1 アホンダ

アホンダ

よぉ! ホンダの車はダサい。ダサい。ダサい。っと。買わないでください!
(N901iC/FOMA)
2 じょん◆9AP1
S2000欲しい。
(P900i/FOMA)
3 無名さん
エリシオン欲しい
(P901i/FOMA)
4 無名さん
NSXだね〜
(F902i/FOMA)
5 無名さん
レジェンドっしょ!
(W31CA/au)
6 アホンダ
こぉらぁ〜(−_−メ) ホンダの車のいいとこばっかいれやがって〜≠≠≠  じょんさん、S2000がいいんか?ホンダん中ならまだましだな。まだ、だぞ。まだ。>>3番さん。エリシオンがいいんか?あれ、値段高いぞ!しかもよ、用品つけなダサいぞ。用品つけると高くなるしよ。やめとけ、やめとけ。 ホンダの車なんか。ぜっ〜〜〜たい、やめとけ!!
(N901iC/FOMA)
7 アホンダ
>>4さん。 NSXか!う〜ん。確かにかっこいいなぁ!否定はせんが、けどよ、販売中止になっただろ。ホンダは本当に馬鹿だよな!!かっこいい車、販売中止にするんだから・・アホしかいいようがないね。あれ、なかったらホンダはダメだね。 だめだめホンダ。 ダサい。ダサいぞ。ホンダの車はダサくなる一方だ!!
(N901iC/FOMA)
8 無名さん
じゃヒュンダイだね主
(F901iC/FOMA)
9 アホンダ
>>5さん。 レジェンド? 高いやん!!あんなん、一般人かえへんで。あの値段でレジェンドかいたい?よ〜く、考えてみ。まじで。レジェンドかうなら、ランサーかうな。 だって、ランサーの方がかっこええもん。ホンダまじださい!!みなさ〜ん!買わないでね!
(N901iC/FOMA)
10 無名さん
(F901iC/FOMA)
11 無名さん
NSR
(W32SA/au)
12 じょん◆9AP1
まだまし?何言ってんの。VTEC最高じゃ!ホンダはスポーツ作るのうまい。…まぁスポーツ以外はあんまし好きじゃないけどな。俺は個人的にトヨタが嫌いだ!
(P900i/FOMA)
13 無名さん
サターンってまだあんの?
(P901i/FOMA)
14 日本泥公団◆v5Od
アホンダさん、こーんなとこにスレ立てちゃってぇ!意外に、シビックやインテグラのType-Rは人気みたいだけど、実際そうなの?スタイル的にはイマイチと思われるんだけど、ジムカーナとかの競技には、抜群の威力を発揮するらしいですね。
じょんさんは、トヨタ嫌いだとか…。俺は、根っからの三菱フリークなんですけどね、いつも決まって叩かれるのは、三菱だと思ってましたよ。で、俺はクロカン派なんですけど、今や各自動車メーカーが世に送り出すのは、街乗り四駆ばっかり。どうなってんの?自動車メーカーさん!って感じです。長文スマソ
(SH901iC/FOMA)
15 じょん◆9AP1
三菱、俺嫌いじゃないよ。リコールなんて、どこの会社でもあるじゃん。   まぁ、なんだかんだ四駆ってそれなりに売れるからねぇ。うちの地域は四駆必須、だのに俺FR。…ひどい目におぅたわ!!あと、俺はマツダが好きだー!!
(P900i/FOMA)
16 無名さん
俺は三菱好きだな。
GTOは最高のスポ車だしな。
個人的に嫌いな会社は無いがアリストは嫌いだな。
何だあれは?スポセダ?
何気俺を煽る奴等はアリストとかシーマが多い。
(SH901iS/FOMA)
17 じょん◆9AP1
ロードスターにRENESISが搭載される可能性あると思いますか!?
(P900i/FOMA)
18 無名さん
オレも三菱党だぁ!!
(SH901iC/FOMA)
19 無名さん
じょんさんへ。 はぁ〜。VTECがいいなんてマニアしかわからんとおもうが・・ やっぱり買うときは見た目じゃない? アホンダがホンダの車でまぁまぁってゆーなんてめずらしいぜ。トヨタが嫌いなん?なんで?おっと、あかん。ここはホンダの悪口いれたいんやからな。自分は。 じょんさんだってホンダのスポーツタイプ以外はダメゆうてるやん。ホンダスポーツタイプつくらんもん。まじで。アホなんだって。まじで。もっといい車つくれや馬鹿ホンダ!!
(N901iC/FOMA)
20 無名さん
いやVTECの良さがわからないのは素人でしょ。他のメーカーだって可変バルブ機構は使ってるし。
(N2102V/FOMA)
21 アホンダ
やべ、上司もどってきた。またいれます。
(N901iC/FOMA)
22 じょん◆9AP1
