1 無名さん

幽霊の現れ方

幽霊はなんでいつも人をびびらせますか? 普通に「すいません」って声かけてくれたほうが解りやすいと思うんだが。血をたらしながら現れたりして思考能力無いんだろうか? そんな姿で現れて爆笑されたらある意味同情(笑
(N902i/FOMA)
2 クツシタ
怒りなどの念が幽霊になった姿ちがうかな
俺は葬式前(死んだ直後)の形の霊はよく見ます
かならずといっていいほど白い服きてます。
しかも三途の川で見たように下をうつむいていて…
しかも霊感の無い人と一緒にいると自分にしか見えないです
目を閉じて『成仏して下さい』と念を込める
幽霊が怖ければ塩を無くさないように
(N902iS/FOMA)
3 無名さん
>>2だからいないってw一度精神科に診てもらいましょう
(SH903i/FOMA)
4 無名さん
(V703SHf)
5 クツシタ
三途の川って作り話だと思ってるでしょ?実際に俺がそうだった
元ボクサーの知り合いは二度も経験したらしい
霊感ないものは見えないから信じない
それは盲目的に得られた事しか信じれないからだろう
死んだ報告も知らないのに夜23:00に白い服の廃人みたいなおじいさん
亡くなった時間が23:00頃
時間も場所も一致
(N902iS/FOMA)
6 クツシタ
自分に霊感がないから科学的に結論をだす
霊感があるものは見える
決着つかねぇよ
Ψ(`∀´#)Fuck head
Good night☆★☆
(N902iS/FOMA)
7 絹子◆JeDP
実際、身近にある不思議なことや、
謎の未解決事件なんかで、科学処理でもどうしても片付けられない場合、昔からそういう霊能力に頼って来たらしいもんね。

興味あれば、本家のオカルト板『洒落にならない怖い話』へ行ってみると理屈抜きで楽しめるよ。
(N702iD/FOMA)
8 絹子◆JeDP
携帯からも見られるまとめサイトあるから
貼っておく
2ちゃんねるの『死ぬほど洒落にならない怖い話し』http://090ver.jp/~usoriro/index.htm
(N702iD/FOMA)
9 無名さん
>>3だから信じれないならオカ板来んなってw
ガキかよ
(SH902i/FOMA)
10 無名さん
>>8おもしろいわー
(N901iC/FOMA)
11 絹子◆JeDP
>>10
うん。読み出すととまらなくなるよね(*^・∀・)
洒落コワ読んで思ったのは
…生身の人間が一番怖かったりします(ノA`;))   『危険な好奇心』てゆーの読んでみてください
(N702iD/FOMA)
12 無名さん
>>9だからいるんだったらその動画でも写真でも貼れや!ガキかっ?
(SH903i/FOMA)
13 無名さん
>>12
貼ってもビビッて見ることも出来んくせに。
(N902i/FOMA)
14 無名さん
>>12そんなことが出来ると思うか?霊なんて見ようと思って見えるもんじゃないし、色んなサイトに出回ってる動画はおそらく偽物かと。
言動からして中学生ぐらいか?
(SH902i/FOMA)
15 絹子◆JeDP
皆さん、ちょっと待ってください( >_<)
見える見えないを言い合っても、平行線ではありませんか?
体験した事がない人には
全く意味不明極まりない事ですから…;
ただ、ここのスレタイを読んでください。
趣旨が違うと思いますのでスレを汚してはいけないと思われます。長文スマソ
(N702iD/FOMA)
16 無名さん
今からこのスレは汚物になりました。
(D902i/FOMA)
17 無名さん
↑何?
(N901iS/FOMA)
18 無名さん
>>15そうだね、体験したことない人には理解できないさ。
(SH902i/FOMA)
19 無名さん
見えもしない物が見えてしまう貴方!眼医者にGO!

聞こえない物が聞こえてしまう貴方!耳鼻科へGO!

