1 無名さん

軽の改造どう思う?

個人的には反対〜何よりダサいし、見ててウザイ。 騒音を撒き散らすだけで早く走れない、登坂能力なさすぎ。個人的な愚痴はこれぐらいで(汗)     だいたい馬力のない系にあんな排気系にしてただ馬力落ちるだけだし燃費が悪い排ガスがヤバい。よって無駄金の無駄
(P700i/FOMA)
2 じょん◆9AP1
ローダウン、マフラー、エアロ、フルスモ。こんなのをたまに見るが、…実に下品であると感じる。確かにうざぃな。いじりたぃのは分かるがせめてほかでやれよと思った
(P900i/FOMA)
3 北海道氷上爆進連合
別に個人の自由だから改造するか改造しないかゎ!まぁ、ドレスアップ軽カーでも許せるやつと許せないやつはぁるけどぉ〜!
(W31CA/au)
4
うぅん、確かに個人の勝手と言われればそうだけど、軽に関わらずうるさいのはムカつくよね??軽に多いけどピンクとかブルーとかのエアロ着けてるのマジダサ過ぎ
てか軽購入+改造費だすなら結構いい車買えるのにね
(SH901iC/FOMA)
5 アホンダ
個人の自由だからご好きなように!が自分的意見。けどマフラーはいらんと思う。うるさいだけで、走んないから意味ないから残念。その他ならいいんじゃねぇ。飾りだし。好きなようにやればって感じ。 ただ自分なら改造するお金あるなら一ランク上の買う。以上。
(N901iC/FOMA)
6 新八◇nEw8
>>4>>5
激しく同意。
(W21K/au)
7 じょん◆9AP1
↑さん。トリップは名前のあとに#1234みたぃに入れると◆2345みたいになるからやってみるとよろし(´・ω・`)
(P900i/FOMA)
8 無名さん
とてつもなくダセェ!
(SH901iC/FOMA)
9 森の住人
軽なんて エアロつけても純正にしか見られない
そんなに改造したいなら
まともな車で やってくれ
(SH901iC/FOMA)
10 無名さん
アルトワークスとかヴィヴィオRX−Rならまだ許せるけど
ワゴンRとかは勘弁して欲しいよ
(N900iS/FOMA)
11
確かなに種類にもよるよねワゴン、ライフ、ムーブ、変なエアロやギャル車みたいにするならノーマルが断然いいかな。
(SH901iC/FOMA)
12 新八◆IZC3
>>7 情報サンクス!(・ω・)
>>10 追加してAZー1、ビート、カプチーノも許せる。走りを追求していじってるのは格好いい。でも公道で競技用マフラーだけは勘弁してや…
(W21K/au)
13
>>6の新八に激しく笑

何を手で打ちこんでだよ!って突っ込みたくなるな。
マフラーには反対だな!
(P901i/FOMA)
14 じょん◆9AP1
カプチーノほしいなぁ
(P900i/FOMA)
15 無名さん
俺は型式古い車で改造してるが悪いのか??
マフラー・・・・サイレンサ付きだがな。

個人的意見。

軽で改造も良いが街中を我が物顔で走るのは勘弁。
軽に偏平やエアサス付けるならシーマとか買おう。
(SH901iC/FOMA)
16
う〜ん。改造の度合いにもよるね。マフラーに足回り少しくらいならいいけど、確かに軽に無駄に偏平、怪しいアルミもどきとかエアロやうるさいマフラーは勘弁してほしいてな感じかな!!普通に乗るなら軽も良いのにね。やっぱり運転手のモラルの問題かなぁ
(SH901iC/FOMA)
17 無名さん
あんなの通勤用
(N902i/FOMA)
18 怪しい男
ワゴンRにハイビスカスのレイ付けました…
(SH901iC/FOMA)
19 無名さん
軽なのにいかつさを出そうとしてる改造はほんと痛いわな!
でも頑張ってる感が笑える。とくにマフラーの音と漆間スピードが合ってないとこ。あれっ遅っ!!みたいな。笑
(P900iV/FOMA)
20 無名さん
今どきハイビスカスって…
(P901i/FOMA)
21 とう
軽にウイングつけたバカみました ワラ
(W22H/au)
22 無名さん
飛ぶ気ですかね
(F901iC/FOMA)
23 無名さん
今日軽にGTウイング装備を見た。
痛い・・・・軽でレースか?
(SH901iC/FOMA)
24 無名さん
ライフダンクのグリルにGTーRって付けて走ってるやつ見ました。ダサッ…。
(W22H/au)
25 無名さん
日本車にレクサスロゴみたいなもんだな。
(SH901iC/FOMA)
26 無名さん
軽にウイング、エアロなどつけて何を目指しているのでしょうかね??スポ根じゃなしVIPでもなし、ノーマルでもなしやっぱりダサいとしか言いようがありません、
今日は白ムートン置いてある糞ダサいギャルライフみました
(SH901iC/FOMA)
27 無名さん
>>26

