1 まき

普通自動車免許

教えてください!自動二輪の免許持ってるんですけど普通免許を取る時金額は安くなるんですか?学科は?受けるの?減るの?教えてくださーい
(P900i/FOMA)
2 無名さん
原付の講習が免除になるだけだと思ったが
(N900iS/FOMA)
3 まき
えっ?そうなんですかぁ二輪の学科試験と普通の試験同じと聞いたのですが学科免除にはならないのですかぁ
(P900i/FOMA)
4 ↑こたえ
学科免除になるから安くなるし〜
何も免許無い人より、早く免許取れるよ〜
ただ危険運転の講習は受けないとならないかも〜
二輪→学校で取得したなら同じ学校で取得した方が安くなるよ〜
(V903T)
5 無名さん
学科免除ょ☆実技のみょ☆ゎたしもそ〜だったから☆AT限定にすると2時間か3時間分ぐらぃ早く終了するょ☆
(N700i/FOMA)
6 無名さん
実用性を考えるとMT免許の方が良い
(N900iS/FOMA)
7 新八◆IZC3
↑同意。
MTで免許取ってもATに乗れない訳じゃないし。両方乗れるからMT免許がいい。
…にしても最近新車で買えるMT車はホント少ないよな〜(´・ω・)
(W21K/au)
8 みんくん
最近のまにあるは
オートクラッチも
あるお 変な感覚だお
(SH902i/FOMA)
9 まき
みなさん!ありがとうございます頑張ってMTを取得します変速出来る方がたのしそうだし!GTRに乗ってみたいし
(P900i/FOMA)
10 無名さん
パワー持て余すから止めとけ
(N900iS/FOMA)
11 無名さん
付け足し
本当にGTR買うなら250〜750万円は覚悟してた方がいいよ
(N900iS/FOMA)
12 イケメソ
GTRなんか糞車、いらねぇよ!買うんならプレジデントかセルシオやな
(SH901iC/FOMA)
13 無名さん
12>>
少し黙ってろカス
(N900iS/FOMA)
14 無名さん
>>12
低年式の車乗ってて高級車気取りかい?
(N900iS/FOMA)
15 無名さん
>>7
確かに最近では新車のMT車少ないですね…
(N900iS/FOMA)
16 無名さん
age
(N900iS/FOMA)
17 無名さん
>>12
ハイパワー車を運転出来ないカス

>>1
好きな車に乗ればよい
(N900iS/FOMA)
18 無名さん
>>13
山に住んでるデブ
(SH901iC/FOMA)
19 無名さん
>>12海育ち
>>14山育ち
車の趣味で住んでるとこわかるから、おもしろいw
(SH901iC/FOMA)
20 無名さん
>>19
何処に住んでるか当ててみて下さいよ
ってか本当に分かるなら
何県の何市に住んでるか分かるかよ
(N900iS/FOMA)
21 じょん◆9AP1
現在日本では90%オートマらすぃです。昔はオートマは女、もしくゎ運転に自信なぃ人が乗るものだったと、現在オートマに乗ってるオジが言うてました。別に慣れたらMTって苦じゃないのにね。MTのが車体も安いし。
(P900i/FOMA)
22 無名さん
>>21
確かに最近はAT車が多いですね…
MTに慣れたらAT車には恐くて乗れない
(N900iS/FOMA)
23 無名さん
でもMTは渋滞になるとめんどくさい↓
(SH901iC/FOMA)
24 じょん◆9AP1
>>22分かる。↑面倒とゆーか、その辺は俺は慣れたが…。気持ちの問題かと。てかサイド引くと意外と苦にはならんよ笑。
(P900i/FOMA)
25 無名さん
>>24
最近良く耳にするのが
MTモード付きのAT車
(N900iS/FOMA)
26 それはほぼAT車
(P900i/FOMA)
27 無名さん
>>25クラッチなしのやつ?
ダンプで乗ったけど楽。
(N902i/FOMA)