三菱はマイベック(どう書くか忘れた)、トヨタはVVTiとかね。どの会社も可変バルタイは作ってるけど、VTECよか良いものはなぃしな!あとホンダ、スポーツ作ってるよ。S2000も最近マイチェンしたんだずぇ。CMしろよ!とおもた。
(P900i/FOMA)
23 新八◇nEw8
シビックの3ドアを国内販売してほすぃ。ついでに言えばインテも5ナンバーに戻せ、と。漏れはマツダ、日産、三菱が好きでつ。特に70〜90年代の日産はネ申だったな…
(W21K/au)
24 無名さん
アホンダは?死んだの?
(W31K/au)
25 無名さん
日本泥公団さんへ。えっへへまたみつかっちゃった 実際、シビックは売れてないよ。つうか、売れる訳がないんだよ。だってよ、最低190万〜だぜ。ハイブリッドで220万〜だぜ。 買う?買わねぇよな? 試乗はしにくるけど全然うれてませ〜んから。残念〜!まぁ、売れるわけないよなダサいから。それから、インテグラ扱ってないんでうれてるかどうかはわからん。インテグラ扱ってないなんて。ダメだわ。だからアホホンダっていわれるんだわ。確かに街乗り四駆ばっかだな。ホンダスポーツタイプ!?(GT)つくらんもんつうかない。ダメだわ。やっぱりランサーとかGTRとか FC だよな。ダメホンダは。 それと三菱は悪くないよ。三菱叩く奴おったら叩いてやるよ。 ダメなんわホンダだから。ホンダん車なんかのりたない!!ホンダのらないでねみなさん! ちょっと、興奮しすぎて文わけわからんくなっててスマソ。
(N901iC/FOMA)
26 アホンダ
なんか、みんなあっついな! ひとまず、他メーカのいいところいれてるみたいだから邪魔しないとこ。 会話たのしんでちょ。 あっ!ホンダのいいところは入れちゃダメだからね!よろしく!アホホンダだから。
(N901iC/FOMA)
27 アホンダ
う〜ん。しいてゆうなら S2000をCM化 しんのは ホンダは馬鹿だよな!  だから馬鹿ホンダなんだよ。 ホンダさいてぃ〜。
(N901iC/FOMA)
28 (V)o\o(V)
ホンダは走りの性能にこだわりすぎて、一番大切な見た目に力が入っていない。90年代中盤の日産のようです。トヨタをみれば(最近で言えばbB)分かるように、見た目重視で、走りの性能にこだわりが無い車がウケる時代なんですよね。
(P902i/FOMA)
29 無名さん
エリシオンって速攻消えたね。
(P900iV/FOMA)
30 無名さん
話題から。
(P900iV/FOMA)
31 じょん◆9AP1
S2000みたぃなマニアにしかウケなぃ車CMしてもしゃーなぃさな。それに好きな人は知ってるし。てか俺は走りの性能が車で一番大事だと思うのだが。走らなきゃ車じゃねーし。ホンダは基本に忠実に車作ってるだけだよ。硬派だよ、やっぱ。車作りに対する信念感じるよ、うん。逆にトヨタにはその信念みたぃなのかんじない。あ、ごめん誉めてしもた笑
(P900i/FOMA)
32 無名さん
うそ?エリシオン話題になんないねぇ。見た目で格好いいとか思ったんだけど…VTECは反則だよね。ターポみたいじゃん。昔レビン乗っててテンロク同士シビックには負けちゃいけないって聞いてたんだけど速すぎ!4AGじゃ勝てません。テクがないってのもあるけど(;^_^A やっぱりエリシオンいいねぇ!
(P901i/FOMA)
33 (V)o\o(V)
確かに走りの性能が一番大切です。ただ、ミニバンに走りの性能を求めるのは運転するお父さんか若者だけですよね。使い勝手や内装の造り込みの方が優先され、走りの性能は二の次なのが現状です。90年代中盤の日産がまさしくそれで、カルロス・ゴーン社長に代わって、デザイン重視の車造りに変えて経営を建て直しましたよね。今のホンダはアメリカでしか売れていない。何故日本国内で売れないか、おそらく分かっているはずなのに直そうとしないから、その内経営不振で苦しむでしょう。
(P902i/FOMA)
34 アホンダラ
いつの間に新スレ立てたの?
(W31SA/au)
35 無名さん
4様
(W31K/au)
36 アホンダ
バルタン星人かわいい(≧▽≦) おっと、失礼。バルタン星人さん。あなたは賢い!!そうだ!ホンダは技術や性能にこだわりすぎなんだよ!!買うひとが何を求めているか、全然わかっていない!!見た目だろう。実際に見た目で買う人の方が絶対多いはず。そもそもホンダは買う人の身に全然なってないところがだいっ嫌いだ!! やっぱり、ホンダはダサいぞ。
(N901iC/FOMA)
37 アホンダ
