1 無名さん

コンサートマナー

同じようなものがあったらごめんなさい。昨日から始まったドームツアー。今回もマナーを守れない人続出するのかな。
(i)
100 削除済
99 無名さん
思ったんだけど、ペンラ以外の光り物禁止ならTimeのバングルもダメなのか?私つけて参加してるんだけど…
(i)
98 無名さん
ニノも「ちゃんと話聞いてくれる」って褒めてたね。今日以降もマナー良いといいな
(EZ)
97 無名さん
挨拶の時も叫ぶバカはいなくて、久々に気持ち良かった。
(EZ)
96 無名さん
そうなんだー。よかった、よかった!
(EZ)
95 無名さん
今日はマナー良かった
(EZ)
94 無名さん
>>88>>89私もメールしたけどダメだね。読んでなさそう。
(i)
92 無名さん
>>91サンは見たことないのかな?
(PC)
91 無名さん
流しても、叫び声で聞こえなさそう…
(EZ)
90 無名さん
今こそ大宮のVTR流すべきだよね。LIVE IS〜のコンサート前のあれ、みんな見てたもん。
(i)
89 無名さん
>>88さん
自分は今回のツアー前や、何回かコンサート前にベイストやジュンスタにここ何年かのマナーの悪さに、昔みたいに開演前にマナーのVTR流してほしいとメールしました。でも、なかなかVTR流してもらえないのは、読まれてないか、流せない事情があるのでしょうか?そこまでしなくてはマナー守れないのも悲しいですが。今日から始まる東京ドームマナーよく盛り上がりますように。
(i)
88 無名さん
ジュンスタとベイストに「マナーVTRを流して欲しい」ってメールしようかな…。
(PC)
87 無名さん
>>86
対処する必要なんて全く無し。あまりに耳障りだったら「静かにして下さい」って親に言う。
(EZ)
86 無名さん
子供に「見えなーい」と後ろで言われると、どう対処していいか分からなくなる。
(PC)
85 無名さん
内輪
(i)
84 無名さん
光れば良いってもんじゃない!!目立ちたいんだよね。その子達。普通に内輪で良いじゃんね!ってこれ、私だけが思ってる?
(i)
83 無名さん
ペンラ以外の光ものは禁止って知らない奴ばっかがコンにくる。
(EZ)
82 無名さん
光るカチューシャ増えたねー。すごく目につく。ウザイ
(i)
81 無名さん
モールとか無しの、シンプルなウチワの方が好きだなー
(i)
80 無名さん
うちわのまわりのモール?が復活しはじめてる。邪魔だ!!
(EZ)
79 無名さん
どこを攻撃するんかい!
(i)
78 無名さん
>>77
今更なツッコミながら吹いた。スルーしてたわ。
(EZ)
77 無名さん
>>57特攻音て…
(EZ)
76 無名さん
EZが一人頑張ってるね。
ご苦労様。
(PC)
75 無名さん
札幌新規多過ぎ。
カチューシャしてた人いて、警備員に言ったけど、結局またつけてたから、席番ひかえて通報したよ。
(EZ)
74 無名さん
相葉ちゃんがシーッてやるなんて、珍しい。よっぽどだったんだね。
(i)
73 無名さん
潤君の時が特に酷かった。相葉ちゃん、人差し指を立てて「シーッ」てやってた。注意された人を見たけど反省してなかったぽい…悲しい。
(EZ)
72 無名さん
そうだね、初日は気にならなかった。二日目は酷かった。特に潤くんの時。
(i)
71 無名さん
初日はそんなことなかったのに、ほんとに今日はうるさかった…
(EZ)
70 無名さん
挨拶の時、叫んでる人目立ちましたね。
(i)
69 無名さん
その場で言えばいいのに。
(i)
68 無名さん
後ろうるさ過ぎ…お前の歌聞きにきたんじゃねえよ。黙れオバサン。
(EZ)
67 無名さん
子供抱っこしたら後ろの人見えないんですけど。椅子の上に立たせるのもどうかと思うしほんと子供は来なくていい。
(EZ)
66 無名さん
京セラの喫煙室で乳飲み子を抱いた母親がいたのを見た時はビックリした。コンサートに連れて入るのも常識ないけど、喫煙室に連れて入るのもありえない。
(EZ)
65 無名さん
親子のマナー違反は、係員から注意してもらったら聞いてくれそう。
(i)
64 無名さん
隣の子供は椅子に座り、前の子供は踏み台にのり。こんな人、ホントにいるんだと呆れました。注意したけど睨まれ。こんな母親にはなりたくないと思ったわ。
(i)
63 47です。
>>50さん
私は終演後、ドームから外へ出る所で見掛けたので、人混みも凄くて5歳の子は分かりませんでした。

