1 R

火葬…

友人から質問されたんですけど友人のお母さんが最近亡くなって火葬の時焼き場で珈琲の匂いがしたそうです。
人間って焼くと珈琲の匂いが出るのですか?
どなたかわかる方回答お願いします。
(W11H/au)
2 無名さん
ちがうよ待合室で吉田のおじさんがコーシー飲んでたべさ。
(N902iS/FOMA)
3 無名さん
火葬場は、そのまま焼く と明らかに変な臭いするから、必ず強い臭い放つ線香とかも大量に焼く。あと病気で亡くなった人なんか、骨から臭うらしいぞ。まあ焼き終わるあたりはもう粉だけど…
(D902i/FOMA)
4 無名さん
あ、友達のお母様のご冥福をお祈りします。
(D902i/FOMA)
5 無名さん
たまーに焼かれてる最中に生き返るみたいね。
終わって骨出てくると明らかに動いた形跡ある時とか
(N902i/FOMA)
6 無名さん
焼かれると、筋肉が硬直?じゃないけど筋肉固まって、老婆とかでも木棺突き破って起き上がるらしいよ。
(D902i/FOMA)
7 霊石
私の母が子供の頃は火葬場の釜はまだ機械制御ではなかったらしく外側から内側の焼け具合がみえるようになっていたそうで、母の祖父だか曾祖父だかの葬儀の時、釜の前を通った母は焼かれている死体が起きあがるのを偶然見てしまったらしい。
ちなみに母曰わく、起きあがる原理はスルメを火で炙ると丸くなるのと一緒なんだそうな(笑)
(PENCK/au)
8 無名さん
ふむ。スルメかーw 凄い表現だなw
(D902i/FOMA)
9 R
なるほど〜やはり珈琲豆も混ぜてんのかな?
友人に言っときます。
(W11H/au)
10 無名さん
>>6棺桶を突き破る
んなわけないじゃん
(D902i/FOMA)
11 無名さん
↑理由は?熱エネルギーが骨に運動エネルギーを与えれば十分有り得るじゃん?馬鹿が勝手に推測してありえないとか言うんじゃねえよカス
(W32SA/au)
12 無名さん
棺桶は突き破るんじゃない?でないと、起き上がったかどうだか分かんないじゃい。
(N901iS/FOMA)
↑そんなことで キレるなよ カスヤロウ チューボウか?
(W32SA/au)
14 12
>>13私キレてるように見える???普通の感想を言っただけなんだけど…
(N901iS/FOMA)
15 しん
11にです スミマセン
(W32SA/au)
16 無名さん
>>14
まぁ落ち着け
永←しのるから
(EZ)
17 霊石
ってかさぁ、棺桶に入れたまま燃やされるよね?
だったら遺体が燃える頃には棺桶は燃えてボロボロになってるか燃え尽きてんじゃない?
それなら突き破れると思うな〜。
(PENCK/au)
18 無名さん
↑確かに…
(W32SA/au)
19 ちゃん
違うよ、あの炉に入ってから係の人が棺桶から遺体を出すんだよ、ぢゃなきゃ出てきた時、燃えた木クズありすぎて骨ひろえないぢゃん!
(P901iS/FOMA)
20 無名さん
>>19へえー‥つか、地域によって違うのかな?
うちの祖父も祖母も棺桶にはいったまま焼き場に入れられて、係の人が「点火します」って宣言してから火を点けてたよ。同じ火葬でも、やり方ちがうのかな?
(N901iS/FOMA)
21 無名さん
>>14
小力パクって
”キレてないっすよ”
ぐらの反応しろよ
(PC)
22 無名さん
火葬か・・・
死んでるとはいえ、嫌だな。
1番嫌なパターンは、水死→火葬かな。

排水溝に詰まって死んだガキいるじゃん。
溺れて燃やされて・・・

まぁ、自業自得だけどね。
(SH902i/FOMA)
23 無名さん
火葬終わって出てきた遺骨を二人一組になって箸でつまみ合って骨壺に入れるのて何でですかね?
(N902i/FOMA)
24 無名さん
>>19あの温度で完全燃焼させれば木屑なんて残りません、絶対棺桶ごと焼きます。釘とかは少々残るけどね、だから棺桶は乾燥した木で出来てる。そもそも棺桶は冥土への船としての役割として捕えられる場合もあり、極楽へ行く必需品、そこから出して焼くって事は絶対にない。棺桶から出しちゃったら、お供え物も焼けないじゃん。
(W32SA/au)
25 無名さん
>>3棺と一緒に線香大量に燃やしたりしない
(P901i/FOMA)
26 無名さん
>>23箸渡し
近親者が箸から箸へと渡す事
地域によっては二人一組もあるかもしれ無いが、一般的には数人で骨を落とさない様にして渡し、最後に骨壺に入れる
基本は足の方から、だんだん上半身へと進み、頭骨、喉仏(まぁ脊椎だけどね)最後に頭蓋骨のてっぺん、が基本
ちなみにコーヒーの匂いは棺の中にコーヒー(豆)を入れてたんじゃ無いかな?
(P901i/FOMA)
27 無名さん
(EZ)
28 無名さん
続き
最後に故人が好きな物を入れたりするから可能性としては一番高い
もしくは係員が収骨室でコーヒー飲んでた可能性もある
ちなみに、焼き上がった後は死体からは匂いは殆ど無い
機械制御の今でも炉の中は見える様になってるよ、焼くと遺体は曲がったりして形は崩れる、だから遺族には並べ直して収骨させる
(P901i/FOMA)
29 無名さん
詳しい!
どうもありがとう!
(N901iS/FOMA)
30 無名さん
>>25悪いな、うちので火葬したときは、棺桶の周りに束ねて燃やしたんだよ。いきなり否定とかすんなよ?不愉快だよマジ
(D902i/FOMA)
31 無名さん
>>30ふうん、やっぱり地方によってやり方が若干違っていたりするのかな?
匂い消しと言うか、お線香の煙は仏さんの食物だから、火葬の時に供えて一緒に燃やしたってのは、ありえるかなぁと思う。

