1 カツオ

幽霊っていないだろ?

さあぶちかましてくれ。

ま、基本自由だがオレの主観でくだらんと思ったものは、スルーするするー。
暇なら来てやるよ。
(911SH)
2 カツオ
不在の間に埋まってたなー。
また来るよ。
(911SH)
3 タマ
スルーするする。………………(・_・;)
(SH903i/FOMA)
4 タマ
スルーするする???
(゚Д゚)ポカーン..
(SH903i/FOMA)
5 タマ
オカルト板の皆様、カツオ君の『スルーするする。』発言はどう思いますか?
(SH903i/FOMA)
6 タマ
スルーするするーっ!!!o(>_<)o
(SH903i/FOMA)
7 カツオ
さあ、まともな反論は無いのか?
まさかガキんちょしかいないワケじゃないだろ?

今日はもうこれないから次回までに書いておけ。

あ、くだらないレスはスルーするが、オレから削除する事は無いから安心しろ。
(911SH)
8 タマ
↑びびってる
(SH903i/FOMA)
9 アナゴ
俺は見えるんだが…。
あれを幽霊で片付けるのはどうも納得いかないのだ。
(SH903i/FOMA)
10 カツオ
なんとアナゴさんとは!

はじめましてアナゴさん。
よかったらでイイので、暇な時にでもどのようなものが見えて、
自分ではどう思うのか教えて頂きたい。

断定的で無ければ、完全な主観であってもかまわないので。
(911SH)
11 サザエ
あらあら!
カツオったらまだそんな霊がどーたらこーたら言ってるのっ!

お父さんからも何か言ってあげてください!
(SH903i/FOMA)
12 波平
わしはの〜、今年で95歳じゃけど生まれてから一度も霊なんてものは見た事ないわい!
(SH903i/FOMA)
13 波平
カツオ、お茶とたばこ買ってきなさい
(SH903i/FOMA)
14 アナゴ
俺も今だにわかってない。

たまに透けた人が見える。車のライトや街灯も通り抜ける。霞んでて昼間は見えにくいが夜は性別が判断できる程度までわかる、

残念ながら見えるだけで、何かを感じることは出来ないが。

俺の実感として、あれは蜃気楼や南極のオーロラのような自然現象に近いんじゃないかと思ってる…。
(SH903i/FOMA)
15 アナゴ
手を振ってみてくれ…。

手の残像が見えるだろ…。
うまく伝えにくいんだが、その残像に似てる…。

あの現象はどちらかと言うと時間や空間、物理学的なものに大きく関与している気がしてならん…。幽霊などこぎつけにすぎん。
(SH903i/FOMA)
16 カツオ
アナゴさんレスありがとう。

ちょっと時間が無いので、とりあえずお礼だけ。
(911SH)
17 カツオ
まず、これから書く事はアナゴさん個人に向けてでは無い事を言っておく。

さて、アナゴさんには未知なる特別な能力があるのでしょうか?
(911SH)
18 カツオ
色々考えてるみたいなんで、また暇になったら来るよ。
(911SH)
19 三宅
>>1カツオさん、お久し振りですm(_ _)m

「暇なら来てやる」なんて言い方されてるんで、書こうかどうか迷ったのですが、俺は「いる」と思います。
過去スレ等をロムって頂ければ解るのですが、俺は見える(肯定派)側の人間です。
見えるものも>>14-15のアナゴさんとはまた違うものばかりです。

ではそれはいったい何なのか…?それは俺にも解りません。
解らないから【霊】という定義の曖昧なもので表現するしかないんですよね。
(F903iX/FOMA)
20 カツオ
おっ!三宅さん久し振り!

