1 虎ちゃん◆ukjvzY

毎年恒例!プロ野球順位予想

⚾セ・リーグ
1位 阪神
ドラフトで獲得した選手がチームの中心を担う。投打に戦力充実で16年ぶりの優勝へ機は熟した。

2位 巨人
安定感はセ・リーグNo.1。大崩れは考えにくく今年も優勝争いに加わってくる事は間違いない。菅野の残留も大きい。

3位 DeNA
ドラフトで虎ちゃん劇押しの入江を獲得。若手投手の層が厚く、安定感増せば侮れぬ。

4位 広島
3連覇を達成した戦力と比較すると大きくスケールダウン。チームとして過渡期を迎えた印象で新しい形を模索し続ける苦しい時期は続く。

5位 ヤクルト
打線はセ・リーグ屈指の破壊力がある一方で、投手陣は貧弱で今年も苦しい戦いを強いられる事になる。トレードで獲得した田口の存在は非常に大きい。

6位 中日
投打ともに何の特色もないチーム。去年、3位に入ったのが不思議なくらい。はっきり言ってヤクルトより弱い。最下位濃厚。
(SO-03J/d)
2 無名さん
わははははは
(KYV45/au)
3 虎ちゃん◆ukjvzY
⚾パ・リーグ
1位 ソフトバンク
球界屈指の育成システムとノウハウで次々と若手選手が台頭。組織としての理想形を体現。ペナント前半から独走も。

2位 楽天
田中将、則本、涌井、岸と先発投手陣の層の厚さは群を抜く。ドラフトで獲得した大学No.1左腕早川が戦力になれば2位は磐石か。どこまで王者ソフトバンクに迫れるか。

3位 ロッテ
安田、藤原と潜在能力の高い野手の飛躍があれば面白い。野手のバランスは非常に良い。一方で投手陣は未知数な面が多い印象を受ける。ソフトバンクに対する苦手意識がなく直接対決で互角にやり合えるのは地力の高さ。

4位 西武
野手に力のある選手が揃う。上位〜下位まで打線に切れ目がなく、中軸の破壊力は抜群。投手陣に目を向ければ期待の高橋、今井はOP戦で虎の怪物ルーキー佐藤に一発を浴びて逆にプロの洗礼を浴びる結果に。投手陣全体の底上げが不可欠。

5位 日本ハム
今年もここが定位置。有原がメジャー移籍で投手陣は更に弱体化。かつての投手王国の面影はなく苦しいシーズンは続く。なぜ、結果を残せない栗山政権がここまで長く続くのか。根本的に組織として問題がある。