うちは線香を一緒に燃やしたりはしないけど、葬式の儀式が全部で七日かかるのね、その初七日までは家中が煙くなるぐらいお線香をたきつづけるなぁ。
火葬の時は線香の見張り番がいた。
(N901iS/FOMA)
32 無名さん
>>22お前は氏ね!
(W32T/au)
33 無名さん
>>30
束ねてとは2.30本ぐらいか?
(P901i/FOMA)
34 無名さん
>>30
◎[うちので〕
? 家に炉があんのか?

◎すんなよ?
? 何で最後が?なんだ?
(P901i/FOMA)
35 無名さん
ガキの喧嘩かよ…ケツの穴のちいせーヤツだな
(D902i/FOMA)
36 無名さん
どーでもいいじゃん。おじちゃんたち、おとななんでしょ?
(D902i/FOMA)
37 無名さん
>>36
オジチャンはテメーだろ

泣かすぞ
(SH700iS/FOMA)
38 R
二人一組で骨を拾うのは独りでやると故人の魂が冥土に行かないで独りに乗り移ってついて来ちゃうからって火葬場の人が言ってました。
ちなみに送迎バスも行きと帰りは違うルートで走ります。
これは静岡地方の本当の話。
(W11H/au)
39 無名さん
だまれカスども 全員死ね
(EZ)
40 無名さん
>>39カスカス
(V902T)
41 無名さん
>>39
これだから夏房はダルイ
(P901i/FOMA)
42 R
喧嘩は他の板に逝って。
(W11H/au)
43 をぉ
>>41
夏房って何??
(EZ)
44 無名さん
【夏房】(なつぼう)
夏に見れる乳房の事だよ
開放的になる夏には女性の露出度が高くなり稀に乳房(主に上乳房)が見れる事があるだろ?
あれと同じで夏だけに見る季節のお便りって事だよ
まぁあれだ、暑中見舞いみたいなもんだよ
(P901i/FOMA)
45 無名さん
 >>1
(N901iC/FOMA)
46 をぉ
>>44
ほぉ☆教えてくれて ありがとうm(_ _)m後もう一つ質問なんですが…ココでヨク目にする厨房って何ですかぁ??
(EZ)
47 無名さん
料理する厨房あるじゃん?だから女の場合は料理しかできないような奴、男なら食う事しかできない、まあつまり生きること以外何もできない奴(空気読めない、ウザい、つまらないetc.)を指す。
(W32SA/au)
48 無名さん
〔オチンチンの皮がムケきれてない人〕って意味。
(EZ)
49 無名さん
>>48
お前は俺を怒らせた!!
(P901i/FOMA)
花葬
(W32SA/au)
51 無名さん
44から>>46
冗談だよ!
夏の厨房の事だよ、夏休みでレベルの低いヤツらが2ちゃんに増えるだろ?
そいつらを夏房て言うのダス
ちなみに消防(小学)工房(高校)
(P901i/FOMA)
52 無名さん
違うだろ。夏房は夏休みになって調子に乗ってネットにカキコする中学生や中学生レベルのアホの事。厨房は中学生の事。
(P901i/FOMA)
53 無名さん
>>52皆でボケてる中にマジレスすんなよ(笑
格好わるい、モテ無いよ!
ちなみにホウケイボーイも格好わるい、モテ無いよ!
(P901i/FOMA)
54 無名さん
骨を箱にうつすとき落としたらいけないってけっこうプレッシャーかかる。
(N902i/FOMA)
55 無名さん
ちょいと質問。俺んちのお婆ちゃん、病気で骨がスカスカで焼いたあと粉しか残らなかったんだけど、若い男性なんかだと丸々残ったりするのかな
(D902i/FOMA)
56 無名さん
Yes!バッチリ残るぜ!
(P901i/FOMA)
57 燮◆H5DB
骨太は得だね!!
(N902i/FOMA)
58 無名さん
骨壺に入らないんじゃ。。砕くのかな
(D902i/FOMA)
59 無名さん
病気なんかで薬とか常用してると骨スカスカになるみたいね
(N902i/FOMA)
60 無名さん
Yes!収骨の時は砕くから心配ご無用!ノープロブレム!
(P901i/FOMA)
61 無名さん
Yes!長患いの病人は薬漬けだから骨はスカスカ!火葬や葬式なら俺に聞いてくれ!
(P901i/FOMA)
62 無名さん
>>51>>52空気読めねーカスは死ね
(W32SA/au)
63 無名さん
>>62って2ちゃん初心者だろ?
大丈夫だよ、強がらなくても
君をイジメるヤツは居ないから(笑
(P901i/FOMA)
64 無名さん
確かに62は夏房だな…
(P901i/FOMA)
65 無名さん
>>62夏房は威勢がいいなWWオメーが空気嫁
(P901i/FOMA)
66 削除済
67 無名さん
じゃ、夏休みの間に連アンカーぐらい覚えていただきますか…
(N901iS/FOMA)
68 無名さん
火葬窯見るとバタリアン連想します
煙出て雨降って墓場から死者がニャー!!
(N902i/FOMA)
69 無名さん
感染したオッサンが自ら入る場面は悲しかったねえ
(D902i/FOMA)
70 無名さん
>>69禿同
子供心に胸を打たれた
(P901i/FOMA)