カスだと思う車・バイク

マッハ3
(P900iV/FOMA)
2 無名さん
はい!!
ずばり>>1
(W31SA/au)
3 無名さん
>>2
大正解!
(P900iV/FOMA)
4 無名さん
単車にのっているバカと走りやのまぬけども
(P900iV/FOMA)
5 蟹は福井
NSXとかヲタ系のスポーツカー
(SH901iC/FOMA)
6 ↑↑↑
というような、正しい日本語が書けないコイツ。
(P901i/FOMA)
7 ↑↑↑
あっ!ごめんm(__)m   >>4のアホに言ったことだからね!
(P901i/FOMA)
8 無名さん
単車乗りのどこがまぬけ?
(N900iS/FOMA)
9 無名さん
ただデブなだけのスクーター。遅い、鈍い、道路上の障害物。じゃまだよ。
(SH902i/FOMA)
10 無名さん
いや、>>4のカメムシ君は、単車乗りはバカだとほざいてるよ。バカだけに。プッ
(P901i/FOMA)
11 無名さん
カスの運転してる車バイク
(P901i/FOMA)
12 無名さん
まんまやん(笑)
(P901i/FOMA)
13 アホンダ
ぶっはっは。おもしろいね。みなさん笑 カス車は、ホンダのスパイク。ダサい。
(N901iC/FOMA)
14 コーモン河浦
フルカウルの単車なんか、ダサくて乗れない
(SH901iC/FOMA)
15 切れ痔二世
↑スピード出る単車に恐くて乗れないヘタレ。スクーターで風切ってなさい
(N902i/FOMA)
16 ヒトリボッチ
見渡す限りなんにもない。コールならそうが誰にも迷惑かけない。信号ない、電柱ない、家がない、行き交う車ない、深夜はたまにトオルトラック屋さん、ここは、ないないづくしの北海道。帯広から釧路に向かう国道でした。淋しいなぁ
(P900iV/FOMA)
17 無名さん
その道って女の子の幽霊出るって有名だよね。
(D901iS/FOMA)
18 無名さん
あぁ〜スパイクって、確かに不細工だねぇ〜〜。あれはセンスない。
(P901i/FOMA)
19 無名さん
初期のフルスモにしてるセルシオ
みっともない。
(P900iV/FOMA)
20 無名さん
S2000ヤバイくらいダサい、あと昔90年代くらいのフェアレディZライトがダサい
(SH901iC/FOMA)
21 じょん◆9AP1
↑どっちも好き。俺がダサい思うのはアルファメロオの名前分かんないけど、とにかく変!なやつ。
(P900i/FOMA)
22 コーモン河浦
おまえら全部ダセェ!
(SH901iC/FOMA)
23 コーモン河浦
よろしく!
(SH901iC/FOMA)
24 ブラック
じょんに同意見。
(P901i/FOMA)
25 無名さん
ホンダのモビリオってのも臭い。あとコーモン河浦ってのも臭そう多分ゲロ風味なんだろうな(^-^)キタネエ〜
(P901i/FOMA)
26 じょん◆9AP1
あと、何事もやりすぎちゃってる車。隣に乗る人のことを考えよぅ…と感じる。車種なら、現行インプ、R1.2。bB、モビリオ、アイ、プリウス、セリカ、ザッツ、現行Z、ニュービードル、WiLL、MR-S、現行ライフ、おばちゃんとかが乗ってるプジョー、トヨタの大衆セダン。とりあえず思いついたダサいと思った車達。こんなもんかぇ〜(´・ω・`)
(P900i/FOMA)
27 無名さん
SMXとか旧ステップワゴン(ノーマル)
ホンダってエアロ付けないとダサい車多い気がする。あとマークXとか嫌いかな。
あとリアのランプが横一直線に繋がってる車。
(P900iV/FOMA)
28 無名さん
てかここ2、3年でモデルチェンジした車全部ダサくない??時代がそうさしたのか、なんがデザインがダサくなってるように思う!!今や車もコンピューターと同じだよね!!何から何までECU制御だからね〜
(SH901iC/FOMA)
29 無名さん
ビックスクーター!バイク乗り名乗る資格無し
(W21H/au)
30 無名さん
そこまで言わなくても…
(SH901iC/FOMA)
31 29番
大型バイク乗りからして中型スクーターは原チャ並に遅く!やつらは後ろでアオッても道を譲らないから邪魔ですタイ〜
(W21H/au)
32
だったら、ぶつけちゃえば?