多分軽しか維持出来ないからだと。
だが改造したいから・・・・と。
親とかになってなら解らんでも無いが若い奴がしてるのは微妙だな。
格好悪いしエアロなんか安物のFRPだしな。
軽なんか改造した所でメリット無し
(SH901iC/FOMA)
28
軽は維持費が安いし燃費もいいのがメリット何だけど改造することによりメリットが打ち消されてるよな〜変なマフラーで燃費が悪くなり改造で違反が見つかれば罰金、しかも割れたら修理代、ダサいしはぁ車が可哀相だな
(SH901iC/FOMA)
29 無名さん
>>28

だな。まぁ・・・・最近は系統問わずに爆音マフラー人気な上に知識無い奴が吸排気系の換装だからな。
燃調知らんのかと。
(SH901iC/FOMA)
30 無名さん
愛着わくからいじりたくなるのわかるけど。
どうせなら内装いじればいいのになぁ。外装は純正エアロ、アルミで十分な気がする。
(P900iV/FOMA)
31 無名さん
けっこうイタい奴いるんだねうちらの地元にも、軽にレクサスエンブレム(セルシオ用?)付けてる奴いるなぁ・・・小さいグリルにでかいエンブレムダサすぎる!そんなことしたいなら、セルシオかLS買えばいいのに・・・正気の沙汰とは思えない。
(N900i/FOMA)
32 ギャラン
胸毛と腹毛と、どこから境目?
(SH901iC/FOMA)
33
こいつ関係無いこと書いてるな!大丈夫か?
(W21CA/au)
34 無名さん
軽を改造するのは無意味!!だったら同じ600ccのバイク乗った方がマシ!何故なら簡単に250km越えるからそっちの方が速いよぉ!
(W21H/au)
35 無名さん
ポンコツ乗ってるお前らに言われてる軽乗り可哀想(笑)
(W32SA/au)
36 無名さん
軽 コーナー 早い
(P900iV/FOMA)
37
いえいえ(汗)
別に軽が悪いとかそういうわけでは無いんです、そりゃ燃費良し、維持費安い、小回りきくなど善い点があるので馬鹿にはしてないですが…ただ度の過ぎた改造はどうかと、エアロつけたり馬鹿でかいマフラーΦや音だったり無意味な改造が多いですよね。ただそういうイジリ方がダサいと思うだけです
(SH901iC/FOMA)
38 無名さん
糸冬 了
(P900iV/FOMA)
39 無名さん
開始!!
(P900iV/FOMA)
40 無名さん
中断!
(P901i/FOMA)
41 無名さん
再開ー!
(F901iC/FOMA)
42 無名さん
コペンにウイングやらエアロとか付けたらダサい?
(SH901iC/FOMA)
43 無名さん
ダサ過ぎる。コペンはノーマルで十分。
(SH901iC/FOMA)
44 加地 直人◆cV6g
どんな車でもどノーマルで乗ってん奴はダサ坊。最低でもシャコタン、竹ヤリ、フルスモぐらいはやっとけ。
(SH901iC/FOMA)
45 無名さん
あいたたた…
(SH901iC/FOMA)
46 無名さん
今時竹ヤリは無いよ
(N900iS/FOMA)
47 無名さん
コペンにウイングとかエアロ…
結構かっくいいのになぁ〜〜、、価値観の違いかなw
(SH901iC/FOMA)
48 無名さん
賛成
竹槍は?
(P900iV/FOMA)
49 じょん◆9AP1
竹槍は珍走。コペン、ユーフォーみてぇじゃね?俺カプチーのが好き
(P900i/FOMA)
50 無名さん
やっぱり価値観は人によって違うよ
(N900iS/FOMA)
51 無名さん
ださいセルシオに乗ってる人もういないの?
(N900iS/FOMA)
52 ガオ
ツインにスズキのターボエンジン載せてるひといるょ
エンジンなんだか知らないけど
パワーは110ps…だったかな?
(D901i/FOMA)
53 無名さん
age
(N900iS/FOMA)
54 ビデ
竹ヤリマフラーはカッチョイーよ!
(SH901iC/FOMA)
55 無名さん

