1 やすお

250で

免許とったんですが、250で40万ぐらいまでを狙っとるんですが、何がいいかわかりません↓お勧めあったら教えて下さいf^_^;
(V903SH)
2 龍信
挑戦者おいで!!
(N900iS/FOMA)
3 無名さん
モンキー
(SH700i/FOMA)
4 無名さん
主は新車で買いたいの?好きなタイプ教えて☆彡レプリカとかハーレーとかネイキッドとか
(P901i/FOMA)
5 やすお
中古でかまわないです。前傾姿勢とモトクロスみたいな奴以外ならなんでもいいんですが、今までまったく興味なかったので↓どれがいいかわからなくて(通勤に使うつもりです)
(V903SH)
6 無名さん
カブにしなさい
(N900iS/FOMA)
7 マル◆Ov62
通勤かぁじゃネイキッドタイプとかの方が姿勢は楽かもね☆彡通勤で言えば原付2種もなかなかいいよ(^O^)ネイキッドなら燃費、エンジンの丈夫さを考えたらホンダのホーネットとかじゃないかな?ホーネットのモデルチェンジ前のジェイドもいいと思うよ安いし!でもホーネットは、タイヤ代がいたいねぇ( ̄□ ̄;)確か250クラスにもNS-1みたいに、メットインがあるタイプがあったような?GSX250F?だったけかな?通勤のためならメットインはあると便利だね☆彡
(P901i/FOMA)
8 やすお
なるほど☆ありがとうございます(^O^)今バイクガイドとか見とるんですが、ボルティーとかバンディットなどちょっとカッコヨイかなと思うんですが、どーでしょう?
(V903SH)
9 無名さん
ボルディーかぁ俺てきには後ろの丸みがあまり機に食わないけど、人それぞれだしいいんじゃないかな?バンディットは壊れやすいと聞いた事があるけど、みためはかっこいいよね!パーツはあんまりないだろうけど、通勤に使うだけならその辺は関係ないかな
(P901i/FOMA)
10 やすお
今近所のお店見てきましたが、ボルティーちっちゃてオーラなかったです↓ホーネットカッコよかったです☆マフラーの位置がちょっと気になりましたが、、、また見てきます☆
(V903SH)
11 無名さん
そうですねぇホーネットはあのマフラーの位置がねぇ〜あとノーマルのあの機会音もいやですねぇーでかさでゆったらZZRやビックスクーターもいいですねぇーすりぬけとかだったらネイキッドの方が抜群にいいとおもいますが、ビックスクーターでフュージョンとかならすごい荷物入りそうですけどねぇ〜125cc以下のバイクもいいですよ☆彡保険代は原付なみだしそこそこ速いしね(^O^)バリオスの高回転エンジンも魅力的!ホーネットはCBR系エンジンバリオスはZXR系エンジンだったけかな?どちらも高回転型エンジンでいいバイクです。個人的に250刀ってゆうバイクが好きです
(P901i/FOMA)
12 やすお
刀は現物なかったんでまだなんともいーよーがないんですが。バリウスはワンとツーの違いはなんだったんですか?ちなみに、お店でまたがせてもらった感じではバンディットのほーが気持ちよい(笑)でした(^O^)今からまた本みて勉強します☆
(V903SH)
13 モンち〜
いきなり失礼!
通勤仕様ならスズキのアドレスV125はお勧め!
250じゃないけど維持費や使い勝手考えたら結構イイヨ!
ちなみにGタイプ(上のグレードね!)ならセキュリティ付きだから、ハンドルロックするだけでセキュリティかかるし!
結構早いよ〜(>_<)
ついでに言うとインジェクションタイプだからメンテも楽だし。
一度みてみたらいいと思うよ!
(SH700i/FOMA)
14 無名さん
バリウスは確か45馬力だったような?バリオス2は規制されて40馬力!さほど差はないと思いますよ☆彡アドレスV125もいいですね(^O^)自分はセカンドバイクにアドレスV100を所持しています。ノーマルでもなかなか速いです。
(P901i/FOMA)
15 やすお
バリウス説明ありがとうございましたm(__)mそれで今雑誌でアドレス見ました☆たしかに通勤にすごいイーよと書いてありましたよ♪写真じゃ普通の原付きみたいだったので、明日お店に見にいってきますよ(^O^)(明日試験場で免許もらいに行くんです♪♪♪)
(V903SH)
16 無名さん
そうなんですかぁアドレスV100は普通に原チャリなみですね(^^ゞやっぱり免許とって始めのバイクは大きい単車って感じのバイクに乗りたいですよねぇ自分もそうでした!
