1 無名さん

車のタイヤについて質問

20セルシオ後期に乗ってるんですが、前輪のタイヤが異常に減ってしまうんです。しかも内側だけがワイヤー見えるぐらいに。これってなんでですか?どっかに当たってるって事なんでしょうか?それとも普通に車高が低くて八の字になってるからなんでしょうか?誰か詳しい方教えてください(涙)
(N903i/FOMA)
2 無名さん
視た通りです。

アライメント調整をしなさい。
(N904i/FOMA)
3 無名さん
アライメント調節ってなんですか?
(N903i/FOMA)
4 無名さん
セルシオClassの車は、車高下げれば当然内減りします。
フロントばかり減るのは、重量バランスが悪いのと変にハンドルをこじるからwアライメント調整とは、車高を下げた事によってズレたナックル角を正規の状態に近付ける作業の事。
ただし、車高を下げた状態で調整すると車高を戻した時に外減りする弊害が出る。
(SH904i/FOMA)
5 無名さん
アライメントが狂ってると片方だけタイヤが減ったりします。それを防ぐ為の調整です。
(P901iS/FOMA)
6 無名さん
4、5さんありがとうございます!
そのアライメント調節ってのは個人で出来るんですか?それともガソスタとかディーラーへ持って行くべきなんですか?
(N903i/FOMA)
7 無名さん
リフトアップして車の下に潜り込めるなら個人でも出来ますよ。

ホイールハブを支えているテンションアームの長さを調整してハブの角度を変えます。
(N904i/FOMA)
8 無名さん
自分でやるとアライメントが左右のバランスが今より狂ってより危険になるよ
前だけ内が減るならサイドスリップ調整ぐらいでいいんじゃね??
(SH904i/FOMA)
9 無名さん
みなさん本当ありがとうございます!自分に全く無かった知識ばかりで感謝してます(涙)
自分でやるの怖いのでガソスタに持っていってみます!そして教えていただいたことをすべて言ってみます!
(N903i/FOMA)
10 無名さん
>>8
サイドスリップは関係無し。あれはトー調整ねw
ちなみに、ガソスタにアライメント調整出来る奴いないと思うよ…。
タイヤ専門店か大手量販店に行くのがベターじゃないかな。
(SH904i/FOMA)
11 無名さん
先程近くのタイヤ専門店に電話したらアライメント調節してるって言われました(喜)ありがとうございます!アライメント調節すれば内側の減りは解消されるのですか?ちなみにトー調節ってなんですか?
(N903i/FOMA)
12 無名さん
>>10そうなんかな??
仮にトーアウトが大きすぎるとタイヤはどう減る?
車高下げるとアライメントでいえば4輪変わると思うFRだから4輪もしくは駆動輪である後ろ側が内減りするかなと考えたんだが
そこで前輪内減り→トーアウト過大かな。
まぁアライメント調整するに超したことはないけれどね
(SH904i/FOMA)
13 無名さん
>>12
車高を下げてない前提なら、トー調整のみでもある程度改善されるかもしれないけど、主の場合下げてるんだからトー調整も含めたアライメント調整が必要だろうね。
セルシオClassのFRになると、駆動輪云々よりフロントヘビー(E/Gが重い)だからどうしてもフロントタイヤの消耗が早い。
ノーマルでも兆候がある位だから、車高を下げればフロント偏摩耗はリアより当然激しくなるよ。
(SH900i/FOMA)
14 無名さん
皆さん優しいね。
で、あえて突っ込ませて頂きます。
何も知らんのに改造車に乗るなよ…。
君みたいな子はとりあえずノーマル乗れ。


ゴメンね…突っ込んじゃって。
(F903i/FOMA)
15 無名さん
>>14ちょWWおまWWツンデレWWW
(SH903i/FOMA)
16
みなさん本当助かる情報くださって本当心から感謝します(涙)それにすごい詳しく価値のある情報ばかりで正直おどろいてます!本当ありがとうございます!確かにわからないなら乗るなって言われるとそれまでなんですけど…すごい憧れてた車なので知識より先に買ってしまったんです。本当申し訳ないっす↓
(N903i/FOMA)
17 無名さん
順繰りに覚えて行けばいいよ。
そして次に困っている人を覚えた知識で助けてやればいい。
(W42CA/au)
18 無名さん
>>17出来た人間の見本
(SH903i/FOMA)
19 無名さん
>>13わかりやすくありがとう。
しかしもれは同じエンジンの17マジェスタ、 ローダウンでリアタイヤのみ激しく内ベリを見たことあるんだが…これはどうなんだ??
(SH904i/FOMA)
20 無名さん
タイヤの角度を視れば一目瞭然。
(W42CA/au)
21 無名さん
>>19
新車から車高を下げた事を、基準としてカキコミさせて貰っています。
車には、個体差があるので全て同じとは言いきれませんが、私が知り得る限り似たり寄ったりです。
特例を持ち出されても、それを否定するつもりもありませんし、貴方の主張が間違っているとも思いませんよ。
(SH904i/FOMA)
22 無名さん
>>すまない
ただ反論と言うわけではなかったんだが、特例を出した漏れが悪かった。
足回りとかも別物だしな
すまそ
(SH904i/FOMA)
23 無名さん
扁平タイヤは、カタベリは、つきものアライメントとって見ては、?
(N702iD/FOMA)