1 ゆう

現行ハリアー

ご覧のみなさんで現行ハリアーユーザーの方、もしくは詳しい車両情報をご存じの方に質問します。現在、グレードには大まかに分けて350Gと240GとAIRSの三通りありますが、色々他サイトの掲示板、ユーザーレポートなどを見ていると240Gグレードのエンジンの動力性能をかなり酷評されているのですが実際ご存じの方いましたら詳しく教えていただきたいです。走り出しの際のエンジン音などトラック並みに相当うるさく室内に入ってくると言われていますが実際どうなんでしょうか??
(D902i/FOMA)
2 無名さん
エンジン音うるさいがトラック程じゃない。
ただただ重い。
軽に楽々抜かされるがよぃ車ではある。
(P902iS/FOMA)
3 無名さん
あの車格に対して直4の2.4は…やはりV63.5リッターがいいと思います
(DRAPE/au)
4 ゆう
2、3さん、貴重な意見ありがとうございます。 実は私先日、ハリアー240GLを購入しまして28日に納車が決まってはいるのですが、恥ずかしい事にハリアーに関しての下調べなど本来購入前にするべき事を購入後にしてしまい、その結果、色々他サイト掲示板やユーザーレポートなど拝見したところそのような不満を書き込みされてる方が非常に多い事に気づき購入後の身ながらかなり気になって仕方なくなってしまい投稿させていただきました。いや、ホントに恥ずかしい・・。やはりかなり気になる音でしょうか? 我慢できる範囲ではありますか? 長文すいません。。。
(D902i/FOMA)
5 無名さん
つ【フロアデットニング】
(W33SA/au)
6 かわたけ◆tzoi
デットニングって音響に使う手法では エンジンからの音は消せるか
(SH902i/FOMA)
7 無名さん
>>6 完全には無理だろうが、固有振動は消せるんやない?
(W41S/au)
8 無名さん
出だしはうるさく感じるかも知れないけど、巡航に乗ってしまえばロードノイズ位です。
よほどの高級セダンからの乗換えじゃなければ大丈夫だと思いますよ。
ただサスは柔らか過ぎな気はします。
(P902iS/FOMA)
9 ゆう
8さん、そうですか! よかったです。。某掲示板ではトラック並みにうるさく我慢ならない、と言う書き込みを見ましたもので、内心ハラハラしていました。。 ちなみに私、日産セドリックY34からの乗り換えになります。で、そのセドなんですが、これまた出だしかなりエンジン音室内に入ってきます。。だいじょぶでしょうか? あと240Gハリアーは変速ショックなどはどうでしょうか? 激しいですか? スムーズですか?
(D902i/FOMA)
10 無名さん
>>6
無知乙。

てか、エンジン音ならフロアよりバルクとボンネット辺りだな。
(W33SA/au)
11 無名さん
ゆうさん、契約してしまったのだから細かい事は気にせずに温かく新しい相棒を迎えてあげたら?
(W31T/au)
12 ゆう
11さん、そうですよね、そう言われると何も言えなくなってしまうのですが、どうしても気になってしまって。。。
(D902i/FOMA)
13 無名さん
高級セダンでもなけりやぁ走りの質を求める車でもないし、少しくらい走り出しの音が大きいくらい気にしない気にしない(^人^)
せっかく高いお金出して買ったんだから、楽しく乗れれば問題ないんじゃないかな。音楽なんか聞いてれば少しは気にならなくなると思うし。
(SH901iC/FOMA)
14 ゆう
変速ショックはどうですか? 今のセドは変速時、かなりひどいショックを伴うので、もう次乗るのはあってほしくないと思っているんですが。。。
(D902i/FOMA)
15 無名さん
試乗無しで買ったのか? バカじゃないのか?そんなに気になるなら試乗しろ ボケ
(N902iS/FOMA)
16 無名さん
俺は変速ショックは全く気になりませんよ。
ハリアーが好きで買ったなら中途半端な高級感でも走りでも飽きないで乗っていられると思いますよ。
俺はいつも買ってよかったと思いながら乗ってます。
(P902iS/FOMA)
17 ゆう
16さん、そうですよね、ちょっとくらい不満でも気に入って買ってるんだから細かい事は気にしないで長く乗るよう考えるべきですね。色々意見くださいましてありがとうございました。。
(D902i/FOMA)
18 無名さん
試乗も無しに購入か…お金持ちなんすね(-_-;)まぁディーゼルじゃあるまいしトラック並の騒音なんて有る訳無いと思うんだけど…
(D901iS/FOMA)
19 無名さん
ちょっとぐらい不満でも 気に入って買ってる   この主アホだな  だったら糞スレ建てんなボケ
(N902i/FOMA)
20 無名さん
↑あなたはそれを本人の前で目を見て直接言えますか? 弱き犬ほどよく吠える、いざとなると逃げる気の小さい猿、文字でしか表せないその現代人らしい喜怒哀楽、あなたの事ですよ。どうせマナーのマの字も教えてもらった事のない可哀想で哀れな勘違いVIP乗り君ですね? あ、もしかして当たっちゃいました? 何乗ってるんですか? フルスモシャコタン下品なシーマですか?マジェスタですか?セルシオですか?それともベンツ?(笑
(D902i/FOMA)
21 かわたけ◆tzoi
型落ちの中古の高級車 にガソリン入れて走る輩より 新車の軽のがよっぽどまし… 主へ→ちょっとぐらい不満あったほうが愛着わきますよ
(SH902i/FOMA)
22 無名さん
っうか免許も無い子供に慰められるのが一番辛いかもな…
(D901iS/FOMA)
23 無名さん
>>20は 主だろ!気に入って買ったと有るが試乗も、してないで気に入ったなんてしかも雑誌で室内音が 高いって聞いたから心配でって 先に好きな車なら調べて購入だろ?もう買ったならグチャグチャ言ってんな だからボケなんだよ!第二のかわたけか?   運転も下手くそなんだろうから渋滞の元作んなよ
(N903i/FOMA)
24 >>3
まあ、どんな車でも好きで買ったんなら排気量だの少々音がうるさいだのってのはそんなに気にならなくなってくるよ。まわりが何か言ってようが所有するのは自分なんだからまさに『人の勝手』だぜ。
(DRAPE/au)
25 無名さん
気に入らなかったら乗らないか買い換えりゃあいい。
(N902iS/FOMA)
26 無名さん
まぁ、かわたけは免許すらないのに知ったかぶりして車語るな…って事だよ。
(W41SA/au)
27 無名さん
主がバカなのバレて逃げた事 っかマジバカ過ぎ  釣りか
(N902i/FOMA)