(P901i/FOMA)
17 無名さん
250は車検ないから買ったけど遅いよ 400の方がいんじゃなーい? 二人乗りだと遅くなるし
(SH901iC/FOMA)
18 やすお
おはようございます☆はぁ〜、250と400だと、年間だったらどれぐらい維持費(保険などなど)変わってくるんですか?
(V903SH)
19 無名さん
本買うなり店の人に聞いた方が1番いんじゃない
(SH901iC/FOMA)
20 マル◆ZIrz
250と400じゃかなりさがあると思いますよ☆彡実際400乗ってる人も車検が高くて250乗り変える人もいますし、250でも十分速いですよ☆彡自分はNSRですが、普通に200キロオーバーは当たり前ですよ(^O^)400よりも速いですよ(^^ゞでもNSRは通勤向きじゃないですねぇ確かにネイキッドタイプの250になると400よりかは劣ると思いますが、通勤には十分なパワーはあると思います。250ネイキッドにも乗ってましたが、180キロはでてましたし、通勤にこれほどのスピードはいらないでしょう☆彡
(P901i/FOMA)
21 無名さん
↑250で180はでないっしょ 妄想オタク
(SH901iC/FOMA)
22 やすお
ただいまです(^O^)え〜っと、、、買っちゃいました♪97年の11000走っとるバンディットです。自分今アプリリアクラシック50乗っとるんですが、下取り14万にしてくれるってので。心動いちゃいましたf^_^;クリスマス頃に納車の予定です。楽しみです!昨日から「心ある」みなさんアドバイスありがとうでしたm(__)m(ホントに)またいろいろ教えてください!!バイク楽しいです♪
(V903SH)
23 無名さん
〉18普通に180キロぐらいでるよ!NSR乗ってみろ!バイクの事何にもわかってない半端な知識ばっかり頭に入れてるからわからないだけでしょ?ネイキッドでもそりゃ出ないバイクもあるだろうけど、250ネイキッドだったらホーネット、バリオスとかでも普通にでるし!きみも乗ってみるといいよ!主さんへバンディト買ったんですか☆彡納車楽しみですね(^O^)
(P901i/FOMA)
24 やすお
アタマん中そればっかり考えちゃいますよ☆バンディット別にイケてなくないですよね?
(V903SH)
25 無名さん
NSRの足で200`出したら何かのきっかけで飛ぶぞ!?NSRのフレームで200`に耐えれる気がしない
…気をつけなよ!!俺は一人たりともバイク乗りが死んでほしくない。
ちなみに確かに250は車検が無いが、それは点検の必要が無いという意味ではない!!日々愛車の状態を気にしてお金をかけてメンテナンスしてあげよう!!車検が無い事に甘えていてはバイクが悪くなっちゃうぜ
(SH901iC/FOMA)
26 無名さん
バンディットいいと思いますよ(^O^)そこそこ速いだろうし☆彡確かに250は車検がない分自分でしっかりメンテしないと恐い乗り物だな!NSRは2ストで、デリケートなバイクだから4ストよりこまめに面倒みないといけないから大変(^^ゞ確かにNSRのフレームで、200キロはかなりきつい!よく使うスピードで120キロくらいかなぁ?
