1 やま

【霊】肯定派VS否定派

>>>2458の続きみたいなスレです。
三宅さん。天狗猿さん。一本ダタラさん。他の無名さん達も引き続き、有意義な討論をしましょう。
口だけ賢人はレスするのは構わないが、ちゃんと人のした質問には答えてください。今までみたいな決めつけの極論はいらないからね!
(N901iC/FOMA)
2 賢人
霊の存在の科学的根拠が無いなら、体験を語ることでしょう         それすらなくして、否定派をバカにするのはどーかと思います。
(N902iS/FOMA)
3 無名さん
体験談を書き込んだ人に、体験談した事もないお前が一方的に否定してたのは、矛盾してないとでも言うのかね?

まず自分で体験してからそれに付いて検討した方がいいんじゃないか?
(N902i/FOMA)
4 三宅
>>2賢人へ
俺は論述のできる否定派の方を馬鹿にした事は過去に一度たりとも無いよ。おまえはそういった否定派の方々とは別物だから違うけどね。

「それすらなくして」?>>3の方が言うように、前に体験談を語ったレスを賢人、おまえは相当馬鹿にしてたよな?それはいったい何?
もしかしてただ体験した人を馬鹿にしたいからそう言って煽ってるだけなの?
矛盾しまくりなんだよ。

確かに霊が存在するという科学的根拠は無いよ。でもその逆の存在しないという科学的根拠も無いんだぞ?

おまえの言う>>2>>>2458-94を比べてごらん?言ってる事がころころと変わってるよね?
どう思う?
(F900iC/FOMA)
5 賢人
そういうことを言われると言い訳に感じるんだよね。で・この先は得意の言葉の挙げ足取りで僕を罵倒して終わるのでしょ?    怖気づいて体験も無さそうだし…
(N902iS/FOMA)
6 三宅
>>5言い訳ねぇ…。賢人君の牽強付会な決めつけに比べたらまだマシだと思うけどね(^ー^)
「言葉のあげあし取り」って言うけどさぁ、だって意味不明だよ?まあレスしてる本人だから気付いてないんだろうけどさ。
現に罵倒なんてしてないしね(^ー^)
それに体験を話す事に怖じ気も何も無いでしょ?怖いのは体験した時だけなんだからさ。

で、>>4で言った通り、賢人君は何で意見をコロコロと変えるんですか?
(F900iC/FOMA)
7 賢人
そんなに体験が無いんだ?霊が見えるんでしょ?  社会人なんか辞めて他人の背後霊で占いでもやったら儲かるよ〜       本当に霊が見れるならネ
(N902iS/FOMA)
8 無名さん
で、いつまでも話を逸らしてないで、霊がいないと思っている理由を科学的考察を交えて話してみな。

今まで習ってきた範囲での知識でもかまわんよ。

知識の深さも計れるからね。
(N902i/FOMA)
9 三宅
>>7賢人君、日本語読めないの?
人のした質問に答えなさいって書いてあるよね?別にレスするなとまでは言わないけどさ、最低限のルールは守ろうよ

体験が無いなんて一言も言ってないよ。また決めつけ?それもスレ違いだね

他でも言ったけど、霊は見えるけど占いなんか信じてないから。
残念だけど俺はその背後霊とやらを見た事が無いんだよね。
信じる信じない以前に賢人君は肯定派を馬鹿にするわりにはオカルト的な言葉、よく知ってんだね。

で、質問には答えられないの?
(F900iC/FOMA)
10 賢人
科学的考察?      僕は科学専攻じゃないし、体験を話してくれないか?逃げてるみたいだけど
(N902iS/FOMA)
11 賢人
ココは僕を叩くスレなの?体験を話せよ。     結局、僕の揚げ足とりじゃないか?        肯定派なんかホラ吹きの集まりでしょ?      占い師にでもなりなよ。 本当に霊が見れるならね
(N902iS/FOMA)
12 無名さん
半日来ないと思ったら一生懸命言い訳を考えてたんだね。

科学専攻じゃない?

何判り切った事言ってるの?

8のレスちゃんと読んだ?
ここは君が立てたスレじゃないし、体験談を書き込むスレでも無い。

頑なに否定する理由とその理知的な根拠を聞いているだけでしょ?

さっ答えてみな。
(N902i/FOMA)
13
賢人君

ここは君を叩くスレじゃないが、何故叩かれるのか理由はわかるよね?
頭ごなしに肯定派の方々を煽る様な発言は控えてくれないかな?

