1 さば

自動車整備

整備や板金やチューニングについて語りましょう!
(N901iC/FOMA)
2 シル
はじめましてm(__)m語りってゆうか質問いいですか?今13系の車に14タービンを組んでいるのですが、大きめのタービンに交換しようと思うのですがTD06の20GとT67とT300。この中でSRと相性が合うのってどれですかね?一応エンジンはバルブ、スプリング、カム、ガスケットのみ換えてます。
(N901iS/FOMA)
3 さば
どれが相性いいかはわからないけど、そこまでするんなら強化ピストン入れて圧縮比のことも考えなければならないと思います。
(N901iC/FOMA)
4 シル
書き忘れてましたが昔パルサーのピストンが良いらしいと聞いてパルサー用のに組み替えてますかが(どんな違いがあるのかは忘れましたけど)やっぱり強化の方が良いですかね(;^_^A
(N901iS/FOMA)
5 さば
パルサーのピストンはシルビアと違う奴なんですか?初耳です!(^O^) 一応、金に余裕あるんなら強化ピストン入れたほうが安心だと思います!
(N901iC/FOMA)
6 りゅうじ
ういっす( -_-)マジ今日疲れた↓何せタイヤ交換時期で今日だけで来店50組…はんぱぢゃなかった(;-o-)
(P900i/FOMA)
7 さば
50組はきついっすね!たしかにタイヤ交換時期は車屋はつらいですよ!とくに大型はヤバイ。
(N901iC/FOMA)
8 無名さん
たしかパルサーGTi-Rならピストンが違ったはずだよ。
(W21CA/au)
9 生コン
たしかピストン形状が違うとかなんとか。でも、強化されてるわけではないな。
(N901iC/FOMA)
10 シル
どもですm(__)m結局エンジンは今の仕様のままでT67を組みました!まだ燃調は取ってないですが(;^_^A久しぶりのウェイストゲートの音、大気解放最高っすね(*^_^*)
(N901iS/FOMA)
11 さば
速くなりました?まだ、ならし運転期間中ですかな?
(N901iC/FOMA)
12 90ツアラー
さばさんごぶさたしてます、以前ツアラーVの足回りの不具合で色々聞いたものですが、最近ネットオークションで格安のマフラーを買いました、が、いざ付けてみようとしたところ、触媒後のフランジの角度が全く合わず、売り手に追求したら7年式の後期ツアラーvにはめてたそうなんです。自分のは5年式の前期なんですが、前期後期でフランジの角度が違うんですかね?それ以外長さとかは大丈夫と思いますが、ちなみに角度は触媒後ろ側を正面に見て、中間パイプのフランジが時計回りに約30度ほどずれてます。しかもパイプの直径を測ると6センチでした。これはNA用なんすかね?
(N900i/FOMA)
13 さば
おひさです!たしか90は後期になってもエンジンはマイチェンしてないのでNA用とターボ用の違いで合わないと思います!売り手のかたはツアラーVとは言ってなかったんですか?
(N901iC/FOMA)
14 90ツアラー
いえ、はっきりツアラーvと断言しました、しかし、にわか整備士にターボ用は中間パイプでもたいがい80πはあるよって言われましたm(__)mありゃー60πですね…ターボにNA用のマフラーってよくないんですよね?細かったら抜けが悪いとか不具合とか出る事あるんですか?あとここのスレは詳しい方がいらっしゃいますのでアドバイスあったら教えてくださいm(__)m
(N900i/FOMA)
15 さば
たしかにシルビアで中間80パイのもありますしね!抜け悪いとノーマルマフラーどうよう高回転でパワーが出ないすね。でも低回転は安定しますよ。NA用をターボと偽って売る悪い奴ですね!たまにいるんすよNA用売れないからって嘘つくやつ!(−Q−)
(N901iC/FOMA)
16 シル
どもですm(__)m車仕上がりました(*^_^*)さばさんは本当に物知りですね!仕事が車関係なんやろか?私は自分の車の事しか分からないですからね(;^_^A 90ツアラーさん、はじめまして!マフラー災難ですね(T_T)ネットオークションは売り手を信用するしかないですからね。嘘つくのは止めてほしいですね!私も一度騙されました(>_<)
(N901iS/FOMA)
17 さば
一応、自動車整備士です。シルさんも騙されたことあったんすね↓俺も一回ヤフオクでシビックのエキマニ落札して、まったく別物がきて苦情だしたんですがノークレームノーリターンの契約だったので泣き寝入りでした。その出品者はそのあとすぐヤフーIDかえました。非常識の奴が許せないですね!
