1 あやまさ幕府◆CemliD

セ・パ交流戦

今年も阪神さん宜しくお願いします(*^ー^)ノ♪

(SHV41/mesh)
2 あやまさ幕府◆CemliD
鳥谷が古巣に一撃かましました\(^_^)/
(SHV41/mesh)
3 虎ちゃん◆ukjvzY
スアレスに繋ぐまでの岩崎→岩貞は安定感に欠けるから今後も今日みたいな負けも出てくる。岩崎も岩貞も狙って三振を取れるタイプの投手じゃないから厳しいね。
(SO-03J/d)
4 あやまさ幕府◆CemliD
佐々木希が打たれまくりのプロ初勝利やぜ‼️
(SHV41/mesh)
5 虎ちゃん◆ukjvzY
>>4
150キロ台の真っ直ぐ連発しとったで。でも、少し投球が大人しいね。もう少し荒々しさが出てくると凄みも増す。それよりも佐藤輝よ。1試合にホームラン3本てどうなってんのよ。味方ながら末恐ろしい打者や。9回のホームランえげつなかったね。
(SO-03J/d)
6 虎ちゃん◆ukjvzY
(SO-03J/d)
7 虎ちゃん◆ukjvzY
ところで高校通算111本ホームラン打った早稲田実業卒の清宮幸太郎ってプロで何本ホームラン打ってんの?タハハハハ〜(^o^)
(SO-03J/d)
8 あやまさ幕府◆CemliD
>>6
パリーグ公式が佐藤の動画で稼ぎまくりやなw