それからスレタイをしっかり読んでくれ。
ここは体験を語るスレじゃない。
同時に、俺は君が叩かれない様にスレタイで助言をしてあげてるのに気付いてくれ。
人の聞いた事にはちゃんと答える。決めつけの極論はやめてくれ。
この2つだけは守ってくれ。それが三宅さんも言っている、最低限のルールというやつだよ。

何度も言うがここは体験を語るスレじゃない。
最も、君に向けて体験を話す人なんていないと思うけどね。
話した所でこれまでみたいなレスするんじゃ、わざわざ長文打って体験語るのも面倒だしさ。


三宅さん

俺は個人的にあなたの肯定スタイルが気になっています。
見たものしか信じない。神や仏、宗教まがいのものも一切信じないというのは俺も一緒です。
俺は肯でも否でもありません。どちらかと言えば否に近いのかな…。
三宅さんの見える様になった経緯は何ですか?
(N901iC/FOMA)
14
体験が聞きたいなら自分でその旨のスレを立てなね。
(N901iC/FOMA)
15 一本ダタラ
三宅さんの見えるようになった経緯ってのはオレも聞きたい。
急に見えるようになったのかもしれないけど興味あるなぁ。
話したくない内容なら構わないが。
(N903i/FOMA)
16 三宅
>>13主さん。賢人への忠告、ありがとうございます。やはり主さんに言ってもらうのが一番効力がありますね。
(F900iC/FOMA)
17 三宅
>>13-15長文になりますし文才も無いですが、勘弁して下さい。
あとかなり昔の話しなので、セリフ一つ一つが正しいものではありません。


俺が見えるようになったきっかけは8才の時。
俺には3つ上の兄と、5つ下の妹がいて3人兄弟なんですが、3人揃って同じ時期に見える様になった。
その同じ時期というのが、母親を癌で亡くした時です。
葬儀等の期間中「母親が死ぬ」という事をうまく理解できていなかった俺と妹を、兄は自宅の2階で面倒を見ていてくれました。(親や親戚は1階で葬儀の準備やら何やらで忙しそうにしていた)
うちの2階の廊下には電話(子機)が置いてあって、1階にはその親機が置いてあります。
2階の子供部屋で俺と兄がゲーム(スーファミ)、妹は昼寝をしていると、電話が鳴り出したんです。下の階にいる親達は何故か電話を取りません。仕方なく、兄が電話を取りに行ってしばらくすると兄が俺を呼ぶんで廊下に出てみると、受話器を持ったまま放心状態の兄がいました。
俺が「どうしたの?誰から?」と聞くと兄が「…母さん…かな?」みたいな言い方をしてきます。
俺は「はぁ?」と言いながら兄が手にしている受話器を取り耳にあててみました。

↓に続きます。
(F900iC/FOMA)
18 三宅
受話器からは「コポコポコポ」と、水が沸騰してる、もしくは水槽とかのエアーの様な音がしていました。
兄に「変な音しか聞こえないじゃん」と言ってイタズラ電話だと思い電話を切りました。
しばらく廊下で

俺「何であの音が母さんなの?」
兄「音と一緒に母さんの声で『健二(俺、仮名)と優子(妹、仮名)の面倒、ちゃんと見るのよ』って言われた」
俺「何で?母さん死んだんでしょ?」

みたいな事話してたら、俺らがさっきまでゲームしてて妹が寝てる子供部屋から妹の笑い声が聞こえてきた。
行ってみると今度は俺が放心状態…。
妹が寝てる布団の横で、母親が正座をして座ってる…。妹は母親に甘えるように抱っこをねだってる。
何を思ったのか、兄がいきなり「泥棒ぉ!」と叫んだ。
声を聞いた父親たちが、階段を駆け上がって来る。その音で俺達兄弟は急に恐怖を覚え、妹を抱き上げまた廊下に出た。
父親たちが来たので俺たちは父親たちの後ろに隠れた。

父「健一(兄、仮名)、泥棒はどこ行った?」
俺・兄「えっ?」

部屋の中を見ると、ただゲームのポーズ画面が写ってるだけで誰もいない。変わった所といったら母親が座ってた所が水浸しになってた事。

↓に続く
(F900iC/FOMA)
19 三宅
事の顛末を兄が説明すると、大人たちは呆れていたが、父だけは信じてくれた。
父がかなりの霊感の持ち主で、俺たちもその血を継ぐ分、見えるようになったんじゃないかという話しをされたのはそれからかなり経ってからの事。

その日を境に、俺たち兄弟は不可思議なものを数多く見るようになった…。中でも妹が一番凄かった。会話をしたり、他人の死期を言い当てたりさえもした…。
生きていれば間違いなくうちの家系では一番の霊感の持ち主になっていたはず…。


