1 無名さん

街で見かけたムカつく車(ドライバー)

知ったかぶりばかりで盗難車協会で盗難車発見した!とかのたまう奴(笑)
(SH902i/FOMA)
2 じょん◆PVjg
新スレおめ
(P900i/FOMA)
3 無名さん
Googleで検索したら全国盗難車協会とずばりなものは無いですね( ̄◇ ̄;)
大体僕が遭遇したDQNはETC使ってたからね…。
盗難車ならカードも止めるだろうし…
まぁ100%ガセでしょ。
(F903i/FOMA)
4 無名さん
それで
(N902iX/FOMA)
5 じょん◆PVjg
つまり、皆まんまと釣られたとゆーことですな
(P900i/FOMA)
6 無名さん
くやしいのうwwwくやしいのうwww
(SH902i/FOMA)
7 無名さん
右折にもたつく空間認識力0のドライバー。

対向車が右左折したら進入できるだろうが!
(N904i/FOMA)
8 Kawasaki ZX-9R
隼…。
(SO903iTV/FOMA)
9 無名さん
右折しようとしていた車に進路をゆずってあげてたら後ろの車からクラクション鳴らされた。
後ろの車よ、トロいな早く行けよって思ったかもしれないけど、こっちは譲ってやってたの
(SH904i/FOMA)
10 無名さん
すいませんあの時はオナニが忙しかったもので ハァハァ(´Д`)
(W51S/au)
11 無名さん
>>9
いるんですよね。目の前しか見えていない奴って。

さあ、右左折!という時になって初めて周囲の安全確認をするとか。

全体の流れを常に読んでいれぱバタバタする事もないのにね。
(N904i/FOMA)
12 無名さん
>>7確かに解るけど片側一車線で

対向左折⇒こちらが右折

対向が直進の時はいちいちクラクション鳴らしたり亜種の場合は追いかけて来たりするから

対向車が譲ってくれる以外は行かない。文句があるなら行政にどうぞ(右折ライン作らんかい!)

あと交通量の多い片側一車線道路でわざわざ対向車線側のコンビニに右折で入ろうとする馬鹿…これは反則だろ?(これだけはしない)
(SH903i/FOMA)
13 無名さん
あとは女だね。運行前までとは言わないけど週一くらいボンネット開けて点検くらい教えたろうと思っても覚える気も見ようともしない女。めんどくさくも無いのにめんどくさがる

運転手の義務すら果たせないなら運転すべきではない

ついでに団塊の世代狭路で譲っても知らん顔割り込み当たり前。青信号で右折ダッシュ
(SH903i/FOMA)
14 じょん◆PVjg
確かに団塊うぜぇ。
煽られてムカついたから積載車と並走してやったら(片側二車線)クラクション&蛇行。
その後信号待ちでなんか文句言ってきたが呆れて何も言う気にもならなかった。てことが前あった。
死ねばいいのに
(P900i/FOMA)
15 無名さん
団塊がうぜぃとか、全体の流れを読めとか、女性にボンネットを開けれろとか思っているドライバー
マナーが悪い人は各世代共通。ボンネット開けて何を見るの?流れは読めても人の心まで読めません。
そして誰も死にません。
(N902iX/FOMA)
16
出た!前回のDQN大賞(笑)


