1 無名さん

六ソク

リミッター解除したらZRXが六ソクまで入るようになったのですが異常ないですか?
(V902SH)
2 無名さん
問題無いですよ。
リミッターカットすれば、どの車種も一速増えます。
(SH902i/FOMA)
3 無名さん
ネタですか
ZRXなら最初から6速あります
(D901i/FOMA)
4 無名さん
俺のななそくあるお
(SH902i/FOMA)
5 無名さん
俺は明日えんそくあるお
(W31SA/au)
6 無名さん
俺はとんそく食うお
(W31SA/au)
7 無名さん
俺のZRXは3速だが?
(D902i/FOMA)
8 無名さん
結構、色々なんですね。
僕の友達のZRXは、シングルエンジンだって言ってました。
(SH902i/FOMA)
9 無名さん
ボクのZRXは2ストですお
(P901iS/FOMA)
10 無名さん
種類が豊富ですね。
ZRXがなぜ人気なのか分かりました。

今度、ZRXハイブリットが出ると聞いたのですが、本当でしょうか?
(SH902i/FOMA)
11
でます!楽しみです。
ZRXのジーゼルって今の中古相場どのぐらいですか?
(N2102V/FOMA)
12
程度にもよるけど、15〜30万ペソってとこかな。
(SH902i/FOMA)
13 無名さん
ロータリーは無いですかね?
(W22SA/au)
14 皮先
>>10>>11 ローレプカラーは4WDモデルだという噂だが?
(SH901iC/FOMA)
15 無名さん
>>14
その噂、聞いた事ありますよ。
友達も言ってたんですが、他のカラーより、コーナーの安定感が違うって。

メーカーに問い合わせしても、企業秘密なのでお答え出来ません、の一点張りだそうです。
(SH902i/FOMA)
16 無名さん
>>13開発中だよ。300馬力目指してるみたい。しかし4WDはスゲェ。 800万するZRXって、もちろん本革、サンルーフ付きだよね?
(N2102V/FOMA)
17 無名さん
せめて二駆って…
(V903SH)
18 無名さん
もちろん標準装備だ。15インチモニターも付いてる。そしてオートクルーズ付き。
(D902i/FOMA)
19 無名さん
つまんねー
(W31SA/au)
つまんねーなら上げんなカス
(N2102V/FOMA)
21 無名さん
つまらんのはツッコミがいないから
(SH901iC/FOMA)
22 無名さん
>>16>>18本当なんですか?出たら買おうかな…住宅ローン組まなくちゃ!
(P901iS/FOMA)
23 無名さん
ボケ倒す気か!?
(SH901iC/FOMA)
24 無名さん
>>22
俺も今年中には念願の庭付きZRXを購入しますよ
間取りは4LDK、もちろん対面キッチンです。
(SH902i/FOMA)
25 無名さん
ZRXはバリエーション豊富で、悩みますね。

自分の第一希望は、やっぱりオートマ・FFのZRXですかね・・・
(SH902i/FOMA)
26 無名さん
じゃあオレは18速のZRXを買おう!よし、自転車屋に行ってこよう
(P901iS/FOMA)
27 無名さん
来月ついに、ジャンボジェットZRXと豪華客船ZRXが出るそうだ!もともと川崎重工業は飛行機、船、専門だっただけに期待できそうだ!
(N2102V/FOMA)
28 無名さん
俺は液晶薄型ZRXが欲しいなぁ…。家具はZRXで統一したい!!
(SH901iC/FOMA)
29 無名さん
ZXR知ってる人間が何人いる事やら…−−−−−糸冬−−−−−
(V903SH)
30 無名さん
>29ZXRじゃないって…わざとだよね?
(P901iS/FOMA)
31 無名さん
ZRX機能つきのダッチワイフを持っている人いますか?
(V902SH)
32 無名さん
>>31
欲しいけど、高すぎて買えません・・・

今、ピンサロでZRXプレイが流行ってるみたいですよ?
なんでも、一度体験したら病み付きになるそうです。
(SH902i/FOMA)
33
ZRXプレイやってみたい!!
(SH901iC/FOMA)
34 空を自由に飛びたい
____________のび君へ
『仕上がったよ!!』
P.S 今日も遅刻か?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 午前9時、今日も遅刻…。だが彼は焦る様子も無く、ガラスの扉に貼られた店長からのメモに目を向けていた。
 扉にはブラスト加工された文字で「HI TIMES」と書かれている。パーツメーカーやケミカル用品のステッカーが無造作に貼られたガラス扉はバイクショップらしさを外見からもアピールしている様であった。
(SH901iC/FOMA)
35 空を自由に飛びたい
彼は、昨晩、店長から預かったスペアキーを制服の尻ポケットから取出し扉のシリンダーを回した。「カチャン」軽い音を確認後、扉を開くとキャンディブルーのZRX1200Rが彼を店内へ迎え入れた。
鏡の様に磨き込まれたガソリンタンクに彼の姿が写る。シワのないカチッとした長袖のシャツは真っ白に輝いている。6月1日…衣替え初日だからだろうか?彼の身なりは清潔感にあふれていた。だがそれは愛機、ZRXを迎えに来る為の正装の様でもある。
(SH901iC/FOMA)
36 無名さん
とうとう、ZRXが自衛隊の代わりにイラクに徴兵されてしまいましたね・・・
正直、ショックです。
ZRXが人を殺す兵器として使われるなんて・・・

いや、人を殺す為じゃない。無意味な争いを無くす為にZRXは・・・

どうか無事に帰って来ます様に・・・
(SH902i/FOMA)
37 無名さん
オール電化のZRX欲しいな。
通販でやってる12得ZRXもいいな。
(SH902i/FOMA)
38 無名さん
ワールドカップ、日本の初戦は50型のプラズマZRXで観戦したい!
(SH902i/FOMA)