(SHV41/mesh)
9 虎ちゃん◆ukjvzY
>>8
スーパースターやからね。やっぱりホームランバッターは魅力あるわ。野球の華やからね。今はコロナ禍で客も入れへんけど、間違いなく客を呼べる選手で甲子園なんて佐藤見たさでいつも満員になるで。
(SO-03J/d)
10 虎ちゃん◆ukjvzY
スタメンにロハスJr.の名前がないだけで清々するわ。ファームに隔離しとけ。7番に糸井がいたら相手バッテリーもかなり嫌やろうね。打線に厚みが出るわな。
(SO-03J/d)
11 虎ちゃん◆ukjvzY
今年のドラフトは最上位で即戦力投手を補強せなアカンわ。先発も中継ぎも駒が足りん。村上じゃキツイて。はよガンケル戻ってこい。
(SO-03J/d)
12 あやまさ幕府◆CemliD
ロハスて虎ちゃむ激推しちゃうかった?
(SHV41/mesh)
13 虎ちゃん◆ukjvzY
ロハスJr.の打率.057やからね。アウト4つただで相手に献上してるのと同じやわ。バットが振れてないのもあるけど、相手投手の投球に対して全く反応出来てない。見逃し方を見てたら明らか。どうしようもないで。使い続けるだけ無駄。糸井じゃなくてロハスJr.やったら今日は負けてたわ。
(SO-03J/d)
14 あやまさ幕府◆CemliD
交流戦で敬遠なんかするかね普通┐('〜`;)┌
(SHV41/mesh)
15 虎ちゃん◆ukjvzY
>>14
するよ。交流戦がペナントの行方を左右する事もあるからパ・リーグ6球団との計18試合の戦いは非常に重要になる。特にDH制のないセ・リーグ開催の試合では勝負を避けて歩かせるのか、そのまま打者と勝負をするのかのベンチ&バッテリーの判断一つがその後の試合展開にも響いてくる。試合展開を読むとゆう戦い方に置いてはセ・リーグ球団に一日の長がある。力でぶつかってもパ・リーグ球団には敵わんへんからね。
(SO-03J/d)
16 あやまさ幕府◆CemliD
交流戦てお祭りイベントみたいなもんやと思ってたけど、結構ガチでやるんか⁉️
(SHV41/mesh)
17 虎ちゃん◆ukjvzY
>>16
ガチンコ勝負やで。ちゃんとペナントの成績に反映されるからね。特にセ・リーグは通算成績でパ・リーグに大きく負け越してるから対抗心を燃やしてると思う。メディアにも叩かれてるしなあ。
(SO-03J/d)
18 あやまさ幕府◆CemliD
なるほど、交流戦は自チームも勝って、自リーグチームも応援するのか
(SHV41/mesh)
19 虎ちゃん◆ukjvzY
>>18
阪神以外は負けたらいいと思ってるよ。俺は交流戦はパ・リーグ球団応援してるから。それより、琵琶湖の岸に遺体の入ったスーツケースが打ち上げられたやろ?あれ、刑務所に入ってるヤクザが犯人みたいで。琵琶湖周辺ってめっちゃ怖いわ。10年ぐらい前にバラバラ殺人もあってまだ未解決やろ。
(SO-03J/d)
20 あやまさ幕府◆CemliD
いやあれ被害者は医者で、犯人は共同経営してた奴ちゃうの?
経営方針の食い違いでの犯行とか
(SHV41/mesh)
21 虎ちゃん◆ukjvzY
>>20
携帯で調べたら共同経営者って書いてあるね。殺害されたのは歯医者さん。金銭的なトラブルやろうね。
(SO-03J/d)
22 ◆EMMZxi
(S5-SH/s)
23 虎ちゃん◆ukjvzY
近い将来、佐藤輝はかつての金本の様に阪神の精神的支柱として黄金時代を築いてくれると確信してる。今、レギュラーを張ってる近本、糸原、大山、梅野、中野。ドラフトで獲得した生え抜きの若い選手がいる中でも、やっぱり佐藤輝の存在感は抜きん出てたモノがある。矢野は大山に配慮してるんやろうけど来年からは佐藤輝を不動の4番として使い続けるべき。
(SO-03J/d)
24 虎ちゃん◆ukjvzY
藤浪はセットアッパーとしての適性がある。まず、セットアッパーの絶対条件は真っ直ぐが速い事と三振が獲れる事。藤浪はこの2点を満たしてる。一方、これまでセットアッパーを務めてきた岩貞と岩崎はこの絶対条件を満たしてない。矢野のこの配置転換は正しい決断。藤浪→スアレスは相手にとって相当なプレッシャーになる。藤浪は先発を諦めてセットアッパーに専念するべき。
(SO-03J/d)
25 虎ちゃん◆ukjvzY
優勝する為のピースは確実に埋まりつつある。懸念材料の一つやった二遊間。中野はショートのレギュラーをガッチリ掴んで、今やタイガースには欠かす事の出来ん戦力になった。あとはセカンド。現状は糸原がメインで試合に出てるけど、個人的に攻守両面で非常に物足りなさを感じる。今年、来年とドラフトで補強すべきウィークポイント。
(SO-03J/d)
26 あやまさ幕府◆CemliD
セで阪神1強時代到来か⁉️

