1 みかん

フォトン・ベルト

語り合いましょう。
本当に起きたら怖いな〜
ソース
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/daiyogen25.html
(F904i/FOMA)
3 無名さん
2さんありがとう
(F904i/FOMA)
4 無名さん
アセンションてあるのかなぁ!?
(F904i/FOMA)
5 無名さん
>>1疑問に思ったのだが…
・フォトンベルトに入るのが2012年と書いてあって、キリストが磔の前に語った¨私の教えは2000年で終わり、その後至福千年が来る¨というのはこのフォトンベルトの事みたいな書き方がしてあるが、キリストが磔で死亡したとされるのは西暦28年頃。仮に28年として、2028年と2012年では16年の開きがあるんだが?

・遺伝子の事について書いてあったが、13本目の遺伝子を持つものを人間と呼べるのか?ましてや人間の姿をしているのか?あらゆる疾病に対する完全な免疫力を持つとも書いてあったが、それはそれで何かヤバい感じがするんだが…。

長々と書いてすまない。
だが、最後に一言言わせてくれ。


ドラスティックって、なに?
(F903i/FOMA)
6 無名さん
ドラスティック?
徹底的な、思いきった。かな。 間違えてたらスマソ
(F904i/FOMA)
7 無名さん
(F904i/FOMA)
8 無名さん
>>6おぉ、そんな意味があったとは知らなかった。完全に勉強不足でした。スンマセン

>>7貼り、ご苦労様です。
遺伝子が変化すると書いてあったが、13本目の遺伝子が現れるってのは、変化というよりも変質の方がニュアンス的には近いような気が…。
(F903i/FOMA)
9 無名さん
確かに変質のほうが近いですね。
次元上昇って どうゆう事なんだろ?
今の世界が四次元とすると、五次元は人間が住めるのかな?
(F904i/FOMA)
10 無名さん
>>9ただ単に""より高度なもの"に変わる、っていう風にとったけど。
人間とチンパンジーって遺伝子的な違いはほんの数%しかないけど、生物学的には人間の方が高等生物(チンパンジーよりも高度)でしょ。そんな感じ。

でも、気体生命体になるとか書いてあったんで、ある意味四次元的かも?(人間のいる次元は三次元)
(F903i/FOMA)
11 無名さん
確かにチンパンと人間は似てるな。 染色体も人23、チン24で、ほぼ変わらないし。
気体生命体、 なんか良いかも。まさしく神

サイト観てたら五次元の事ばっかり書いてたから、四次元と勘違いしてました。(はずかし)
今我々がいる世界は、縦、横、奥行きと時間で3次元。空間(時空)で四次元?
5次元になったらもうひとつなにが増えるんだろうね?
(F904i/FOMA)
12 無名さん
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
  (ω・`●
  (・`●)
  (●ヽ )
 ●ヽ  )●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●DNAだおー
(F904i/FOMA)
13 無名さん
次元の概念としては、方向の対が幾つあるか、が第一条件。一次元は一つ(前後)、二次元は二つ(前後・左右)、三次元は三つ(前後・左右・上下)。
第二条件は上記の組み合わせでは表現出来ない方向の対がある事。四次元では便宜上、斜めを用いる時もあるが、正確ではない。なぜなら、斜めでは対がないし、前と右等組み合わせて表現出来るからである。

因みに、一次元はメートル(m)・二次元は平方メートル(m^2)・三次元は立方メートル(m^3) 、という風に表記することから、四次元はm^4と表記出来るだろうが、誰も呼び方を知らない。


なんか、書き込みしてるのはF903iとF904iの二機種だけみたいだけど、ひょっとして二人だけで盛り上がってる?因みに、いままでの903は全て俺。
(F903i/FOMA)
14 無名さん
それはトポロジー(ホモロジー?)の定義と言うやつでは?
四次元サイコロやクラインの壷みたいな(ウルオボエ)
3次元にするのは不可能だけど‥‥

どうも2人みたいですね。
だれかさんのせいで、オカ板は過疎化です。
(F904i/FOMA)
15 月影
ほかの住人は(自分も)ここまでコアな話題にはついて行けないっすね

どこかの話しで聞きましたが、[机の上の卵にコップでフタをして、コップや机に触れず卵を取り出すのが四時元]みたいなのを聞いたことがあります…^^;