俺が見えるようになった経緯は以上です。
かなり長文を打って疲れちゃいました(^_^;
途中から敬語じゃなくなってましたね…。
信じる信じないは自由です。
一応、体験談になっちゃいましたので、主さん。スレ違いな連レスしてすいませんでした。
(F900iC/FOMA)
20
>>17-19構わないですよ。最初に霊を見た経緯を聞いたのは俺の方なんでね。体験談になってしまうのは必然でしょう。
そうですかぁ。そういった経緯がありましたか…。
生きていたらって…?妹さんもお亡くなりになったんですか
(N901iC/FOMA)
21 一本ダタラ
>>17-19
長文お疲れ様。
成る程、そんな経緯があったわけですね。

子供の方が霊に関して敏感っていうけど三宅さんのご兄弟は皆、視えたんだ。
視える人と視えない人の差ってのは何なんだろうなぁ。

個人的に霊が無機物として存在するにしてもしないにしてもいつか万人が納得できる理論と論拠が解明されてほしい。
(N903i/FOMA)
22 三宅
>>20妹は18才で死にました。それもそれでかなり不可解だったんですが、その話しはまたの機会って事でお願いします。

>>21見える人とそうでない人の差ですか?
う〜ん……俺にも解りません。
親父に聞いた限り、血統的な事も関係無さそうですし…。
よく幼少期からその類のものを見ると、成人後は見える事が無くなるみたいな事を言いますが、俺ら兄弟は未だに見えますし、逆に成人してからの方が見る頻度が増えた様な気さえします。
(F900iC/FOMA)
23 ジグ
体験談は賢人につつかれるのでは?といいつつ、ついレスしてしまいました
私は否定派と肯定派の間です。
見えないので肯定しませんが、いない根拠もないので否定もしません。
宗教にも全く興味ありません。
ただ、やばい霊?て言うのはいそうな気はしてます。
(F902iS/FOMA)
24
>>22そうですか…妹さんまで…。
俺は三宅さんの言う大人になってから見えなくなった側の人間です。
子供の頃は何度も見たんですけど、大人になってからは見ていません。
だから肯でも否でも無いスタンスなんです。
兄弟揃って見たのはそのお母さんが亡くなった時だけなんですか?
あと三宅さんは心霊スポットとかお墓とか行ける人ですか?
(N901iC/FOMA)
25 無名さん
お疲れさまでした。
流れを切らないよう、レスを控えてましたが、こちらもチビチビと心霊考察をUPして行きたいと思います。
でも、長文で禁止ワードに引っ掛からないなんて羨ましいです。

何度引っ掛かって長文をフイにしたことか・・・・。
(N902i/FOMA)
26 削除済
27 三宅
>>23奴の場合はスレ違いになるので、突きたくても突けないのでしょう。
俺は「いい霊」というものがいる気がしません。
>>17-19で書いた母親の霊も、いいものとは未だに思っていません。
電話口では俺と妹の面倒を見るよう兄に言ったみたいですが、妹の横に正座してた母親の表情や出で立ちは畏怖の念そのものでしたからね…。
どんなものでも恐怖以外の何物もありませんでした…。
(F900iC/FOMA)
28 三宅
>>24
>>17-19で書いたのは、初めての体験なだけで、兄弟揃って見たのは何度もあります。
墓や寺は夜中だろうが昼間だろうが行けます。見た事も感じた事もありません。
ただ、神社は場所によって入れない時があります。酷い時には知らない土地を車とかで走ってると、特有の空気を感じて「ん?この辺、神社があるかも…」みたいな感覚に襲われるんです。この予感がはずれた事は未だ一度たりともありません。

心霊スポットは場所によってですね。名ばかりが先行して雰囲気は怖いんですが、何もいない場所は多数ありますし…。
18歳の免許をみんなが取り出す時期に有名なスポットはいくつも行ったんですが、やはりデマが多いみたいでした。
逆にローカルの人のみが知ってるような場所の方が見る確率が高いですね。
最も、今ではある体験をきっかけにそういった場所には行けなくなってしまいました。
(F900iC/FOMA)
29 三宅
>>25俺も>>17-19は3回くらい禁止ワードにひっかかりましたよ。
メモしながらひっかかっていそうな単語を置き換えたりしてやっと書き込めました。確かに、面倒な作業な事に変わりありませんね(^_^;

>>26結局は、主さんの言う通り、人のした質問に答えられないし、誹謗するような決めつけでしかレスできないって事じゃないですか?


