1 無名さん

質問!!!

ハイオク車でハイオクで普通に乗るのと
レギュラーでのるのどっちが安上がり?
(EZ)
2 無名さん
車種による
この一言に尽きる
(W41H/au)
3 無名さん
糸冬
(N902i/FOMA)
4 かわたけ◆tzoi
ハイオク車にガソリン入れると 壊れた時に保証されないケースが出てくる… ブン回さない限りガソリンでおK
(SH902i/FOMA)
5 無名さん
4さんありがとう! ガソリンって レギュラーでいいのかな?
ちなみに車種はローレル 2000ccです
(EZ)
6 無名さん
あげ↑↑

あと年式はH11
(EZ)
7 無名さん
>>4
それは無鉛ハイオクと有鉛ハイオクの指定じゃなかった?

間違ってたらスマソ。
(V904T)
8 無名さん
アールビーのにせんだろ?ふつーにはいおくしよ〜だね
(SH902iS/FOMA)
9 無名さん
>>4ハイオク車にガソリン入れると保証が…
ブン回さないかぎりガソリンで桶…
ならハイオク車に軽油を入れろと言うことか?
(SH901iC/FOMA)
10 無名さん
ハイオク入れとくとバルブか汚れずになるだけ たいして変わらないよ 俺何年もハイオク仕様にレギュラー入れてるけど問題ありません。
(N903i/FOMA)
11 無名さん
貴重なご意見ありがとうございます!
10さんちなみに車種 年式 を教えてもらえませんか?
(EZ)
12 寿一◆FtN8
ハイオク仕様にレギュラーガソリンを入れると、最悪プラグが熔けます。パワーも一割から二割程ダウンします。
レギュラー仕様にハイオクを入れると、点火時期が違うので、軽くノッキングします。バルブやヘッドは汚れ難くなるので、たまぁにハイオク入れて洗浄してやるのも面白いかもね。
話変わるが、おいっ!かわたけ!お前いっちょかみしすぎやからウザいねん。ちゃんと免許取って、自分で経験積んでから書き込みに来いな。
(D901iS/FOMA)
13 無名さん
またまた質問すいませんm(..)m
レギュラーとハイオクはその時の乗りで 今日は気合い入れてハイオク!!!
今日はレギュラー!!
みたいなことしても問題ないですか?
親切な方よろしくです
(EZ)
14 無名さん
>>13
ハイオクの効果を期待するならハイオクを入れ続けなきゃ意味ないよ
(W41H/au)
15 無名さん
>>13
いい加減Wikipediaでも見て来なよ。なっ?
(W33SA/au)
16 無名さん
なに,,,,
wikipediaって
┐(´ー`)┌
(EZ)
17 無名さん
>>16
百科事典サイトだよ
調べてから突っ込んだほうが恥晒しにならなくて済むぞ?
(W41H/au)
18 無名さん
>>16
乙!!

因みに>>1が知りたいような内容はちゃんと書いてある。
ハイオク車にレギュラーとか、レギュラー車にハイオクとか。
(W33SA/au)
19 無名さん
そのサイト貼ってくださいm(_ _)m
(EZ)
21 無名さん
一緒少し静になるけどあと加速が良くなるけどアクセル踏み込むから同じだよ
(N902i/FOMA)