6位 オリックス
暗黒時代真っ只中。今年も光を求めてさ迷う。
(SO-03J/d)
4 無名さん
とうとう、晋太郎くん開幕戦頑張れ〜‼️の日が来ました\(^_^)/
(SHV41/mesh)
5 虎ちゃん◆ukjvzY
開幕戦や言うても1/143に過ぎん訳やから平常心で投げたらええ。まあ、いずれにせよ藤浪の場合は序盤の入り方やろうね。序盤をうまく乗り切ったとしても心配な投手である事に変わりないけどなあ。これまでの藤浪からして5回持たん可能性が非常に高い。周りの雰囲気に敏感すぎる上に自分の感情をコントロール出来る投手ではないから開幕投手は重い。でも、矢野が藤浪を開幕投手に指名した意図は分かる。藤浪の復活なくして阪神の優勝はない。成長した姿を見せて欲しい。
(SO-03J/d)
6 虎ちゃん◆ukjvzY
トレードで巨人から加入した山本。コイツは掘り出し物かもしれん。守備も安定してるし昨日もヒット2本。打撃では期待してないけど木浪より守備は全然良いからレギュラーで使えばいいよ。木浪なんて守備もザルな上に打撃も糞となれば最初から使う理由がないんよ。
(SO-03J/d)
7 虎ちゃん◆ukjvzY
サンズやばいわ。ホームラン王いけるで。マルテもオープン戦から好調維持してるし、ロハスJr.が合流したところで居場所あんのか。そら嬉しい悩みやけどな。
(SO-03J/d)
8 無名さん
ロッテが勝って残念
開幕5連敗て 応援団があったら かなりバカに出来たのに残念
(KYV45/au)
9 無名さん
ようやく鳥谷覚醒したか‼️
(SHV41/mesh)
10 虎ちゃん◆ukjvzY
プロ野球の開幕からの連敗記録は西武の12らしいね。このシーズンの西武の最終順位は最下位。データ的には開幕から7連敗以上した球団は全てBクラス。ロッテは5連敗で止めたけど個人的に昨日の連敗の止め方なんかは余り良くない形やと思う。弱いチームってのはアホみたいに無駄な点を取って連敗を止めるんよ。阪神なんかもそうやったからね。得てして、大量得点で連敗を止めた次の試合は一転して打線が湿って点が入らんもんや。
(SO-03J/d)
11 無名さん
2日に分けて点取れやってやつやね
(SHV41/mesh)
12 虎ちゃん◆ukjvzY
>>11
今日も16点取って勝ちよった。俺がゆーてた事と真逆の結果になったね。
(SO-03J/d)
13 無名さん
これはさぞかしロッテ応援団も喜びで沸き立ってる事だろう( ´∀`)
(SHV41/mesh)
14 虎ちゃん◆ukjvzY
やっぱり木浪いらんな。糸原みたいに打撃でチームに貢献できるなら多少守備が悪くても我慢できるけどな。ショートは山本と中野の併用でもええわ。相手先発投手が右なら中野、左なら山本やな。8番やから別に固定せんでも臨機応変な選手起用をすればええ。それにしても改めてサンズエグいわ。
(SO-03J/d)
15 虎ちゃん◆ukjvzY
ガンケルええわ〜。元巨人のグライシンガーみたいやね。安定感抜群やないか。
(SO-03J/d)
16 虎ちゃん◆ukjvzY
アカン、全然負ける気がせえへん。佐藤輝ホームラン王いけるんちゃう。ヤバいわコイツ。
(SO-03J/d)
17 虎ちゃん◆ukjvzY
ショートの穴も埋まったわ。優勝に向けて死角はない。
(SO-03J/d)
18 虎ちゃん◆ukjvzY
よく中野みたいな選手をドラフト6位で獲ったな。これでショートは10年は安泰やわ。誰やねん発掘してきて矢野に進言したスカウトは?たっぷりボーナスやれや。ボーナスやればスカウト連中のモチベーションも上がるからな。
(SO-03J/d)
19 無名さん
春の珍事は 終わりましたね!
(KYV45/au)
20 虎ちゃん◆ukjvzY
藤浪は安定感がないからエースにはなれん。03年に20勝した井川も細かな制球力はなかったけど、調子が悪い時でも真っ直ぐ、チェンジアップ、スライダーのいずれかは良かったから悪いなりに試合を作る能力はあった。納豆みたいな粘り強さが井川にはあった。藤浪はアッとゆう間に試合をぶち壊してチームの士気を下げるからね。井川みたいに毎年200イニング投げて15近く勝てとは言わんよ。もう、誰もそこまでの期待はしてないからローテの谷間として頑張って欲しいね。
(SO-03J/d)
21 虎ちゃん◆ukjvzY
藤浪登録抹消されてるやん。まあ、昨日のオースティンへの死球を見た限り又、しばらく引きずるやろうなあ。完全にフォームのバランス崩して腕も振れてなかったから。あれはメンタルやられててもおかしくないわ。
(SO-03J/d)
22 虎ちゃん◆ukjvzY


こいつヤバすぎるわ。やっぱりメジャーのトップレベルの投手は次元が違う。
(SO-03J/d)
23 虎ちゃん◆ukjvzY
佐藤輝。このペースでいったら40本近くいくな。将来的には50本打ってポスティングでメジャー移籍やろなあ。佐藤輝がいる間にタイガースの日本一を見てみたい。
(SO-03J/d)
24 虎ちゃん◆ukjvzY
大山登録抹消みたいやね。これを機に4番サードは佐藤でいけばええ。