少し傲慢な位が、本音で書いてくるから調度イイかなと思ってね。
言いたい事を書くという意味を間違う人や、
自信を持った発言と意味の無い中傷のバランスを上手く取れない人はいるが、
それはもう本人のバランス感覚にまかせるしかない。
そんなのは、ちらっと言ってもわからんようなら、
精神的に幼いんだなと思ってスルーするしかない。

あ、長くなったから分けて書く。
ちょい待ってて。
(911SH)
21 カツオ
続き。

こういう言い方をすると、またまた反感を買うと思うが、
オレはそもそも超常現象に於いて、目撃証言というものをあまり信じていない。
初めからでは無い。
幽霊というものは、かなり昔から語られてきてるハズだが、
それを裏付けるようなモノがいつまで経っても出てこないからだ。

ただし、全ての話しが虚言だとか、誇張を含むと言ってるワケじゃー無いよ。
三宅さんやアナゴさんのように、何かを見たり、肯定派でありながらも、
ただただそれが霊だと言うだけの人とは違って、信頼性は感じるし、
何かを見た(見たと思ってるも含め)のは事実なんだろうと思うよ。

一度に書く事はできないし、短くまとめるとお互いに誤解も生まれるから、
本当はやり取りしながら書きたいんだが、
オレ自身も小分けにしか来れないので、ボチボチやれればイイかなと。

そういう意味でも肯定・否定問わず、思う所を遠慮無く書いて欲しいんだがなー。
(できればそう思う根拠となるモノも)

また少し時間が開くよ。
また来るよん。
(911SH)
22 カツオ
あ、最後に追加。

誰かが書いた事にオレが答えるだけのスレでは無いので、
みんなでぶちかまし合ってくれ。

じゃ
(911SH)
23 カツオ
オレは「幽霊・霊」という言葉を使う場合、
人間の魂といわれるモノ、死者の残留思念みたいなモノが起こす現象
とされてる類の事だと思ってるし、その前提で話してる。

で、幽霊とは別な所で確かに未知なる現象はあるだろうし、
あって当然とも思う。

しかし、霊現象とされてるモノの中に、幽霊とは違う未知なる現象があるとさえ思えないんだよ。
文章がわかりづらいが言ってる事がわかるだろうか。

現在の科学がまだ到達していない可能性は大いにあるが、
それにしても決定的な裏付けとなるモノが、あまりにも無さ過ぎる。

否定派のオレだが、初めから否定してるワケじゃない。
子供の頃は何の根拠も無しに信じていた。
まともに話す否定派が散々仮説を述べてるので、あえて言わないが、
素人のちょい興味があるオレでさえ、疑う事が容易にできる。

一部に研究(と言える程かは疑問だが)してる人もいるみたいだが、
ほとんどの科学者は一見無視してるように見える。
しかし、頭から否定してるワケでは無く、
研究するだけの価値を見出だせないんだと思う。

よくバトルで証明という言葉を見るが、幽霊の存在を認めるのに、
そこまでする必要は無いと思う。
なぜなら、証明とはその仕組みまで明らかにする事であり、
例えば宇宙の仕組みは解明されてないが、確かに宇宙は存在するからだ。
しかも、オレは実際に自分の目で見た事も無いが、認めてる。
存在を確認できなければ、証明なんてできるワケが無い。

もし仮に幽霊が、妄想や精神世界の話しでは無く、実際に存在するならば、
見える(感じる)人とそうでは無い人の違いはあるが、
実際に人間が見えるものならば、いつかは存在を示せるハズだ。

あくまでも、今のところオレには存在するとは思えないがね。
(911SH)
24 アナゴ
俺も見たときの感覚を頼りに自分の中で仮説を考えるんだが、もし過去の映像なら建物や草木が見えてもよいはずなんだよな、だが必ず人しか見えない。だから悩んでる。カツオさんのこのスレで核心に迫る話しが聞けたらと思ってる。
(SH903i/FOMA)
25 三宅
>>23そうですか。残留思念ですか。
まあ確かにその場所に対する思いや怨みといったものから出て来るものもいるんでしょうね。
でもそうでないものもいるんですよね。
霊道?といったものを通過する霊や、浮遊霊といったものには残留思念云々は関係ないみたいですし…。

それから「見える人」「見えない人」がいるのは確かなんですが「見える人」の中にもその見え方が様々な事も確かなんですよね。
俺やアナゴさんの見え方を比べればそれは解りますよね?

