1 蟻蟻

福岡仕様

っといったような感じで地域によって違うみたいですがみなさんの地域ではどんな感じのスタイルですか?
こちらのVIP系はラグジュアリーを狙った仕様が目立ちます!19、20インチなどの異径ホイールもちらほらみかけます!
走り屋系はまぁユーラスと言う有名なショップがありますが正直目をひく車は一部であとはへなちょこです(^_^;)
マニアが多いだけにいじり方も半端で某連載コミックのレプリカなど見掛けてなかなか痛いですが車好き同士には変わりないので目をつぶってます(^_^;)
まぁしいて言うならワイド&ローですかね?ラグも来てますがまだまだ走り屋はわかってないですね!スポコンかラグジュアリーかハッキリさせてほしいです!以上福岡からでした!
(W32SA/au)
2 無名さん
福岡ってどこ?遠いか
(SH901iC/FOMA)
3
福岡をしらないとはもしかして韓国からハムニダ?
(W32SA/au)
4 無名さん
北の国から金正日
(N902i/FOMA)
5 無名さん
マジレスすると、福岡はアメリカ合衆国の福岡州ってところです。
(N2102V/FOMA)
6
と、山形県民が言ってます。
(P901i/FOMA)
7 リーマン◆SrFS
山形は東北で、新潟と秋田のあいだにあります。
(SH901iC/FOMA)
8 無名さん
山形県民はチェリーで有名
(SH901iC/FOMA)
9 無名さん
山形で有名な 焼肉屋しらない?
(SH901iC/FOMA)
10 SKYLARK
山形人、集まれ〜
(SH901iC/FOMA)
11 無名さん
主はドコの人?
福岡の、県か地方か分類できんのだけど。
(F900iT/FOMA)
12 無名さん
そうだね★よく噛んだほうがいいよ。http://p.pic.to/4w3c
(F901iS/FOMA)
13 蟻蟻
<<11
自分は出身は久留米です!
個人的には北九州の方が センスいいような気がします!
(W32SA/au)
14 無名さん
てか、地域によっていじりかた違うとかないだろ。改造なんて人それぞれ
(N2102V/FOMA)
15 音成さん
昔は自分も、黒塗りの3ナンバー外車(字光式)で、本屋の駐車場なんかでベッタベタに車高落として駐車してたもんですが…。

いゃあ、ホンっトに若かったねぇ(笑)。
(F900iT/FOMA)
16 成政さん
昔は俺も、高級車なのにオバフェンして下品な塗装して スポーツカーぽくして雑誌の表紙にでてたな〜あ
(SH901iC/FOMA)
17 無名さん
某〇〇ン〇ロードの表紙になら、でたことあるよ〜赤色の車で
(SH901iC/FOMA)
18 無名さん
確かに車のいじり方微妙だけど地域で違うと思う。
(P902i/FOMA)