1 沙耶◆UBCi

海にいる人型の生き物

前にどこかのサイトで見たのですが、
人型で大きなものが海を泳いでました。
人間のサイズではありませんでした。
未確認生物らしいですが…
誰か知ってる方いませんか?
(D900i/FOMA)
2 功猿
知ってるよ

グロ怖かった…
(W31SA/au)
3 無名さん
>>>143にいくつか画像が…
(W31SA/au)
4 無名さん
ヒトガタの画像って可愛いのと怖いのあるよね;
可愛いのはイルカみたいで可愛いんだけどなぁ…
(PENCK/au)
5 無名さん
ヒトガタもいくつかバリエーションがあるみたいだね。上半身が二つくっついたのとか人魚みたいなのとか
(W31SA/au)
6 沙耶◆UBCi
みなさん書き込みありがとうございました♪

確かにグロいというか…怖いというか…一度見たら印象残りますよね(・∀・`;)

>>5さん、
いろんな種類のがいるんですね(^^;)
あたしが見たのは、
鯨みたいに海面に、
しぶきをあげて出ているのと、海面下を泳いでるのと、深海みたいなところを泳いでる奴でした。
ちなみに顔までばっちり…変に怖かッたです (;゚д゚)

(D900i/FOMA)
7 無名さん
↑ああ、それひろだよ
(W22SA/au)
8 沙耶◆UBCi
ひろってなんですか?拾い画?
すいません理解不足で(;_;)
(D900i/FOMA)
9 無名さん
主、ひろというのはここの荒らしのことだ…
ヒトガタではない
(W22SA/au)
10 無名さん
>>6コレじゃない?(・∀・)http://c.pic.to/56lqq
(W31SA/au)
11 沙耶◆UBCi
>>9さん
人だッたんですね!?
勘違い…凄く今恥ずかしいです(TT^TT)
教えてくれてありがとうございました(^-^*)

>>10さん
それです!!!改めて見ても怖いですよね↓
貼って頂いて、本当にありがとうございました(p*′彖q)


しかし、ヒトガタって一体なんなんでしょうかね?
(D900i/FOMA)
12 功猿
「Xファイル」って言うドラマにもあったよね…ヒトガタ…
(W31SA/au)
13 無名さん
鯨の奇形って聞いた事がある。でも地元の漁師の中には神様だと信じてる人も少なくないみたいで、祟りを恐れてあまり多くは語ってくれないんだって。
(W31SA/au)
14 セッタ◆V72A
ウルトラマンの怪獣みたいやな...('-'*)
(D901iS/FOMA)
15 PAN-KUN
半魚人、地底人とは違うのかなぁ?
(N901iS/FOMA)
16 無名さん
昔の人が見た人魚が、ジュゴンじゃないか…て言う人いるよね、ってかその説が有力になってる。でも前々から思ってたんだよね、あんな巨大化アザラシ人魚に見えるか!お前ら魚眼レンズか!…って、でもやっと謎が解けたよ…これだね、このヒトガタって奴で間違いないね。
(W21T/au)
17 沙耶◆UBCi
こんばんは(^-^)
みなさん書き込みありがとうございます♪

>>12さん
Xファイルであったんですか!?かなり気になりました(*゚∀゚)=3
母親がXファイル全部見てるので、早速聞いてみますね♪

>>13さん
確かに鯨っぽい画像を見たことがあります。あんな広い海だから鯨の奇形がいてもおかしくないですよね(^^;)
でも実際見たら漁師さんとか腰抜かしちゃうんでしょうね(-ι-;)

人魚⇔ヒトガタ…
人魚=綺麗な女の人ってイメージ強いから
(D900i/FOMA)
18 沙耶◆UBCi
(つづき)
なんか怖いですね
(D900i/FOMA)
19 無名さん
最初見た時は、みんな『人の形した奇妙な魚がいる』って事で広まったんだと思う。だけど噂が広まって行くうちにどんどん改変されていったんじゃないかな?ただ不気味ってだけじゃ面白みが無いから、きれいな美女って尾ひれが着いて、次第にギリシャ神話で語られるセイレーンのイメージも混ざりあって、最終的には、おとぎ話として取り上げたから、人魚=美女って言うイメージが一般的に染み付いたんだと思う。
(W21T/au)
20 無名さん
あげ☆
(P900i/FOMA)
21 無名さん
アゲ
(P900i/FOMA)
22 無名さん
あげ☆
(P900i/FOMA)
23 削除済
24 沙耶◆UBCi
↑久々来たら偽物発見(-ω-;A)
(D900i/FOMA)
25 無名さん
それはよくある事
(EZ)
26 沙耶◆UBCi
>>19さん
確かにうわさと年月で、話はだいぶ変わったりするから、奇妙な魚から人魚に変わってったって、考えられなくもないですよね(>_<")

しかし、何回見ても、ヒトガタって不思議な生き物ですよね
ガク((((;゚д゚)))ブル
(D900i/FOMA)
27 砂塵:O-T.typeΩ
少し調べてみた。ヒトガタの正体は、交尾中の鯨が海面近くまで浮上してきたのを近隣の漁師が見て人みたいなものと錯覚したらしい。色が白いのはシロナガスクジラかと。
(EZ)
28 無名さん
沙那さん、妖怪スレで人魚役やって。色がないから…。
(W21T/au)
29 沙耶◆UBCi
おはようございます☆
>>27さん
わざわざ調べていただいてありがとうございます(*′u`人)♪
交尾中の姿がああゆう
感じ見えたんですね φ(.. )フムフム
しかし、人の形に見えるってゆう鯨の交尾も、ある意味凄いですよね(・∀・`;A)

>>28さん
人魚役ってなんですか(・ω・`;A)?
すみません無知で
(>_<")
たしか妖怪スレって数個ありますよね(?_?)どのスレですか?
(D900i/FOMA)
30 無名さん
L番目です。なんか数字も不吉だね。
(W21T/au)
31 野次馬
あの水中で撮ったと思われる写真(のCG)だが、別の板では「くねくね」の想像図だったぞ。
(F900iT/FOMA)
32
初めまして空ともうします。ヒトガタやニンゲンと呼ばれる生物を調べている人は少ないと思っていましたが、実際はたくさんいるものですね〜
(W33SA/au)
33 消しゴム
怖すぎです。夜の海で目撃したら 死にそうです。
(EZ)
34 無名さん
あ〜アレ俺だぞ?
(D902i/FOMA)
35 無名さん

そんなバカな??オレだぜ?
(D701iWM/FOMA)
36 無名さん
ニンゲンて何??
(N902i/FOMA)
37 無名さん
あげ
(P900i/FOMA)