1 無名さん

新しい日野の大型って

かっこいいよね。
座席の高さはボルボ並み?
ところで、なんて車名?
〜プロフィアなら〜の部分教えてください。
プロフィア自体名前かわった?
(N900i/FOMA)
2 無名さん
Zプロフィア
(W21K/au)
3 無名さん
本当?
(N900i/FOMA)
4 無名さん
うそ
(W21K/au)
5 元・マニア
日野グランド プロフィア G R A N D P R O F I A なんか日産の新型    似てるよね?      ちなみに          日産 クオン Q U O N
(N701i/FOMA)
6 無名さん
やっぱトレーラーはHEが一番かっこいい☆ハイキャブで日本車離れした迫力があったし。ダンプ&回送車ならZM。あの頃(70年代)の日野は『赤いエンジン』を搭載して最強の名をほしいままにしてたね!
(P901i/FOMA)
7 無名さん
ちなみにクオンはハイキャブじゃないよ〜。
(SH902i/FOMA)
8 無名さん
いいよどーでも
(W32H/au)
9 無名さん
ハイキャブじゃないよって?グランドプロもハイじゃないだろ ハイって標準キャブ設定がなきゃ存在しないんだよね グラプロ も標準しかないでしょ まさかキャブが高いと ハイキャブって言ってるんじゃないよね?もしかてハイル―フの事言ってるの?だったら悪いけど笑われるよ ちなみに 日野ならHEでハイキャブ終わりです 同年代で いすず ふそう にもハイキャブありましたね
(N701i/FOMA)
10 無名さん
はいはい キャブ論キャブ論
(W32H/au)
11 無名さん
ハイキャブって何?
(P900i/FOMA)
12 無名さん
HE&ZM最高♪デコトラにする必要なしにかっこいい。
(P901i/FOMA)
13
>>5さん、ありがとう!
確かにクオン似てるけど断然グラプロのがかっこいいですよね〜。
どっかにバンパーだけでいいからメッキ装着したグラプロ乗れる運送屋ないかな〜。
(N900i/FOMA)
14 無名さん
会社に乗り入れてくるグリルとバンパー、フェンダーがメッキのグラプロ、かっこいいよ。リヤもメッキバンパーだった。
(P901i/FOMA)
15

理想です
(N900i/FOMA)
16 無名さん
前だしにして不細工にする田舎もんも居るがな。
(SH902i/FOMA)
17
あ〜台なしだなW

あとフロント全面やメッキ張りまくりもくどい!!
(SH902i/FOMA)
18 無名さん
おまえらの超ブサ顔よかマシぢゃね?w
(W32H/au)
19 無名さん
そして酒気帯びて自爆 気を付けろよ
(N900iS/FOMA)
20 無名さん
なんかトラック関連のスレだったら絶対>>18>>19みたいなヤツ出てくるよな 気に入らないなら見なきゃいいのに
(W21K/au)
21 無名さん
どうせ自分の事言ってるんだからほっとけよ!
(SH902i/FOMA)
22 無名さん
魁ちまえよ
(W32H/au)
23 無名さん
↑やっぱりテメか!
(SH902i/FOMA)
24 生コン◆WCfR
日野の新車は顔面、サイド、リヤ、メッキで四軸が好きだよ!
なんか大型は普通車とは逆にV型エンジンが無くなってきてるね(^o^;
(N902i/FOMA)
25 無名さん
坂道では新しい直6より古いV8、V10のほうが速いらしいよ。
(P901i/FOMA)
26 無名さん
ふそうのエアロキングはもっとかっこいい
(P901i/FOMA)
27 無名さん
好みだが俺はスーパーグレート好きじゃない。。 でも内装は好き
(SH902i/FOMA)
28
スカニアグランドプロフィア
(W41CA/au)
29 無名さん
やっぱりエアロキングはかっこいい
(P901i/FOMA)
30 エアロキング
ありがと(^-^)/
(W32H/au)
31 無名さん
うおぉ、礼が帰ってきた!!なんと義理堅い…
(P901i/FOMA)
32 東京フソー整備士
がんばれ 三菱フソー
(F902i/FOMA)
33 ビッグサム
SUPER GREATのフルモデルチェンジどうなってますか?
(SH700iS/FOMA)
34 無名さん
シラネ
(W32H/au)
35 無名さん
フルチェンまだだろ

たしか12〜14年毎だら?
それにギガのが先だら?
(SH902i/FOMA)