連レス失礼しましたm(__)m
(F900iC/FOMA)
30 賢人
三宅さん?                   霊が見えて、なんで背後霊が見えないのでしょう?             >>18母親が座ってた所が水浸しになってた?    普通、霊体験の中でもよく悪霊等が出現後に水浸しになるケースがあるように思われますが身内の霊で水浸しって‥?初ですね  言わば前代未聞で聞いたことがないです、不思議ですねぇ〜?        >>22ちなみに妹さんは何で亡くなったの?     また霊体験があったなんて言わないですよね?   差し支えが無かったらお教えくださいますか?            作家になるならもっと勉強が必要でしょう
(N902iS/FOMA)
31 リィ
皆さんお久しぶりです、リィです。…ってROMってましたが(^_^ゞ

今まで黙ってROMってましたが、余りにも賢人サンの中傷じみたレスが酷いので物申させて頂きます。

賢人サン、あなたが再三再四いろんな人から質問され、それに答えていないor答えられないのと同じ様に、肯定派の人も否定派の方々に納得させる説明が出来ないと、私は思うのです。
それを棚に上げ肯定派の意見そっちのけ、自分の意見が絶対だと言わんばかりのその態度…あまつさえ、人の不幸を嘲笑うかの様なレスには不快感を通り過ごし、嫌悪感すら感じます。

ハッキリ言うと、貴方は「立派」な「荒らし」です。
皆さん、スレタイに沿って会話しているので、邪魔しないでください。m(__)m

最後にスレ主様、全くスレタイとは関係ないレス&長文駄文をしてすいませんでした。
(P903iTV/FOMA)
32
>>30賢人君へ
あなたは読解力が皆無ですね。
一連の三宅さんのレスをしっかり読みなさい。ひとつの体験談を書くのに、どれだけの時間と労力が必要となるか解ってるんですか?
それに>>22で三宅さんは、またの機会にとおっしゃってるでしょ?素直に待つという事を知らないんですか?
最も君の場合は人のした質問に答えていない限り、あなたから誰かに質問する立場では無いんですよ。
やるべき事はやってください。
最低限のルールは守ってください。
守れないのであったらレスして来ないでください。以上。


三宅さん>>賢人の様な輩を招いてしまった事、すいませんでした。
俺が体験を聞いたせいで…申し訳無い。
俺の友人にも鳥居を潜れない奴がいます。やはり神社には何かあるんですかね…。
今までで一番怖かった場所(スポット)はどこですか?

>>31リィさん。ごもっともなご指摘、ありがとうございます。本当は主である俺が言うべきですよね(苦笑)
(N901iC/FOMA)
33 無名さん
>>30
スルー。
(N902i/FOMA)
34 三宅
>>30賢人君へ
ごめんごめん。>>9のレスなんだけど、ひとつ訂正させてくれ。

背後霊×

守護霊◯

背後霊?とやらは見た事あるけど守護霊?みたいなのは見た事ない。


では、君の「質問」に答えます。
はい。水浸しになってました。不思議ですね。

で?普通?初?前代未聞?

信じないわりには「普通」「初」「前代未聞」と言える程の体験談を今まで読んだんですか?肯定派を馬鹿にするわりには怪談が大好きなんですね(^ー^)

妹が死んだ経緯ですか?賢人君は日本語読めてるんですよね?
不可解な死に方をしたと言ってますよね?それが霊体験とまでは言いませんが、何かしらの因果があったのかもしれないから「不可解」と言ってるんですけど?
それに機会があれば書くとも言いましたよね?
人の不幸がそんなに好きなんですか?
そもそも賢人君に対して体験を語る事は、この先ありませんよ。
主さんや、建設的な討論のできる方にお話してるんで、勘違いしないで下さいね!

作家?俺がいつ作家になると言いました?また決めつけですか?
(F900iC/FOMA)
35 三宅
はい。賢人君。>>34で、あなたの質問には答えました。
あなたは答えれないんですか?
他のスレにも腐る程、あなたが答えるべき事がありますが、ここではやめておきましょう。
このスレの>>1から順に俺を含め他の方々もしているあなたに対しての質問に答えて下さい。
簡単な事ですよね?