ただ、赤いベビーカーだった事は覚えてますよ!
しかもその母親、傘差す時に私にぶつけてきたので…嫌でも忘れませんけど。

雨の中で傘+ベビーカーって……
(i)
62 無名さん
コンサート始まる前に持ってるの発見して鳴らされたらたまらないと思って、鳴らす前に係員に言いました。
(i)
61 無名さん
それニノだよね。
懐かしいな。
でも転載はいけないよね。
(i)
60 削除済
59 無名さん
奇声を発する人は昔から居たよ。アリーナ席で子供を高い高いの如く上に上げる人も。
(i)
58 無名さん
昨日グッズ売り場でベビーカーの人見た。雨のなかベビーカー押して売り場までの列ぐるぐる歩いてたんだろうか。信じられない。
(i)
57 無名さん
小さいお子さんをコンサート会場に連れて来て、特攻音で大泣きしたり、鼓膜破れてしまうこともあるそうです。スタッフ等は、責任負えません。会場に連れて来た親に責任があります。
(i)
56 無名さん
このスレ読んでるとマナーを守らない人が多くて本当にイライラする。

私もコンサート会場に乳幼児やまだ小学生にも満たない子供を連れてくる親も非常識だと思います。通路を出たり入ったりして集中出来ないし、結局ちゃんと見れないなら子供を連れてこない方がいいと思うし。それにいくら相手が子供であろうと、イスの上に立たせない、ウチワを上げさせないが一緒にくるなら徹底させるのが親としての常識だと思います。

会場内写メも、嵐が映ってないからいいじゃんとか…… 呆れますね。どうゆう思考回路なのか。
そもそもが携帯で撮影する事事態が違反なのに。
ゴミを捨てる、係員の言うことは守らない、ウチワを上げる、奇声を出す、ここ数年本当にマナー悪すぎて本当に嫌です。

昔のファンだけに戻りたい。
(i)
55 無名さん
コンスタのバイトしてたけど、ベビーカーで来た人は、何か言われない限り何もしませんでした。(チーフからの指示でこちらから声をかけなくていいと。)小さい子供をコンサート会場に連れて来るのがモラルないと思ってます。
小さいお子さんがいらっしゃるイベントなら、最初から主催者が託児所を用意していました。
(i)
54 無名さん
むりでしょ。真ん中でも(両サイドに席あり)端でも迷惑
(i)
53 無名さん
ベビーカーって持ち込めるの?
(PC)
52 無名さん
嵐コールを仕切る。で思い出したけど、何年か前に笛でコールを仕切っていた?輩を思い出した(笑)
(i)
51 無名さん
ブブセラ…(笑)

きっと、その2人は自分らで『嵐コール』を仕切ろうとしていたのかも?(笑)
(EZ)
50 無名さん
>>47
ベビーカーの親子、私が見た人と同じかな?
ベビーカーの中に1〜2歳の男の子と、5歳くらいの男の子を連れてませんでした?
開演ギリギリに入場したんだけど、私の前をベビーカー押してダッシュしてた。
(EZ)
49 無名さん
ブブゼラって、コンサート中鳴らしていたの?
(i)
48 無名さん
数列前に台に乗って周りの大人より頭ひとつ飛び出た子どもがうちわを頭上にあげてたから係員に頼んで注意してもらったら(うちわに関して)その子はうちわを下げてくれたんだけど、後ろの席の人に「子どものすることだしいいじゃんねーいちいち…」と嫌味を言われた。そりゃあ同じく台に乗ってるあなたたちには問題ないだろうけど、私の位置からはメインステにもろかぶりだったんです。台に乗って大人より高い位置にいる時点で子ども扱いする必要はないと判断して注意させてもらった。
(PC)
47 無名さん
ブブゼラって…笑。
Jリーグでも持ってくるサポなんていないのに。