じょんさんへ。確かに性能は大切かもしれないけど、そのへんの道路走んのにさほど重要に感じないのは自分だけだろうか?峠とか走るわけでもないんだしさ。やっぱりそう考えると性能より見た目じゃない?いかにみんなが乗りやすいか?だと自分は思う!そう考えるとホンダは全然わかっていない!!技術面ばかり考えて肝心な見た目がかけている。やっぱりダメホンダわ。ダサダサだから。
(N901iC/FOMA)
38 アホンダ
すまない。また上司かえってきた。また入れます。
(N901iC/FOMA)
39 アホンダ
>>32さんへ。 エリシオン?いいですか?(;^_^A 白以外はダサいよ・・。あと、エリシオンであの値段はちっと高い・・。まぁ、オデッセイよかはましか。 VTECは反則といえば反則だわな。ホンダはインチキですから!!あっホンダ!!
(N901iC/FOMA)
40 アホンダ
>>33 バルタン星人さん。 めちゃくちゃいいこという(o^-')b 自分もその通りだと思います!! ホンダは悪いところがわかっていながら直そうとしない!!よーするに買う側のことなんか全然考えていないんですよ!そもそも、ホンダは売ることしか頭になく、いいかげん!!モデルチェンジも性能ばかりにこだわってて見た目がひどくなる一方。やっぱりアホホンダなんだよ。じきつぶれるよホンダは。つうか、買い手のことなんかなんも考えていないホンダなんかさっさとつぶれちまえ!!
(N901iC/FOMA)
41 アホンダ
アホンダラさんへ。よっ!久しぶりo(^-^)o いつ立てたかな?ちと忘れた(;^_^汗 まぁ、こっちでも楽しんでってよ!引き続き、ホンダの悪いところを話そうではないか!!またまたよろしくな!
(N901iC/FOMA)
42 アホンダラ
わざわざご丁寧にありがとごさいます m(_ _)m 恐らくスレ違いと言われたから新スレを立てたんでしょ(笑)?今後ともよろしくです。皆様もヨロシク。
(W31SA/au)
43 アホンダ
アホンダラさんへ。いえいえ。どういたしましてo(^-^)oいいや、違うぜ。別にスレ違いいわれようが気にしないからな。自分は。いちいち、んなこと気にしとったらやっとれんしょ! むこうのスレも大いに使ってくよo(^-^)oよろしくな!
(N901iC/FOMA)
44 無名さん
外見良かろうが性能が無ければ乗れんだろ。
ホンダよりトヨタの方がはっきり言ってしょぼい。
スポーツセダン?遅いは狭いは燃費悪いはでがたがた。
GDIも悪いが車自体が悪いトヨタよりかは良い。
まぁ・・・・耐久性はトヨタが良いと思う。
(SH901iS/FOMA)
45 じょん◆9AP1
トヨタこそ売ることしか考えてなぃと思うが。同じ土台に同じエンジン乗せて、顔変えて高い値段つけて違う車として売る。てかあの会社には速い車を作る技術はない!なんでもターボつけりゃいぃと思ってる!あと走りの性能が必要ないって?コーナーの出口で変なロールしたり、立ち上がりたるかったら嫌だろ〜。
(P900i/FOMA)
46 アホンダラ
>>45
確かにトヨタは当たり障りのない車づくりですね。基本的に保守的です。現行型セリカはある意味革新的ですがね(笑)。トヨタの冒険か?
同じプラットフォームに前と後を少し変えて、兄弟車として世に出す。5系統のチャンネルを維持するためにはやむ得ない方法かもしれない。
ただカローラが年間販売トップとは何故??セダンとステーションワゴンなど元は同じでもまったくの別物と考えられないかな?
トヨタのことになっちまった。長文と共に失礼。
(W31SA/au)
47 アホンダラ
>>43
アホンダさん、お心遣い恐縮です m(_ _)m
(W31SA/au)
48 じょん◆9AP1
セリカは…、宇宙車。あと嫌いなのはコスト削減による品質の低下かな。それでも他社の同じクラスよか高いしね〜。それとホントに金儲けしか考えてないとこが嫌かな。ま、商売だからしゃーなぃんやけど…。ハイブリット技術、これ日産に供給されるらしいんだけど…、ホンダはどこにも供給しないのね。ハイブリットの開発に金かかったろぅに、どこにも供給しないのはアホだと思うよ。トヨタは合理的だよ。でホンダは合理的ではない。でも!そんな自分を貫く感じがまたかっこいいんじゃない!アホだけどね、硬派じゃん。そんな企業がこだわった車に乗れるのはすばらしいと思う(`・ω・´)かっこかえて欲しい車多々あるが笑。…長文失礼。
(P900i/FOMA)
49 無名さん
あ〜げっ
(W31SA/au)
