1 都内一人暮らし

深夜の物音

スイッチを押したような音、居間から深夜2時から3時の間に必ず!
なんかの警告かな!
飼い猫は音が鳴る前に居間の方に向かい唸る
(F902i/FOMA)
2 丑の刻
聞いた事はありますよね?『丑の刻』これは12時から3時迄の時間の事を言います。この時間たいは幽霊が一番出る時間だそうです。だから主さん一度見てもらった方がいいと思います。
(V902SH)
3 あたーん
丑三刻?ゎ2時から3時の間の3つめ(@〜15分A16〜30分B31〜45分C46〜)のコトをいいます。上の人も書いている通り、一番ゥロつく時間らしぃので(特に水回り・押し入れ等)気を付けた方がぃいかと(T_T)こわぃよー(T_T)
(P701iD/FOMA)
4 無名さん
↑どうでもいいけど君のハンネおかしくないか?あたーんて一体どうゆうつもりだ
(N701i/FOMA)
5 無名さん
てか その音って 家がキシム音じゃないですかねぇどこの家でも ミシッとなったりしますよ重力で建物自体がきしんでるとおもいます昼間は回りも車がはしったり人の声がしたりテレビの音とか・・・雑音が多くて気づきにくいだけでやっぱり寝る前や夜には回りの雑音がなくなり聞き取りやすくなってるんじゃない昼間でもきっと同じ音鳴ってるとおもうよ
(SO902i/FOMA)
6 無名さん
俺の部屋なんか一時頃になるとRayが宴会初めて、酒やつまみがなくなって、時々ラップ音に混じって何かをぶん殴る音がするが気にしなければ子守歌代わりさ
(D902i/FOMA)
7 無名さん
>>4
意味わかんない
別にいいぢゃんか
ちっちぇ人間
(P901iS/FOMA)
8 真意
>>4ハンネもないくせにえらそうに、黙ってろよ
(N903i/FOMA)
9 先っちょ男爵◆ge2a
その時間を睡眠に使えば怖くないし体にもイイのでわ??
(N902i/FOMA)
10 無名さん
どうしてもその時間に目が覚めるんだろう。

自分もそういう経験がある。

磁場が変わると耳の奥がムズムズする。
(N902i/FOMA)
11 無名さん
はあい 黙ってますわよ。あたーん プッ
(N701i/FOMA)
12 あたーん
呼んだ?あたーんてそんなに変かな‥‥ショ(。_。)ボン

>>7-8サンありがとぅ(*^o^*)
>>9サン私もよく同じ時間に目が覚める事がありました。高校の時に多かったデス。ねみーねみー言ってサボっていたら、多分ストレスだろ?って保健室の男らしいォバちゃんが言ってました☆
(P701iD/FOMA)
13 あたーん
>>9>>10の間違いデス、ごめんなさぃ(O_O)!
(P701iD/FOMA)