俺みたいな学術的な事に疎い人間からすると、何故見える人と見えない人がいるのかなんて解りません。大分前にその疑問には目を向けない様にしてしまっています。
でも、見える人の見え方が様々な事には未だに色々と考えてしまいます。それ(霊)を見た瞬間に相手が伝えようとしてる事や、話す事さえできる人もいれば、霧掛かった様な靄状のものしか見えない人もいます。

これらの違いはいったい何なのでしょう?
(F903iX/FOMA)
26 カツオ
アナゴさん、三宅さん久しぶり!

ちょっと勘違いさせたようだが、あくまでオレは否定的立場であって、
残留思念と書いたのも肯定的な人の言葉を借りただけだよ。

ま、要は死者の何かが作用してると考えてるんだろうと思ってね。

また後でレスします。
(911SH)
27 カツオ
三宅さんの文章が、否定的意見の人の根拠の一つにもなるんだよ。

ある一つの現象が実際にあるというには、あまりにも統一性が無く、
曖昧なモノしかない。
すなわち、個人の思考からくる想像による所が大きく見える。

文化的流れから来てる、幽霊という概念を存在させる為に、
それぞれが考えた結果、その現象の現れ方も変わるのだと思う。

単純に考えても、日本と外国では微妙に捉え方が違うようだし、
同じ日本でも、白装束に三角頭巾、足が無いモノから現在に至っている。
そう、時代や場所によってイメージが変わってるだけなのだよ。
それに対して、自己満足では無い有効な反論はあるだろうか?

霊道、浮遊霊って何なのだろう?
どこから出てきたのか?
あるかないかもわからない霊というモノを
説明する為に考え出したこじつけだよねー?
違うかなー。どこに根拠があるのだろう。

わかる人にしかわからないと言うなら、それまでだが、
実際に見えるとか信じてるという人も、気がついてるだろ?
結局自分の解釈しだいのモノでしかないって。

アナゴさんの言う通り、自分が見てる(と思ってる)モノが、
現実的には何なのかを疑問視する姿勢が必要だと思う。
だいたい何かさえわからない何かを
死者が関係してる何かだと、言ってる事自体が意味わからん。
(911SH)
28 カツオ
テーマが、人間・自分の死という壮大なモノだけに、形は多少違うが世界的なテーマになっているが、
壮大な都市伝説と言える気がする。
(911SH)
29 カツオ
あ、三宅さん個人を攻撃したワケじゃなくて、一般的な話しとして捉えて欲しい。
(911SH)
30 三宅
>>26カツオさんが否定派なのは重々承知しておりますm(_ _)m


>>27時代や場所によってのイメージの反論についてですが、これといった反論は特にありません。
なぜなら他の肯定派の方達を肯定(擁護?)する材料が無いからです。
過去にも此処のオカ板で散々言ってきてますが、俺は自分で目の当たりにしたもの(霊に関して)しか100%信じていません。
関心はあっても経験上、半信半疑になってしまいます。

俺の言った「霊道」「浮遊霊」に根拠はありません。>>19でも言いましたが、それがいったい何なのか解らず、定義が曖昧だから「霊」といった表現しかできないのです。
「浮遊霊」はその中でカテゴライズされたもの。「霊道」は霊の通り道とされてるものと考えて下さい。
勿論、これらが荒唐無稽なのは解ってます。
しかし、こういった表現しかできない事も理解して下さいm(_ _)m


それ(霊)が現実的に何なのかの疑問視についてですが、当事者(少なくとも俺は)は既にしていると思います。
でも結果としてそれが不可解なものでしかないのです。
本当に解決すべき人は肯定派(体験者)なのでしょうか? 俺は違うと思います。
(F903iX/FOMA)
31 カツオ
どうも三宅さん、レス遅くなったね。
最後に書いた通り、前回のレスは三宅さんの言葉を借りただけで、
三宅さん個人だけに向けたワケじゃないんで。
ちょっと文章が誤解されそうな感じになってスマンね。

>本当に解決すべき人は肯定派(体験者)なのでしょうか? 俺は違うと思います。

ここの所をもう少し詳しくお願いします。
(911SH/SB)
32 カツオ
機種名の表示が、
(911SH)→(911SH/SB)
に変わったのは何か意味があるのかなー?
(911SH/SB)
33 たかし
t-city.jp_links.php?adid=15065
(F903i/FOMA)
34 三宅
>>31詳しくですか?
読んで字の如くなのですが、霊といったものが一体何なのかを解決するのは、体験した肯定派ではないと思うといった事です。
後は>>30に全て書いたつもりなのですが…(^_^;)