答えない以上、これからあなたのレスはスルーさせて頂きます。
スレタイを守るのは最低限のルールやマナーですよ。
(F900iC/FOMA)
36 三宅
>>31リィさん。どーもです(^ー^)
俺の事なのに注意してくださって、ありがとうございます。
賢人が改心しない限りは放っときましょう。


>>32いえいえ(^_^;
主さんが謝る事無いですよ…。
一番怖かった場所ですか?
どこもそれぞれ怖かったんですけど、ズバ抜けだったのはハンネでも使っていますが、ウチの親父の田舎ですかね…。「三宅島」という所です。
ちょっと前に噴火で話題になりましたし、石原都知事がバイクレース云々で何かと取り沙汰されてる所ですよ。
「心霊スポット」と銘打たれてはいませんが、あそこでは数々の体験をして来ています。
(F900iC/FOMA)
37 賢人
あれ?ココのスレは肯定派による否定派排除スレだったのですか?
スレタイのVS←バーサスの意味わかりますか?   結局、言葉の挙げ足とりでゴマかして終わり?   身内の霊で水浸しって??お母さんて悪霊
(N902iS/FOMA)
38 リィ
三宅サン&名無しの方々、こんにちは〜
(・∀・)ノ
「あの方」にはもう何を言っても無駄そうなので以降…
【スルーピアス】装着

さて心霊スポットの件ですが、ネットで『姥石(うばいし)』でくぐっていただけると載っていると思うのですが、その中の『大ワラ草履、もしくはそれに準ずる記述』があるはずなのですが、その近くには昔火葬場があったそうで、(私の祖父が教えてくれた)其処だけいつも付近より気温が低く感じるのです。
自分的に薄気味悪いので、いつも違う事を考えながら毎日通っています。
(P903iTV/FOMA)
39 無名さん
まぁ落ち着け(^^;
(F904i/FOMA)
40 三宅
>>37賢人君へ

これが最後ね。

ここは否定派排除スレじゃないよ。
現に否定派の方ともレスし合えてるしね。(賢人君は否定派とはまた別物だからね)
勝手に被害妄想膨らませないでね。

言葉のあげあし取りしてるのは君も一緒だからね。主さんは前スレの方達に来て欲しいからタイトルに同じ様な題目を立てただけでしょ。
タイトルだけじゃなくてよくスレタイの文章読みなよ。
スレタイには君に対しての注意書きを親切にしてくれてるじゃん。
それが守れないなら来るべきじゃないんじゃないかな?


何度同じ質問してくるのかな?
水浸しになってたって言ってるじゃん。これで3度目だよ。
悪霊かどうかなんてわからないよ。
何で水浸しだと悪霊なの?また決めつけ?
>>27>>34をもう一度ゆっくりでいいから読み返しなね。


これが君への最後の注意だからね。
人の質問に答えない限り、もう君はスルーします。

じゃあよろしくね!
(F900iC/FOMA)
41 三宅
>>38確かに、それらの場所で気温変動はよく起こりますね。
俺の場合は空気が冷たく感じる時も勿論ありますが、逆に暑くなる事もあります。
(F900iC/FOMA)
42 削除済
43
賢人へ

否定派を排除するスレではありません。俺もどちらかと言えば否の立場です。

スレタイを守れないのであったら、レスして来ないでください。

再三注意しているのに理解できないんですか?

まず、このスレであなたに対してされている質問に答えてください。

肯定派を愚弄したいのなら自分でその旨のスレ立てなさい。


賢人を除くレスしてくださってる肯否の皆さん。賢人が態度を改めない限り、スルーしてください。これ以上無駄にスレを埋めたくないので。


三宅さんのハンネにはそんな秘密があったんですね三宅さんの体験には興味深いものがありますね。体験談を語るスレ立てようかな?
(N901iC/FOMA)
44 賢人
>>34質問の答えにはなってませんが?
(N902iS/FOMA)
45 賢人
やはり僕が怖いんだね?ごまかしが効かなくなるしウソがバレるからだね
(N902iS/FOMA)
46 削除済
47 三宅
>>44-45賢人君へ
質問の答え?なってますよ。
賢人君、あなたの全レスが、質問の答えになってませんが?

「怖い」?ギャグですか?賢人君を一言で当て嵌めるなら「可哀相」←これがぴったりですよ(^ー^)