(P901i/FOMA)
27 やすお
メンテナンスですかぁf^_^;自分でした事ないです↓わかんない事だらけなんで、また教えて下さい(>_<)
(V903SH)
28 無名さん
ほんとに分からなくて困ったら恥ずかしがらずにショップに見てもらおう!!チェーンの張りやブレーキのきき具合は命に関わる場所だから覚えたほうがイイね!!出来るだけ毎日乗る事に心がければ愛車のちょっとした異変にすぐ気付けるから☆変な音がしたり違和感があったら相談してね。
(SH901iC/FOMA)
29 マル◆ZIrz
これからのはどんどん寒くなってきますなので、もしかしたらセルじゃ掛かりにくいかもしれません!その時はセルを回しすぎるとすぐにバッテリーが、上がってしまいますので、注意してください!そうゆう時はおしがけで、頑張りましょう(^O^)納車されて整備されてるからと思いそのまま乗るより乗る前によく自分の目で、点検とかした方がいいですよ☆なかには適当な整備をしてるバイク屋も多々ありますから自分もその被害者でしたから(^^ゞ
(P901i/FOMA)
30 やすお
なるへそ☆みなさんかなり、バイク愛してますね(^O^)自分もそうなりたいですわ♪♪250の押しかけですか、、、かなりツラそーですね(泣)まぁサブイ時期に愛車と運動と思って、そうなった時はがんばります☆
(V903SH)
31 さば
250のおしがけなんてマジ楽だよ!リッタークラスは鬼だから…
(N901iC/FOMA)
32 無名さん
比べんなよタコ
(N901iC/FOMA)
33 マル◆ZIrz
昔友達が250おしがけして、エンジンかった瞬間バイクだけブゥーンって飛んでいっちゃってたよ(笑)きっとアクセル開けっ放しにしてたんだと思う!お気の毒にそのままバイク屋へ(^^ゞバイクは俺にとっては、いい相棒ですよ(^O^)人になにゆわれようが、自分のバイクを愛す事が大事ですね(^^)v
(P901i/FOMA)
34 無名さん
どうなったんだろ?
(V903SH)
35 無名さん
なにが?
(V903SH)
36 びあっじ
アプリリアRS250・70ps・ノーマルで最高速215km・エンジン特性はピーキーだけど最高品デツ
(W21H/au)
37 無名さん
RS250はパーツがあまりないんじゃ?ってあれって事故ったりしたら間違いなく修理するより廃車したほうがましなような・・・修理にすごいお金が
(P901i/FOMA)
38 びあっじ
日本支社に部品が無いとイタリアから四月と十二月の船便を待つしかないのが面倒(T_T)
(W21H/au)
39 さば
友達のRSエンジン焼き付いて廃車か修理か、まよってるんですよ。RSのエンジンが中古でたまにあるんですが、盗難車バラして売ってんすかね?一時期、RSとNSRの盗難率高いって聞いたことあるんで…。
(N901iC/FOMA)
40 びあっじ
フレーム以外に部品沢山あれば盗難車確率大みたいです。アプリリアRS250エンジンはガンマエンジンを使用してるのでスズキから流用できます!
(W21H/au)
41 無名さん
バリオスとか乗ってオモロいって聞くが、どうよ?
(W31SA/au)
42 さば
びあっじ君>情報どうも!バリオス好きっす!回転高くて、たしかにおもしろいバイクですね!
(N901iC/FOMA)
43 無名さん
RS250の70psは眉唾物
後輪で50psくらいしかでていないものがほとんど(中にはもっと出ているのもあるし逆に低い物もある)。個体差デカい
でも俺は好き
(D901i/FOMA)
44 無名さん
バリオスはエンジンZXR系エンジンだったけかな?ホーネットより高回転エンジンだけど、結局250スポーツネイキッドはだいたい同じぐらいじゃないかな?たまにバリオス族仕様にしてるやつあるけど、あれはイケてないねぇ〜ダサすぎっ!スポーツネイキッドがもったいない!
(P901i/FOMA)
45 ヤマハ
マジェで決まりだがやv
(P901i/FOMA)
46 無名さん
マジェはハーレーよりおもしろくないだろ
(P901i/FOMA)
47 無名さん
だって250でしょ

十分ですよv
(P901i/FOMA)
48 無名さん
中免まで取ってアクセルだけで走るバイクは面白みがないでしょ!まだミッションの方が楽しい!まぁマジェでもいいかもしれんけど、マジェを乗り続ける事はないな
(P901i/FOMA)
49 無名さん
マジェに乗る奴はバイク乗りじゃあ無いよ!!!
(W21H/au)
50 無名さん
ビクスクはオシャレで乗ってる人多いよね。
(N901iC/FOMA)
51 無名さん
お洒落で乗るのはいいが、やけに危なかっしい運転してないか?