>>32よくは解りませんが、ただソフトバンクである事を明記されただけであって意味という意味はないのでは…?
(F903iX/FOMA)
35 カツオ
三宅さん、律義にレスありがとうです。
人間的な人だね。結構好きなタイプの奴かも。
あ、目的と関係無くてすいませんねー。
&そっち系の人間じゃないので安心して下さい。

「幽霊」というモノに対して否定的な人間が、何らかの答を出すのは無理では?
と言うより、その答は認めたく無いでしょ?

んー、簡単に言いたいんだけど、文才が無いもんで、、、、

無いと考えるモノを無いと言い放つ為には、
この瞬間に、全世界的に、同時に、死角が無いように、「無い」を見せなければならないんですよ。
ちょっとだけ前(過去)には居たかも知れないし、ちょっとだけ後(未来)には居るかも知れない。

屁理屈じゃ無くて、無いと言う人が何を言っても納得できないでしょ?
だって圧倒的に不利だからね。
幽霊を存在させる為に、つじつまだけ合わせるなら何とでも言えるからね。
人間には永遠に辿り着けない事だって言えば終了なんだよ。
(911SH/SB)
36 カツオ
しつこいかも知れないけど、理解して貰えなかったらまた面倒だから追記させて貰うよん。

んー例えばだねー、会社内の事でもイイや。

仕事の手順として問題無く上手く行ってるのに、肯定派が「こう変えた方がイイ」と言い出すワケだよ。
それに対して否定派が「何故なんだい?上手く行ってるだろ?」と、
「変えるべき理由があるなら変えよう」と言ってるワケだ。
すると、
「貴方には分からないかも知れないけど、正しいから信じろ」とか、
「私には分かるんだよ。愚かだな。」とか、
「人間には到達できないだろうが、真実なのだよ」とか言い出すワケだ。

どうしちゃったんだろうね?
(911SH/SB)
37 三宅
>>35-36
そうなんですよね(^-^)
カツオさんの言っている事と俺の言ってる事は同じような気がします。
カツオさんの>>36の例えも立場を逆にすれば俺の言ってる事になるわけで、単なる水掛け論なんですよね。

否定派の方が「霊って何なのか証明してくれる?」と言います。それって肯定派(見た人)からすれば無理な事なんですよね。
霊が何なのか知りたいのなら、それなりの専門機関や学者等に頼るしかないんですよね。


>>35でのカツオさんの言ってる事は「無い」という結論に至ったらだと思います。(違かったらすいません)
俺は体験した人が答えを出すべきではないと言ったわけで、否定派が答えを出すべきと言ったわけではありません。
肯定派だろうが否定派だろうが、それらを研究して実証し、「有る」「無い」のどちらの結果が出た所で、見える人はそれでも見えているわけで…。
「有る」となった場合は霊が一つの学問として確立されていきます。
「無い」となった場合はそれが自然科学なのか脳科学なのかをはっきりと明確にしなければなりません。


なにより、否定派といわれている方達の中に、そこまで熱心に真を知りたがっている人はいるのでしょうか?
俺は偽2や他のサイトでも様々な否定派の方達と絡んできましたが、裏を返せばほとんどの人が単純に肯定派を馬鹿にしてる人ばかりでした。
見えるからといって、見えない人を馬鹿にするのもイケない事ですが、はじめから「無い」と決め付けて絡んで来る輩ほど面倒なものはありません。

