1 ゆっこ◆DIZa

静電気についての対策

車の乗り降りの時、車に触るとピリッとするときがあります。そう静電気に悩まされていて、どうしたらピリッっとせずに済むのか、何か良い対策無いのですかね?キーホルダー式の静電気防止を持っていますが(ドアを閉める時)使う前に 車に触れるのでピリッとしてしまいます。これなら大丈夫!これを付ければ安心!などあればお聞かせ下さい。でも男性の人はあまり静電気は気にしないのかなぁ・・・・・
(F902i/FOMA)
2 無名さん
いや、男だけど俺気にするよ?けっこ痛いよな、静電気。
(N902i/FOMA)
3 無名さん
>>2 胴衣。痛いよ(笑)
濡れめキーホルダーは持ってる。
着てる服とか洗濯の仕方(使う洗剤・柔軟材)とかで変わるらしい…詳しくは知らないけどね
(W31SA/au)
4 ゆっこ.adg
へぇー。服装とかで変わるんだぁ。男性も気になるんですね。マフラーの近くに何かをぶら下げて走ってる車をたまに見かけますが、あれも静電気対策だったりして。効果有るんだろうかねぇ・・・
(F902i/FOMA)
5 ゆっこ◆DIZa
やだぁ!名前に#←入れ忘れちった
(F902i/FOMA)