1(中)近本
2(二)糸原
3(一)マルテ
4(三)佐藤
5(左)サンズ
6(右)糸井
7(捕)梅野
8(遊)中野

これでええ。
(SO-03J/d)
25 虎ちゃん◆ukjvzY
末恐ろしいわ佐藤。俺が認める日本プロ野球史上最強スラッガー松井秀を越えろ。お前ならやれる。
(SO-03J/d)
26 虎ちゃん◆ukjvzY
矢野アホやろ。ロハスJr.よりアルカンタラ上げんかい。今のチーム状況を見れば中継ぎ投手陣の整備が最優先課題なのは馬鹿にでも分かる事。ライトは糸井で十分なんよ。ファームでの投球を見てもアルカンタラは完全に仕上がってるわ。セットアッパーとして即使える。
(SO-03J/d)
27 虎ちゃん◆ukjvzY
糸井えーやん。やっぱりライトはロハスJr.より糸井やで。まだまだやれるわ。
(SO-03J/d)
28 虎ちゃん◆ukjvzY
まだ、ロハスJr.使ってんのか。糸井でええゆーとるやろ。ふざけんなや糞矢野。ファームに下げて再調整させろ。あんなハエが止まりそうなスイングで打てるかアホ。はよアルカンタラ上げんかい。
(SO-03J/d)
29 虎ちゃん◆ukjvzY
ロハスJr.18打席無安打でまだ使うか。スイングが鈍いから打てへんゆーてたやろ。矢野ええ加減にせーや。現状では打てる確率はかなり低いとゆう事をプロの目が見抜けん訳がないんよ。アウト4つ簡単に相手に上げて勝負を舐めてんのか糞が。負けろアホ。
(SO-03J/d)
30 虎ちゃん◆ukjvzY
負けてる展開で岩貞使うなボケ。2点ビハインドの状況なら馬場でえーんじゃ。
(SO-03J/d)
31 虎ちゃん◆ukjvzY
代打出せコラッ!!!矢野辞めろボケが!アホかお前は!
(SO-03J/d)
32 虎ちゃん◆ukjvzY
矢野は原の勝利に対する執念を見習え。お前はまだまだアカンわ。ここまでは選手に助けられて勝ってるだけや。
(SO-03J/d)
33 虎ちゃん◆ukjvzY
巨人もこの選手層の薄さでよく2位におるな。原じゃなくて高橋伸とかやったらこの位置におらんやろ。
(SO-03J/d)
34 虎ちゃん◆ukjvzY
西純矢。なんで0に抑えられてるのか不思議なくらいの投球内容やったけどプロ初登板でこれなら許容範囲かな。次もチャンスは貰えるはず。
(SO-03J/d)
35 虎ちゃん◆ukjvzY
長年、阪神を見続けてきた俺が断言する。スアレスは阪神史上最強のクローザー。全盛期の球児より上やわ。日本にいるのが不思議なくらいでメジャーでも通用する。
(SO-03J/d)
36 無名さん
川藤て現役時代は 特に成績残してないし キャラだけで残っとるよな
(KYV45/au)
37 虎ちゃん◆ukjvzY
前に川藤の若い頃の映像をテレビで見た事があるけど完全に風貌がヤクザやったな。俺が川藤について知ってる事と言えば、酒豪でヘービースモーカー。バリバリのアンチ巨人で順位予想では毎年一貫して優勝阪神、最下位巨人。助っ人外国人とコミュニケーションを取るのが抜群に上手い。現役時代は晩年に代打で1、2年活躍した。あと現役引退から1試合も欠かさずにタイガースの試合を見続けてる根っからの阪神馬鹿で解説はあまり面白くないって事ぐらいかな。
(SO-03J/d)
38 無名さん
ドリームチームのOB戦とかも 当然凄い面子やけど なんで川藤がおるんや!みたいな感じやわ
解説者になってからも最初は 技術的な指摘は一切なして
気迫が凄いとか 根性で打てとか そんなんばっかりやった
(KYV45/au)
39 虎ちゃん◆ukjvzY
前半戦の総括をすると首位で折り返したとゆう事でほぼ満点に近い。ただ、交流戦後の成績が8勝14敗1分け?で2位巨人と最大8ゲームあった差を2ゲームにまで詰められたとゆう所で不満はある。原因ははっきりしててスアレスに繋ぐまでの中継ぎ投手陣が不安定であった事と打線が機能せずに得点力不足に陥った事が交流戦後の失速に繋った。中継ぎ投手に関しては元々岩貞岩崎はセットアッパーとしての力量不足でこうなる事はある程度は予測出来た。特に岩貞に関しては一軍レベルにない。これは一軍レベルにない岩貞を勝敗を左右する局面で起用した 矢野に全面的な責任がある。打線の不調に関してはあまり心配してない。体力不足による疲労から打撃を崩した選手が大半であるとゆうのが俺の見方で約1か月間の五輪休養があるのは非常に大きい。後半戦は問題ないやろう。鼻差で逃げきって優勝できるよ。
(SO-03J/d)
40 虎ちゃん◆ukjvzY
逆に言えば五輪休養がなければこのままズルズル堕ちたとゆう事よ。総体的にタイガースの選手は一年間戦い抜く体力がない。金本やら鳥谷は別格としてフィジカル面が弱すぎるわ。野球をする上で大事なのはまずは体力よ。
(SO-03J/d)
41 あやまさ幕府◆CemliD
そう言えば、市役所の近くに川藤のラーメン屋があるはw

