1 Devil

ハーレーを語ろうよ

パン、ナックル、ショベルエボ、88いろいろあるけどどれが一番多いかな?自分はエボのファットボーイなんだけど、ショベルも少し憧れますね、みんなどんなCustom&Styleなんですかね
(SH901iC/FOMA)
2 無名さん
トライアンフのロケットV
(N900iS/FOMA)
3 無名さん
僕はショベルですね!KOBELKOの30-SRがサイズ的にも日本にあってるかなぁーと!ただちょっと馬力がね。
(P900i/FOMA)
4 ↑↑↑↑
KOBELCO
(P900i/FOMA)
5 無名さん
ハーレーって偉大だよな。あの程度の性能、質感にあの金額だもの。
ブランド名にあぐらをかいた、タチの悪いぼったくりすぎて、他のメーカーじゃ真似出来ないね
(N900iS/FOMA)
6 Devil
まぁ乗ってたらわかると思いますがあのトルク、振動優越感、タンデムの楽しさ他にはないと思います、個人差はあるでしょうけどWとにかく好きなひと、集まってほしいな
(SH901iC/FOMA)
7 無名さん
確かに好きな人にしか受け入れられないよな、ハーレーって。
主の言うハーレーのいい所って、国産メーカーやヨーロッパモデルには、逆立ちしたってかなわないし。
ただハーレーじゃなきゃダメって人もいるのも事実。旧車乗りにも通ずるものがあると思う。
(N900iS/FOMA)
8 Devil
そうですね友人なんてショベルを一生乗るって言ってるW 旧車にはまると抜けられないみたいですね!
(SH901iC/FOMA)
9 無名さん
そんな事言いながら、さっさと車に乗り換えるんだろうな。
(N900iS/FOMA)
10 Devil
車は通勤、バイクは趣味で乗り分けてますよ!車も好きだしね、でも真夏のバイクはかなりキビシーW
(SH901iC/FOMA)
11 ビラーゴ
自分はハーレーでもなく、国産400でも国産リッターでもなく、
「国産250」それもビラーゴにこだわってます!ハーレーをどうと言うんじゃないです。やっぱりアメリカンのてっぺんにあるのがハーレーですからね(^-^) だからこそハーレーじゃなくて国産250にこだわりをもってます。
(W22H/au)
12 Devil
素晴らしいですね(^O^)/
こだわりがあってこその愛車だよね!(^^)! 頑張ってー(^^ゞ
(SH901iC/FOMA)
13 無名さん
はい
(N900i/FOMA)
14 無名さん
>>1
こいつ最高にアホ
        ∩_
        <<< ヽ
        <⊃  }
   ∩___∩ |  |
   |ノ   ヽ!  !
  / ●  ● |  /
  |  (_●_) ミ /
 彡、  |∪|  /
`/ __ ヽノ  /
(___)    /
(N702iD/FOMA)