1 無名さん

サンデードライバー

馬鹿なドライバーは左折の時、狭い路地に曲がる訳でもないのにどうして、ハンドルを一度右に振るのか?格好いいとでも思ってるのか・・
(W31T/au)
2 龍信
後輪を巻き込まない為だよ!知らないのー?
俺は知っている!
(F901iC/FOMA)
3 無名さん
それは狭い所曲がる時に縁石で擦らない運転だろ!全然狭くない所曲がろうとしてて右に振る馬鹿が居るんだよ!大型とかで右車線から抜いて時びっくりだぜ
(W31T/au)
4 龍信
むかつくよなー
普通に曲がれよ!だな
まぁ仕方ないさー
我慢だよ主!我慢
我慢すればいい娘とある
(F901iC/FOMA)
5 無名さん
>>4 いい娘とあるなら何があっても我慢したる( ̄・ ̄)o”
(W31SA/au)
6 無名さん
ってか本家のパクりスレじゃんか
(D901i/FOMA)
7 無名さん
>>4 いい娘とヤレるなら、おれもがまん汁
(P901i/FOMA)
8 無名さん
龍信ひさしぶりのカキコだね(@^^@)
たしかに大きい道路でやるのはウザい!逆に狭い道で飛ばす奴いるし↓走り屋って目立ちたがりなのかな?
(N2102V/FOMA)
9 無名さん
究極のバカは右折の時も右折レーンに入って左に頭振りやがる なんでこっちが避けてやらにゃならんのだ
(W21K/au)
10 無名さん
いや究極なのは、時差信号で譲ったり譲られてるの分らないくて譲り返す奴でないかい?
(W31T/au)
11 無名さん
↑意味がわからん
(W21K/au)
12 無名さん
いや、究極は片側二車線の右車線を当たり前な顔して走る逆走野郎だ 夜だったのでハイビームしてやったらやり返してきやがった まさに究極バカ
(W21K/au)
13 無名さん
↑意味分らないか?時差信号って相手が赤信号の場合だってあるんだぜ!さては時差信号って知らないでしょ?!
(W31T/au)
14 無名さん
↑だいたいわかったがもーちょっと解り易く書けや
(W21K/au)
15 音成さん
夕方、薄暗くなった時。
ヘッドライトはおろか、スモールすら灯けない奴がいるでしょ?
アイツら何考えてんだろね〜?

自分は見える、だから気を付ければ安心。
…じゃないんだよ。
自分が、周りに視認される為にライト灯けてくれ。
(F900iT/FOMA)
16 無名さん
夜の市街地は明るいからか知らんが無灯火で走る奴がいるが気付いてないんだろうな
(W21K/au)
17 無名さん
一番腹立つヤツは携帯が鳴ったからって場所を考えず停車するバカ 目ね前に広い場所あるのにその手前で停車する 鳴った途端止まるんだろうな 大迷惑だ
(W21K/au)
18 無名さん
明るい市街地とかそんなん関係なくフォグランプ点灯させてる車もうざい…特にクロカン。
(SH901iC/FOMA)
19 無名さん
信号が黄色になったら後ろに重い車居るのを見てなくて、止まれないのに意地でも止まる奴!まぁ車間とればいいじゃんって言われればそれまで
(W31T/au)
20 無名さん
ウインカー出すのとハンドル切るのが一緒の奴も怖いよな!ウインカーレバーに手をかけてるのかって思うよ
(W31T/au)
21 無名さん
>>20同感!確かにあれはかなり困る。そうゆう事するのはイカツさを頑張って出してる車に多い傾向があるような気が…。
(SH901iC/FOMA)
22 無名さん
あとウインカー1回点滅で車線変更してくるボケがスゲ〜頭にくる!!
(W32SA/au)
23 無名さん
↑出さないヤツはもっと腹たつ
(W21K/au)
24 無名さん
運転マナーって言うのは経験を重ねていくうちに覚えていくもんだろう だからマナーの悪いヤツはまだ経験が浅くて車社会ってもんが分かってないんだろ 経験豊富でマナー悪いヤツは明らかに人間性の問題だな 自分勝手で他人を不愉快にさせる運転を平気でする そのくせほんのささいな事で腹を立てて仕返ししてくる 最低 性格悪すぎ
(W21K/au)
25 無名さん
>>23だな
(W32SA/au)
26 無名さん
信号で停まってる時、後ろでずっとハイビームにしてたバカがいた。。
(SH901iC/FOMA)
27 クルクル
同感!後続や対向車にハイビームが来ると凄い腹立つ。あとライトがチンバなヤツとかも。大型でキセノン付いてて信号待ちで消さないヤツもムカつく。日曜に道路の渋滞つくるヤツも。事故の見物渋滞も。信号青になってもいつまでも走りださないヤツとかも腹立つ。長々とすいません。腹立つこと思い出したら切り無い。
(N900iS/FOMA)
28 無名さん
高速のサービスエリアで逆向きに停まってる奴 別に腹立たないけど変わってるなと思う
(W21K/au)
29 無名さん
間違えてハイビームになってて信号待ちのときに前の車の恐い人に怒られた18才の時の俺(´∀`)
(F700i/FOMA)
30 無名さん
車内から平気でゴミを捨てるドアホウバカ!
人間やめろって、言いたくなるね!
あと!スーパーとかで平気で買い物カートをそのまま置きっぱなしにするドアホウバカ!これも人間やめろって感じだね…これは関係ねーか
(N2102V/FOMA)
31 無名さん
>>30とか見ると結構良い奴多いんだなwwなんか嬉しwww
(F700i/FOMA)
32 無名さん
田舎に行くと、休日に限った事じゃないけど。
普通に走ればいいのに、トロトロ行って赤信号に引っ掛かる人いるでしょ?
アレ、たまに自分だけ無理矢理交差点ツッ切る奴がいるんですね(苦笑)。