50 アホンダ
こらぁ(−_−メ)ホンダのいいとこいれるなぁ!! 他のメーカー話はオッケー!(^-^) だからよ、ホンダのいいとこはダメね!ホンダけなしやってるをだから笑
(N901iC/FOMA)
51 アホンダ
>>44さんへ。 そうか?性能よくったってやっぱり外見だろう?車は走れりゃいいんだよ!!なにも峠でドリフトやレースするわけじゃねぇんだからよ。実際やりたくてもできねぇしよ。そう考えるとやっぱり見た目じゃねぇか?誰が見た目ダサい車にのる?やっぱり見た目のいい車に誰だって乗りたいはず!!ホンダは見た目ダサいから乗りたない!見た目の事なんかなんも考えるとらんのだよ。馬鹿ホンダ!! 馬鹿ホンダめ!
(N901iC/FOMA)
52 アホンダ
じょんさんへ。(;^_^A  わかったよ。トヨタもダメなんだなぁ!!別に自分にはトヨタがよかろうが悪かろうが関係ないからどっちでもええわ。よわ、ホンダがダメって事いいたいだけだから。 んでよ、売るだけしか考えてないのはホンダだと思うぜ。ホンダもモデルチェンジしても顔だけかえるだけだもんな。値段高くなるだけだしよ。ここだけの秘密なんだけどよ、オデッセイモデルチェンジするんだけどよダサくなるぜ。細かなことはいれれねぇけど、まったくホンダは考えてねぇよ!!ダメだわ。あとさ、性能より見た目だって。よー考えてみ、峠でドリフトやレースするわけじゃねぇんだぜ。したいけどできねぇのが現状だろ。性能なんて自分等には関係ねぇじゃん。ホンダはレースする人のみ考えてるだけだ。レースで勝ちゃ名前が売れるから。よわ、車を普通に買う人のことなんか考えてねぇんだよ。ホンダの名前を売るためだけしか考えてねぇんだよ!! だからダサい車しか作れない。哀れな会社だ!!ホンダはダメダメダメ!!そんなところの車に乗りたいかい?自分はやだね。あほホンダ。
(N901iC/FOMA)
53 アホンダ
おはよーo(^-^)o みなさん。 今日も一日頑張りませう!!
(N901iC/FOMA)
54 アホンダ
こんにちわo(^-^)o
(N901iC/FOMA)
55 あほんだら
ホンダはスポーツカーはみんな好きなんだが、他がまったく駄目やね〜ステップワゴンは微妙だし、エリシオンは無駄に高いしトヨタ日産と比べると…ねぇ?
(D902i/FOMA)
56 アホンダ
アホンダラさんへ(^-^) ホンダももっとスポーツタイプ作れや!!って感じステップワゴンはモデルチェンジしたらダサくなるし、絶対前の方がいいと思う!エリシオン本当馬鹿高いな!エリシオンみたいなタイプは他のメーカにあるから絶対そっち買ったほうがいいぞ。そのほうが絶対に得だし格安になる!!エリシオンな値段出すなら他メーカでもっといい車かえると思う!高いんだよホンダは!! たいした車ないくせに!!ダッホンダ!アホホンダ!
(N901iC/FOMA)
57 無名さん
スレ乱立ゆえあげとく
(W31SA/au)
58 あほんだら
NSXはないし、S2000の2.2lは中途半端な作りだしシビックは無駄にデカいし
ステップワゴン買うならセレナかノア買うね!エリシオン買うならエルグランドかアルファード買うね!
(D902i/FOMA)
59 無名さん
↑激しく同感!!
(SH901iC/FOMA)
60 無名さん
あげ
(W31SA/au)
61 無名さん
もういっちょアゲ
(D902i/FOMA)
62 無名さん
このスレツマンネ
(V902SH)
63 無名さん
↑なら書くなハゲ
(SH901iC/FOMA)
64 無名さん
質問!ホンダはなんで中途半端な排気量ばかりなんだ?
(N901iC/FOMA)
65 アホンダ
>>58 アホンダラサンへ。同感!!感動して涙でてきた笑 そもそもホンダはNSXを無くした時点で終わってるんだよ。つうかそれ以外かっこいい車ありませんから残念〜×××××××シビックは確かに無駄にでかいかも・・というより高すぎるんだ無駄に。売れる分けない・・ホンダはもうだめだぞ。自分でもエリシオンかうならエルグランドだな。わっはっは。はよ、ホンダ潰れろや・・。つうかホンダ一本化しても意味ねぇ〜 一本化考える前にいい車作ること考えろや〜ゲラゲラ(^O^) むだむだ。ホンダ最低会社!!ホンダ車のるな。
(N901iC/FOMA)
66 アホンダ
>>64 ??なんでだろうな?考えたことねぇや〜。 あほだからちゃう?笑 調べれたら調べとくわ。
(N901iC/FOMA)
67 音成さん
おはつです。