そしてありもしない話をしてしまう虚言癖と妄想癖のある方、マジで大丈夫か?
(SH903i/FOMA)
20 クツシタ
何事も科学に押しつけてしまい死後の人たちの世界を知らない君には無知で賞を
格闘家や脳にダメージ受けたり死にかけた人は三途の川の経験あるひと多いしね
(N902iS/FOMA)
21 無名さん
>>19
ヘタレ発見。
いくら目を閉じて耳を塞いでも、きみの後ろに霊は居るんだよ。

そして、いつの日かきみがお仲間に加わるのを待っているんだよ。

>>20
ちゃんと句読点と改行を使って読みやすい様にしようね。
頭悪く見えるよ。
(N902i/FOMA)
22 クツシタ
俺は2002年に全国第3例目の大きな事故に出くわして三途の川の事実をしったんだ。命が助かるかは二分の一。また障害者になる確立や車椅子生活になるかも二分の一…
奇跡なのか
俺が今、トヨタの仕事をしていられるのは奇跡か
改行つかってるけど大丈夫かな
(N902iS/FOMA)
23 無名さん
三途の川なんでわたらなかったん?だれかに来るな!って言われた?〉三途の川見た人
(N902i/FOMA)
24 クツシタ
八か月も入院した最悪な事態
医者も助かったとしてもと言っていたらしい
三途の川
普通は三途の川の舟に乗ってはダメだといいますが俺は舟の中から始まった
下を俯いた状態で舟の椅子に座ろうとしてたら声が聞こえた
母親の涙声『あんたはそんなもんちゃうやろ!』
俺は空手で負けて死んでしまったんだっけ?と思う
ツレが死ぬなよと言ってるが行くなよと聞こえ
あぁスロぶちいくんだったかな?一旦降りて考えようと思った瞬間、白い光に包まれて助かった
(N902iS/FOMA)
25 クツシタ追記
舟の中で下を俯いた白髪のおじいさんが白い服をきていた
しかも生気を感じないんです!
俺も下を俯いた状態から始まった
椅子に座ると死んでたんだ
みんなの声が聞こえたってのはみんなが俺の周りで叫んでたのがそうだろう
確かにそんな事言っていたらしい
最後に家族愛、友情が救いになった
(N902iS/FOMA)
26 クツシタ
三途の川の事実を知り、実際にトモダチと遊んでる時にも↑で書いた白髪で白い服を着た人をみて現場の近くのおじいさんが亡くなっていたり…
それから霊に興味を持ち始めました
無駄なスペースだと思いの方もいらっしゃると思いますのでここまでにしておきます。
おっぱい\(^O^)/
(N902iS/FOMA)
27 無名さん
>>21お前みたいに悪事ばかり働いていると怨まれる事も多いから化けて出る強迫観念から見えた気になってるだけw

だから霊の存在の証拠を見せろって!

本当に怖いのは死んだ人間より生きてる人間w

今から君のハンネは(ファンタジー君)に決定ね
(SH903i/FOMA)
28 無名さん
903は本当にガキだな。
ここはオカ板だぞ?
いちいち否定しに来て何がしたいんだカスが
(SH902i/FOMA)
29 無名さん
恐くて仕方がないから必死で否定してるのさ。

恐がる事なんて無いんだよ。
誰だっていつかは“あちら側”に逝くんだから。

お迎えはいつでも傍に控えているんだよ。

ほら、後ろを見てごらん。
素早く振り返ると黒い影が物陰にスッと隠れるのが見えるから。
(N902i/FOMA)
30 無名さん
>>28-29うんここに集う奴をおちょくりに来てるんだよ。だから早く証拠を見せろって。ガタガタ講釈垂れるばっかりで理詰めで負けたらアホ呼ばわりか?相当脳みそ湧いてるなwwガキはお前!
(SH903i/FOMA)
31 無名さん
それから特に丹波哲朗みたいな>>29日本の場合死んだら焼かれて灰になって終わり。また精神障害のお前がよく見るという『あの世』が死ぬ間際に死を拒絶する脳が見せる夢だと言うなら納得だがね。怖くて仕方ない?中傷も小学生並みだな。脳みそとチンポは生きてるうちに使えよ!
(SH903i/FOMA)
32 無名さん
ふふっ
ビビッてる、ビビッてる。