ダサイよ
(N900iS/FOMA)
56 煙突連合
竹ヤリマフラーはカッコイイから真似しよう
(SH901iC/FOMA)
57 無名さん

する訳無いじゃん
(N900iS/FOMA)
58 無名さん
GTウイングはFRのイメージあるけどFFでも高速コーナーでリアが落ち着くからコペンにつけるのもアリぢゃないのカナ?見た目のみのスポコンは論外
(EZ)
59 無名さん
>>58
四駆でも付けてる人いるけど
それはどうなの?
(N900iS/FOMA)
60
軽の改造なら、せめて車検パスする範囲内にしてほしいな。私も主婦で子供いるから軽に乗ってるけど、できれば、軽じゃないに乗りたいょ
この前、軽トラの荷台部分を使えないように蓋?してその上にウィングつけたのがいた人が2人乗ったら荷物はどこに置くつもりなんだろ?
(N700i/FOMA)
61 バッキャロー◆761N
軽とは言わずオーナーが満足して、迷惑かけないなら、どんな車でもいいんでないか。爆音&暴走、マナー知らずは、別格で許せんが…
(N901iC/FOMA)
62 無名さん
>>59
C駆は乗った事ないからわかんない
(EZ)
63 無名さん
主に激しく同意。糞×100ダサいよね。たまにそーゆーカッペいるけどなんか目も当てらんないくらい鳥肌立つもんあれ。え? 冗談でしょ?って毎回疑うわ。 大抵乗ってるヤツってド田舎のヒマなヤンキーだよね。 これだからカッペのガキは・・・。いくらヒマでもほかにやる事あるだろーに。。あー恥ずかしいやだやだ
(D901iS/FOMA)
64
久々登場です。>>61の言うように軽に限らず。爆音、マナー知らずはマジウザイ事故って氏ねばいいのに。ただ最近はそういうのが特に軽に多いよね。LIFE、WAGONR、MOVE、が目立つ。はぁ↓何がしたいんだあの人たちは。
(SH901iC/FOMA)
65 無名さん
ギャル車でしょ?
(N900iS/FOMA)
66
軽に限らず完全にいじってる人って恋人もいない独身に多い気が…結局ひとりものだから、の使い道ないからかけるんだろぅなぁ。が恋人みたぃなある意味うらやましい好きなことに使えるあって。ゎ羨ましくもなんともないが
(N700i/FOMA)
67
>>65ギャル車もそうだが、リアガラスに訳のわからんステッカーやウイング付けてるのダサいよ↓
こっちはマナー守ってるのに、クソダサいギャル車、ヤンキーっぽい軽遅いのに調子乗って煽ってきやがる、事故れそして確実に氏ね
(SH901iC/FOMA)
68 無名さん
貧乏の軽の分際で高速で追い越し車線走ってる奴
最高速出ないんだから〜早くどけって感じ
軽のターボで頑張ってる奴
普通車乗れ
軽は無理すんな
(V903T)
69 無名さん
軽のオ〜プン=ちび
ちびしか乗れません…(泣)
ちょっとくやしい
(V903T)
70 じょん◆9AP1
エアロ割れまくってるやつ見ると、ホントにバカなんだな〜こいつって思う。ただでさぇダサいんだから、せめてノーマルに戻せ。
(P900i/FOMA)
71 無名さん
エンジンかける時のあの音
ドア開け閉め時のあの音
安っぽい〜
(V903T)
72 Crystal軽
>>66
良い意見をありがてふ!!
まさしく車が恋人な俺ですが、赤の他人が見て『ウザイ』『汚い』『悪趣味』だと思われないように綺麗な外観を保つ努力をしております。
車へのこだわりや想いは人それぞれだけど、俺にとっては彼女な訳ですからwどこへ連れてっても恥ずかしくない恰好をさせたいですね^^"
(SH900i/FOMA)
73 無名さん
しょせん軽をいじっても軽
(F901iC/FOMA)
74 無名さん
軽はうるさいマフラ―つけてるバカ多すぎ
遅いくせに音だけはでかい〜
音とスピードが合ってない。
とくにAT車軽だとみじめ〜
自分ではかっこいいと思ってる。
(V903T)
75
↑禿同、特に最後の行に禿同、あれで(特にギャル仕様)自分でかっこいいって思ってるからタチが悪いんだよね!!うるさいし、普通に遅い、マナー悪い、ダサい、ノーマルで充分あんなのイラネ。
(SH901iC/FOMA)
76 無名さん
>>75更に禿同!
(SH901iC/FOMA)
77 無名さん
禿同!
(SH901iC/FOMA)
78 無名さん
みなさん悪く言うけど俺は良いと思いますよ彼等(彼女等)も本当はでっかい車に乗りたいんですよでも値段,維持費その他もろもろの理由で仕方なく軽自動車にしてるんです生活を犠牲にするよぅな普通車より楽に維持できる軽自動車に逃げたヘタレなヤツらだと思ってそっとしといてあげましょうよ
