1 無名さん

今までに見た痛いファンN

>>>26648
スレ立てしてね。
(PC)
きも
(EZ)
99 無名さん
(EZ)
98 無名さん
すっとこは失速してる。
(i)
97 無名さん
その日にコンサートに行くわけでもないのに、会場前でたむろってる奴ら。
べつに入らないんだったら来なくてもよくないか?
道をふさがないでくれ。
(EZ)
96 無名さん
>>94
すっとこ発見。
(PC)
95 無名さん
地味な子ほどアピりたがる。
(EZ)
94 無名さん
会場周りで、意味もなく座り込みしてるかた達。蹴ってやろうかと思う。道ふさぎやがって。
(i)
93 無名さん
コンサートで担当が出てない時にメイクなおすのは辞めてくれ〜リーダーが前に来た時には顔から〜粉ふいてるよ(笑)真っ白だよ(笑)
隣で見てたら面白いよ(笑)
リーダーが笑ってくれるのは…ファンサなのか?笑いなのか?
あっリーダー担って言っちゃった〜
(i)
92 無名さん
>>91
コレアリのナレみたいな口調。
(i)
91 無名さん
もう一年くらい前になるでしょうか。
有線チャンネルで、1ヶ月間同じアーティストの曲が一日中ずっと流れるチャンネルがあって、嵐だったからたまに店で流してたんです。

ある日、大きな旅行かばんを持った30代くらいの女性二人が来て、ドリンクを持っていったら「この有線なんで嵐の曲ばかりなんですか?私達が来るの分かってて流してくれたのかと思ったー!私達嵐が大好きで、今度大阪と名古屋のコンサートに行くんです」と、小さな店なのにこれまた大きな声で言われました。同じ嵐ファンとして恥ずかしかったです。
(i)
90 無名さん
本当は相葉君担当なのに、コンサートに紫のワンピース着ていったら松本担当だと思われてから1年くらい経つ。
もう松本でも何でもどうでも良いけど…
(i)
89 無名さん
顔や雰囲気が地味な人が、自分の雰囲気に全く合っていない担当カラー色の目立つ色の服を着ているのを見ると何だか悲しい気分になる。
(S)
88 無名さん
メンバーカラーのつなぎ、着物、特効服着た痛い人たち。
(i)
87 無名さん
昨年、綺麗にしてる女性だったのに爪に潤君の顔写真を貼ってる人がいた。痛いなー。
(EZ)
86 無名さん
誰が見ても嵐ファンだとわかるようなネイルをしてる人がいた。
コンサートにメンバーカラーの服を着てくるより、ある意味気持ち悪い。
(EZ)
85 無名さん
趣味が嵐って寂しい。
(i)
83 無名さん
グッズ並んだらたまたま前に来たおばさん軍団がやたら若い子の格好とりぼんにケチつけてマナーがどうのこうの言ってたくせに覗くなって書いてあるグッズ覗こうとして自分達がスタッフに注意されてた。お前らも常識ないじゃんって感じ。
(EZ)
82 無名さん
>>76
何か、嵐の何を知ってるんだろうって思う。そういえばこの人、変な反感食らってコメント欄無くした人だ。
(i)
81 無名さん
>>76
この人も「東京オーラス」だもんね。
オーラスは一つのツアーで一回だけ
(i)
80 無名さん
ツアーバックを担当色に染めたのーって自慢気に見せてきた知り合い。
(i)
79 無名さん
>>78
私もムズムズする。「東京オーラスに参戦しました」とか書いてあると。
(i)
78 無名さん
東京オーラスってのに、ムズムズする。使い方違うよなーって。
(EZ)
77 無名さん
今って情報解禁日にやけに神経質なブログ多いけど、所詮ファンブログなのにね
(i)
76 無名さん
http://kouchann.jugem.jp/?guid=ON

この人も大概痛い
(i)
75 無名さん
>>70
なんか偉そう。
スゴイうえから。
(i)
73 無名さん
>>70の人、去年は限定記事を書く人のこと馬鹿にしてたくせに(笑)チキン過ぎ
(i)
72 無名さん
自分もカウントされるって聞いたことあるような。実質0?
(i)
71 無名さん
うん、チキンなだけ。