“理詰めで”と言ってる時点で今の科学水準に頼り切ってるのが見え見えですね。

最先端の正しい見識を持った科学者ほど未知なる物が存在する事を認めているというのに。
(N902i/FOMA)
33 無名さん
>>28は忙しい様だから暇な俺から一言。何?幽霊否定派はオカカテ出禁か?そんなもの個々の自由だろ?そこに俺は『幽霊の存在を裏付ける証拠を出してみろ』と言えば苦し紛れの中傷に徹する。俺に対して吐いた『ガキ』と言う言葉は熨斗を付けて返すわ。そしてこの様に正論を言えば『必死だなww』か?
(SH903i/FOMA)
34 無名さん
>>32
まるでガキ

そしてガキ
(SH903i/FOMA)
35 無名さん
>>32ではその最先端の見識を持つ科学者の見解を載せろよ。俺がいつ科学が万能だと言った?自然現象あっての科学である。しかし死んだ者が現れるという現象を体験した事が無いから、裏付けるデータを見せろと言ってるだけ。ビビッてると中傷したければしたらいい。下らない!実に下らない!
(SH903i/FOMA)
36 無名さん
>>32お前の日本語おかしくないか?俺が現代の科学水準に照らし合わせてレスしてると批難しといて、お前も見識ある科学者の意見を鵜呑みにしているじゃないかwwでは幽霊が現れると言うのは君の意見でも体験でも無く人の受け売りなんだよな?お前、稲川淳二とかつまみ枝豆の観すぎだよ!ちゃんと勉強しいや!
(SH903i/FOMA)
37 無名さん
つまみ枝豆ww
(N902i/FOMA)
38 無名さん
と言うか、否定する意味がわからない。
自分が見たことや体験したことないからと言って証拠を見せろだの、苦しまぎれの言い訳だの、一般的に見てどっちが子供か解らないのか。
来るのは自由と言うが、いちいち否定して肯定派を怒らせてスレが荒れる。はたから見たらオマエラは荒らしと変わらない。
違うか?
(SH902i/FOMA)
39 無名さん
頼むから、オカカテをこれ以上、過疎化させないでくれ。肯定派もいちいち反論するな。
(SH902i/FOMA)
40 無名さん
>>38誰しも自分が信じてるものを否定されたら頭に来る。それに対してアホだのガキだのと中傷してきたのは肯定派。だからおちょくられる。そして実在する根拠も無ければ証明も出来ないから最終的には相手にするな!か?

ではこれでおちょくるのは止めにするので妄想トーク再開してくれ!俺はロム専に回り笑わせてもらうよ
(SH903i/FOMA)
41 無名さん
>>40に同意

この次元で立証出来ないものは妄想に過ぎない。

ここで語られてる幽霊・霊は全て人間の作り出した産物。

(911SH)
42 無名さん
>>40そうしてくれ。いちいち否定するな。邪魔くさいから
(SH902i/FOMA)
43 無名さん
>>41お前も、もうわかったから。いくら否定しようが俺は霊が存在してると思うし。
(SH902i/FOMA)
44  41
>>43否定されたくないんだったら、霊が存在する根拠や証拠を掲示してみたらどぉ?

単に存在するって言われても信憑性が無いのが現状だと思うけどね

今まで何回も霊や幽霊の事がTV等で取り上げられたけど、一つも立証した事が無いのでは?
単に番組を観てる側を怖がらせて終わりって事で番組も終了

これじゃ否定派を納得出来る筈もないよね

結局は、宗教と同じで居ない神や仏を拝むのと同じだと思うよ

俺は否定派だけど、目に見える事だけを信じてるわけでもないって事を分かって欲しい。
(911SH)
45 無名さん
>>44証拠なんてあるわけないでしょうが。
実際見たり体験した人じゃないとわからない。
というか、信じる信じないは自由だが何の為に否定する?
そんなものは居ないと言ってほしいのか?
それは無理だ。全ての人間が同じ考えのわけがない。少なくとも俺は体験したから言っている。
いい加減しつこいわお前。信じないならそれでいいだろうが
(SH902i/FOMA)
46 無名さん
あまりにも口の聞き方を知らないから、止める言いながら再登場!>>45お前って誰に言うとんじゃ!>>44さんは俺と違ってお前らDQNを非難してね〜だろうがよ!だいたい霊が見えるだ?お前の視力はマサイ族並か?ほな殺人事件を例に挙げよう!霊が実際に存在するならば迷宮入りなんてありえない!精神に疾患を抱えるお前が見たのは幻覚である!早く窓に鉄格子の付いた病院に入院しろ!幻覚を見て人を殺める前にな!
(SH903i/FOMA)
47 無名さん
>>45それからオカルト好きなんだろ?何だったら呪ってみんかいっ!黒魔術でもブードゥでも八ヶ墓の祟りでも使って呪えや!
(SH903i/FOMA)
48 無名さん
>>47言っておくが貴様と喧嘩する気なんてねぇからな。いつまで続ける気だ?
精神異常者でもなんでもいいから俺は肯定派だということに変わりはない。
ま、俺もいつまでも貴様みたいなカスを相手にしてるのが悪いんだがな。
(SH902i/FOMA)
49  44です
>>46さん熱くならないでください。
熱くなると話も先に進まなくなりますから。