ってか何か脱線してしまってますね…何かすいませんm(_ _)m
(F903iX/FOMA)
38 無名さん
幽霊なんていない

人間はタンパク質と水分とカルシウムのかたまり

命が終われば終了
(N902i/FOMA)
39 カツオ
んー、水掛け論とは思わないんだよなー。
>>36の例の通り、変えた方が良い理由、これこれこういうメカニズムなんですよ、
って説明無しに、変えろって主張だけがあるから終わらないワケで。
否定的な人は、現状の仕事の流れが間違って無いんじゃないの?とあれこれ説明してる。
が、変えろと言う人は何故間違いなのか全く説明してくれない。
水掛け論とはお互いに説明があり、どちらも正しいと言える場合ではないのかなー?
否定的な人がおもしろくないのは、妄想の域を越えない話しを
否定側の話しと同列にしてしまってる所なんだと思うよ。

あと、よく懐疑派って言葉聞くけど微妙だよね。
俺は正直不思議な事は大好きだし、子供の頃は無条件で幽霊も含めた不思議を信じてたよ。
だから今でもこの文化に興味はあるし、存在するならきちんとした形で認めたい。
しかし、幽霊を取り巻く状況を総合的に判断すると、存在しないという答えが浮かび上がってくる。
(911SH/SB)
40 カツオ
書ける時にもう少し書いておく。

さっき説明と書いたが、認めるしかない存在なるもの自体が無いってのが痛いよね。
前にも書いたけど宇宙のメカニズムはわからないが、存在はしている。
そういう単純さが無い上に、わかる人にしかわからんとか、
人類が永遠に辿り着けない事ってので、終了してしまうのもマズイ。
それでOKなら、別に幽霊じゃなくても何でも存在させる事が可能になってしまう。
(911SH/SB)
41 無名さん
で、結局なんなわけ?
結論を簡潔に言ってくれないとわからんよ?
あんたらが言ってるその話しもさぁ
どうでもいい派の俺にはわけわかんないんだよね

まとめろって事だよ

お前らの結論をさ
二人してなげーよ
過程はいらないからすべての結論を次の1スレで。
(SO903i/FOMA)
42 無名さん
今まで結論が出た前例がないんだから、いきなり結論には飛び付けないだろう。

霊の定義や可能性を相互理解した上で存在を肯定(否定)する要素を考える

ってのが今のこのスレの流れだろ
(P905i/FOMA)
43 カツオ
ま、どうでもイイ人には不向きな話題なんで、無視してくれよ。
(911SH/SB)
44 サンダルウッド
実存の是非は別にして、見える人、もしくは見えた人にとっては必ず影響を受ける事になりますよね。
私からすれば、影響を受けるのであれば実存の是非には意味が無いと思うのですよ。
霊の存在は、信仰に近い物だと思います。
神の存在の是非が信仰を揺るがすものでは無いのであれば、霊の存在の是非が霊を肯定、否定する要因には為り得ないと思うのです。
私見ですけどね。
横槍失礼しました。
(810T/SB)
45 カツオ
>>44
んー、そう言った話しをするつもりは無いんだよなー。
そういう意味なら俺も受け入れているし、反論するつもりは無い。
次回からはスレタイの改善と話題の前提を書く必要があるな。

こういったスレでは必ず、文化的儀式や信仰を否定されていると思っているような書き込みがあるが、そうでは無い。
単純に言ってしまえば、実在するのか知りたいだけだ。
ただし、実在すると思う影には信仰心が見え隠れする場合が多いため、
完全に切り離せないのも事実だけどね。

実在について語る事に意味が無いと思うなら、それはもう仕方ない。各々の考え方だ。
しかし、世の中の一部では実在が当たり前とした流れがあるのも事実であり、
あやふやな部分に目を閉じて、真実が見えなくなるのが面白くない俺にとっては、非常に興味があるのだ。
(911SH/SB)
46 三宅
ちょっとここ数日、忙しくて中々レスができません…。
また日を改めさせて頂きますm(_ _)m
(F903iX/FOMA)
47 カツオ
少し話題からそれるが、、、、。

やあ、三宅さん。
別スレで初めてここのオカ板に来た時は、直接オカルトと関係無い部分で熱くなっていたので、
レスを急がす書き込みをしたが、ここは掲示板であり、その特性も理解しているので
暇な時にでも顔を出してくれたら幸いだよ。