ホンダですね…。
各車のキャラがカブって、特徴がないでしょ?
フィットの上にエアウェイブが出来て、シビックは2リッター級に格上げ。お陰でアコードとダブリました。
また、どっちも個性がないんだ。今(笑)。

レジェンドとインスパイアの住み分けも考えてないし。
昔の馬鹿馬力FF4スポーツも、全体的に馬力以外に売り物がなくって没個性、だからプレリュードとCRXは整理されたし。
全体的に物を見れる上の人いないんじゃない?
(F900iT/FOMA)
68 音成さん
あ!?気になる事があったんで、ついでに一つ!!

ホンダみたいに4WD(古い奴だからAWDの言葉は肌に合わない)の基礎的な技術力が、スバルや三菱に較べて遅れている会社が。
なぜ、急にスカイラインGTRのアテーサETSみたいな高度に制禦出来る4WDを作れたんだぁ?
(F900iT/FOMA)
69 じょん◆9AP1
↑レジェンドとかについてる、あれか?踏んだらアンダー消えてくってあれか?コーナーで理想的なトルク配分を…もぅいぃや。うん、なんでだろな。
(P900i/FOMA)
70 無名さん
多分、「オトナの事情」って奴だと思うんだけど?(笑)。

噂によると、某社のペッタンコでリトラで大ヒットした車と。一世代後に出た、カッコいい車のはずが、結局尻流して楽しむ車になった、これまた大ヒットした別の会社の車。
…実は同じ人のデザインらしい。Σ( ̄□ ̄|||)