てか、中田翔また何やらかした⁉️
(SHV41/mesh)
42 虎ちゃん◆ukjvzY
アホな事しでかしたのう。パワハラやモラハラや何やゆーて色々と糞かましい時代にこんな問題起こしたらもう復帰でけへんぞ。もし、日本ハムを自由契約になったとしても獲得を希望する球団があるかどうかも分からへんで。
(SO-03J/d)
43 虎ちゃん◆ukjvzY
中田翔の巨人への電撃トレードびっくりしたわ。昨日、巨人ファンの奴ともう日本には居場所ないやろなあって喋ってたとこなんよ。打率1割台の奴なんていらんゆーとったわ。でも、一発長打力のある打者が敵にいると嫌なもんなんよ。特に優勝を争う巨人に加入となると非常に厄介な存在やね。
(SO-03J/d)
44 虎ちゃん◆ukjvzY
巨人に入って変わる可能性はある。栗山長期政権の弊害はやっぱりあるよ。閉塞感みたいなどんよりした空気がチーム内に蔓延してたんやと思う。栗山の現役時代なんて選手としては二流やし監督としても基本的には対話重視の放任主義やろ。でも、原は違うからね。選手としても一流やったし監督としての実績も周知の事実。中田翔みたいなやんちゃ野郎はそうゆう部分も見るよ。だから、原が舐められるって事は絶対にない。態度を改めて真面目に野球に没頭したらそら阪神としては怖い存在やわ。
(SO-03J/d)
45 あやまさ幕府◆CemliD
中田嫌いな巨カスにはおもろないみたいやけどな
(SHV41/mesh)
46 あやまさ幕府◆CemliD
巨人入りした中田は前みたいにイキれんから、徹底的な内角攻めされとるな
実際に当てられても威嚇もでけんて悲しいなあ
(SHV41/mesh)
47 虎ちゃん◆ukjvzY
今日の勝ちは大きいわ。08年みたいに3タテ喰らって終戦も覚悟したけど、よく逆転したわ。これからは形はどうあれ勝つ事が大事やからなあ。矢野も今日は大幅にオーダー代えてきたし大スランプに陥ってる佐藤輝をスタートから外すのは正しい。中には佐藤輝を使い続けろってゆう声もあるけど調子のええもんを優先して使っていかなアカン。
(SO-03J/d)
48 虎ちゃん◆ukjvzY
阪神も巨人もアカンで。今年のペナントは08年みたいな高いレベルでの優勝争いじゃなくて、低いレベルでの優勝争いや。こんだけ巨人が苦しんでんのにいつまで一緒になってモタモタモタモタしとんねん。先発投手が序盤で試合をぶち壊してなあ。そら野手のモチベーションも下がるわ。最近は逆転勝ちばっかやろ。弱い からそうゆう勝ちゲームが増えんのよ。
(SO-03J/d)
49 虎ちゃん◆ukjvzY
とりあえず岩貞はいらん。矢野のアホはいつまであんなん上で使いよんねん。ファームに隔離しとけや。顔も見たくない。
(SO-03J/d)
50 虎ちゃん◆ukjvzY
あと西もな。今日もボコボコにやられるわ。大体、西は腹が出すぎや。どんな調整しとんねん。
(SO-03J/d)
51 あやまさ幕府◆CemliD
サトテルはもう一回二軍からビシビシ磨き直さなアカンな
(SHV41/mesh)
52 ◆EMMZxi
最近のプロ野球は試合前のシートノックを全くやらないらしい
びっくりよ
(S5-SH/s)
53 虎ちゃん◆ukjvzY
西やるやん。さすが広島には相性ええな。今日の所は許したる。
(SO-03J/d)
54 虎ちゃん◆ukjvzY
阪神、巨人、ヤクルトによる三つ巴の優勝争いの結末は全く予測できん。ただ、一つ確実に言える事は阪神が優勝争いで優位に立つには佐藤輝の力が必要やとゆう事よ。矢野が佐藤輝をファームに落とした意図は分からんけど、精神的な面で一度リフレッシュしてこいって事やろう。最短で一軍に上げるべき。
(SO-03J/d)
55 虎ちゃん◆ukjvzY
仮に我がタイガースが優勝して、且つCSも突破して日本シリーズに進出した場合、オリックスよりもロッテの方がやりやすい。オリックスには左右のWエース山本と宮城がいる。この二人を攻略するのは簡単ではない。特に短期決戦となると非常に厳しい戦いを強いられる事が予想される。だから、パ・リーグにはロッテに頑張ってもらいたい。それに俺は05年のリベンジをする機会を15年以上も待ち続けてる。ロッテを倒して日本一になる事ができればこれまでの汚辱にまみれた阪神ファン歴33年全てが報われる。
(SO-03J/d)
56 虎ちゃん◆ukjvzY