ここからまた話題が変わるけど、

一部の否定派で幽霊なんてどうのこうのと言い、墓を蹴ったり小便をかけたが、
何も起きないとかいうバカな奴がいるが、非常に不愉快だな。
そんなもん幽霊云々以前の問題であり、人としてそういう事が出来る神経を疑う。
亡くなった人を冒涜した行為をして、何も思う所は無いのだろうか。
幽霊について、同じ否定的意見を持つ者としても非常に迷惑な話しだ。
(911SH/SB)
48 無名さん
つまりは晩御飯は軽目で済まそうって事か
(911SH/SB)
49 無名さん
つまりは晩御飯は軽目で済まそうって事か
(911SH/SB)
50 カツオ
一般人である俺にしてみれば、いつまで経っても気付く事も出来ず、
ましてや解明などできないであろう人間そのものが持つ機能だけでは認識できないモノ
が発見され、その存在が証明されている。

幽霊と言われるモノは少なくとも見える人がいるワケだ。
何故証明出来ないんだろう。
(911SH/SB)
51 カツオ
>>49
俺は晩御飯をしっかり食べる派だが?

つーか間違ってるかもしれないが、影に隠れた意図はわからんではないよ。
だけどもだっけど…、
文章力を競う場じゃないんだから、不必要な演出はいらんな。
(911SH/SB)
52 カツオ
連投スマンが、スレ主として一応このスレに関する考えと、自分の現状を書いておく。

俺と一部の人達だけで成り立たせようとしてるワケではない。
たまに書き込みがある所を見ると、書き込みこそしないものの、見てる人もまあまあ居るハズだ。
素直に思ってる事をぶつけてみたらどうだろうか?
ただし、わかってるのにワザとニュアンスと言うか感覚を外すのは、お互いに無益なんでやめないか?
非常にくだらん。

このスレの目的もだいたいの所でニュアンス的には感じてるハズ。
そこに宗教的観念や哲学モドキを押し付けた所で、的ハズレな話しが続くだけなんだよ。

あと、興味は無いだろうがレスの関係があるので、俺の現状を書いておく。
かなりの年数をある業種に費やしたが、精神的に若かったのか、
別の世界に飛び込んだ。
しかし、時代背景もあり、自分の経験を生かす意味でも元の職種に戻る決意をした。
職業柄ブランクを取り戻すのは非常に困難だったが、来週の月曜日から復帰する。

なのでレスは減ると思うが必ず返すし、チェックだけは暇を見てするので、
やり合って欲しいなー。

あ、言っておくけど、よっぽどの事が無い限りスレは終わらせないよ。
(911SH/SB)
53 カツオ
幽霊っていないだろ?
(911SH/SB)
54 呪いの電話番号
08012551556
(D903i/FOMA)
55 無名さん
"宇宙"てホントにあるの?
(912SH/SB)
56 無名さん
"宇宙"てホントにあるの?
(912SH/SB)
57 カツオ
あるでいいだろ。
意図は見えるが以降スルーだな。
(911SH/SB)
58 削除済
59 削除済
60 一本ダタラ
すいません>>58-59はスルーしてください。

先ほど身内に不幸が起きたため暫らくこの手の討論は冷静に出来ないと思うので。
自分から質問しておいて身勝手な振る舞いで申し訳ありません。
(N903i/FOMA)
61 みかん
お久しぶりです。
幽霊っていないの?
俺的には,いるんじゃないかな〜。
と思うσ(^_^;)?
(F904i/FOMA)
62 無名さん
宇宙はいっぱいあるよ
(SH902i/FOMA)
63 無名さん
09081043421
(D903i/FOMA)
64 無名さん
08067647307
(D903i/FOMA)
65 みかん
まあまあ面白かったので。
パチンコ屋の怖い話

http://dreamexpress.secret.jp/pachi-kaidan/top.php
(F904i/FOMA)
66 AZ
いないね

絶対にいないね!