お前、かなり歳いってるな、団塊か?
(SH902i/FOMA)
17 無名さん
>>16
あなたは主か?
いきなり登場されても困る。主自身が荒らしなんじゃないだろうな。
(N902iX/FOMA)
18 無名さん
今の車、週一ボンネット開けて何見るの? 
(N903i/FOMA)
19 無名さん
中に猫が棲んでいないかどうか。
(N904i/FOMA)
20 じょん◆PVjg
>>17構ってほしいの?
(P900i/FOMA)
21 無名さん
>>20
別に構って欲しくないよ。
(N902iX/FOMA)
22 無名さん
2週間乗らないとバッテリーが気になる
都心は電車バスに限る
(N902iX/FOMA)
23 無名さん
>>21
それが若者の車離れの原因なんだよね。
(N904i/FOMA)
24 ぎんたん◆eQAk
(;´Д`)ハンドルの上でジャンプ読みながら運転してるバカ!氏ね!
(V904T)
25 無名さん
最近の障害者マーク貼った車の運転マナーが悪い。横着だぞ。
(P902iS/FOMA)
26 無名さん
フルスモークのセルシオに障害者マーク・・・。
(P903i/FOMA)
27 無名さん
>>26有る意味障害者だからOKでは?
(F903i/FOMA)
28 無名さん
頭がねwww
(SH902i/FOMA)
29 無名さん
あ〜ほんとムカつく
さっき302走ってた(NS-1で)んだけど、ピカピカ光ってるステップワゴンに煽られた加速では勝てるんだけど最高速では話しにならん_┃ ̄|○
うぜぇって思ったから右曲がろうとしたら進路妨害してきやがった
早いとこ免許とってCBRとか早いバイク買お
(W33SA/au)
30 じょん◆PVjg
ステップはDQNご用達の車ですよね〜。
障害者駐車スペースに止める障害者じゃない車の統計をとったところステップがだんとつ一位だったと。
スレチスマン
(P900i/FOMA)
31 無名さん
>>29
302て名古屋か?
(SH902i/FOMA)
32 無名さん
>>31 そうだよ。詳しく言うと千音寺の交差点
(W33SA/au)
33 無名さん
>>32 ほー!同郷やね!
(SH902i/FOMA)
34 同郷って
>>33
これ?↓
「おいどんはー博多ですたいぃ!」
(SO903i/FOMA)
35 無名さん
狭い道をバカでかい車で通るDQN
(N702iD/FOMA)
36 無名さん
>>35通る位は許してやれよ( ̄◇ ̄;)
細い道を、馬鹿程アクセル踏み込んでぶっ飛ばす奴のんがDQN…だと。
(F903i/FOMA)
37 無名さん
晴れ時雨原チャリで浮き浮き通勤
歩道全快スロットル
(N902iX/FOMA)
38 無名さん
>>15何マジレスしてんの?誰が必ずボンネット開けろと言いました?それくらいの姿勢は見せろと言ってるんだよ。何?ボンネット開けてちょくちょく点検してる俺が間抜けってか?はいはい!お前はたかだかパンクできょどってJAF呼ぶ間抜けと認定されました。さて君の車。どこにジャッキ積んでるか知ってますか?
(SH903i/FOMA)
39 無名さん
>>38
相手にするな!
あいついろんな板で叩かれてる嫌われものだからよ!
(SH902i/FOMA)
40 無名さん
ボンネット?
普段、車には乗らないからめったに開けない
開けた所で最近のコンピュータ制御のエンジンが分かるのか?
スロットルワイヤーだけでも3本はある
なぜ3本もあるか分かるか?
(N902iX/FOMA)
41 無名さん
>>38JAF呼べるヤツはまだマシさ。
(SO903i/FOMA)
42 無名さん
>>40でもそんなの関係ねえでもそんなの関係ねえでもそんなの関係ねえ
(W51S/au)
43 無名さん
(PENCK/au)
44 無名さん
なんで3本もあるの?
(N904i/FOMA)
45 無名さん
>>40すんまへんな〜R30で最近の車のエンジンルームは見た事無いから知らんね…そこは認める。それでも自分の車はR30。文句ありますか

スロットルワイヤー3本どれか1本が当たりなんか2本はダミーとかそれはそれでカッコエエやんけ〜なんかF-1みたいやな〜。

ジャッキは見つかったあ…お前の車は最新式のコンピュータ制御やからボタン一つでタイヤ交換完了か…

パーキングアシスト付きの車に乗ってるAT免許は黙ってろ(爆)
(SH903i/FOMA)
46 無名さん
>>40はやっと知ってる豆知識をひけらかすことが出来て嬉しいみたい。
(SO903i/FOMA)
47 無名さん
アクセスワイヤーにオートクルーズそしてVSAだと思います。
(N902iX/FOMA)
48 無名さん
オートクルーズってワイヤー別なの VSAって
(N904i/FOMA)
49 無名さん
VSAとは
滑りやすい路面でハンドルをきれば、スリップせずに曲がる優秀な安全装置だ!
雪道も楽々ハンドル操作
(N902iX/FOMA)
50 無名さん
ハンドルをきれば→×