すごい四輪駆動が代替わりして消えたと思ったら、別の会社から出て来たと言う事は。
ま、妄想だけど(笑)。
(F900iT/FOMA)
71 無名さん
>>主さん
自分のスレをあげなさいって。
(W31SA/au)
72 無名さん
ホンダは悪くない。佐藤琢磨が悪い!あのバカしね。
(N901iS/FOMA)
73 無名さん
>>72 車の話じゃ…?
(W31SA/au)
74 アホンダ
>>67 音成さんへ。シビックの2リッターあれ意味不明だよな?なんでわざわざ??アコードがあるのに??なに考えてんだホンダハ?シビックなんて現状は売れてないし。 エアウェイブあれもボツッとるし!インスパイア、初めて出たな。あれモデルチェンジしたらさ、なんか後ろんとこに余分なもん付けたじゃん。あれいらんだろ??まったくホンダハいらんことばっかやる!だから馬鹿ホンダなんだよ。馬鹿馬力ってスポーツタイプないやん、ホンダ・・。意味ねぇ・・。馬鹿ホンダ!!
(N901iC/FOMA)
75 無名さん
NA 最速
(P900iV/FOMA)
76 音成さん
アホンダさん
そうでしょ、そうでしょ?
だいたいエディックスの、真ん中をズラした3人掛けシートなんて欺瞞もいい所です。
どのみち5ナンバー枠越えてんだから、1800ミリ位になってもいいから、フラットな3人掛け作よ。割り切り悪いよね?

実は、すでにイタ車に、そんな3人掛けの車があるんですよ。排気量も同じ位だったし。
だから、パクリ批難を回避する為に、目先を小細工したとしか思えませんね。

NAで馬力なんて。
そんなムチャしないで過給付けた方が楽に出るし、下のトルクもあるから燃費も良い。
昔のペラッペラ車体の時はいいけど、今みたいに剛性あげて重くなった車体じゃねぇ…。
(F900iT/FOMA)
77 音成さん
おっと!?
さっきの「NAで馬力〜」は、「小排気量のNAで馬力〜」と言いたかったのですね。

大体レースもしない奴が、馬鹿馬力いるのか?
町でも峠でも、ZCでお釣りが来らぁ!
先代インテのタイプRなんて、215タイヤ履いてたけど、タイヤに馬力喰われるし。

そう言や、ホンダの馬力信者は、MC前の丸目4灯の時から評価して欲しいよね。顔変わった途端に買いやがるし(笑)。

VTECのポート研磨も、実際はたいした事ないんだってね。
熟練職人の技ってホドのもんじゃない。だからこそ、あれだけ街中にタイプRが溢れたんだけど。
…商売の上手な事(笑)。
(F900iT/FOMA)
78 無名さん
ター坊 の 時代 は
終わりました
地球 が 泣いてる
(P900iV/FOMA)
79 無名さん
とよたは 二番手
ひとの真似事 ほんだは パイオニア
(P900iV/FOMA)
80 アホンダ◆Jw8O
>>76 音成さんへ。 エデックスは糞車すぎて頭になかったぜ。3人がけ、はじめ話をきいただけのときは期待しましたが、車をみたら糞! 3人がけ、みただけで真ん中は狭く大人3人はどうみても座れないだろう試しに座ってみたが案の定窮屈何この糞車!と、思ったぞ。音成さんの意見と全く同じで1800にしりゃいいんだよいらんところケチってるよなホンダは。乗り心地悪い車なんか誰も乗りたないよな!はじめみたとき自分もなんでもっと幅とらなかったんだ?アホか!って思いましたよ。ちなみにエデックスは名前すら忘れられてる位人気がなく売れてません。当たり前だ!狭いからな!あれは完璧糞車だぞ。ホンダはやっぱりダメ。ダメ。
(N901iC/FOMA)
81 アホンダ◆Jw8O
あっ、入れ忘れた。なんか勘違いされ、うざいから、酉つけました。ここからは酉ありでお願いしますo(^-^)o
(N901iC/FOMA)
82 アホンダ◆Jw8O
その通り、単に町走るだけの車に馬鹿馬力なぞいらねぇんだよ、どうせ峠だってないんだし。ぶっ飛ばせれるわけでもない。一般車に馬鹿馬力なぞつけてどないすんねんなぁ、馬鹿ちゃうホンダは馬鹿会社!さっさとつぶれて。
(N901iC/FOMA)
83 アホンダ◆Jw8O
以上。
(N901iC/FOMA)
84 無名さん
アホンダって奴矛盾しすぎ、スポーツタイプ作れだの馬力はいらねぇーだの
(N2102V/FOMA)
85 無名さん
病んでる
(P900iV/FOMA)
86 新八◆IZC3
エディックスやエアウェイブ、モビリオとかって、SーMXみたいに一代限りで終わりそうだな。
(W21K/au)
87 アホンダ◆Jw8O
>>84>>85 すまねぇなぁ。頭に血が上ってるから意味わからんくなってんだよ。よーするに、なにがいいたいかというと、ホンダはスポーツタイプないやろ。スポーツタイプないなら馬鹿馬力いらねぇんじゃねぇか!って事。馬鹿馬力、走らねぇ車にあってもしゃ〜ねんじゃねぇ?町走ってる車に必要ねくねぇ!?ステップWとかに必要ない!ような・・。
(N901iC/FOMA)
88 アホンダ◆Jw8O
んで、また入れ忘れた。スポーツタイプは作ってほしいの。スポーツタイプの馬鹿馬力はいい。ただし、ちゃんと走れる車のな。意味わかんねぇな確かに・・。つうか、車の話は別にいいんだよ。自分。ホンダの欠点いれるの主だから。
(N901iC/FOMA)
89 アーリィ◆Pys1
アホンダは
ここに住み着いてたのか