あと赤ちゃん連れてる母親なら、大阪ラストで私も見ました。
しかも雨の中、ベビーカー押して……わざわざお疲れって感じだね!
(i)
46 無名さん
45さん

そうです!青と黄色のブブゼラです。
(i)
45 無名さん
それって青と黄色のブブゼラかな。その2人組なら帰りの駅で見かけた。あと青と黄色のメガホンもった2人組もいたなぁ。
(i)
44 無名さん
他の所にも書いたけど、マナーなんで書きます。ブブゼラ持ってきたやつ!学生二人組!マジで新規嫌いになった。マナー悪すぎ。係員に言ったけどまずなさすぎ。今までで一番腹が立ちました
(i)
43 無名さん
会場内を撮影するガキが周りに何人かいたから気づいた範囲は注意して、撮った後のやつは画像消させた。

けど、そういう奴らは再度やるよね。終いには『嵐が写ってないからいいじゃん』みたいな事を言う奴が…。頭の悪いガキばっかり。
(i)
42 無名さん
嵐コールはアリーナ規模では成立してたけどドームになってからは無理だわ!
で、新規や中堅程コールしない踊らないとか言っているわな
(PC)
41 無名さん
昨日頭に被り物っていうか、変な電飾飾りを付けてる子達がいて。
嫌だなぁと思っていたら、開演前にその子達の後ろの席のお姉さんが注意したみたい。
それで頭から外したからよかった。

けどその後、振り返っては注意したお姉さんを見てコソコソ文句言ってるのを見てイラついた。

そのお姉さんちょっと怖い感じの人だったから直接言えなかったんだろうけど、自分達が悪いのに注意されて文句言うとか頭悪すぎ。
(i)
40 無名さん
>>31
やっぱりたまたま私の周辺だけでしたか…。
(i)
39 削除済
38 無名さん
開演前の嵐コールいつから始まったんだろう?…いつもギリギリに入るから。
(i)
37 無名さん
開演前の嵐コール嫌いではないけど、嵐の円陣のかけ声が聞こえてからやればいいのになぁって思います。早く言い過ぎて結局ぐだぐだになってるし、あらし!あらし!ってコールが早いのが嫌です。
(i)
36 無名さん
好きやねん、のつなぎ着てた3人組に引いてしまった。
(i)
35 無名さん
私も開演前の嵐コール好きじゃない。やりたい人だけやって!やらない人に声かけるのもやめてほしいよね。こっちは、やりたくないからやってないのに。
(i)
34 無名さん
開演前の嵐コール嫌い。新規がしゃしゃって、嵐が喜んだから恒例化しつつある(汗)掛け声聞きたいんだけどな…
(EZ)
33 無名さん
>>32
ちょ…そんなルールあったっけ?(笑)
(EZ)
32 無名さん
開演前に後ろにいた数人が嵐コール始めたからまたやってると思ってたら、そのなかの一人が
「嵐コールしないと始まらないので嵐コールしてください。」って言いやがった。
おいおい、いつからだよ。
(i)
31 無名さん
>>29
二ノの挨拶の時ちょっとだけ声したよ。二ノファンのガキが多いのかな…
(EZ)
30 無名さん
私の斜め前の小学生位の子2人組がウザかった。"にのーっ!"ってでっかい声で叫ぶわ、うちわは高く上げるわで最悪。
良い子はお家に帰って寝なさいよ。
(EZ)
29 無名さん
私の周りにいた子連れはたまたまだろうけど、みんな椅子に立ってなくてマナーも良かった。4組も。
今日挨拶の時、全く叫んでる人いなかったよね?これが当たり前のことなのに感動した。
(i)
28 無名さん
>>12さん >>14さん
今日、アリーナのブロック最前に入ったら、前のブロックの最後列が子供3人+母親で、子供が全員イスに立って団扇を振り回してた。即、近くに座ってる係員に注意してくれるよう頼みました。
14さんのレス見てなかったら、「ブロック最後列だからいいのかも…」って諦めてたと思う。

