1 パタリロ◆2mAD

(;-_-+運送会社

やはり、大日でしょう。
(P900iV/FOMA)
2 無名さん
旧小〇運送か?
(SH902i/FOMA)
3 無名さん
茨城にあったエーライン
(P900iV/FOMA)
4 無名さん
佐川急便が一番!全国ドライバー募集中だからね!
(N901iC/FOMA)
5 無名さん
第一貨物なめんなよ。
(N2102V/FOMA)
6 無名さん
第一はダセー!今の時代は佐川、ヤマト、福山、西濃じゃないかな?
(N901iC/FOMA)
7 無名さん
↑雇われ運転手風情が、他社を罵倒してんなよ。
時代が読めてんなら、持ち込みでやってみろ阿呆。
(SH900i/FOMA)
8 一般人
持ち込みとは??何ですか?
(N901iC/FOMA)
9 無名さん
償却ですが何か?
(SH902i/FOMA)
10 一般人
持ち込みとは??償却って??運送業での用語ですか?
(N901iC/FOMA)
11 無名さん
尻毛物流
(W31K/au)
12 無名さん
>>9 一般雑貨の車を償却?それって、単に正社員登録してもらえないだけじゃないの?
(SH900i/FOMA)
13 一般人
運送業の用語は難しいですね…。
(N901iC/FOMA)
14 街道の華
食堂に集まって、仕事の話しすんな!カスども!トラック運転手
(SH901iC/FOMA)
15 無名さん
運送業の用語は、別に知らなくていい
くだらないから
(SH901iC/FOMA)
16 無名さん
マイナス完了!とかほざいてるしな
(N901iC/FOMA)
17 無名さん
12よぉお前より年商も年収もあるぜよ。個人で運送業だが家も買えたしよ。社員なんかアホらしいわ。
(SH902i/FOMA)
18 無名さん
(SH901iC/FOMA)
19 無名さん
マイナス完了?ナニソレ
(SH901iC/FOMA)
20 無名さん
無線用語がもと?雇われ気楽でいいよ!仕事少なくても給料出るし。
(P901i/FOMA)
21 無名さん
主さん、山岡、ファーストは?
(P901i/FOMA)
22 無名さん
>>17 遣車なんぞ、便利に使われて必要無くなったらポイだっつうの、頭悪いなお前…
(SH900i/FOMA)
23 無名さん
プライベートで出会った時、名前知ってるにも関わらず無線のコールで呼ぶのはやめてくれ!無線かぶれオヤジ!あと無線用語をやたらと使うのはやめろ!無線とは全く関係ない家族や友人を連れてるんだから恥ずかしいじゃないか!俺は耳まで真っ赤だぞ!
(W21K/au)
24 無名さん
22のように能力ないのはポイだな。俺は別に払いもないからやめて違う仕事もあるしね。22は一生懸命しがみついてな。
(SH902i/FOMA)
25 無名さん
>>24違う仕事あるなら行けば?意地をはるな。本当はないんだろ?プッ
(N901iC/FOMA)
26 無名さん
>>24 ほんと頭悪いなお前…
お前が何してようが、心の底からどうでもいい!
お前の返しつまんないから、もうイジメるのやめてあげるよ
(SH900i/FOMA)
27 無名さん
>>23 いるいる!
あれがカッコイイと思ってる勘違いオヤジ!!
無線ならともかく、プライベートはマジ勘弁してほしいな…
それと無線用語満載のメールも、かなりウザイ…
(SH900i/FOMA)
28 無名さん
勘違い無線被れオヤジどもは分別がつかないんだよ だから結婚式に呼ばれて無線の名刺を配りまくる
(W21K/au)
29 無名さん
ククク…暇なんだな〜オマエラ。仕事見つけるなりなんか生活の足しになることしろよ。ここで調子コイてる場合じゃねえよ。簡単に足つかないと言う事だけは強いな〜。
(SH902i/FOMA)
30 無名さん
↑あんたもね。
(SH900i/FOMA)
31 無名さん
↑キサマもな。
(SH901iC/FOMA)
32 無名さん
ワ、ワシか!?
(W21K/au)
33 無名さん
↑うん。君もだ。
(SH900i/FOMA)
34 無名さん
萌え〜(;´∀`)ヤダナァ      ( ⊃⊂)
(N901iC/FOMA)
35 パタリロ◆sNVN
都会のばかどもが飯食えるのはある意味、トラックがいるからかもしれない
(P900iV/FOMA)
36 無名さん
フォー
(P900iV/FOMA)
37 無名さん
好きだ!
(W21K/au)
38 無名さん
はっけよ〜い
(P900iV/FOMA)
39 リーマン
リーマンだ!
(F901iC/FOMA)
40 無名さん
(SH900i/FOMA)
41 無名さん
だめリーマン
(P900iV/FOMA)
42 無名さん
リー万ほもやん
(P900iV/FOMA)
43 無名さん
りーまんってぷんすかだろ
(P900iV/FOMA)
44 トレビア
リーマンの仲間に貼り魔王というバカがいるらしい
(SH901iC/FOMA)
45 無名さん
リーまんより、こーまんのほうが断然よい
(P900iV/FOMA)
46 無名さん