>>45さん 証拠なんてあるわけないとはいいますが、今まで霊の存在を立証しようとした人達が沢山いたはずです。
現時点では立証されてませんが、立証や根拠を示す事もこれから可能なんじゃないですか?
 
今も絶えないイカサマ霊媒師が否定派を生み出してる現状も理解して欲しいです。

余談ですが…
俺が不思議に思ってる事に答えてもらえませんか?
肉体と魂は別物なんですよね

本やTVの話題に出て来る殆どの幽霊は着物を着て出てきますが…何故?服を着てるのですか?

仮に幽霊が現れたとしても服を着てる事は不自然じゃないでしょうか?

まだ他にも聞きたい事があるのですが取り敢えず上記の質問に答えてもらえないでしょうか?
(911SH)
50 無名さん
>>49俺もあの手のテレビは全く信じてないがね。
何故服を着てるかって?
そんなこと俺にわかるかい。
死んだ時の格好とか?まぁ…着物を着た霊は見たことないけどさ。
俺が見たのは動物と釣り人の服装したおっさんだよ。
ま、物事には否定する人がいて当たり前だからさ、もう言い合いはやめにしようや。

俺もつい口が悪くなってしまった。ごめんな
(SH902i/FOMA)
51 無名さん
まぁ…世の中、口では説明できない事もあるだろうよ。俺だって自分が見るまでは信じてなかったし。
(SH902i/FOMA)
52 無名さん
>>48誰が喧嘩してくれと言いました?私は信じられない。いると言うなら証拠を出してごらん!と言ったのを得意の被害妄想で喧嘩と捉えたのはあなたじゃないですか?変な言い掛かりはよして下さい。そんなだと死後も自分の死因に関係の無い妄想ヲタの前に姿を現し、否定派と肯定派の争いの火種になります。
(SH903i/FOMA)
53 無名さん
>>52あぁ、すまなかった。もう言い合いは遠慮しときますわw
お互い考えを押し付けるのはやめよーや。
俺は信じるし、あんたは信じない。それでいいじゃんもう。
(SH902i/FOMA)
54 無名さん
そもそも答えが二つあるものを、無理矢理に一つにしようとするから問題発生するんでしょうね。

肯定派の方も否定派の方も、お互いの意見を尊重し合いながら話していけばいいんじゃないですか?。

肯定派も否定派も居る中で、ここのカテを盛り上げていくのも得策だと思いますが。

とにかく押し付けたり暴言を吐いたりして熱くなるのは止めにしましょう。
(911SH)
55 無名さん
>>53じゃ俺も運よく幽霊を見る事出来たら写メうPしてやる。だいたいこの世に未練残して迷いながら自害しとって、あの世でも迷ってる奴にはきついお灸を据えてやる!それも関係ない奴を脅かすなんざ言語道断!

ガハハハハかかってこんかいっ!

生きてる人間のが怖いっつうねん!
(SH903i/FOMA)
56 無名さん
てゆうか…こんな性格やから幽霊も寄り付かんのか?奴らは心の清らかな奴を頼るらしいし…

_ト ̄|○

嗚呼…俺は汚れてますとも
(SH903i/FOMA)
57 にゃは♪
僕もそう思うにゃ☆オタクとか言わず居る居ないをなかよぅ話せばいいと思うにゃ♪
(V803T)
58 無名さん
>>54その通り!いいこと言いますな。


>>56ドンマイ。そのうちベッピンな幽霊が股開いて出てくるさ!ウヒョヒョ
(SH902i/FOMA)
59 桐生◆DGPL
和気藹々とは言わないまでも、お互い有っての掲示板ですからね。

