1

ワーゲンバス

私は軽(エブリィとか)を改造してワーゲンバス仕様にした車に乗りたいんですp(vωV**)
でも私あんまり車に詳しくないんで改造の仕方とか工賃費とかが分からなくって…↓↓(p;д;)
誰かいろいろ教えてくれませんか??お願いしますm(_ _。)m
(W31K/au)
2 無名さん
ワーゲンバス??
どんなの?

具体的な改造したい内容は??
それを書いてもらわない事には答え様がないよ。
(SH902i/FOMA)
3 かわたけ
専門店でキットが出てるよ 隣町に改造軽バン が多い中古車店がある そうゆう所で買ってみては
(SH902i/FOMA)
4
>>2さんへ
フォルクスワーゲンの車なんですが…外見がおもちゃみたいな感じで可愛いんです♪移動式カフェの車でよくワーゲンバスを見ます(vωV*)
改造は…見た感じとしては足周りにエアロ付けてボンネットに塗装して、ライトを丸型のライトに変える…みたいな感じです…予算とかいくらかかるかなぁとおもいまして…(・ω・`)
(W31K/au)
5
かわたけさんへ>>3
実は中古車購入も平行して考えてます♪♪でも中古車購入よりも程度の良いベース車買って改造した方がいいって聞いた事あって…(・н・`)↓
学生でアルバイトなんで少しでも安く抑えたいんですよね(><。)
(W31K/au)
6 無名さん
はいはい!
どんな車か判りましたよ!移動カフェとかパン屋とか‥クレープとか見た事ありますよ。

足回りにエアロ‥にボンネットの塗装。
エアロはキット物でいぃんなら、フロント・サイド・リアで、だいたい15万〜20万前後だと思いますよ。
それに別途、塗装代ですね。
足回りに関しては‥キット物がどれぐらいするのかわかりませんねぇ。
ピンキリだとは思いますけど。。

ボンネットの塗装?
エアブラシの事かなぁ?

ライトを丸形に。
となると、ボルトオンじゃない場合はボンネット、またはバンパーの加工が必要になってきますね。
まぁ、キット物が出ていれば簡単でしょうけど。
加工の工賃は板金屋によって、まちまちなんで何とも‥
仕上がりの問題もあるんで、見極めも大事ですよ。
(SH902i/FOMA)
7 無名さん
キャルから出てるキットだよ。
普通車のもリリースされてたハズ。
その手の雑誌に掲載されてるし、中古車マガジンにも何台か出てるよ。
(W41S/au)
8 無名さん
兵庫県の明石市の二見の辺りにVWのカスタム専門店が在るよ。知り合いの娘の友達がVWバスでワッフル屋さんやってる(^-^) 可愛い車だよね。
(D901iS/FOMA)