1 無名さん

テレビって

どこの会社がいいんですかね?
今年買い替えようと思ってるんですが、みなさん、どこの使ってますか?また何がよくて、それを選んだか是非聞かせて下さい!
(PC)
31 無名さん
私はパナソニックのビエラを買いました。
(i)
30 無名さん
配送の人はSHARPとパナが売れてると言ってた。
(i)
29 無名さん
お早めに
(i)
28 無名さん
私は、三菱の一体型を買いました。
(i)
27 無名さん
レコーダーとTVは同じメーカーにしています。その方が相互性があるような?
うちではVIERA + DIGA のパナソニック使いです。
(PC)
26 無名さん
お邪魔させてもらいます
ブルーレイレコーダー(HDD内臓)で編集機能など使いやすいもので、オススメありますか??
(PC)
25 無名さん
うちのビエラは音もよくないし、画質もたいしてよくない。サイズが小さいからかも知れないけど。
(i)
24 無名さん
HDD内蔵とかのはテレビ、HDDのどちらかが壊れた時両方くっついてるからどちらも修理行きになるんです。
バラバラであればどちらか壊れた方しか修理に出さなくていいけど。

うちは全部VIERAです。
(i)
23 無名さん
うちはレグザ
(i)
22 無名さん
うちはVIERAとLEDAQUOSだけど、VIERAの方が若干鮮明な気がするかな。
(EZ)
21 無名さん
私んちもビエラ
(i)
20 無名さん
うちもビエラ
(EZ)
19 無名さん
地震が来てもTVが倒れないように何かしてますか?
(i)
18 無名さん
ビエラにしました。とても綺麗ですよ
(EZ)
17 無名さん
うちは3台ともAQUOS。うち1台はLED AQUOS。レコーダーもSHARPだからなんとなく。
(EZ)
16 無名さん
SONY。
SONY買うの嫌だったけど。
(S)
15 無名さん
うちはSONYのフルハイビジョン
(i)
14 無名さん
買うとき三菱は視野になかったけどどうなんだろう。
(i)
13 無名さん
店員さんに、HDDとかブルーレイ内蔵のやつは熱もつから故障しやすいって言われたな。
(EZ)
12 無名さん
HDDがついてると、壊れた時面倒って聞きました。そこのとこどうなのでしょう。別の方がいいのでしょうか?
(EZ)
11 無名さん
うちはHDDと連動させたかったので東芝レグザです

メーカーだけでなくグレードで映りや機能に違いがでるので、家電量販店でしっかり聞いて見比べた方がいいですよ
(i)
10 無名さん
実家のレグザは映り悪い。親は展示品だったからって言ってるけど。
個人的にはBRAVIAがいい。
(EZ)
9 削除済
8 無名さん
我が家は全部日立だけど最悪。
テレビなくなっちゃうし
(i)
7 無名さん
ブルーレイHDD搭載のAQUOSを買いました。
便利です♪
(PC)
6 無名さん
うちは、ソニーの40?41型を年末に買いました。
もう、毎日録画を見るのが楽しみでテレビから離れられなくて困ります。
(i)
5 無名さん
年末に東芝買いました
(EZ)
4 無名さん
LED AQUOS。32型が欲しくて値段も予算範囲内だったのでこれにしました。ソニーと迷ったんですけど。
画質も音もいいので満足してます。
(i)
3 無名さん
私はREGZAの画質が一番良く感じたのでREGZAです。
(i)
2 無名さん
世界の亀山モデル。
(PC)