         以上
(N902i/FOMA)
67 カツオ
あのさ、わざわざここにスレ立てる位だし、オカルトというモノに興味はあるんだよ。
ましてや幽霊って人間の死に関わる事だしね。

だけど、単純に言ってしまえば、無理矢理過ぎるだろって話しさ。

色んな意味でそれぞれ過ぎて、どこに何があるのかさっぱりわからん。
人間の曖昧な感覚や機能を幽霊の仕業に仕立てあげてるとしか思えないな。
(911SH/SB)
68 来いよベネット
う〜ん。難しい話だよね。でも、目に見える現実ばかりが全てじゃないんよ。言葉は目に見えないけど、感動させたり傷つけることができる強いエネルギー。 風や、電波も見えないよね? 酸素ももちろん見えない。
極端に言えば、宇宙までさかのぼると…そこから地球が出来て生命が誕生したわけだけど、エネルギーだけの生命体が住む惑星が無いなんて言えないよね。 
じゃあ、どうして人は葬式とかをするの? 
なぜ仏壇やお墓に供物を供えたり線香を焚いたりして死者を祈るの?
幽霊の存在が
ある、ない、とはどちらも断言出来ないけれど
死んだら終わりとか
存在しないとなると悲しすぎるべや(ノд<。)゜。

俺は存在を肯定したいよ死してなお、生きてる人に影響を与え続けているアーティストもいるし。
…幽霊や死後の世界とかの問題は難しいテーマだね。
(N905i/FOMA)
69 無名さん
>>68
エネルギーだけの生命体??
馬鹿だろ!
そもそも宇宙に特別はないんだよ!!
(SH902i/FOMA)
70 来いよベネット
>>69
でっていうwwwwww
(N905i/FOMA)
71 カツオ
言葉がエネルギー?
それは受け取る側が脳で変換して、生きる上でのエネルギーに変えてるって事だろ。
風や、電波も見えない?酸素ももちろん見えない?
しかし世の中に認められてるよな。何故だ?
そこを考えないとダメだろ。
ましてや幽霊は見える人がいるんだろ?
しかも人間の死と直結した話しであり、興味の対象としても申し分ないワケだ。

科学が追い付いてない?都合がイイ話しだな。
はっきり言おう。
そこに逃げてるだけだと。
(911SH/SB)
72 カツオ
あ、もう一つ書き忘れてたわ。
何故人は葬式や墓参りを云々の話しは前にも書いた事があるし、他の否定派も答えてるハズだ。
今更こんな話しを持ち出す事自体ナンセンスだし、
少なくとも、このスレが求めてるモノとして、感情論は必要ないな。
(911SH/SB)
73 無名さん
カツオ君!もう少し分かり易く言ってくれない?主語は?
(F904i/FOMA)
74 カツオ
>>73
何がわからん?
ん?どこ?
(911SH/SB)
75 無名さん
所詮はカツオも拒絶派だという事か。

霊の存在に関する科学的検証については過去スレを掘り返すんだな。

今更拒絶派を構い付ける気は無いからな。
(N904i/FOMA)
>>71
科学が追いついていないのが都合良くて逃げ?

ならどうしろと?

途中までいい感じのディベートになってたと思ったのにまたふりだしじゃん…

カツオの目的っていったい何だ?
回り諄い言い方してないで簡潔にロムってる人たちに教えてくれよ。

それから逆に心霊関連のものが世の中に認められてないのも何故か考えようね。
(N904i/FOMA)
77 無名さん
>>70
理解力がないのか、知識足らずか
(SH902i/FOMA)
78 来いよベネット
>>77弱ッ
( ´,_ゝ`)プッ
(N905i/FOMA)
79 カツオ
状況的に幽霊はいないのは間違いないと思ってるよ。
簡単に言えば今までと違う種類の「おっ!」ってモノが無い限り何も変わらんて事だ。
違う種類と言っても、珍しい写真や映像って事じゃないぞ。
逃げてるだけだって言葉に反感があるなら、素直に言い方が悪かった事を認めよう。スマン。
だがねー、これだけの条件が揃いながら存在を確定できないのは、
科学の進歩とは無関係な気がして仕方ないのだよ。
(911SH/SB)
80 無名さん
>>76

