1 無名さん

通りゃんせ

よく考えたら不気味な歌だ 行きは良い良い 帰りは怖い…いったい帰りに何が起こるのか?
(W21K/au)
2 無名さん
なんでレス見れねーの?こわっ
(W32H/au)
3 ザク専用
子供が7才になったので村の風習に従い母親と子供で天神さまにお詣りに行くことになりました。
天神さまへ行く途中に関所がありましたが親子は通行手形を持っていないので通ることができません…。
母親は必死に通してくれるように役人に頼み、帰りに役人の頼み事を聞くとゆう条件で関所を通してもらいました。
天神さまにお詣りをした帰り、母親は役人に頼み事とは何かと尋ねると役人は何も言わず親子を斬り殺してしまいました。
役人の頼み事というのは通行手形を持たずに勝手に通った親子を討ち取り手柄を立たせてくれとゆうことだったのです。

…とゆう話だったような気がする(・_・;)
(EZ)
4 Maiden◆aCMv
天神様の前で母親が子供を絞め殺す話だと聞いたことがあります。いくつか説があるそうなんですが…。
(W21K/au)
5 無名さん
そんな親子を討ち取ったぐらいで手柄になるのか?
(W21K/au)
6 無名さん
童謡って結構怖いね
(W21K/au)
7 無名さん
犯罪者を討ち取るのだから手柄にはなる
(W22SA/au)
8 無名さん
いや、帰りに九州育ち親子に う ん こ を食わすから怖いのだよ
(EZ)
9 無名さん
童謡に動揺
(N901iS/FOMA)
10 はるか
童謡ってだいたいが意味深いものだよ♪
(N902i/FOMA)
11 無名さん
あんたがたどこさ? で始まる手まり唄も最後の歌詞に それを木の葉でちょっと隠せ と、なってるがこの唄は殺人を犯して証拠隠滅をしたって事なんかな?
(W21K/au)
12 削除
猟師が山でタヌキを見つけて鉄砲でズドンと撃ったらそれはタヌキではなく人間でした。でも、人殺しは大罪です…タヌキが化かした事にして皆で食べてしまって(←人間を)その死体を木の葉で隠した。という訳です。キツネやタヌキが頭に木の葉を乗せると人間になると言うのはこれをやゆしたものなんですね。
(V603SH)
13 無名さん
検問…
(V603SH)
14 先っちょ男爵◆ge2a
神隠しの歌じゃないの?地方によって違うんかな…
(N902i/FOMA)
15 無名さん
脱北したヤツが捕まって送還されると後が怖いというお話。
(V603SH)
16 あげ
  ∧_∧
`∧( ´∀`)
( ⊂   ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
(V603SH)
17 無名さん
∧∧ (´‐`)      (ノ ノ )
(W32SA/au)
18 削除済