(N901iC/FOMA)
18 りゅうじ
あまり顔出せなくてすんません(;-o-)今日も疲れた↓11時まで残業でした( -_-)マフラーの余談ですが一応抜けが良すぎても出力不足になることもあるんですよ(^^)専門的な話になりますが、エンジンが空気を吸い始めるのと、エンジンの中で燃えたガスを排気し終わるのと同時に行なっている一瞬の時間があります(^^)いわゆるオーバーラップと言われるものです。聞いたことあるんぢゃないかな?このオーバーラップの際にある程度の排ガス圧力が無いと、せっかく吸い込んだ空気が排気側に逃げていっちゃうんですよ(^^)そーいった役目もしてます↑
(P900i/FOMA)
19 さば
残業はつらい!単車でよく抜けすぎで低回転、終わってる単車あるね。前のシビックは抜けすぎないマフラー入れてた!排気量小さいのにパイが大きいマフラー付けると、抜けすぎでパワーダウンよくおきますよね!
(N901iC/FOMA)
20 90ツアラー
りゅうじさん、シルさん、お初です、m(__)mこれからちょくちょく顔をだすのでよろしくお願いします、さばさん、昨日の夜に会社の工場で先輩達とマフラーのフランジの手前を切り、角度を変えて溶接しました、高回転が遅くなりましたね。シルさんはシルビアに乗ってるのですか?自分も90の前は13→14と乗ってました!あと今は違うけど、板金塗装屋で四年働いてました。分かることが合ったら教えますのでよろしくです
(N900i/FOMA)
21 さば
90ツアラーさん板金かぁ〜!自分板金苦手なんで、困った時はいろいろ聞かせてもらいます!
(N901iC/FOMA)
22 加地直人
俺の愛車まぶいぜ?セルシオだぞ?イカツイべ?ガン飛ばしたって道譲らなくったっていいよな?だってセルシオだぜ?あんであいつら俺を批判するんだよな?オメーらならわかるよな?
(N900iS/FOMA)
23 りゅうじ
↑へぇ〜かっこいいですねぇ〜( -_-)ところで何型乗ってんのぉ〜?10?20?30?
(P900i/FOMA)
24 シル
おはようです(*^_^*)りゅうじさんはじめましてm(__)m90ツアラーさん、私はシルエイティに乗ってます。マフラー直して組んだんですね?さばさん、私が騙されたのは単車です!セル一発始動、エンジン好調、って言ってたのにセルは回らずキックの無いタイプの単車だったので押し掛けしてる最中にキャブのホースからガソリン漏れ(T_T)結局クレームにも対応してもらえず自分で直しました(;^_^A今は絶好調ですよ(^O^)/
(N901iS/FOMA)
25 90ツアラー
シルさんこんばんは、ネットオークションて結構なめた質問ありますよね、1DINのコンポ出せば『これは1DINですか?』とか、ちゃんと画像や説明詳しく載せてるのに頭に来ます。自分がしてるのはモバオクです。ヤフーオークションはどうもクレジットカードの番号が必要なので自分はできません。こないだモバオクで車のコンポ買って物は綺麗でいいんですが、中に最近のCDとMDが入りっぱなしでしたよ。すぐこれは車上荒らしの奴だなと思いましたよ、ある意味やりたい放題ですよね。他にオークションサイトて何か知ってますか?
(N900i/FOMA)
26 さば
ガルオクってサイトありますよ!ヤフオクでもカーナビ窃盗団が売りさばいてたのをニュースで特集してましたね。サイト内に出品管理のような役割のような人たてて第三者に評価してもらいたいですよね!盗品とか気分悪いでしょ?学生時代に古本屋でバイトしていたんですが、いつも同じ奴がまだ封切ってない単行本を毎回売りにきてたんですが、あきらかに本屋で万引きしたものとしか考えられないことがありました!
(N901iC/FOMA)
27 りゅうじ
すまんm(__)m俺もよく本パクってました(^^ゞ(笑)普通に10巻ぐらい持って普通に入り口出てセンパイの車に積んでゎその繰り返しです(笑
(P900i/FOMA)
28 さば
まぁ偉そうなこと言った自分も窃盗で捕まったことあるんですけどね(^o^; 今日は大型五台のタイヤ交換しました。たいした工賃とれないのに疲れる作業ですよね(−Q−)みなさん何才なんですか?
