1 無名さん

走行距離

中古車を購入する場合は走行距離が10万kmを超えている車両はやめた方がいいのでしょうか?
(W42CA/au)
2 無名さん
他の掲示板でも同じような質問みたな

買おうとしてる車種や程度にもよるが心配ならやめた方が無難

デカいRVとかBMWの3リッタークラスとかならまだまだ充分走れる距離だけど
(W41H/au)
3 無名さん
ディーゼルなら今からって走行距離。ガソリンなら、最低限タイミングベルト交換してあるものが望ましい。後はどれくらいの修理費を考えてるかだね。
(W41S/au)
4 新八◆IZC3
足廻りのヘタリも心配だね…(´・ω・`) ショックやブッシュがヤレてないかチェック!
年式古いならボディの錆とかも…
(W41S/au)
5 無名さん
出来ればその半分くらいの車を探そうよ(~ヘ~;)修理とかに掛かるお金考えたらそれ位のんが買える様な…
(D901iS/FOMA)
6 無名さん
国産高級車ならまだまだ通過点にすぎない距離だろ。ターボやエアサスを避ければ問題無しじゃないかな
(P901i/FOMA)
7 無名さん
タイミングチェーンは、走行何キロ位で交換しないといけないんでしょうか??
(W41CA/au)
8 無名さん
10万キロなら確実に交換要。
(N902i/FOMA)
9 無名さん
ありがとうございました。
(W41CA/au)
10 無名さん
タイミングベルトなら10マソkmやけど、タイミングチェーンなら倍の20マソkm位が交換時期になるね
(W41S/au)
11 無名さん
>>6
むしろエアサスのほうがいいかと
フツーのサスで10万qじゃ確実にヘタってるでしょ
(W41H/au)
12 新八◆IZC3
エアサスは壊れたら修理代が馬鹿にならんよ…(´・ω・`)
(W41S/au)
13 無名さん
俺の32グロリアは14万キロ超えてるけどまだまだ元気だよ。
定期的に点検・整備してたら大丈夫…まぁそれでも老化は止められないけどな
(D902i/FOMA)
14 無名さん
あと、何年係って十万キロ走ったのかも重要。
短時間で走ったのなら摺動部の磨耗が、長時間でならゴム、プラ、パッキン類のヘタリが恐い。
(N902i/FOMA)
15 削除済
16 削除済