G党ふくん「これは春の珍事‼️」
(SHV41/mesh)
27 虎ちゃん◆ukjvzY
野手はマルテ、サンズ以外のレギュラーは生え抜き選手でまだ全員20代やからね。それだけじゃなくて非常にバランスがいい。1番近本2番中野の上位と4番大山5番佐藤の中軸は今後5年は安泰よ。割りとマジで黄金時代くるで。
(SO-03J/d)
28 ◆EMMZxi
誰や?スモークいじめたんは??
(S5-SH/s)
29 あやまさ幕府◆CemliD
侍Jメンバー出揃う‼️
阪神佐藤は除外も温存か
(SHV41/mesh)
30 虎ちゃん◆ukjvzY
外国人は家族を優先する選手が多いからね。スモークほどの実績ある選手が日本の球団に固執する必要はない。ただ、球団、現場側サイドとしてはたまったもんじゃないで。まあ、スモークとゆう選手の性格を見抜けんかったと言えばそれまでやけどね。いずれにせよ、タイガースとしては有難いわ。確実に追い風が吹いてる。
(SO-03J/d)
31 ◆EMMZxi
バレンティンと筒香とるんちゃうか
(S5-SH/s)
32 虎ちゃん◆ukjvzY
我がタイガースはFA補強には頼らずに黄金時代を築こうや。野手に関してはほぼケチの付けようがない布陣。スカウト連中の競争心を煽りモチベーションも上がる様にたっぷりとボーナスを弾んでやれ。誰やねん中野を進言した有能スカウトは。大した眼力や。今年のドラフトは投手を重視した補強をすれば良い。井川みたいなエースが欲しいね。
(SO-03J/d)
33 虎ちゃん◆ukjvzY
オリックスどうなってんのよ。山本、宮城と左右2枚看板が安定してるゆーても11連勝なんてマグレで出来るもんやないわ。
(SO-03J/d)
34 虎ちゃん◆ukjvzY
メジャーも飛ぶボール使ってるやろ。大谷の28号ホームラン見て確信した。あんな低い弾道のホームラン、メジャーではなかなかお目にかかれんよ。超人の異名を持つスタントンぐらいやろ。
(SO-03J/d)
35 ◆EMMZxi
こんなんありか⁉️🤪🤪
(S5-SH/s)
36 あやまさ幕府◆CemliD
バントの構えしたら急に投球モーション止めたしな
(SHV41/mesh)
37 虎ちゃん◆ukjvzY
真偽のほどは不明やけど、かなりの高確率で飛ぶボールを使ってるはず。28本のうち、飛ぶボールの恩恵を受けてスタンドインしたホームランが何本かあるやろう。今度、時間あるときにYouTubeで見てみる。6月終了時点での28本はかなりのハイペース。日本は言わずもがな。まあ、ええんちゃう。ホームランがバンバン出て点が多く入れば客も喜ぶやろうし。俺はそうゆうゲームは好きじゃないけどね。
(SO-03J/d)
38 虎ちゃん◆ukjvzY
ん〜ボール関係ないね。28号の1本だけやったわ。あとは飛ぶボールじゃなくてもスタンドインしてる。化け物やね。ただ、メジャーでも飛ぶボールを使用してる可能性は限りなく高い。50本近く打つんちゃうか。最大瞬間風速なら完全に松井秀を越えてる。もう、寝るで。
(SO-03J/d)
39 あやまさ幕府◆CemliD
サイン盗み疑惑で矢野監督ぶちギレなんだが
(SHV41/au)
40 あやまさ幕府◆CemliD
近本「帰塁の判断‼️」

高津監督「近本サイン盗みすんなや‼️」

矢野監督「してないわボケ💢」

(SHV41/mesh)
41 虎ちゃん◆ukjvzY
これに関しては矢野の主張が正しい。常識的に考えてプロがこんな初歩的なサインの伝達をするとは考えにくい。高校野球ではたまにあるけど、高校野球は選手じゃなくてボールボーイがサインを解読して味方にサインを伝達する事がある。こうゆうサイン伝達行為を見破るにはあらゆる人、場所を観察して常にアンテナを張っておく必要がある。近本は論外。二度とこんな意味不明な動作はすんな。やるならもっと高度な伝達をしろ。
(SO-03J/d)
42 あやまさ幕府◆CemliD
さすがに翌日からはしてないね
悶着あった村上とも笑顔で挨拶してた
この騒動で一番株を上げたのは村上というw
(SHV41/mesh)
43 あやまさ幕府◆CemliD
わざわざ黒と黄色地着てきて左腕ふよふよする奴www.

(SHV41/mesh)
44 あやまさ幕府◆CemliD
珍事
(K/mesh)
45 廣懸様◆BeVGjW
なぜに中日はアリエルを放出したんかのう?
ハムで正捕手やっとるやないか。
(K/tiki)