すみません、これが限界です
(F900iT/FOMA)
16 無名さん
月影さん乙。
まさに四次元ですね‥‥
ま、まてよ‥‥
セロのマジックは、タネがなくて、本物かも‥‥
つかセロのマジックは神だな。
(F904i/FOMA)
17 無名さん
>>14そんな名前がついてるの?概念しか覚えてないので名前までは覚えてないので

>>15月影さん、そんなにコアですかね?でも、解釈はそれでいいといいと思います。"三次元は壁でも、四次元では支柱"みたいな。

>>16セロってほんとすごいよね!
でも、マジックって言ってる以上、タネはあるんじゃない?
かつてのMr.マリックの様に。
(F903i/FOMA)
18 無名さん
ネタはっきりと俺には見える
(F904i/FOMA)
19 無名さん
セロの衝撃盗撮
http://2.new.cx/?22617
(F904i/FOMA)
20
>>18-19は俺じゃない
(F904i/FOMA)
21 無名さん
嘘つけ、変態が
(F904i/FOMA)
22 無名さん
>>17さん マジックですね。
セロのマジックの一割位は分かるけど‥

CG使ってないならマヂスゴイ
(F904i/FOMA)
23 みかん◆sKZs
同機種多いから酉つける
ヒトラー‥少し読み辛いよ
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha505.html
(F904i/FOMA)
24 みかん◆sKZs
今夜モクスペでUFOVS科学者100人! てのがあるよ
俺観れないけど
(F904i/FOMA)
25 川口のまんま
番宣か?


UFOvs…って何?
(P903i/FOMA)
26 みかん◆sKZs
そうだよ。オカルト板の人はUFOとか興味あるかとおもって‥‥
川口はどうだい?興味無し?
(F904i/FOMA)
27 川口のまんま
UFOを議題にした 肯定派と否定派による討論番組か?

肯定派の間抜けブリも 観てみたいが くだらんのでスルー
(P903i/FOMA)
28 みかん◆sKZs
そうか‥‥それならいい。
一つだけ聞いて良いか?
前から思ってたんだけど、オカルト板の何に興味あるの?
冷やかしに来てるだけなん?
これだけで良いから教えてよ!?
(F904i/FOMA)
29 川口のまんま
やだ。
(P903i/FOMA)
30 みかん◆sKZs
(#゚Д゚)ムッキイイィィー
ヽ(*`Д´)ノフォオオオオー
(F904i/FOMA)
31 川口のまんま
用事があるんだろ?


持ち場にもどってよし。
(P903i/FOMA)
32 無名さん
物理学の解釈では、今我々の存在する“三次元空間+時間”の世界=宇宙は、膜の様な物に乗っかっていて、その隣りに少し離れて別次元の世界が存在するとも、予想?されてるらしいです。

ちなみにヨーロッパの黒魔術の本や、エジプトで地球外生命体とのコンタクトをとった後に魔術を始めたイギリスのアレイスタクロウリーの書物によると、人間界の他にだんだんと高次元な世界=霊界が存在し、一番高次元な所に神的な世界があるらしい。なんか物理学の話と似てると思った。

ちなみに現在ではニュートリノの存在が実証されたが、この物質を通過する極僅かな質量を持つ粒子は、以前は素粒子よりも小さな“幽子”(当時の呼び方か?)と呼ばれてたけど…

この存在が次元の解釈を突破出来るかも!
(V803T)
33 みかん◆sKZs
>>32さん すげぇ〜
博識ですね
三次元+時間ってことは 今の世界は四次元って事? ヒモ理論では11次元まであるみたいだけど‥ 想像すら出来ない
ニュートリノって実証されたんや。
オカ本でみたけど、幽子=宇宙線=ニュートリノであってるのかなあ?
(F904i/FOMA)
34 無名さん
お久し振りです、みかんさん!

>>32の者です。

幽子=ニュートリノかどうかは私はわかりませんが…

話変わって…最近本屋で雑誌のニュートンを立ち読みしまして…

それは“光”の特集で、光=電磁波であり、粒子でありながら波の性質を持ち、波長が短い程そのエネルギーは大きい…と言う事が書かれてました。

フォトンベルトとはまさにその光のエネルギーの真っ直中に突っ込むわけですね。

スレから外れますが、幽霊が現れる時には電磁波が乱れたり、電気が使えなかったり、不調になったりする現象が起きる場合があるらしいですが…
(V803T)
35 無名さん
(F900iT/FOMA)