(N901iC/FOMA)
29 90ツアラー
お疲れです!今仕事終わりました!自分は26ですよ、中途半端に年とってます
(N900i/FOMA)
30 シル
おはようございますm(__)mさばさん、90ツアラーさん遅くまで仕事お疲れさまです。私はギリギリ20代です。私が一番おっさんかも(T_T)
(N901iS/FOMA)
31 りゅうじ
今帰ってきました( -_-)マジ仕事溜まってきた↓明日からノックセンサー×やらシャフトシール×やらパワステリンケージ×やら重整備盛り沢山…明日も残業だ…
(P900i/FOMA)
32
すみません。質問いいですか!?先週車のフロントガラス・運転席側・右後部座席悪戯で破られました(´・ω・`)価格はどれぐらいかかるんですか!?詳しい方教えてください。
(P901i/FOMA)
33 さば
ツアラさん、シルさん、りゅうさん、おはようですよ!りゅうさん大変でしたね!
雪さん〉安くても13万ぐらいかかりそうですね…ガラス高いんで↓悪戯はマジむかつきますね!
(N901iC/FOMA)
34 90ツアラー
みなさんおはようっす、雪さんどうも、車のガラス専門の店に一度行ってみて、中古でもいいと言うとかなり安くできますよ、ただフロントガラスは専用コーキング剤が高いので工賃が高いのは仕方がないっす。
(N900i/FOMA)
35 無名さん
さばさん90ツアラーさんありがとうごさいます(^Д^)
(P901i/FOMA)
36 90ツアラー
みなさんちわすm(__)m社外ホイルが曲がってるとハンドルぶれますよね?ホイルバランスをはかるときにわかりますよね?
(N900i/FOMA)
37 さば
ツアラさん、おひさです!バランサーにかければ、わかりますよ!ハンドルブレるほどだと、かなりバランス崩れてますね。(・_・|
(N901iC/FOMA)
38 りゅうじ
おつかれっす↑やっと最近仕事落ち着いてきた(;-o-)それにしても最近の車リモスタ取り付けめんどくさい↓
(P900i/FOMA)
39 90ツアラー
みなさんおつです、m(__)mりゅうじさんは電装屋さんですか?あの、自分ばかり質問すみません、今HIDを付けようか迷ってるんですが、サンヨーテクニカの純正コネクター差し替えタイプ(H4切り替え式)です、あまり評判良くないみたいなんですが、値段と工賃を考えると安いんですよねぇ。昔14にベロフ付けてたんですが配線の量にノイローゼになりそうでしたよ、情報なにかありましたらよろしくですm(__)m
(N900i/FOMA)
40 さば
りゅうさんたしかにリモスタとETCは面倒な上に工賃とれないよね…。
ツアラさん!サンヨーは安いけど壊れます。なんかパッシングならなくなったり…保証でなおせますが、めんどくさいっす!高いけどやっぱベロフとピアは間違い無いね!明るい!
(N901iC/FOMA)
41 90ツアラー
さばさんアドバイスありがとうございますm(__)mやはりそうなんですね。ベロフにしようと思います(ボーナスが出たら)今会社の車全部にETCを付けてます、今まで全部スタンドで付けてもらってたんですが、おまえが付けろと言われたので断りましたよ。やっぱり面倒臭いんですね、断ってよかった(;^_^A
(N900i/FOMA)
42 あき
機械に詳しくないのでみなさんにお聞きしたいんですが、ここ最近急に寒くなってセルの回転?が遅くなったんです、車も81なんで古いからバッテリーだけ代えてもまた上がるかもしれないって友達に言われました。あと、オルタネーターって何ですか?どういう役割の部品ですか?すみません教えてくださいm(__)m
(N900i/FOMA)
43 さば
オルタネーターは発電機ですよ!寒いとかかり悪いよね!自分もたまにセルの調子悪いです↓一回バッテリ交換して、セルとパワーウインドの調子いいならOKすけど一ヵ月もしないうちにバッテリ弱くなったら、オルタネーターが悪いですね(・_・| 修理に2万ぐらいかかります。
(N901iC/FOMA)
44 サボテン
はじめましてこれから整備士を目指そうとしています資格てとるの大変ですかやはり学校行かないとダメなわけかなぁ
(N900iS/FOMA)
45 無名さん
資格取れる学校に行くか整備の仕事しながら取得する。早く2級取りたいなら学校のほうがいい。
高卒以上は2級以上取れるが中卒は3級まで、変わってなきゃね。
(SH900i/FOMA)
46 サボテン
ありがとうございますとりあえずがんばります
(N900iS/FOMA)