アメンバー1人しか見せない記事って(笑)
書く意味あるの?
(S)
69 無名さん
(EZ)
67 無名さん
私は、中一のとき不登校でした。
何度も死のうと考えました。でも悩んでいるとき、いつも頭に浮かぶのは「相葉すごろく」をやっているときの嵐みんなの笑顔でした。


‥。
(PC)
66 無名さん
>>65さん
私も同じこと思った(笑)
(EZ)
65 無名さん
当時から見てたかのように語ってるけど年齢見たら中学生ばかり。
新規が深夜枠復活して欲しいとか…新規が増えなかったらなくなることなかったのに(笑)
(i)
64 無名さん
視聴率を取るための道具って、そんなに取れてないでしょ。
(PC)
63 無名さん
動画サイトって本当に怖いよな〜。リアルタイムで見てない人たちがそういうサイトで見て「面白い」「嵐らしい」って言っても説得力が無いよ。
(PC)
62 無名さん
よく見たら新規しか署名してないよ。4歳のとき深夜番組見てたって…(笑)
(i)
61 無名さん
>>57新規が「宿題くんが好きでした」とか署名しててなんか笑える
(i)
60 無名さん
今回翔君ファンが一番痛いの多いと思う。潤担減った?
(EZ)
59 無名さん
嵐本人が望んでないのに(笑)
(i)
58 無名さん
バナーがダサすぎるな。
(PC)
57 無名さん
http://05.mbsp.jp/suekko264850wwrainyww77amnos/?guid=on
こういうの作ってるのって楽しかった過去にしがみついて現実逃避してる古株なのかな。
(i)
56 無名さん
>>55さん
気のせいじゃないですよ。私も友人と「赤と黄色が多いね」って話してました。
(PC)
55 無名さん
担当カラーのでっかいリボンがついてるカチューシャしていたおばはん2人。私もおばはんだけど、そんなことはさすがに恥ずかしくてできません。
偏見かもしれないが、変なファンって翔ニノ担を多く見るんだけど…。気のせいですか?
(i)
54 無名さん
だね。ほんと頭おかしい。
(i)
53 無名さん
>>42 1枚目って犯罪じゃなくて?
(i)
52 無名さん
(i)
51 無名さん
>>42
ウチワにキスしてるのスゴいな…。まあ相葉ちゃんのこと好きで好きで仕方ないってことはよく分かった(笑)
(i)
50 無名さん
昔プリクラに担当の名前を書いてたけど、今思うと恥ずかしいことしてたなぁって実感した
(i)
49 無名さん
>>42
顔のパーツが真ん中に寄りすぎ
(EZ)
48 無名さん
ダッフィー連れてくるやつ大体ドヤ顔で歩いてる。頭おかしい。
(i)
47 無名さん
目が大きくなるプリってうちわにまで反応するんだ。
(PC)
46 無名さん
ほのの可愛くないね。最近の高校生って子供っぽい
(i)
45 無名さん
いっしょに写ってる子の方が可愛いね。
(EZ)
ほのの飽きた
(i)
43  
ほののきしょ
電車でパチるとか普通に考えて犯罪だろw
(PC)
42 無名さん
(AirH)
41 無名さん
全く振りをしないで突っ立って見てるだけの人も隣にいたらちょっとイヤだけど、ガッツリ踊る人はもっとイヤ
(EZ)
40 無名さん
担当カラーの服着るのって痛い
(i)
39 無名さん
担当色のワンピに頭には同色の大きいスパンコールのリボンの3人組。振り返ったら全員40代な感じでドン引きした。
(S)
38 無名さん
自分の隣が振りを完コピしてきている30代くらいの人だったんだけど、良い迷惑だった。
スタンド後ろの方だったし、何か踊り終えた後のドヤ顔もムカついた。
(i)
37 無名さん
乾杯しようのうちわをもったおばちゃんがいた
(EZ)
36 無名さん
今日のコンサートで始まってから水道橋についた時に、すごいデブな人がくるりと転んで何事もなかったようにふんって感じでダッシュしてたな。すごい気合いだった。あと、ヒーヒーと大泣きしながら走ってた女の子の泣き方もなんかすごかった。かわいい顔が台無しだったよ。
(i)
35  
あのしおりんって子はもう復活しないのかな
(PC)
34 無名さん