(P901i/FOMA)
33 シコル
↑ウンコたれちゃえ!
(SH901iC/FOMA)
34 無名さん
>>31がまんしねぇーで
ぬけ カス
(P900iV/FOMA)
35 新八◆IZC3
本題に戻るけど、>>26のじょん殿に同意見。他にはシエンタやラクティスもダサい。
(W21K/au)
36 無名さん
最近の車がかっこよく思える。
(N2102V/FOMA)
37 無名さん
SMX
ステップワゴン
キューブ
ハイエース

糞車
(P901i/FOMA)
38 りゅう
ハイエースはダサくないだろ!バニングならダサいけどな!
(SH901iC/FOMA)
39 いい男
スポーツカー全部ダセエ!ヲタクもキモいし
(SH901iC/FOMA)
40 無名さん
Y32グロリア黒。
(P900iV/FOMA)
41 無名さん
マジェスタ×
セルシオ〇
(SH901iC/FOMA)
42 無名さん
300キロで走りたいバカもウザイい
(SH901iC/FOMA)
43 じょん◆9AP1
>>35、さすが。気が合いますな。しかもラクティス、走りも広さも、とCMで言うてますが、実際、重いし、車高も高いから。Fitやマーチにすら、ちぎられます。パドルシフトはビッツに付けろって感じです
(P900i/FOMA)
44 無名さん
一つ前のマーチ
(SH700i/FOMA)
45 無名さん
↑いや、現行もだと思うが。
(P900iV/FOMA)
46 マドンナ◆uNq1
>>41ゎたしマジェスタ乗ってるんだけど…(T_T)/~ なんでマジェゎ×な訳? ぃぃぢゃんマジェ。
(N700i/FOMA)
47 無名さん
>>46
中途半端!
(SH901iC/FOMA)
48 マドンナ◆uNq1
そっかぁ…ゎたし今年車検だから下取りで出して買ぃ替ぇるんだけど何がぃぃと思ぅ?トョタ車のみで!
(N700i/FOMA)
49 暴武麻利◆V72A
現行のアリストしかないっしょ!o(^▽^)b♪
(D901iS/FOMA)
50 まるはげ
ヒュンダイ
(-.-)y-~~~
(W32T/au)
51 賢い方のアーリィ◆RywV
>>48 新車?中古?
セダン?ワゴン?
SUV系?
(W32SA/au)
52 コーモン河浦
>>48
現行ハイエース買え
(SH901iC/FOMA)
53 無名さん
マークII(>д<)
(EZ)
54 じょん◆9AP1
トヨタの車で勧められる車なんてなぃよ。どれも危ない。
(P900i/FOMA)
55 無名さん
ニッサンは、もっと危ない
(SH901iC/FOMA)
トヨタ→トヨタの誇る高級車、クラウンですら5年ほどしか保たない。理由→クラウンオーナーはだいたい5年で買い替えるから、5年保てばよい設計でよぃとのこと。…大体何年乗るだとかそゆのは会社が決めることではなぃ¬(´Д`)г
(P900i/FOMA)
57 無名さん
長井秀和
井上和
(SH901iC/FOMA)
58 じょん◆9AP1
↑おぉ〜
(P900i/FOMA)
59 無名さん
ホンダの『無限』ステッカー.浜崎アユミのステッカー.自家塗っぽい銀色のGTウイング.ヒョウ柄の内装.ダッシュボードの白いフワフワ.音漏れ凄いウーハーを装備したデブが乗る旧型の日産マーチ♪
(EZ)
違うメーカーのステッカー貼るのは痛すぎるな…(´・ω・)
インプレッサにSTiじゃなくてラリーアートのステッカー貼ってるヤシも巷ではいるらしいが見てるこっちが恥ずかしくなる。
(W21K/au)
61 無名さん
おれもダイハツのMOVEにラリーアート貼ってた車みた┐(´ー`)┌まぁそーゆー車はチャレンジャートモなんで仕方ないですね(*^-^)b
(EZ)
62 じょん◆9AP1
俺は古い白い軽(車種は不明)に入れ墨みたいな絵(虎)貼ってるやつみたぞ!指、指してわろた
(P900i/FOMA)
63 無名さん
ハマラジでもらったステッカーを、フロントにいっぱい置いてる奴。トラックならまだしも、自家用はやばい…
(N901iC/FOMA)
64 無名さん
79.5FMのシールを貼ってるの職人野郎が多いよな 原付に貼ってる奴みた
(P900iV/FOMA)
65 無名さん
ファンキーステッカーってどうすれば手に入るんですか?
