1 シオノギ

おいしいゲロの

吐き方、おしえます。
(N701i/FOMA)
2 無名さん
頼むわ
(D902i/FOMA)
3 シオノギ
おいしいゲロを吐く為にはまず、食べる物から気を使ってください。

今日はオムゲロの吐き方をおしえます。

@卵、バター、塩こしょう、チーズを用意します。
Aまずバターを食べます。そして、卵をよく溶きストローで少しだけ飲んでください。
B次に、チーズをよく噛み食べてください(※このとき全部食べてしまわない)Cストローで卵を飲み、チーズを食べ、これを三回ほど繰り返します(胃の中で卵とチーズをよく絡めるため)。
D塩こしょうを食べます(※苦手なら食べなくてもよい)。
E次にバケツを用意します。バケツがお風呂場、またはトイレにある場合は走って取りに行くとよい。
F次に吐きます。指一本をのどちんこの奥まで押し込みます。バケツにきれいにいれてください。
G中火のフライパンにもういちどバターを熱し、Fを半分いれます。端でふんわり掻き混ぜます。
Hそして残りの卵ゲロをすべて流し込みフライ返しで形を作ります。お皿に盛ってできあがり。
彩りでケチャップをつけて召し上がると美味です。 (※胃が悪くゲロに血がまざってしまった場合はそのままでもよい)
(N701i/FOMA)
4 無名さん
ふむ…長文乙乙乙!

胃液の酸味を利用した、酢豚とかいけそう
(D902i/FOMA)
5 無名さん
一昨日マジに吐いたが豚汁の人参とゴボウがでてきた。
(D902i/FOMA)
6 無名さん
ま、まあ普通食ったもんが出てくるわな…
ブリキの看板とか出てきたら驚くけど。
(D902i/FOMA)