ハンドルをきっても→○
(SH902i/FOMA)
51 無名さん
相変わらずN902ixに反応するSH903ネチネチじじぃ。お前みたいな社会不適合人間は車に乗るな!車が凶器になるわ!
したがって、ムカつくドライバーはお前
(N902iX/FOMA)
52 無名さん
で?
(SH902i/FOMA)
53 無名さん
馬鹿かお前は氏ね
野次馬野郎が!
(N902iX/FOMA)
54 無名さん
>>51たかだかネット上のマナーも守れない糞は死んで下さい。お前は自分が悪いと解っていても開き直り屁理屈をこねてから…早く大人になろうね〜
(SH903i/FOMA)
55 無名さん
>>15で、まともな意見交換を火病ったのは?
(SH903i/FOMA)
56 無名さん
そして言い返せないN902iXは>>53でもファビョりました。さっさと故郷に帰れ在日!
(SH903i/FOMA)
57 無名さん
>>54-56お前みたいな粕を生んだばばあの顔が見たいもんだ 家族全員が通院歴有りだろ\(^_^ )( ^_^)/
(N902iX/FOMA)
58 無名さん
>>57完全なるスレ違いレス俺の親の顔とこのスレッドとの関連性を400字詰め原稿用紙6枚半にまとめて提出しなさい。
(SH903i/FOMA)
59 無名さん
>>57もっと火病れ!どんどん火病れ!
(SH903i/FOMA)
60 無名さん
母親と性交してろ粕
(N902iX/FOMA)
61 無名さん
>>60これだから中学生は…

     ∧_∧::
 (⌒=- (Д` )::
⊂~ヾ /⌒  ⌒i/~つ
 \\/ /  i / /::
  \_/|  |_ノ::
     /  /::
   / フ )::
  / // /::
  ( < / /::
  \ ( /::
   `| ハ:
    | |ノ::
___ノ i_____
   (_ノ
(SH903i/FOMA)
62 無名さん
>>61
ばばあのマンコッコに舌を入れておけ糞粕
(N902iX/FOMA)
63 無名さん
さてさて>>62みたいな人類の亜種はほっといて…話を本題に戻しましょう。

片側一車線の道でバスが発車の合図をしてるのに無理矢理追い越し、対向車にブレーキを踏ませて、前に割り込み次の交差点(右折レーン無し)で右折を試みるおばちゃんでしょうな。
(SH903i/FOMA)
64 無名さん
>>63
俺を殺したいだろマザコン中年糞おやじ
(N902iX/FOMA)
65 無名さん
VSAとは!
ビークルスタビリーティアシストの略
ホンダ技研工業の最優秀安全装置
TCSとABS!ブレーキアシストをコンピュータ制御し!スリップ状態を回避する安全装置。
高級車などでは標準装備されてるが中型車では一部のスポーツグレードのみ標準装備されてる。大抵はオプションになるが大衆車や軽ではコストがかさむとの理由で設定が無い車が多い。
(N902iX/FOMA)
66 無名さん
さてウンコしてこよう
(D903iTV/FOMA)
67 無名さん
茶が旨い
(N902iX/FOMA)
68 無名さん
>>67へそで沸かしたんか?
(SH903i/FOMA)
69 無名さん
田舎走ってると自分の世界しか見えてないジジババの運転チョーうざwww
(SH902i/FOMA)
70 千鶴◆HXpZ
>>63のようなババァが私の車の後ろから追い越して当たってきたんだろうな
(N702iD/FOMA)
71 保険スレの者です
>>70貴女も初心者ならば覚えておきましょう!防衛運転。今回の貴女の事故の状況はわからないけど、常に前後左右に注意を配り、ややこしい車が来たら、なるべく停車。

走行中なら左にウィンカーをあげて、先に行かせる。その際譲ってるのに相手は(こんな所に停めやがって)的にクラクションや幅寄せしてくるかも知れませんがスルーです
(SH903i/FOMA)
72 無名さん
>>70 何?その言い方?
和解になりました!スレッドとは口調が全然違うじゃん?