まっ!たまには衝突もあるとは思いますが、何卒穏便に願いたいものです。

もぅ一年ぐらいになると思いますが、以前ここも肯定派、否定派で罵倒しあって荒れに荒れて嫌になり俺は離れてたのですが今回、ここに帰って来てよかったと思ってます。

今後ともよろしくお願いします。
あっそぅそぅ今回から酉付けさせてもらいます。
(911SH)
60 浮いてる
>>59俺もかなり前から知ってるけど、一時期、復活してたよ。半年ほど前かな?
だが夏頃から夏休み厨が増えてどんどん荒れ始めて、常連さんもアク禁の巻き添えをくらい…みたいな感じで今に至るけど、また復活してきてるっぽいね。

まぁよろしくね。俺も酉つけますよ。
(SH902i/FOMA)
61 ◆kETu
>>59俺もかなり前から知ってるけど、一時期、復活してたよ。半年ほど前かな?
だが夏頃から夏休み厨が増えてどんどん荒れ始めて、常連さんもアク禁の巻き添えをくらい…みたいな感じで今に至るけど、また復活してきてるっぽいね。

まぁよろしくね。俺も酉つけますよ。
(SH902i/FOMA)
62 無名さん
見える人見えない人で
意見が分かれるのは仕方ないですよね。

見たくて見る人は余り居ないと思うし、実際怖いですから、あるはずないとヒッシで処理しちゃいますもん。
でも実際は『しんでる』方より生きてるほうが強いと思います。
たちが悪いのはしんだ事に気がついてない方です。
それでもやはり生きてる方が強いです。
下手な供養より戦う事です。笑
罵倒してれば居なくなる事が殆ど。
そのせいか、ある時、霊感体質のいとこの除霊中に
わたしが現れた瞬間、何体も居た霊が引き潮のように隠れたと言って『出てけ!』と、坊さんに叱責されました。

出てけば恐がられて隠れては呼び出されて…
『あんたたちも大変ね』
と呟きながら廊下を歩いてると少し開いてた引き戸が『ピシャリ』と閉まりました。

そんな嫌わないで頂きたい。あたしだって頑張っていきとるわい…
と、傷つきましたわ…。
(N702iD/FOMA)
63 ◆KmYn
>>62ギャハハハ…ほんまっすか?坊さんに『出てけっ!』また死んだ事に気付いてないだなんて…

俺なら『アホかっ!』の一言で終わりますな。

やはり嫌な感じがするのはテレビなんかで『この先はヤバイです』とか抜かす霊能者。なんや?幽霊の攻撃に射程距離あるんか?