りーまんこ
(P900iV/FOMA)
47 勝浦漁港勤務暦37年
椎名急送 勝浦からでていけ
(P900iV/FOMA)
しらねぇーよ。いちいち糞スレageんな
(N2102V/FOMA)
49 無名さん
亀頭運送 大阪の恥
(P900iV/FOMA)
50 無名さん
ウケタ
(P900iV/FOMA)
51
佐川急便、日本の汚点
(P900iV/FOMA)
52 無名さん
>>47さん、なぜですか?椎名急送はトラッカー達の憧れですよ!
(N901iS/FOMA)
53 無名さん
俺もトラッカーだが別に憧れてないぜ。飾ってればいいなんてもんじゃないよ。仕事に飾りは一切関係ない。ひがみじゃないからね。俺も持ち込みだから飾る気になれば飾れるよん。
(SH902i/FOMA)
54 無名さん
椎名急送はジジイばっかりだけど飾りは若ゾー
(SH901iC/FOMA)
55 無名さん
由加丸船団
(N900i/FOMA)
56 無名さん
佐川確かにうぜー。スーパーで客の車被せようが道ふさごうが、おかまいなし。クラクション鳴らしても卸しおわるまで決してどかないもんな。殴っていい?
(N900i/FOMA)
57 無名さん
殴っちゃえ
(F901iS/FOMA)
58 無名さん
死ねばいいのに
(W32H/au)
59 無名さん
夜中とかコンビニやパーキングなどに停まって仕事さぼってるバカなトラック運転手をよく見ますが会社に通報していいですか?
(W21K/au)
60 無名さん
はい!通報して下さい!ゴミとかタバコを捨ててるトラックも見掛けたら会社に抗議の電話を掛けてやって下さい!
(W31CA/au)
61 無名さん
勝手に通報してください!だから何だ?と、言われるだけです!
(W21K/au)
62 無名さん
パーキングなどで仕事をさぼってる?バカか ぜひ通報してくれ 笑い話のネタができる
(W21K/au)
63 無名さん
さぼり?て訳じゃないよ?休憩とらないと事故起きるし‥。
(N900i/FOMA)
64 無名さん
休憩で飲酒か?
(W31CA/au)
65 無名さん
まあ、そゆのも多いけどね
(N900i/FOMA)
66 無名さん
しかし停まって寝てるからってそこの会社に通報しても笑われるだけだぞ
(W21K/au)
67 無名さん
所詮、乗用車のパンピーは巨大なトラックを自在に乗り回すトラッカーに憧れてるか、妬んでるんだろ?
(N900i/FOMA)
68 無名さん
↑いい事言った!! シャバ僧にはとうてい無理な職業だからね!
(N901iS/FOMA)
69 無名さん
67です。僕は今、名古屋で4トン転がしてて荷物は一般ばかり‥配車係が無能な為、回転が悪く給料は手取りで24万くらいですトラッカーのみなさん、ハコの大きさ、荷、休日、手取り給料を教えてくれませんか?会社替えようかと思ってるんで‥
(N900i/FOMA)
70 無名さん
ワシは十トンで月35万は稼ぐよ。休みは日曜やけど日曜の夜から走るね・・・
(N900i/FOMA)
71 無名さん
俺はジャンボ長距離、手取り35ぐらい。休みはほとんどない。 居心地いいけど、俺も会社考えてるよ。 ちなみに九州の方なんで、普通くらいの給料、都会派高いから羨ましいよ!
(N901iS/FOMA)
72 無名さん
トラックってそんなに儲かるのか!?おれもやろう!
(W21K/au)
73 無名さん
きちんと仕事をこなせたら!だぞ?シャバ憎が思い付きで出来るわけじゃない。まず免許とらなきゃいかんし、5〜6時間ぶっ通しで運転したり、三十キロの箱を五百個卸したり、帰ったらまたすぐ次の荷積んで次の日までに九州まで‥とかの繰り返しだぜ?一人で気楽にトラック転がしてる思ったら大間違いや!!
(N900i/FOMA)
74
運送の人に聞きたい、大型免許のことなんだが、会社でたまに4dロング乗ってるんだが、検定一発でとれるかな?教習行く金も時間もないんだ…(-o-)
(N2102V/FOMA)
75 無名さん
こいつにきけhttp://q.pic.to/4xypu
(P900iV/FOMA)
76 無名さん
取れる取れる!4トン乗ってるなら、試験場のトラックは同じ大きさの増トン車だから!
ただコースだけ完全に覚えていかないとダメだ。試験場にコース書いた看板があるか、事務に紙もらえるはずだから。教習通って取るやつなんていないだろ?一回じゃ無理だろうがみんな一発試験2〜5回で取るよ!がんばれよ!!
(N900i/FOMA)
77
>>76親切にどうもありがとう!教習行かないのが普通だったんだね(;´Д`)がんばります!
(N2102V/FOMA)
78 無名さん
アゲーン
(SH902i/FOMA)
79 無名さん
(P900iV/FOMA)
80 無名さん
アゲーンってなに?意味わかって使ってんの?馬鹿か?
(N702iD/FOMA)
81 無名さん
(・∀・)プッ
(F901iS/FOMA)
82 無名さん
ハゲーン
(W32H/au)
83 無名さん
素人共へ