酷い、酷すぎる。コイツを戦力外にせずにずっと雇い続けてる日本ハム球団はやっぱりおかしいわ。久しぶりに見たけど悪い意味で衝撃を受けた。
(SO-03J/d)
57 虎ちゃん◆ukjvzY
これで年俸1250万やで。絶対おかしいやろ。マジで笑うわ。こんなヘナチョコボーイと契約せんと俺と1500万で契約せーや。
(SO-03J/d)
58 あやまさ幕府◆CemliD
ハンケチも巨人で引き受けたったらええ
(SHV41/mesh)
59 無名さん
ストレート130出んのか
(KYV45/au)
60 あやまさ幕府◆CemliD
芸人ティモンズ高山でも始球式で140q投げとったで
(SHV41/mesh)
61 ◆EMMZxi
ひどい試合やってくれたわ
ノーアウト満塁1アウト満塁ノーアウト一塁二塁が2回
クリナップが一本も打てず
9回になってやっとマルテが一本
だが
マルテ大山は外野フライ内野ゴロでもオッケーの場面で
見逃しの三振
あまりにも消極的すぎる
普通にやってたら楽勝のゲーム
(S5-SH/s)
62 虎ちゃん◆ukjvzY
野球には様々な指標があって、その選手が勝敗を左右する局面でどれぐらい打ってチームの勝利に貢献したか?を図る指標がある。阪神の選手は軒並み酷い数値を叩き出してる。特に酷いのが大山、佐藤輝、梅野。梅野は得点圏打率がセ・リーグ上位の選手で、一見チャンスには強い選手と思われがちやけど、その中身を見ると実際にはチームに貢献する様な価値ある打点は稼いでない。要するに、梅野はどうでもいい場面で打ってるだけとゆう事になる。逆に優秀な数値を叩き出してるのがサンズとマルテ。現状では中軸はサンズとマルテで組むのがベスト。サンズとマルテのチームに対する貢献度はかなり高い。
(SO-03J/d)
63 あやまさ幕府◆CemliD
昨日の大混乱

(SHV41/mesh)
64 虎ちゃん◆ukjvzY
今年のドラフト1位候補を投手5人に絞り込んだとゆう事で、将来性とかは抜きで現時点での俺の評価をしてみた。

森木大智(高知) B
小園健太(市和歌山) A
隅田知一郎(西日本工業大) 特A
佐藤隼輔(筑波大) B
黒原拓未(関西学院大) C

即戦力投手の補強を最優先するべきとゆう事で今年は西日本工業大の隅田を1位指名するべき。隅田の完成度の高さからして1年目からローテに入れる。特Aは競合覚悟で指名する価値がある選手。Aは単独指名濃厚なら指名OK。森木、佐藤、黒原はちょっと厳しい。特に森木に関しては育成で失敗する可能性が高いと思う。森木の将来の為にも阪神は絶対に指名するべきじゃない。
(SO-03J/d)
65 虎ちゃん◆ukjvzY
あと大学社会人の即戦力候補の二塁手を補強しろ。3番糸原って冗談にもほどがある。怒るでほんま。あと智弁学園の前川を獲れる様にうまく立ち回れ。恐らく、上位で消えるはず。1位隅田2位前川やな。
(SO-03J/d)
66 虎ちゃん◆ukjvzY
高橋遥人は流石、俺がエース候補と評するだけのモノがある。中日のエース大野との投げ合いに勝った事は非常に価値がある。俺が考えるエースの条件は6つある。