心霊関係が世の中に認められないのは、心霊現象をすぐに宗教に結び付けたり、変な先入観と既成概念でしか判断出来ない、頭の堅い拒絶派が多いからですよ。
(N904i/FOMA)
81 無名さん
現世に未練がある人間が幽霊になるのか?
(SH902i/FOMA)
82 無名さん
カツオ君に質問
気配とか視線を感じた事はありますか?
(N902iX/FOMA)
83 無名さん
つうか偽2で幽霊が実存するかどうかなんてわかるかよWWW本家ですら便所の落書きなのに偽2は便所の流し忘れたうんこだぞ 

俺はそんなうんこが大好きだ
(N903i/FOMA)
84 無名さん
>>79
これだけの条件って?
(N904i/FOMA)
85 無名さん
っうかカツオって前にほんだしって半値でレスしてなかった?
(N904i/FOMA)
86 無名さん
ほんだし→カツオ→?
調味料みたいな
(F904i/FOMA)
87 カツオ
やっぱり忙しい中のレスは粗くなってダメだな。
暇見てきちっとレスするようにするわ。
言っておくけど拒絶派では無いぞ。
(911SH/SB)
88 無名さん
>>87
そうそう。粗過ぎなんだよ。
まわり諄い文章はもういいから時間見つけて何の目的があって偽2のオカ板なんかでディベートしたいのか簡潔にまとめてはっきりとレスしてくれる?
因みにここのオカ板に肯定派(見える人)はもう1人か2人くらいしかいないからね。
(N904i/FOMA)
89 カツオ
禁止ワード?
(911SH/SB)
90 カツオ
>>88
おいおい、とりあえず返すが、何を偉そうに言ってんだよ。
何でお前の気に入るように簡潔にまとめなきゃいけないんだ?
俺はハッキリ言って霊とやらは存在しないと思ってるし、今んとこ間違いないと思ってるが、
そうじゃない奴もいるんだろ?
だからいないだろ?って投げかけてんだよ。
んで、何かスゲェーもんが見つかるかも知れんだろ。
勘違いすんなよお前。ここは掲示板なんだよ。
結論ありきのサイトじゃないんだよ。
わかったか?OK?
(911SH/SB)
91 カツオ
どうも仕切りたがりの勘違い君が多い板だな。

スレが気に入らんなら無視してくれよ。
俺が他スレに顔出して邪魔したか?

これこそが荒らしじゃないのか?
(911SH/SB)
92 無名さん
>>90
おいおい。誰が俺の気に入るようにレスしろなんて言ったよ?勝手に誇張しないでくれる?


それで?
投げかけて一ヶ月半で見える人から何が返って来たんだ?


結論を出せなんて一言も言ってないから。お前こそ勘違いすんなよ。
オカルトに結論なんか出ないって結論がお前が来る大分前から出てんだよ。

まずは過去スレロムって見える人らの意見を読んでからお前もディベートしろよ。
はっきり言って新たな否定派が来る度に堂々巡りな展開になるのが俺に限らずうざったいんだよね。

わかったか?OK?
(N904i/FOMA)
93 無名さん
>>90
確認だけど「何かスゲェーもんが見つかるかもしれんだろ」の「スゲェーもん」って例えば具体的に何?
(N904i/FOMA)
94 削除済
95 カツオ
>>92
まだそれらしいものは返ってきて無いが、だから何なのだ?
そんなに心配してくれなくても結構だよ。
俺もお前みたいなタイプはうんざりなんだよ。
これ以降お前はスルーするから、お前も無視すりゃー解決だろや。

解決だろ?了解?
(911SH/SB)
96 無名さん

カツオは何が言いたいの?(主張)の骨意をおねがいします
(F904i/FOMA)
97 無名さん
>>95
解決?はい?何が?

うんざりなら早く質問に答えて納得させてくれる?
(N904i/FOMA)
98 無名さん
で、結局カツオとほんだしは同一なの?
(N904i/FOMA)
99 無名さん
カツオ君、次スレ立てるなら>>1みたいなスレタイ内容は控えなね!

本当に見つけたいものも見つかんないから。

では>>100にシメレスをどーぞ(^ .^)y-~~~
(N904i/FOMA)
100 川口のまんま
カツオ様、良スレ貴重な意見ありがとう。


904の両名はクズ荒らしなので気にせずこれからも投稿おねがいしますm(__)m
(P903i/FOMA)