後ろで(気持ちが)カブり気味な運転してたコチラは大爆発。
信号変わって走りだし、その車の後ろに付いたらアオるんだけど、ソイツはアオられた事にも気付かないんですよね。

あ〜、ヤダヤダ(笑)。
(F900iT/FOMA)
33 無名さん
せっかく前に入れてやったのに当たり前のような顔して手も挙げずハザードも出さない常識知らずを入れてしまった時は入れてやるんじゃなかったと死ぬほど後悔する 手を挙げるだけでもこちらの気分は良くなるのに…
(W21K/au)
34 無名さん
>>32          煽る?                                 ドキュソ発見
(N901iC/FOMA)
35 じょん◆9AP1
>>33、分かる。特にクラウンとかに多い気が…。そーゆーやつには、くらえハイビームで。
(P900i/FOMA)
36 無名さん
>>35
や○ざモドキが…(笑)
(W21SA/au)
37 無名さん
勘違いしてるやつ多い。
あと子連れで運転集中できてない奴。前見ろよって思う。
(P900iV/FOMA)
38 無名さん
日曜日のマックのドライブスルー渋滞も頭くるよ!そこまでしてマック食べたいか?!
(W31T/au)
39 無名さん
右折レーンが直進車線まで伸びてケツの奴が右ウインカー出さなくて直進か右折か分らなくて渋滞するのも頭くるよ・・ウインカー出せば左から抜いて行けるのに
(W31T/au)
40 無名さん
見栄で乗ってるのか分らないけど左ハンドルとかアルファードとか前が見切れないのに乗ってる奴に限って余裕で曲れるのに擦らないかばかり気にしてる奴!感覚掴めないなら乗るなっうの
(W31T/au)
41 無名さん
◯賀県民ドライバー全て
(F900iT/FOMA)
42 無名さん
狭くてすれ違いが難しい道で明らかに、こちらが来てるが分かってるくせに曲がって来るバカ!
(W32T/au)
43 無名さん
近所のスシローに並ぶバカ共!
しかもスシローの駐車場が満車で止められないからって俺が借りる月極め駐車場に止めて行くな!
当然タイヤのエアー抜いといてやったけどな!
(W32T/au)
44 無名さん
>>42居るよな…そーゆー奴明らかにすれ違いが出来ないのに突っ込んで来たり…            挙げ句の果てにはフルバック出来ないとか…      乗るなよ…。
(N902i/FOMA)
45 無名さん
↑そうそう(^_^;)
突っ込んで来たくせにバック出来ない車に限って乗ってるのが女かババァ(-_-#)
そんでもって笑って誤魔化す。
(W32T/au)
46 無名さん
>>43スシロー?地元の回転寿司屋?

>>44>>45つっこむオバチャンだと、道が狭くなるんで離合待ちでコチラが止まったりするけど。
先から対向車来てるのすら無視して、抜いて行く奴がいるでしょ。
結局、そいつの為に離合出来ずに道が詰まっちゃうんだけど。どうして状況が読めないのかな?

今日困ったのが、原付が追い抜けない車。
別に原付が急いだり、道の真ん中走ってる訳でもない。
対向車線はたまに数台連なるけど、たいがい空き空き。
テメェは急がないでも、原付位は抜けよ。全体の流れが滞るんだから。


急がんかい
テメェ一人の
道じゃねぇ
(F900iT/FOMA)
47 無名さん
確かに。
(N700i/FOMA)
48 バッキャロー◆761N
あ〜 花見渋滞ムカつく〜!俺は仕事なんだよ糞ババァ。道間違ったからってムリヤリ入ってくんなよ!ババァ共は道ふさいでるのに車内は和気靄々かよ!バカもん!!マナー守れ
(N901iC/FOMA)
49 無名さん
赤信号をクラクションを鳴らしながら無視して行くヴァカたれ!
無視するならクラクションなんぞ鳴らさずにスマートに無視しろ
(^。^;)
(W32T/au)
50 無名さん
(D902i/FOMA)