@年間を通してローテを守れる
A奪三振率が高い(三振が欲しい場面で狙って三振が獲れる)
B試合を作れる安定感がある
C年間180〜200イニングを投げきれる
D相手チームのエースと互角に近い内容の投球が出来る
E苦手とする球団がない
F連敗を止めれる

現時点で高橋遥人に足りんのは@とC。この2つさえクリアできれば井川クラスの投手になれる。
(SO-03J/d)
67 虎ちゃん◆ukjvzY
確かヤクルトは早実の清宮をクジで外して、外れ1位で村上を獲ったんよなあ。ホンマ分からんもんやなあ。清宮なんて鳴かず飛ばずやもんな。村上はメジャー行かんと日本でプレーし続けたら600本ぐらい打つんちゃうか。やっぱ国産のホームラン打者は非常に希少価値が高い。佐藤輝も今はプロの壁にぶち当たって苦労してるけど、やっぱホームラン打者は夢があるよ。
(SO-03J/d)
68 ◆EMMZxi
今日もひどい試合しやがった
外人頼みの打線はあかんわなやっぱり
(S5-SH/s)
69 虎ちゃん◆ukjvzY
優勝に黄色信号点灯かな。ペナント後半に失速して優勝を逃すいつものタイガースらしくなってきた。長打&ホームランで点を取れへんからなあ。やっぱ優勝の鍵を握ってるのは佐藤輝の復活よ。
(SO-03J/d)
70 虎ちゃん◆ukjvzY
佐藤輝は40打席近く無安打やけど、そろそろ出るんちゃうかな。昨日も惜しい当たりの特大ファールがあったし、凡打の内容も良くなってると思う。とにかく1本打って楽になって欲しいね。
(SO-03J/d)
71 ◆EMMZxi
びっくりした
初回に2点も取っとるやないか
(S5-SH/s)
72 虎ちゃん◆ukjvzY