だいたい占い師やけど細木数の子な『先祖の霊です』どんな先祖やねん!子孫繁栄どころか八つ当たりで子孫滅亡企む先祖なら成敗してくれるわ!
(SH903i/FOMA)
64 無名さん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(P901i/FOMA)
65 無名さん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(P901i/FOMA)
66 無名さん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(P901i/FOMA)
67 無名さん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(P901i/FOMA)
68 無名さん
■■呪■■■■貳■■■■■■■■■■■■■■■■■■■耄■■■■■■■■■■■■■■■黌■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■覊■■■■唹■■■■■■■■■■■■■■■縛■■■■■■■■■■■■■■魔■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■■寫■■■■■■■■■■■■■■■■■鯊■■■■■■濟■■■■■■■■■■■■■■破■■■■■■■■■■■■■■■■■
(P901i/FOMA)
69 無名さん
■■■■■■■■■■■■■■■怨■■■■魔■■■■■■■■■邪■■■■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■■■■■■■■■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■■■■■■■■■■■■■■■蛇■■■■■■閘■■■■■■狐■■■■■■■■■■■■■■■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■貊■■■■■■■■■■■■■■■■
(P901i/FOMA)
70 無名さん
■■■■■■■■■■■■■■■怨■■■■魔■■■■■■■■■邪■■■■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■■■■■■■■■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■■■■■■■■■■■■■■■蛇■■■■■■閘■■■■■■狐■■■■■■■■■■■■■■■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■貊■■■■■■■■■■■■■■■■
(P901i/FOMA)
71 無名さん
■■■■■■■■■■■■■■■怨■■■■魔■■■■■■■■■邪■■■■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■■■■■■■■■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■■■■■■■■■■■■■■■蛇■■■■■■閘■■■■■■狐■■■■■■■■■■■■■■■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■貊■■■■■■■■■■■■■■■■
(P901i/FOMA)
72 無名さん
■■■■■■■■■■■■■■■怨■■■■魔■■■■■■■■■邪■■■■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■■■■■■■■■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■■■■■■■■■■■■■■■蛇■■■■■■閘■■■■■■狐■■■■■■■■■■■■■■■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■貊■■■■■■■■■■■■■■■■
(P901i/FOMA)
73 無名さん
■■■■■■魔■■■■■■■■■邪■■■■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■■■■■■■■■■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■■■■■■■■■■■■■■■蛇■■■■■■閘■■■■■■狐■■■■■■■■■■■■■■■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■怨■■■■魔■■■■■■■■■邪■■■■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■■■■■■■■■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■■■■■■■■■■■蛇■■■■■■閘■■■■■■狐■■■■■■■■■■■■■■■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■貊■■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■怨■■■■魔■■■■■■■■■邪■■■■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■■■■■■■■■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■■■■■■■■■■■■■■■蛇■■■■■■閘■■■■■■狐■■■■■■■■■■■■■■■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(P901i/FOMA)
74 無名さん
■■■■■■■■■■■■■■↑■■■■←■■■■■■■■■怨■■■■魔■■■■■■■■↓■邪■■■縛■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■→■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■↑■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■↓■■■■■■■■■■■■■■蛇■■→■■→■■閘■■■←■■■狐■■■■■■■■■■■■■■琿■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■貊■■↓■■■■■↑■■■■■■■■←■■■■■■■■■怨■■■■魔■■■■■■■■■邪■■■縛■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■→■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■↑■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■↓■■■■■■■■■■■■■■蛇■■→■■→■■閘■■■←■■■狐■■■■■■■■■■■■■■琿■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■貊■■↓■■顎■■■↑■■■■■■■■■■■■■■■■■
(P901i/FOMA)
75 無名さん
■■■■■■■■■■■■■■↑■■■■←■■■■■■■■■怨■■■■魔■■■■■■■■↓■邪■■■縛■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■→■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■↑■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■↓■■■■■■■■■■■■■■蛇■■→■■→■■閘■■■←■■■狐■■■■■■■■■■■■■■琿■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■貊■■↓■■■■■↑■■■■■■■■←■■■■■■■■■怨■■■■魔■■■■■■■■■邪■■■縛■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■→■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■↑■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■↓■■■■■■■■■■■■■■蛇■■→■■→■■閘■■■←■■■狐■■■■■■■■■■■■■■琿■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■貊■■↓■■顎■■■↑■■■■■■■■■■■■■■■■■
(P901i/FOMA)
76 無名さん
■■■■■■■■■■■■■■↑■■■■←■■■■■■■■■怨■■■■魔■■■■■■■■↓■邪■■■縛■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■→■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■↑■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■↓■■■■■■■■■■■■■■蛇■■→■■→■■閘■■■←■■■狐■■■■■■■■■■■■■■琿■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■貊■■↓■■■■■↑■■■■■■■■←■■■■■■■■■怨■■■■魔■■■■■■■■■邪■■■縛■■■麼■■■■■■■■■■■■■■■爬■■■■獄■■■→■■■■■屍■■■■■■■■■■■■■■■婆■■■↑■■■■隗■■■■■■■■孵■■■■■↓■■■■■■■■■■■■■■蛇■■→■■→■■閘■■■←■■■狐■■■■■■■■■■■■■■琿■■■■覊■■■■■■■■■■■■■■貊■■↓■■顎■■■↑■■■■■
(P901i/FOMA)
77 無名さん
上上下下左右左右BA
(P701iD/FOMA)
78 無名さん
上上下下左右左右BA
(P701iD/FOMA)
79 無名さん
>>77-78
懐かしい(^ー^)
(F900iC/FOMA)
80 無名さん
平成生まれの人に分かるんだろうか、このコマンド…
(P701iD/FOMA)
81 トレニャーハンター
発掘中
(N902i/FOMA)
82 無名さん
にゃあ
(N902i/FOMA)