1 S500L

メルセデスベンツ最高!

W140からW220に乗り換えたけどやはりいい車だ(^O^)/ この国では金持ちや威張りたい奴が乗る車ってイメージが定着しているが、機械として本当に素晴らしい車だ。 今は中古でしか買えないが、いつかは新車で買ってやる!
(SH902iS/FOMA)
2 無名さん
>>1いいね〜良かったじゃん!私は最近特に車の運転が嫌いになったから、車に情熱を持ち続けられる主が羨ましい…です
(SH903i/FOMA)
3 無名さん
>>1
どの辺がいいの?

ボルボ(ツレの)なんかはシートからして違うのが座っただけで分かるけど。
(SH902i/FOMA)
4 無名さん
私もいつかベンツに乗ってみたいです。私としては、W220後期が好きですね。
(N903i/FOMA)
5 無名さん
皆さんは車の運転好きですか?

私は最近の一部の無茶苦茶な人間の運転マナーに嫌気がさして公共交通もしくは嫁の運転です。
(SH903i/FOMA)
6 無名さん
>>5 スレタイ無視する君のマナーはどうなんだ!
俺もベンツが好きで〜す。免許早く欲しい。
(N902iX/FOMA)
7 無名さん
>>5すみません…免許早く取れたらいいですね
(SH903i/FOMA)
8 無名さん
やっぱり140がいいな。600のナッパレザーなんて最高。高速道路200キロ片手で楽々の安定感…やめらんねぇな。
(DRAPE/au)
9 無名さん
140ちょっと古くねぇ?
(N903i/FOMA)
10 S500L
たしかに古さは否めないけど、あの質感は今も健在だよ 迫力あるボディ、妥協のない贅沢な内装、強烈な走りなど個性の塊みたいな車。 しかし、220になってからは、まるで牙を抜かれたようにおとなしくまとまってしまった・・・ まるで自分の人生みたいだ・・・ しかもそのおとなしい220に魅力を感じてしまう俺・・・ 年取ったな〜
(SH902iS/FOMA)
11 無名さん
ファイナルモデルでもそろそろ10年だからね。でも『良さ』はまだまだ残ってるんだよ。オレも試乗した後で220を買うための頭金で140の600を買っちまった。たしかに古いがいまだに新車で買った140を『コレがいいんだ』と言って乗り続けてる社長や親分もいるよ。
(DRAPE/au)
12 無名さん
すげぇ140って結構ディープっすね

ところで、140前期はいい意味で暴力的な走りをすると聞きましたがどうですか

後期になって少し制御されたようですね。

ボクも最近140に興味持ち始めたので皆様に教えて頂ければと思います。購入も頭にありますが、故障は確実ですよね?
(N903i/FOMA)
13 無名さん
140はドイツの血の最後のベンツ
(N903i/FOMA)
14 無名さん
『600SEL』と呼ばれて前期型は後期S600が394馬力だったのに対して410馬力だったっけ?たしかに前期は外観も含めて荒々しさがあるね。そこが140のいい所なんだけど。高い整備費用払っても乗る価値があるな。
(DRAPE/au)
15 S500L
ん〜 俺は600より500のがオススメなんだけどね 購入を考えているなら500のファイナルモデルならば140でも故障はしないと思いますよ〜
(SH902iS/FOMA)
16 無名さん
410馬力

すごいですね乗ってみたい
(N903i/FOMA)
17 無名さん
↑びっくりする馬力か? 排気量知ってんの?
(N903i/FOMA)
18 無名さん
6000ccなら410馬力当たり前ですか?すみません。
(N903i/FOMA)
19 無名さん
日本車のが良いと思いますけど
(SH903i/FOMA)
20 無名さん
まぁ地球環境考えれば  レクサスなんだろうな!
(N903i/FOMA)
21 無名さん
そんなの関係ねぇ!
ベンツだ、140だ、600だ!
レクサスなんぞクソ食らえ
(DRAPE/au)
22 無名さん
↑140買えるけどレクサスかえんもんな
(N903i/FOMA)
23 S500L
俺も30後期のセルシオ買おうとしていて見に行ったんだけど、車無知でベンツ嫌いのカミさんが 140のベンツと比べたうえでセルシオ拒否ったんだよねレクサスは見てないからなんともいえないけど・・・
(SH902iS/FOMA)
24 無名さん
140の維持費はレクサスの比じゃないよ。金持っててもレクサスはいらんけど。
(DRAPE/au)
25 無名さん

そんなの関係ねぇそんなの関係ねぇそんなの関係ねぇ


はぃッぉっぱっぴぃ
(N903i/FOMA)
26 無名さん
↑つまんねぇんだよ!
俺だと思われんだろボケ
(N903i/FOMA)
27 W211
また140に乗りたくなってしまいました。

今ならいくらくらいですかね?