藤浪は駄目やね。最新の映像やと思うけど前から指摘してるテークバック時に腕が背中側に大きく入りすぎる形が全く改善されてない。そこから腕が上体から離れて外を回す様な軌道を描くから肘が前に出てこんのよ。ボールを持ってる手、右肘が右耳に近い位置を通る様な形にならんとリリースする位置もコントロールも安定せんし、抜ける球も減らへんよ。
(SO-03J/d)
73 虎ちゃん◆ukjvzY
150キロ連発とか意味ないし。こんな糞ボール打者は全然、速いと感じてへんわ。
(SO-03J/d)
74 虎ちゃん◆ukjvzY
秋山は130後半しか出んけど藤浪よりよっぽど速いで。藤浪は1回秋山のフォームをじっくり見たらええ。藤浪のフォームとは対象的やから非常に分かりやすい。
(SO-03J/d)
75 虎ちゃん◆ukjvzY
矢野の目、虚ろやな。V逸したら辞めるんちゃうか。精神的にかなりキツそうや。岡田も巨人の猛烈な追い上げを喰らった08年のペナント後半は飯が食えへんかったらしいからな。
(SO-03J/d)
76 虎ちゃん◆ukjvzY
及川まだ20歳やけどええ真っ直ぐ投げよるなあ。ツーシームも素晴らしい。真っ直ぐは低めに投げてもボールが垂れずに打者の手元でクッと伸びてるイメージ。コントロールもまとまってるし、あとは緩急やね。この秋はカーブ、チェンジアップの習得に取り組んで欲しい。来年は先発でいけるよ。相当期待できるよ。ドラ1の西純よりツーランク上やわ。
(SO-03J/d)
77 虎ちゃん◆ukjvzY
高橋遥、及川と球界トップクラスの素質を持った若い左腕がいるんやし、今年のドラフトは別に無理して即戦力候補の左腕を獲りにいく必要はないかもね。森木のポテンシャルの高さに賭けるのもアリと思えてきた。
(SO-03J/d)
78 虎ちゃん◆ukjvzY
小野寺って京都翔英におったんやな。甘いホームランボールやったけど、よう打ったよ。明日もスタメンで使ってみろ。ラッキーボーイゆうか打線が低調で辛気臭い阪神ベンチをプレーで盛り上げろ。チームの士気を上げるにはそうゆうムードメーカー的な選手が必要や。ベンチが暗すぎるよ。特に矢野ね。
(SO-03J/d)
79 あやまさ幕府◆CemliD
虎ちゃむがコキ下ろしたハンケチが引退します
(SHV41/mesh)
80 虎ちゃん◆ukjvzY
日ハム以外ならとっくの昔に球団側から戦力外通告してる。1250万で契約する球団なんてまずない。斎藤佑樹を駄目にしたのは日本ハム球団の責任でもある。
(SO-03J/d)
81 あやまさ幕府◆CemliD
藤浪も続きそうやな
(SHV41/mesh)
82 虎ちゃん◆ukjvzY
藤浪は>>72で指摘してる点を改善せん限りは良くはならん。コントロールがバラけたり抜ける球が多い原因がテイクバックと右腕の軌道にあるのはほぼ間違いない。あと2,3年以内に結果を出さんといくら藤浪でもヤバいと。ポテンシャルの高さは球界トップクラス。この才能が埋もれてしまうのはホンマに勿体ない。
(SO-03J/d)
83 虎ちゃん◆ukjvzY
高橋遥人は来年シーズン通して投げる事が出来れば最多勝と最多奪三振のタイトル獲れるわ。辛口評価の俺でもケチの付けようがない。素晴らしい。
(SO-03J/d)
84 虎ちゃん◆ukjvzY


二松学舎の秋山指名しとけ。上位じゃなくても下位の方で獲れるやろ。なかなか良い形で投げられてる。特に腕の使い方が非常にいい。小柄やけど負けん気が強そうな性格してそうやし左右問わず打者のインコースに投げ込むハートの強さも感じる。真っ直ぐもゆー事ないよ。これからもっと良くなるわ。秋山は【A】評価やな。
(SO-03J/d)
85 虎ちゃん◆ukjvzY
隅田と秋山、即戦力候補の二塁手を指名してくれたら文句ないわ。一番避けたいのは同じセ・リーグのライバル球団に隅田を獲られる事や。来年、阪神キラーとして立ちはだかる可能性もある訳やからね。パ・リーグならしゃーないけどな。投壊でV逸確実な巨人あたりは原が即戦力候補の投手を欲しがると思うんよなあ。高卒投手を指名してる余裕はないと思うし絶対隅田でくるはずや。
(SO-03J/d)
86 虎ちゃん◆ukjvzY
数字的にはかなり厳しくなったね。ヤクルトとの残り4試合全部勝って鼻差届くかどうかってとこやな。やっぱり直近の対広島戦6連敗がめっちゃ効いてるよ。2つでも取れてれば状況は全然違ってたはず。痛いわあ。あと佐藤輝の打撃不振がここまで深刻で長期化するとは予測できんかった。1年目のルーキーに責任を背負わせるのは可哀想やけど、佐藤輝の打撃不振と共にチーム状況も苦しくなっていって思うように勝利数が伸びん様になった。あと野手では高山よ。シーズン前に俺が激押ししてたんよ。今年こそは1年目の輝きを取り戻してくれると期待してたのに何しとんね。毎年、コンスタントに3割20本打てる選手になると思ってたけど一軍にも上げってけーへんやん。
(SO-03J/d)
87 虎ちゃん◆ukjvzY
2021プロ野球ドラフト会議1順目指名予想。各球団の補強ポイント、その他の情報を総合的に考慮して客観的に予想してみた。ちなみに、現時点で1位指名を公表したのは西武隅田、ソフトバンク風間の2球団のみ。

横浜 山下輝(法政大)

日本ハム 前川右京(智弁学園)

中日 正木智也(慶応大)

西武 隅田知一郎(西日本工業大)

広島 小園健太(市和歌山)