釣りだったんだろ?www
(SH902i/FOMA)
73 無名さん
>>72とりあえず擁護しとくね。

主は初の交通事故…

焦る…

スレ立て…

皆から知恵をもらう…

だんだん自分が正しく思える…

そして【西田さん】が【ババァ】になる…

そりゃそうでしょ?最初は自分にも非があると示談契約書?にサイン仕掛けてたんだよ。無知だから…


それが皆から教えてもらったら自分を嵌めようとした保険会社と西田に憎悪を抱くのは普通だと思われ
(SH903i/FOMA)
74 無名さん
ウイングとかつけたバカスポーツカーに乗ってる奴。スピード出せばかっこいいと思ってるの?
公道はサーキットじゃないよ!(笑)

車じゃなくて自分磨きなさい。って感じだよね。
(SH702iD/FOMA)
75 無名さん
>>72に賛成
(N904i/FOMA)
76 72
>>75 うむ
(SH902i/FOMA)
77 73
>>76まあ釣りと言われればそうかな?書類が保険会社から送られて来たのが事実なら『示談契約書』なんて書き方はしないしね。

とりあえず本物らしく契約書なんて付けちまったのが墓穴ってとこだね。
(SH903i/FOMA)
78 無名さん
今自分は左折しようとしてたんだけど、対向車は日産のデカい車で右折しようとしてたんよ。で左折しようとゆっくり交差点に入ったところでいきなり右折車がギューンときやがって曲がっていきやがった。
自分が止まらなかったらぶつかってるところだ。
おいここは左折優先だぜ兄ちゃん^^
(N702iD/FOMA)
79 無名さん
早朝、クロネコの大型が赤信号に突っ込んで行きました。常習だな。あれは。
(P903i/FOMA)
80 無名さん
優先順位も知らずに右折で左折二輪の走路妨害をしたアホエリカ。
(N904i/FOMA)
81 無名さん
すれ違うときに知り合いだからって道路真ん中どうしで停めてウインドウから身乗り出して喋るな!
クソダンプ!!

後ろに車いんだろ!!
たとえ30秒でもいやなんだよ!!
(SH902i/FOMA)
82 無名さん
すまんm(__)m カンベンしてくれ
(SH902iS/FOMA)
83 無名さん
おぅ\^o^/
(SH902i/FOMA)
84 無名さん
やたらクラクションならすな、くそワゴンR(-_-メ)
(SH904i/FOMA)
85 無名さん
朝から煩い
(W42H/au)
86 無名さん
セブンイレブンの商品搬入のトラック。路駐しすぎ。1車線潰れる。[横浜]
(P903i/FOMA)
87 無名さん
それを言うなら糞佐川

お客さんのくるま塞いで停めてクラクション鳴らされても荷物下ろすまで知らん顔
(P905i/FOMA)
88 越後屋
東京無線のタクシー!
(N902i/FOMA)
89 無名さん
雪降ったくらいでオタオタすんなよ。カス四輪共。

まだ積もってもおらんのにスピード落とし過ぎやぞ。

車の性能におんぶに抱っこしてっからそんな鈍亀運転しか出来んのや。

反省せいよ。
(N904i/FOMA)
90 無名さん
50b前からウィンカー出す奴ってなんなの?
(P904i/FOMA)
91 無名さん
タクシーとかトラックは仕事なんだからしゃーないだろ。
俺はそういった職業では無いがな。(ノ∀`)
(P902iS/FOMA)
92 無名さん
>>90
道交法では右左折時には交差点の30m手前に差し掛かる三秒前にはウインカーを点けなければならない、と決められています。
(N904i/FOMA)
93 無名さん
>>92 まつがい
(P902i/FOMA)
94 無名さん
>>92残念
交差点の30m手前
進路変更する3秒前
(SH903i/FOMA)
95 無名さん
ブレーキが先じゃないのよ?

ウインカー、ハザードが先よ!

自分が何をしたいのか後続に伝えれるのがホントのうまい運転。
(P905i/FOMA)
96 無名さん
↑ 正解
(SH902i/FOMA)
97 無名さん
鼻黒いからしかたない
(SH902i/FOMA)
98 無名さん
鼻黒い鼻黒い鼻黒いったら鼻黒い
(SH902i/FOMA)
99 無名さん
正解は?
(SH902i/FOMA)
100 無名さん
オメコ黒い
(DRAPE/au)