(P900i/FOMA)
66 無名さん
59-
うちの近所にいるの多分そのマーチだよ(σ・∀・)σ車も乗り手もすげー酷いよね(-_☆)
(EZ)
67 無名さん
ファンキーステッカーならラヂヲに投稿しろ
(SH901iC/FOMA)
68 無名さん
速い車バイクを凄いていうヲタク共WWWマジウゼ
(SH901iC/FOMA)
69 ゴキ
白と黒の車
(P900i/FOMA)
70 無名さん
age
(SH901iC/FOMA)
71 無名さん
1000万以下の車(笑)
(N2102V/FOMA)
72 無名さん
ヤン車
(N900iS/FOMA)
73 カツヲ
ホンダ車

センスがない
(SH900i/FOMA)
74 じょん◆9AP1
センスがないってより洗練された勘がない。
(P900i/FOMA)
75 K河浦
ヤン車かっこいい
(SH901iC/FOMA)
76 無名さん
ホンダは内装チャチだけどその分エンジンが元気だから♪
(EZ)
77 無名さん
bB
(SH901iC/FOMA)
78 無名さん
↑禿同
(P900i/FOMA)
79 無名さん
ランチャ・ストラトス
(P901i/FOMA)
80 無名さん
ランボルギーニ・チータ
(P901i/FOMA)
81 無名さん
デ・トマソ・パンテーラ
(P901i/FOMA)
82 無名さん
>>56はホント?クラウンは昔の130くらいのヤツは10年乗ったらエアサス壊れるみたいだけど…。
(W31S/au)
83 無名さん
ヤン車とビップ
(N900iS/FOMA)
84 無名さん
82さんまぢ?ショック・俺15年落ちの13ワゴン乗ってる・・・18万キロやけど、今どきの車より静かやで。親父の13ハードトップは、エアサス無償で交換してくれてたで。セコで6年落ちやった。
(N900iS/FOMA)
85 無名さん
↑エアサス壊れやすいよ。でもトヨタ車は基本的に性能いい!
(W31S/au)
86 じょん◆9AP1
↑今のはよくないです。特に足は最低。
(P900i/FOMA)
87 無名さん
↑いやいや、日産よりマシでしょ
(D901iS/FOMA)
88 無名さん
>>87
日産は電気系統があまり良くないと聞くが…
(N900iS/FOMA)
89 じょん◆9AP1
ブランドだけで売ってる糞会社。ラウム、ポルテの足は最低。ほんとにひどい。日産のがマシ。てか電気はホンダが弱いイメージある
(P900i/FOMA)
90 とし
ヤン車とViPはキツいね。あとATでマフラーとか入れてる奴。音が汚い。下品。意味分かって入れてるのかい? ワラ
(W22H/au)
91 無名さん
>>90
確かに言えてるね
(N900iS/FOMA)
92 無名さん
88、その通り。日産電気系統最低ですよ。すぐイカれます。エンジンとかアクセルひどく癖あるし、またに突然かからなくなったりする。オーディオとかナビとかもフリーズしたまま反応しなくなったり、あと何しろ消耗品の消耗率が激しく、他社の車に比べてはるかに早く早期交換しなければもちません。(ATFやエンジンオイル等々。) 買ったはいいけど後々、金かかってしょうがない。日産車買うならトヨタ車買った方が間違いなく無難ですよ。その辺はトヨタはかなり安定性ありますからね。
(D901iS/FOMA)
93 無名さん
トヨタは自社開発しないで真似とゆう名の改良ばっかだから安心なんですよ
(EZ)
94 無名さん
↑そうなんですか何の、どーゆう真似してるんですか?トヨタは
(D901iS/FOMA)
95 無名さん
ダイハツも真似てるのか
(SH901iC/FOMA)
96 無名さん
>>93
たしかにトヨタは自社開発より他社委託のイメージあるよねぇ
(EZ)
97
たしかに トヨタは安心できるが 日産は部品の流用がしやすいのが利点やとおもいます
(F902i/FOMA)
98 無名さん
オートマ車
(P700i/FOMA)
99 無名さん
走りは安心出来ないトヨタ
(P900i/FOMA)
100 無名さん
キャラバン。ハイエースのほうがいい!
(P901iS/FOMA)