フリやC&Rしない人が増えたけど仕方ないのかもと思った。若い子が元気良くやってると可愛くて微笑ましいけどオバ様だと見苦しいからね。オバ様ばっかりのコンになってしまったから仕方ないのかも。
(PC)
33 無名さん
そこまでしなくても。という振りをする人間。巨漢がやっても気持ち悪い。
(i)
32 無名さん
タブーのコスプレを結構見かけたけど、誰一人似合ってる子がいなかった。
(EZ)
31 無名さん
全身緑の40代おばさん
昨日隣だった
若い子がやるならまだしも、メイクまで緑で気持ち悪い。
(PC)
30 無名さん
↓すっとこ飽きた
(EZ)
29 無名さん
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hmk030601&articleId=10711954278&frm_src=article_articleList&guid=ON
東京は行ってないんだと。
行ってても行ってなくても同じような記事だな。
マナーかグッズの話しかしないし。
(i)
28 無名さん
>>23
ひょっとこ、アラファク来てたりして。
(i)
27 無名さん
ダッフィー持ち歩いてる奴。
(i)
26 無名さん
>>23
更新頻度も減ったね。
この人のアメンバーなんているのかな。
(i)
25 無名さん
グッズも買えて暇だからこれから痛いファン観察します。
(EZ)
24 無名さん
>>23
ほんとだ。
あんなに暴言吐いてたのに小心者すぎてうける(笑)
(S)
23 無名さん
(i)
22 無名さん
私もこっそりブログやってるけど、今年も去年もブログ経由で声かけて貰った。
ただこの場合、新規が嫌いだったり偏った考えの人だとブログ仲間や客が増えないから、譲って貰えないけどね。
(PC)
21 無名さん
>>19
私はそこそこブログやっていて確かにお誘いはあります。
でも、譲った方が遥かに多いです。
(i)
20 無名さん
今日はさすがにいないのかな?
(EZ)
19 無名さん
あちこちのブロガーさん達、結局ゆずってもらったりして何回も入ってるよね。まぁ、知らない人に譲るよりはってコトなのかなー
(i)
18 削除済
17 無名さん
>>13
北海道、行ってないと思う。
(i)
16 無名さん
>>14
格付けってどういう風に?
(i)
15 無名さん
週刊女性の翔くんの記事のファンAさん。
カバチのロケ見に行って、翔くんに目障りって言われたのに、なんでまた神様のカルテのロケ見に行こうと思うんだろ。
痛いってより、ただのバカなだけか。
(EZ)
14 無名さん
ヲタを格付けしたがる奴
(i)
13 無名さん
花男新規のがっつきオバといえばやっぱりこの人。もちろん全ステ。
40代独身で嵐にお金と時間どのくらい使っているんだろう。
http://jollyjournal.blog15.fc2.com/
(PC)
12 無名さん
花男新規ってがっつき系多い。
(i)
11 無名さん
全ステするほどの価値ないしなあ
(i)
10 無名さん
昔みたいに何十公演もやってた頃ならまだしも、たった10公演ちょいしかないツアーで全ステって…ねぇ。
(i)
9 無名さん
花男新規の40代。
コンサートは全ステが当たり前らしい。
http://blog.auone.jp/maki0830/?p=0&disp=entd_m&EP=40941073
(i)
8 無名さん
セシルマクビーとかは普通に着ちゃう。40だけど。
流行りものが安いので、若い子ブランドは重宝します。
ただ若いデザインのモノは避けます。
(i)
7 無名さん
セシルマクビーのショップバッグ持った40代くらいの人見た。
(i)
6 無名さん
ミニスカート、ニーハイソックスの人がいて、格好は若いんだけど、50代くらいのオバサンだった。
スタイル良くても、ちょっと厳しかった。
(i)
5 無名さん
子供はインフルエンザって事になってるって…コンの為に学校休ませちゃうのか。。。
(EZ)
4 削除済
3 無名さん
怪物姉さん(笑)
(EZ)
2 無名さん
怪物さん
(EZ)