バカワサキだろ
(D901i/FOMA)
90 アホンダ◆Jw8O
>>86新八さん。エディクスもエアウェイブも全く売れてません。エディクスは3列シート失敗だろ。エアウェイブはパッとしんから売れんのじゃねぇアホ車しか作れねぇ、ホンダは!
(N901iC/FOMA)
91 アホンダ◆Jw8O
>>89 よぉ!まさかここに来るとわな思わなかったぜ。バカワサキってなんだ?ばか騒ぎじゃねぇの?d(^O^)b ワラワラ
(N901iC/FOMA)
92 じょん◆9AP1
>>90、売れてるとか売れてねーとか、おまえに全く関係なくねーか。トヨタのがアホ車のオンパレードじゃねーか。俺ホンダ好きだし、いい加減おまえ、うざいんだけど。
(P900i/FOMA)
93 アホンダ◆Jw8O
↑うざいなら、はいってこんときゃええやん汗 ムシしときゃええやん。なにも、自分はトヨタがいい、なんて一言もいっとらんだろ。 興味ねぇよ、トヨタなんか。
(N901iC/FOMA)
94 じょん◆9AP1
↑トヨタは例を挙げただけだよ。無視っつーけど、他の板にまで同じよーなことやってるだろ、これ無視できんさね。自分の好きなもん、けなされたら嫌だろ?掲示板ってのは不特定多数の人間が見るんだよ。少なからず俺は嫌な気分にさせられたよ。何言いたいか分かる?分かんねーなら半年くらいロムってろ。
(P900i/FOMA)
95 アホンダ◆Jw8O
↑なにいいたいかよくわかるよ。けどな、それだけのことされとるんや。好きな人には気分悪くせんようスレタイにちゃんとホンダっていれてるだろ。一回みりゃ悪口だってわかるから次みんときゃええやん。自分ならムシするぜ。そんなに嫌だか?
(N901iC/FOMA)
96 無名さん
オレが見る限り、じょんの発言の方がよっぽど目障りだよ
(SH901iC/FOMA)
97 無名さん
今更だけど…
>>90 エディクスって3列じゃ無いよ。
(W31SA/au)
98 アホンダ◆Jw8O
>>96 ありがとよo(^-^)o >>97 ごめんなさいm(__)m 3×2 だったね・・。いれ間違えですm(__)m
(N901iC/FOMA)
99 アホンダラ◆uU0J
お久です。そんな車あったなぁ…そういえば…
(W31SA/au)
100 アホンダラ◆uU0J
新スレに続く
(W31SA/au)