でもああいうのってバイトからは直接注意できないんだね。しばらくしてから上司らしき人が来て、注意してやめさせてくれた。隣の人達からも感謝されました。
私も感謝してます。ありがとう。
(EZ)
27 無名さん
子連れのバカ母が一番迷惑!
(i)
26 無名さん
短絡的なアホ
(i)
25 無名さん
>>13
全部漢字だし、中国人では?
(i)
24 無名さん
迷惑かかってないから、うちわに何を書いてあろうと気にならない。
うちわ高く上げてる奴は許せないけど。
(PC)
23 無名さん
>>16
それなら、先輩グループで見たことある。
(i)
22 無名さん
関西ってなんであんなにうるさいんだ。
(EZ)
21 無名さん
よくあるランクにいる子みたいに、変なファン多いからしょうがない。
(i)
20 無名さん
何を思って嵐にそのウチワ見せてるんだろう?というか何を求めてる…
(EZ)
19 無名さん
そういう卑猥な言葉を書いたうちわも警備員に言えば没収になるでしょ。
どんどん潰して行こう。
(i)
18 無名さん
年々ひどくなってない? 冗談でもひくわ…
(EZ)
17 無名さん
怖いな…それ持ってるのって何歳くらいの人達なの?若くてもこの先どうなるのか不安だし、おばさんでもいい年して怖いし…
(EZ)
16 無名さん
「セックスしよう」っていうのは見た事ある。
(i)
15 無名さん
>>13
(°Д °)

女として…というより、ホント人間性疑う…
(EZ)
14 無名さん
>>12危険行為だから注意できる
逆ギレされるのが面倒なら警備に言って注意してもらったらいい
(i)
13 無名さん
昨日、手作り内輪に“精子頂戴”って書いてる人いて、人間として疑った。
(i)
12 無名さん
昨日アリーナで踏み台持ち込んでる子供いたんだけど、あれって注意してもいいもんかな?
自分には影響ない位置だから放置してたけど、私も身長低いから近くにいたら嫌だなー。小学1〜2年の子だったし見えないのは可哀想だけどさ…。

注意する場合、もし親が「だって見えないでしょ!」って逆ギレしたら、どう言えば良い?
(EZ)
11 無名さん
子供餌にアピしまくるバカ親に嫌気がさす
(i)
10 無名さん
インフル流行り出すこの時期になんの躊躇いもなく子連れでの申し込みしちゃう親だから、マナーも何もあったもんじゃない。
親として成長すべき。
嵐に浮かれてる場合じゃないよ!
(i)
9 無名さん
子供可愛そうに。
(PC)
8 無名さん
今年も見ちゃった。明らかに1才未満の乳児を背負って参加してるバカ親…もとい母親。
(EZ)
7 無名さん
ごみを置いて帰る人達。

いい年したおばさんがでかいビニール袋まで捨てててびっくりした。
(PC)
6 無名さん
>>4さんに拍手したいです。私には勇気ないから。。
マナーがなってないコンサートはテンション下がる。
(i)
5 無名さん
写メ撮るの、当たり前。
挨拶時に、叫ぶ。
来ないで下さい。本当、迷惑!
(S)
4 無名さん
隣のおばさんがウチワ上げまくりペンラ振りまくり体揺らしすぎで大迷惑。(コンサート初参加だってさ…)
まず逆隣さんが私を飛び越えてウチワを注意してくれ、でもメンバーが近くに来るとまた上げ始めたから今度は私が注意したものの、アンコールで3度目…。
イイ年して行動にあまりに腹が立ったから、3度目の注意は口頭じゃなく、自分のウチワでおばさんの公式ウチワをはたいて下ろさせた。
以降はバッグにしまって使わなくなった。
(EZ)
3 無名さん
相変わらず、ニノファンが多かったような。潤くんの挨拶の時叫んだ男性に対して「今喋ってますから…」みたいな事言いつつも男性に反応したから、男性が叫ぶ事多くなったりして?
(i)
2 無名さん
昨日は挨拶の時に叫ぶ人が沢山いた。
ムカついて叫んでるやつを見たら、中学生くらいの子だった。
一緒にいる親は何も言わないっていう…。

今日は静かである事を祈ります。
(EZ)