(P901i/FOMA)
52 ヒロ
それはやっぱエンストしないことだったり立ちゴケの心配無いことだったりで自分の運転技術を過信してるからじゃないですかねっ★あ、あと言うなら五月蝿いマフラーのせいかもしれませんね☆f^_^;
(SH900i/FOMA)
53 無名さん
カスタム最高だがや
(P901i/FOMA)
54 無名さん
ビクスク乗ってる奴は遅いクセに後ろがバイク渋滞してるのにすり抜けしたり、後ろのバイクに譲ったりしないからマジ〜ウザイ!!!
(W21H/au)
55 無名さん
確かに無理な追越しをしてくるやつが多いなぁ〜ビクスク乗りは若いやつにかぎらずオジサンまでビュンビュン飛ばしてるし、後ろからみててかなりあぶなっかしぃ!
(P901i/FOMA)
56 無名さん
大型バイク乗りから見てビクスクは原チャみたいに遅く!邪魔!
(W21H/au)
57
しどい…
(P901i/FOMA)
58 池野◆aFEg
ビクスクは公道で走り屋より無理な運転してますね。あとたまに音楽爆音で走ってるビクスクの奴ウザイ!
(N901iC/FOMA)
59 無名さん
そうそうしかもカスタム、カスタムってみんなが、みんな似たようなカスタムしてて個性がない!
(P901i/FOMA)
60 バイク
乗りいねーな
(W22H/au)
61 無名さん
てめーらビクスクなめんなよ

よさがわかんねーべ
アホどもにわ
(P901i/FOMA)
62
禿同
(P901i/FOMA)
63 無名さん
ビクスクの何がいい?あんなドンガメバイク
(W21H/au)
64
氏ね氏ね
(P901i/FOMA)
65 無名さん
俺も何がいいのかわからんな
便利かもしれないけど面白くもないし
(D901i/FOMA)
66 無名さん
便利だからぃぃんだょ
収納なぃのゎ痛ぃ
(P900i/FOMA)
67 無名さん
収納なくてもネットさえあれば十分だ!それでものろいよるかはねぇ〜
(P901i/FOMA)
68 無名さん
遅いよるかになったゃったてへっ!よりかの間違いね☆
(P901i/FOMA)
69 無名さん
また間違ってる
(P901i/FOMA)
70 無名さん
早いスクーター見た事無いのね〜
(W22H/au)
71 無名さん
200〜300Km出ないバイクは面白くない
(W21H/au)
72 無名さん
なんで?
(D901i/FOMA)
73 無名さん
↑そうそう、なんで?200q〜300q出す根性無い癖にねぇ
(W22H/au)
74 無名さん
速いスクーターが存在しないから見た事ない!それにスクーターを早くするには、かなり金がかかるし、めんどうだ
(P901i/FOMA)
75 無名さん
峠とサーキットで200〜300kmいつも出してる!
(W21H/au)
76 無名さん
サーキット走ってるなら200km/h以上求めるのも納得するし羨ましいが峠は気いつけろよ
俺は2stオフ乗りで林道走るの好きだから150km/hまでは問題なく出る今のバイクで充分面白い
いつもの林道ならどんだけ攻めても80km/hくらいしか出せないし
(D901i/FOMA)
77 無名さん
一度峠で200km以上で走行してたら道の真ん中にキジが立っててマジ焦ったよぉ(>_<)それに路面が少し湿ってた所を通ったらハイサイド起こしかけた!カットスリックタイヤ履いてたからぁ
(W21H/au)
78 無名さん
ハイサイドくらえばよかったのに
(P901i/FOMA)
79 無名さん
あぁ、動物だけは巻き込まないで くれぐれも一人でブッ飛んで
(W22H/au)
80 やすお
お久しぶりです☆なんだかすごいテーマになってますねf^_^;バンディットはチョーシよく快適通勤です☆
(V903SH)
81 無名さん
白バイにあおられた
(SH901iC/FOMA)
82 無名さん
あおり返せ!
(P901i/FOMA)
83 無名さん
雑誌読んでバイク屋行って『自分が』好きなの買えばいいじゃん
(W22H/au)
84 無名さん
↑同感
今の時代、二輪も四輪も個性無さ過ぎ
同じ様なのばかりだ
(W22H/au)
85 無名さん
250CCって自賠責、自動車税、どんくらいですか?
(SH901iC/FOMA)
86 無名さん
二万ちょい。
(V903SH)