では、以後スルーします。再三に渡る荒らし行為、御苦労様でした(^ー^)
(F900iC/FOMA)
48 三宅
>>43主さん、どーもです。体験談スレは構いませんが、賢人にまた荒らされるんじゃないですか?
(F900iC/FOMA)
49 イナラー2号
賢人…お前って本当に阿呆だな。
色々なスレで皆がお前に質問してくれてるのに、何一つ答える事無く質問返し…しかも中傷じみたレスばっかりだし、スポットへ行くと言ってみたり…。結局忙しいと逃げてみたり…
俺も以後お前をスルーするから。んじゃ。
(F903i/FOMA)
50 削除済
51 賢人
肯定派は僕を納得させられないね。        そして個人攻撃で幕を閉じるわけだね。      三宅さんはトボケてるし・
(N902iS/FOMA)
52 無名さん
あっ「霊ありきかよ」スレでちょっとだけ心霊考察について書いてますんで、よろしかったら前菜代わりにそちらも見ておいて下さい。
(N902i/FOMA)
53 無名さん
>>51池沼に納得できるわけないだろ?きちがい君
とぼけてるのはお前
独り言したいなら誹謗中傷板逝け
お前のスレ立てといてやるよ
とりあえずオカ板から失せろカス
(N902iS/FOMA)
54 無名さん
http://z.z-z.jp/thbbs.cgi?id=2channela&p3=&th=796
賢人専用
もうオカ板には来るなよお前のやってることは
荒らしとおんなじだからね
(N902iS/FOMA)
55 賢人
どうしてなんだろうか? 体験についての素直な感想を述べれば荒らしだとか言うし、思うままの発言も荒らしかい?       君らの話の意見すら言えないのかい?       僕がいつ荒らした?僕は荒らしなんかじゃないよ。
(N902iS/FOMA)
56 無名さん
>>55
しつも〜ん!

体験談に対する素直な意見ちぅのは取り敢えず受け取りますが、その意見が出る基盤となっている、貴方の考えの根拠を論理的に説明して下さ〜い。
(N902i/FOMA)
57 賢人
わかりました。今後そうします
(N902iS/FOMA)
58 無名さん
>>57今さら遅えよ
自分の言いたい事だけ言って、皆の質問には答えない
お前は最初から討論する気なんてないんだよ
だからお前が独り言言える場所を設けてやった
わかったらもう来んな
邪魔
(N902iS/FOMA)
59 賢人
僕は忙しいんだよ
(N902iS/FOMA)
60 無名さん
>>59来なくていいよ
つか消えな
(N902iS/FOMA)
61 無名さん
>>57
今後じゃなく、これ迄にレスした分の説明をせいっちゅうとんじゃ!
(N902i/FOMA)
62
>>51賢人は肯定派・否定派の皆さん全てを納得させられないね(笑)
そして逃げ口上で幕を閉じる訳だね。
賢人はとぼける事を極めたみたいだね。

>>55君の今までのレスを見た限りで、このスレタイでは、君に対してある程度(最低限のマナー)の規制ルールを作りました。素直な感想(賢人の)は求めていません。
その理由は、今まで君がして来たレスや、それに対する皆さんのレスで解る筈です。
これは、スレ主である俺からのお願いです!
堂々巡りになるのであったらもうレスして来ないでください。自分でスレ立てて、吠えていてください。

>>59またお得意のいいわけですか?なら最初からレスしなくて結構!

三宅さんへ
三宅さんは占いや霊能者は信じないんですか?
(N901iC/FOMA)
63 三宅
>>51自己紹介か何かですか?

賢人君。君の言ってる事も誰一人納得させられないよ。

俺が体験レスした途端に、他者に見向きもせずに俺個人に千篇一律な口撃してたよね。

それに君に「とぼけてる」と言われる義理は無いよ。現に俺はとぼけて無いしね(^ー^)
今まで散々、俺や他の方々がして来た質問にとぼけ続けて来たのは、どこのどいつかな?

言われ無くても皆解ってるから一々レス使って自己紹介しなくていーからねぇ!


>>55だからスレタイをしっかり理解しようね!
これ言うのいったい何度目かな?

>>57また質問の答えになってないし…。

>>59またはじまったの?「心霊スポット実況する」って言ってた時と同じだね…。
賢人君さぁ、自分でスレ立ててそこに来る人らと遊んでなよ。
まあ真面目な論者は来ないと思うけど…(^_^;
(F900iC/FOMA)
64 三宅
>>62主さん、どーもです!

前にも言いましたが、俺は占いやら霊能者といった類のものは信じていません。宗教的なものが絡んで来る占いなんて以ての他です。
霊能者だってあの平常心振りからして、見えてるとは到底思ってません。

テレビでよく見るオーラが何ちゃら言ってるメタボな奴といい、白髪メッシュの説教やら御託を並べるおばちゃんといい、見てると腹立たしくなるので即、チャンネルを替えてしまいますね。

主さんもそうなんですか?