(EZ)
79 じょん◆9AP1
↑軽は悪くない。軽にうるさいマフラーつけるやつが悪い。乗り手の問題
(P900i/FOMA)
80 無名さん
でも殆どが無メーカーのマフラーでしょ?
(N900iS/FOMA)
81 無名さん
主に同意。
でも普通にのってるぶんには問題無し。
(P902i/FOMA)
82 ブッコみのタク
要はそいつのセンスよ。軽事態は悪くなかろうが。
(SH900i/FOMA)
83 無名さん
柿本GTBOX
(N700i/FOMA)
84 無名さん
改造て…。
(P900i/FOMA)
85
ちらほら意見があるが漏れも軽じたいはいいと思う(ノーマルで普通に乗る分には)、>>78の言うように維持費、経済的理由で軽に乗るのもわかる。しかし何故あんなダサくイジル??前にも言ったが改造費を含めれば、普通車(特に中古)ならそこそこいいのが乗れるのになぁ↓。
意味のない長文スマソ
(SH901iC/FOMA)
86 無名さん
軽に限らず中古ゎイヤだ他人が乗ったものにのりたくない。
(N700i/FOMA)
87 無名さん
金ないのに調子こいて改造してる軽オーナーゎエアロもマフラーも無メーカーで、運転下手だからエアロはボロボロ
調子こくならいい物つけて運転上達してからにしろっての
(N700i/FOMA)
88
>>86漏れも中古(人が使ったもの)は抵抗あるんだが現実をみればそうも言えない…
しかし新車で軽(ギャル車に多い車種)を買うなら中古の普通車にするかな、別に軽は嫌いじゃないがf^_^;あれにエアロ、うるさいマフラー、なんか考えられん>>87そうそう、下手なうえにスピード出すし、マナー悪い、左折で無駄に頭振って曲がる奴、軽なら狭くても普通に曲がれるのに…
それより俺、毎回同じ事言ってるなぁ(汗)
(SH901iC/FOMA)
89 無名さん
軽ワゴンよりカプチが欲しいな
(EZ)
90 ルパン
俺ゎフィアット500Tに乗ってるけどイイんじゃないかな改造!俺もアバルトキット組んでるし!でも輸入車だから白ナンバーだけどね!
(SH700iS/FOMA)
91 ロク
うちの嫁は軽のワゴンRのノーマルに乗ってたんですが事故で潰してしまいましたでも小さくて目線が高いから運転しやすいし税金安く燃費も良いからまたワゴンRに乗りたいっていってますちなみに新車で最初からエアロ巻いてて車高おちてるタイプのが欲しいらしく昨日の昼間に見積もりだしてもらいに行きましたんでせっかくエアロ巻いてるクルマなんで純正マフラーじゃ少しさみしいと思いマフラーも一緒に入れたいなぁと考えてるんですが…そんなに軽で改造するのってダメなんですか…軽ワゴン乗ってる人を否定する書き込みばかり目立つんですが別によくないですか
(EZ)
92 無名さん
ダメじゃないけど、改造の度がすぎてるただでさえ軽は遅いのにエアロつけて車高低いから余計遅くなって周りに迷惑かける。
せめてディーラーオプションのエアロとかでいいじゃん。何もつけないよりは見た目はいいし、こすっても傷はつくけど割れたりしないし
でも、マフラーが細いのは私もイヤだからそれだけ変えたよ。
(N700i/FOMA)
93 無名さん
>>91さんここが軽の改造反対、改造がダサ言うと思う意見のスレなので反対意見が多くて当たり前だと思いますけど…
(SH901iC/FOMA)
94 無名さん
アゲ
(F901iS/FOMA)
95 じょん◆9AP1
ワゴンR、今日乗ったが、あれなんかバランス悪いのか?一つコーナー曲がるたびに、自分が左右に揺れる。恐い。現行アルトは軽としては良い感じだったが。
(P900i/FOMA)
96 ロク
>>93さんへ
題名と>>1を見る限りこのスレは賛否両論を求めるスレだと思うのですが
>>92さんへ
私は相手方が制限速度以内なら多少遅くても別に気にならないので平気ですそれよりスピード出し過ぎの車のほうが迷惑…とゆーか危険なのでいなくなってほしいですね
(EZ)
97 無名さん
>>96
たしかに音量が原因での事故はないけどスピードが原因の事故はたくさんあるね
(EZ)
98 無名さん
っていうかスピードも危険だが音を何とかして欲しい。
(W32SA/au)
99 無名さん
なんともならんなハハハ
(SH901iC/FOMA)
100 無名さん
おはようございます!
(SH901iC/FOMA)