ソフトバンク 風間球打(明桜)

巨人 隅田知一郎(西日本工業大)

楽天 風間球打(明桜)

阪神 森木大智(高知)

ロッテ 小園健太(市和歌山)

ヤクルト 隅田知一郎(西日本工業大)

オリックス 小園健太(市和歌山)


◯抽選

風間球打→楽天

隅田知一郎→巨人

小園健太→広島
(SO-03J/d)
88 あやまさ幕府◆CemliD
ヤクルトと阪神てガチで険悪なんか?
こないだも監督どうしで怒鳴りあっとったし

http://hanshintigers1.blog.jp/archives/36129517.html?ref=popular_article&id=6927587-4105412
(SHV41/mesh)
89 虎ちゃん◆ukjvzY
>>88
仲良くはないやろなあ。藤浪が畠山に頭部付近への死球を与えた時ぐらいから険悪な気もする。まだ、ヤクルトにバレンティンがおった頃よ。大乱闘になって、たぶん警告試合にもなったと思う。
(SO-03J/d)
90 虎ちゃん◆ukjvzY
ドラフトが楽しみ過ぎて今からワクワクして寝られへん。ここ数年の阪神のドラフト指名にはすごく満足してる。横浜みたいに競合を避けて、獲りやすい選手を獲る路線には絶対に走るべきではない。明日は競合覚悟で隅田か小園を指名して欲しい。隅田が加入すれば来年の先発ローテ1枠は確実に埋まる。2位で智弁学園の前川獲れたら最高やけど、難しいやろなあ。日本ハムは思いきってサプライズ指名してくる球団やし中田翔の後釜として1位できそうな匂いがプンプンするんよなあ。
(SO-03J/d)
91 ◆EMMZxi
1位予想(左からスポニチ・ニッカン・報知・サンスポ・東京中日)

横浜 山下  佐藤  山下  山下  佐藤
中日 小園  ブライト  ブライト  ブライト  ブライト
広島 隅田  佐藤  森木  小園  小園
巨人 隅田  隅田  隅田  小園  隅田
阪神 隅田  森木  小園  森木  小園
ヤク 隅田  隅田  隅田  隅田  隅田

ハム 風間  風間  隅田  風間  風間
西武 隅田  隅田  隅田  隅田  隅田(公言済み)
福岡 風間  風間  風間  風間  風間(公言済み)
楽天 隅田  風間  小園  佐藤  風間
千葉 小園  小園  小園  小園  隅田
オリ 森木  小園  小園  森木  小園
(S5-SH/s)
92 虎ちゃん◆ukjvzY
>>91
スポニチの予想なによこれ。さすがに隅田6球団はないわ。慶応大正木0なのがちょっと意外やね。中日はブライトより正木にいくと思うんやけどなあ。
(SO-03J/d)
93 ◆EMMZxi
まあどうなるか見てみよう
(S5-SH/s)
94 虎ちゃん◆ukjvzY
俺の予想外れまくってるやん。小園は仕方ないわ。大学社会人の即戦力候補の左腕いっとけ。前川でもええで。
(SO-03J/d)
95 虎ちゃん◆ukjvzY
森木最高や!隅田も小園も最初からいらんかったんや!
(SO-03J/d)
96 虎ちゃん◆ukjvzY
智弁学園前川獲ったど〜\(^o^)/
(SO-03J/d)
97 ◆EMMZxi
おー
京都国際の中川指名した
これはなかなかええやろ
(S5-SH/s)
98 無名さん
ドラフトやったんか
忘れていた
毎年恒例 寅ちゃんの指名云々やれんかったな…
(KYV45/au)
99 虎ちゃん◆ukjvzY
前川を4位で獲れたのが一番大きいよ。1位でくる球団もあると思ってたからね。でも、4位でまだ残ってたゆー事はプロのスカウト間での評価はそれほど高くなかったんやなあ。左投手も2枚補強できた。映像を見て個人的に一番気に入ったのが5位で獲った岡留。独特な投球フォームでなかなか面白いと思うわ。打者のタイミングをうまくズラす投球が出来てる。早い段階から一軍で使えるかもしれん。

(SO-03J/d)
100 ◆EMMZxi
前川は守備がね
ロハスサンズの方がマシやろ
(S5-SH/s)