1 無名さん

4444-424242

午前2時に、ある番号へ電話を掛けると、心霊の声が聞こえてくるというのをご存知だろうか。

詳細はこうである。
午前2時ちょうどに、「4444-424242」 へ電話を掛ける。
本来なら音声ガイダンスが流れるのだが、午前2時ちょうどに掛けると、「プッ、プッ」という混線したノイズ音がした後、「プー、プー」と不通信号が鳴るのである。

この不通信号が「プー、プー、プー、プー」と4回鳴った後、「ブツ、ブツ」というノイズ音がする。
すると出るはずのない電話の呼び出し音が「プルルルル」と鳴りはじめるのだ。

そして呼び出し音が4回鳴った後、この番号に繋がり不気味な声が聞こえてくるという。

こんなバカげた話はあるはずがない。
そう思った私は、面白半分に電話を掛けてみた。
録音をして、なんでもないことを証明するために。
しかし私はこの行為で後々、後悔することになるのである。
なぜなら、その日以来、毎晩午前2時ちょうどに、この番号から電話が掛かってくるのである。
それもワンコール。
電源を切っても、着信履歴が毎晩残っているのである。

私は気味悪くなり、録音記録を知り合いにも聞かせた。
知り合いは一笑したが、翌日ボソリとこう言った。
「電話が・・・掛かってきた・・・」
(815T)
2 無名さん
‥‥って言うのあるじゃん?
他人の携帯から掛けるとどうなんのかな。
自分にくるのか、他人にくるのか‥‥
電話の持ち主へだったら、とんだとばっちりだよね。
(815T)
3 無名さん
>>1-2日本語でおk
    /ヽ
   ノヽ|、
  /  || \
 /   ‖  ヽ
〈   ‖  l_
「‖( ̄ヽ‖/ ̄)||
ヒ‖ `ーイ|`-イ |/
ヾ|   |  /
 ヽ r====ュ /
 _)ヽヾ二ソ /
 ̄ヽ `ー-イ__
(N901iS/FOMA)
4 無名さん
この電話番号は最初に03とかいらないんですか?
(N901iC/FOMA)
5 無名さん
>>1に書いてある話は、掲示板からまるまるコピーして来たやつだから、そこに書いてないなら多分03とかいらないんじゃないかな?
(815T)
6 無名さん
つかこんな長い番号繋がらないでしょ(笑)
(911SH)
7 削除済