あとスレ違いですが、主さんが幼少の頃、体験したという話しは聞かせてくれないのですか?
(F900iC/FOMA)
65 賢人
あれはオバサンじゃなくてオジサンだよ。     三輪さん知らないの?
(N902iS/FOMA)
66 無名さん
>>65構ってちゃん乙
消え失せろ
(N902iS/FOMA)
67 無名さん
>>65構ってちゃん乙
消え失せろ
(N902iS/FOMA)
68 無名さん
>>65構ってちゃん乙
消え失せろ
(N902iS/FOMA)
69 三宅
>>65なぁ賢人ぉ…よく読めよ(^ー^)
三輪さんの事なんか一言も言ってないけど?
三輪さんのどこが白髪メッシュなんだよ…。
(F900iC/FOMA)
70 三宅
賢人君へ
好い加減、自分でスレ立ててくんないかな?
そこでなら適当に付き合ってあげるからさぁ…真面目なスレを汚さないでくださいm(__)m
(F900iC/FOMA)
71 イナラー2号
賢人は決めつけや思いつきでレス→叩かれる。
学習能力ゼロなのか?
それともドMなのか?
俺ならもっと考えてからレスするがなぁ……
(F903i/FOMA)
72
>>64そうですか。俺も占いや霊能者には三宅さんと全く同じ見解です。

体験は時間があれば書きますよ。
俺も三宅さんに要求してしまいましたからね。結果、荒らしに標的にされてしまいましたね。改めてすいませんでした。

三宅さんは霊と会話した事は無いと言っていましたが、とりつかれるというか触れたりした事はあるんですか?
(N901iC/FOMA)
73 無名さん
霊と会話?はぁ?大丈夫?ですか?
(N902iS/FOMA)
74 イ2
>>73 だから質問に答えろ。
ハンネつけてなくても賢人バレバレだぞ。
(F903i/FOMA)
75 賢人
>>74 ハンネ入れ忘れただけだろう?       何でそんなことで鼻息荒くしてるの?       霊が見れる奴はみんなみみっちいな( ̄〜 ̄)ξ
(N902iS/FOMA)
76 イ2
やだねぇ日本語理解出来ないやつは………。
(F903i/FOMA)
77 三宅
主さん。賢人が改心するまで、彼への対応の仕方を決めました。


>>73賢人君は人として大丈夫ですかぁ?


>>75賢人君こそ何でそんな事で必死に返レスするの?
肯否両者を冒涜する賢人君はちゃっちぃね!
(F900iC/FOMA)
78 三宅
>>72俺に謝るべきなのは主さんじゃ無いので平気ですよ!
自ら故意に触れるような事はありませんが、触れた事はありますよ。
俺は「とりつく」という事がイマイチ解りません。身体の中に入っていたら「とりつく」なのか、背後にくっついているものが「とりつく」なのか…。
勿論、変なのに付き纏われた事もありますよ。
(F900iC/FOMA)
79 無名さん
僕もみたことありますよ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「キョギフ大統領の
貴重な産卵シーン」
 
 
 
見た人いますか
(N903i/FOMA)
80 リィ
主サン、三宅サン、イナラー2号サン、名無しの皆さん、お久しぶりです。
久々のレスで何だか緊張…
(;^_^A

>>72に私からの便乗レス…
以前レスしましたが、私は普段から見えると言う訳では無く感覚(時には視覚でも)的に(例…なんか彼処…行きたく無い…等)感じるんですが、会話は経験した事は無いんですが、時折…そうですねぇ…冷え性の方に触られた様な感触なら感じた事ならありますね。
勿論、率先して感じたくはありませんね(--;)


ちょっと外しますね…
つ【スルーピアス】
賢人サンお久しぶりです。
ちょっと気になったんですが、賢人サンはこのオカ板で何がしたいんですか?

討論ですか?
もしそうなら相手の意見も尊重しつつ、それに対して『私はこう(意見)思います』的なレスをすればいいのでは無いでしょうか?
頑なな否定…例えば『私には見えません、だから居ません。見える方はおかしいと思います。』等…

これでは「討論」では無く、「闘論」になってしまうのはひを見るより明らかだとは思いませんか?
私の言ってる事間違ってますか?

スルーピアスは外しておきます、レス待ってます。

主様へ、本来はスレを立てるべきですが、…え〜っと良い言葉が浮かびません…
一言、すいませんです。
(P903iTV/FOMA)
81 削除済
82 三宅
>>80リィさん。どーもです(^ー^)
自分もリィさんと似た部分があります。前にも書きましたが、行きたくない場所・入りたくない場所の付近に来ると嫌な感覚に襲われます。
酷い時には吐き気を催す時もあります。
触れたりすれ違ったりする際には、何て表現したらいーんですかね…その部分だけガンガンにクーラーを利かせた様な冷たい温度になるんですよ。(その逆もありますが)

一概に、全てが同じ見え方・感じ方という訳ではありませんが、何か似たようなものもあるんですね。
(F900iC/FOMA)
83 リィ
そうですねぇ、同じ様な感じ方をされる方は3人目です。
もう一人は同級生の女の子で、その子は結婚してからは感じなくなったとは聞きましたが…(ウラヤマシイ

私的に旅行の時が一番最悪ですね〜(・・;)
不意を付かれますから…
(P903iTV/FOMA)
84
>>78自分にくっつかれるより、他人にくっついてるものを見る方が怖そうですね
変なのって霊ですか?