新車に近いものはあるでしょうか?
(N903i/FOMA)
28 越後屋
140ってナニ?
E65とかゆーのに乗ってるケドわからない
ヤナセの営業マンが見てくれって乗って来たから買ってみたけど、あんまり乗ってないなあ
アシはゼロクラウンてヤツ使ってる
(N902i/FOMA)
29 無名さん
>>28 140はお前の携帯みたいなもんだよ 
古くても良いみたいな感じ?
(N903i/FOMA)
30 無名さん
俺も500派です。

俺のはLではないけれど、超お気に入りです!
(N903i/FOMA)
31 無名さん
親父がマイバッハ買いやがった!!
(P905i/FOMA)
32 無名さん
>>31
妄想
(W42CA/au)
33 無名さん
マイバッハって5000万?
(N903i/FOMA)
34 無名さん
↑以上するよ。何しろ陸のエアフォース ワンと吟われる程の贅に贅を尽し尽した車だからねぇ。。メルセデス、AMGの持つありとあらゆる最高技術の集大成であり、それを具現化した形がこれです。
(M702iS/FOMA)
35 無名さん
まったく困った親父だよ
┐('〜`;)┌
(P905i/FOMA)
36 無名さん
↑日本に何台あるん?
和田アキ子と関口会長の、二台は確実に有ると思うが
(N903i/FOMA)
37
朝青龍がモンゴル帰る時、成田に白のマイバッハで乗り付けなかったっけ?

あと、ダウンタウンの松っちゃんの愛車もマイバッハじゃなかったかな?


しかし、朝青龍はクソだ。この間、出稽古行くのにベントレーだぞ。
(N903i/FOMA)
38 夜青龍

死ね!バカ野郎
(N903i/FOMA)
39 無名さん
オレチャリンコしか持ってない…
(912SH/SB)
40 じょん◆PVjg
>>39に和んだ
(P900i/FOMA)
41 無名さん
どぴゅぴゅ
(SO903i/FOMA)
42 S500L
エンジンのオルタネータ辺りがグウーンてうなってる オルタネータ交換しないとだめかな詳しい方いたら教えて下さい
(SH902iS/FOMA)
43 無名さん
へ〜そうなんた゛(°◇°)//
(SH905i/FOMA)
44 無名さん
ノーマルベンツも普通にいいけど、フルエアロで爆音マフラーのベンツもいいもんだぜ!
(N903i/FOMA)
45 無名さん
>>42
あぁ〜オルタネーターね。
ベンツの典型的な故障例だね!
ま〜ベンツだからって必ず故障する訳じゃないけど。
それねぇ〜
修理してもまた壊れるよ!
部品名忘れちゃったんだけどさ、オルタネーターの中の部品を日本製の物に交換すると壊れなくなるよ!
ヤナセに持ってって修理したところで、当たり前だけど、ベンツの部品で修理する訳だから、それじゃ〜意味無いんだよね。
だからぁ‥電装パーツメーカーに問い合わせて聞いてみたら?
(WX330K/WILL)
46
ありがとう リビルト品で全交換(友人の整備屋で)しちゃったよ ただ次はハンドル動かすと右フロントタイヤからギィーギィーいいだしたよ(マルチビジョンも壊れたしブレーキランプのLEDも切れた) オルタんときもそうだったけど販売店に保証修理頼んだけど認めてくんなかったよ(三ヶ月半くらい経過してたけど・・・)時間たちすぎなんだってさ(保証期間は三ヶ月)なんだかね・・・ 販売店名は神奈川のバ○ン・・・ 買う時販売員に聞いたんだ「この音何?」 「220はみんなこんな音しますよ」だってさ・・・ しかも販売の人間は最近退社しました?なめてんじゃねぇぞクソが みなさん外車買う時は気をつけてね 糞みたいな販売員にひっかからなでね
(SH902iS/FOMA)
47 無名さん
↑↑はい、バ〇ンね。某雑誌でオトリ広告載せてただろ。ってかそこら一帯のベンツ屋はほとんどそうだったけどね。最近パ〇ーズ・〇カはどうよ?まだやってんの?
(DRAPE/au)
48
やっぱ周りの店もそんな感じなのね店のホームページに下取りの140の写真が納車前にもかかわらず既に「極上車入庫しました」なんて書いて載ってんのを見て怪しいなとは思ったんだけど勢いで契約してしまった下取り車はエンジンも大分ヘタってたし、ワイパー動かなくなってたしキーレスぶっこわれてて、給油口開かなくて油いれらんなくなってたんだけどねぇ・・・
(SH902iS/FOMA)
49 無名さん
東海(愛知、岐阜)の外車屋はかなりよかったよ。オレ3年前に岐阜羽島のE〇EでW215買ったけどパワーシートの故障等で保証もちゃんと効いたし車検でもわざわざ遠方(オレんチ)まで取りに来てくれて外車屋に対する観念を変えてくれたね。
車選びの前にまず店選びかな。
(DRAPE/au)
50 いわしぃ
ベンツはどこの国で生まれたんですか??
(911T/SB)
51 いわしぃ
ベンツはどこの国で生まれたんですか??
(911T/SB)
52 無名さん
220買ったけどいいですね!最高の車です!
(SH905i/FOMA)
53 無名さん
>>51宮崎県の小林市です。

