1 バリバリ

誰か教えて!

レギュラーガソリンを入れ続けてきた車に、いきなりハイオクを入れると壊れたり 不具合が出るのでしょうか(車にもよる?)?メリット デメリットを教えて下さい
(F902i/FOMA)
2 無名さん
レギュラーのオクタン価80でハイオクが100…つまりハイオクのほうが燃焼しやすいガソリンですそれ以外にもハイオクには燃焼室内部のスラッジなどの不純物を取り込み外に排出する洗浄成分も含まれており値段の差以上に車に優しいガソリンなんです(財布には厳しいけどね)
(EZ)
3 無名さん
一度ハイオクいれたらレギュラには戻さないのが得策かと
(N902i/FOMA)
4 無名さん
車によってはプラグがリークするよ
主はレギュラー車?
ハイオク車?
(N900iS/FOMA)
5 バリバリ
ディーゼルのインタークーラーターボです。
(SH901iC/FOMA)
6 バリバリ
みなさんの知識の豊富さに圧巻しました。私の車は(日産キューブ)無鉛レギュラーガソリン?と書いてました。
お馬鹿で申し訳ないです。こんなつまらない質問に答えて頂き大変感謝してます
(F902i/FOMA)
7 無名さん
普通のレギュラーガソリンだったはずだよ
ハイオクだったら無鉛プレミアムガソリンだから

ディーゼルだったら軽油しか入れれないはずだったが
(N900iS/FOMA)
8 無名さん
ヂーゼルには灯油がお似合いかと
(N902i/FOMA)
9
煙すごいけど、やってる運送会社あるらしい
(N2102V/FOMA)
10 スタンド勤務
俺(トラ乗りに)『半分灯油入れっか?』と聞く。
運ちゃん『もち♪』

日常茶飯事。
(N902i/FOMA)
11 無名さん
↑税務署に通報したい
(SH901iC/FOMA)
12 無名さん
脱税ですが、エンジンにも悪いらしいですな
(EZ)
13 無名さん
エンジンに悪いわけではない、灯油をまぜまいように言っるだけで、ただの脅しと判明された
(SH901iC/FOMA)
14 無名さん
主さんレギュラーよりハイオクの方が燃費が良いらしいよ
(F902i/FOMA)
15 無名さん
>>13
いゃいゃ捕まるから灯油混ぜた車は排ガスみれば一発でわかるし
(EZ)