>>80>>82-83やはり触れる時にはいくつかの共通点みたいなのがあるんですね。
やっぱり見る時はグロテスクな形態なのですか?
(N901iC/FOMA)
85 リィ
どうも(^_^)/主サンこんにちは〜

私の場合今まで体験(視認)した中ではっきり人型、若しくは其に類似する者を見た事は無いんですよ〜

私はその部分が…なんか影っていると言うか、黒く霞がかっている様に見えますね(^_^;)
それを見ちゃった時は反射的に目を反らしてしまうのでそれ以上は解りません。
もしグロいのなんか見えてしまったら…………
絶叫物デスヨ(┰_┰)
(P903iTV/FOMA)
86 無名さん
( ̄〜 ̄)ξ
(N902iS/FOMA)
87 削除済
88 三宅
>>84もちろん霊ですよ。
自分はリィさんとはちょっと違くて、様々な形となって見えます。中には人と何ら変わらない形状で見える事もありますよ。主さんの言うグロテスクなのも中にはいますよ。でも、どんな形状であれ、畏怖の念を拭い去る事はできませんけどね…。
(F900iC/FOMA)
89 賢人
>>88
結局、人によって見える形が違うなら妄想でしょ
(N902iS/FOMA)
90 三宅
>>89結局、そういう僻見しかできないから脳ミソ腐ってるんでしょ?笑
(F900iC/FOMA)
91 削除済
92 リィ
>>89賢人サンこんにちは〜

早速のレスありがとうございます。

賢人サン的には見える方は全員妄想だと思いますか?

…ってレス(妄想だと)してきたんですよね(^_^;)
例えばですよ?
真四角な部屋、天井がフラットでの中心に照明が点いていて、天井の隅っこが一ヶ所だけ他よりも薄暗く見える経験ってないですか?

(P903iTV/FOMA)
93 リィ
あら(^_^;)

誤字…m(__)m

フラットで「の」

余分でした。

なにせ文才は無いもので…平に御容赦を…m(__)m
(P903iTV/FOMA)
94 ルース
あのさ〜、賢人に言いたいんだけどさ、人各々考え方が違うのって当然だろ?霊以外の事でも。
たとえ答えが一つでもそれにたどり着く式はいくらでもある訳だし、まぁ何でも自分が正しい、自分以外の考えはおかしいって思ってる奴に言っても無駄かな。それにホントに霊なんていないって思うなら、言い訳ばっかしてねぇで突撃するだろ?、しないって事は何かに恐れてんじゃね?意味分かるかな?そこまで考える脳みそ持ってればの話だけど…。
ちなみに俺は信じるよ!つか、それなりに霊体験あるしね、また機会があったり聞きたい方がいたら書くよ。
(N903i/FOMA)
95 賢人
だって霊だよ。                 おかしいでしょ?人によって異なるモノに見えたら?じゃ何?同じ霊で女の霊に見える人と、男の霊に見える人がいるわけ?或いは、また別なモノに見えたら変だよね?        個々に妄想を見ているだけに過ぎないと言われても仕方ないでしょ?
(N902iS/FOMA)
96 イナラー2号
>>95また決め付けてるよ……┓( ̄∇ ̄;)┏
誰が同じ物を見て違う形に見えたと書いた?
同時に複数人で見たにも係わらず形が違うなら思い込みで片付けてもいいがな。
さっきからロムってるんだが誰も同時に違う形で見たとは言ってないと思うぞ。
スマンがアンカー付けてくれるかな?
それともまたスルーか?
(F903i/FOMA)
97 三宅
>>95また勝手に俺のレスを歪曲しちゃったね。
ちゃんと読解してからレスしようね。
(F900iC/FOMA)
98 削除済
99 三宅
結局、賢人は最後までスレタイに沿えなかったね。霊がいるいない以前に、最低限のルールを守れないなら最初からレスしなくていーのに…。
(F900iC/FOMA)
100 通行人
賢人、わざとこーゆーレスして楽しんでるだけでしょ?俺は普通に色んな話、討論を見たいだけ。みなさん完全スルーしてくださいよ?相手せんかったらそのうち飽きて別キャラになるでしょ(笑)賢人のレスはホント無駄。
みなさん優しすぎ。
(F902iS/FOMA)