ベンツ小林
(D903iTV/FOMA)
54 無名さん
(N903i/FOMA)
55 無名さん
今日、コッテコテなエアロ巻いて、ブリスターで、爆音を轟かせて走って行ったベンツがいたのですが、あれは何なんでしょうか?
(N903i/FOMA)
56 無名さん
カッコいいじゃないっスか、ブリスターのベンツなんて☆
(DRAPE/au)
57 無名さん
W221のS500が本日納車!

念願の新車買い!やったぜ!
(SH905i/FOMA)
58 無名さん
写メアプ汁
(P905i/FOMA)
59 無名さん
見たい
(N904i/FOMA)
60 無名さん
嘘だからないよ
(W42CA/au)
61 無名さん
07モデルからS550になったんじゃねェの?
それとも600の間違いか
(DRAPE/au)
62 無名さん
>>57

絶対ウソ
(SH905i/FOMA)
63 無名さん
コンプレッサーってのはグレードなの?
(N904i/FOMA)
64 500
ベンツいいですね。
(SH905i/FOMA)
65 無名さん
貧乏人ばっかだな(笑)
(N903i/FOMA)
66 無名さん
↑お前が一番な(笑)
(W61P/au)
67 無名さん
↑冬厨が何言ってやがる
(SH903i/FOMA)
68 無名さん
↑知恵遅れ
(W61P/au)
69 無名さん
↑お前はランク外な(笑)
(WX330K/WILL)
70 無名さん
↑お前ちんかす(笑)
(W61P/au)
71 S500L
詳しい人いるかな?たまに信号待ちとかでエンジンがとまっちゃうんだよね んでもっていくらセルまわしてもかかんないんだけど、ボンネット開けてエンジンかけてみるとすぐにかかるんだよね なんでだろ?
(SH902iS/FOMA)
72 無名さん
外車はよく第三京浜で故障してる
(F906i/FOMA)
73 無名さん
あげ
(SH04A/FOMA)
74 ぶり
コペンが世界一じゃ〜
すっげぇー早いぞ〜!
(935SH/SB)
75 無名さん
ベンツって よく出来てるよね

必要はないけどさ
(W52S/au)
76 無名さん
最近のベンツってすごいイカツサを重視してるよね?
(Premier3/au)
77 無名さん
ヴェイロンの実車を初めて見た

残念だが メルセデスが 萎んだ
(Sportio/au)
78 ハゲボーイ
100万円くらいのベンツで何かオススメある?
(W61CA/au)
79 無名さん
W210のE430
(DRAPE/au)
80 ハゲボーイ
故障はあまりないかな?
(W61CA/au)
81 ハゲボーイ
やっぱり安く買っても修理費が掛かりそうな気がするから国産車でいいや
(W61CA/au)
82 無名さん
ベンツ好きだけど、Aクラスだけは勘弁。あれを新車で買う人ってどんな人だろう。
(F09A3/FOMA)
83 ハゲボーイ
Aクラスはよく金持ちのセカンドカーで、奥さんが乗ってたりする。
(W61CA/au)
84 無名さん
一度AMGに乗ってみな☆どの型でもいいからだまされたと思って
(DRAPE/au)
85 無名さん
俺ベンツあきたうる
(SH902iS/FOMA)