トラックのハザードはワイパーを引くと付きます。あとバックギアはメーカーにルよるが左上か左下です。つまり1速か2速の場所。ギアはノーマルで7速あります。トレーラーは十速ミッションなんてのもある。ただ普通車で行ったら5速と同じ間隔に十速が詰め込まれてるからギアチェンジはかなりシビア。2速から3速に上げようとして5速に入っちゃってノッキング‥とか慣れない素人はある。排気量は一万2千CC〜一万七千CCトルクは500キロほどありエンジン回転は寿命第一に考えてあるから2千回転ちょいまでしか回らないようになってます。

質問あればどぞ
(N900i/FOMA)
84 無名さん
エアサスの4バックと2バックってどう違うんだ?
(W21K/au)
85 無名さん
なぜ大型は速度灯なくなつたの
(W21K/au)
86 無名さん
>>84の方
知らん。エアバッグと間違えてねーか?

終わり
(N900i/FOMA)
87 無名さん
>>85の方‥

トラックは速度制限装置がついたじゃろ?90キロまでしかでないやつ‥それに伴い、じゃあ速度灯いらねんじゃねぇ?てなくなったんじゃ。
(N900i/FOMA)
88 無名さん
会社のヤツが言ってたんだ おまえのは2バックだからエアサスでもクッションが悪いって
(W21K/au)
89 スーパーグレート乗り
ふそうはいつモデルチェンジするのか?まあしなくてもいいが
(W21K/au)
>>88 漏れも先輩に聞いたよ!簡単に言うとエアサスのクッションであるバッグが二つか四つからすぃよ。だから多いほうが衝撃を緩和してくれていいらすぃー
(N900i/FOMA)
>>89
まだまだだろー。トラックのモデルチェンジは確か12年事だろ?大型ならギガがもうそろそろじゃね?期待しちゃうな!
(N900i/FOMA)
92 無名さん
ふそうもそのうちバンパーにライトがつくのか イヤだな…
(W21K/au)
93 無名さん
確かにふそうがやってもださそうだな(笑) やっぱ日野が一番かっこいいな!それにあのボルボなみの高さ!
日産はなにだしてもださい(笑)
(N900i/FOMA)
94 生コン◆WCfR
日野は一番好き!バスでも。UDの10dの新型も嫌いじゃないな〜。ギガはいまいち〜↓
プロフィアの4軸間違いない。イカツイ。
(N2102V/FOMA)
95 無名さん
ボデーはフルハーフ
(W21K/au)
96 無名さん
顔はやめときな!ボデー!ボデー!
(W31CA/au)
97 無名さん
梅なさい
(N900i/FOMA)
WWWWW
(N2102V/FOMA)
だぁぁぁあ
(N2102V/FOMA)
明日の昨日って今日ですか?WWWWWWWW
(N2102V/FOMA)