1 無名さん

仮ナンバーの場合

保険はどうなるの?
(W33SA/au)
2 無名さん
まず自分で調べようね
(D902i/FOMA)
3 無名さん
そうだねプロテインだね
(SH900i/FOMA)
4 無名さん
自分の任意保険を仮ナンバーに 掛け替えしてくれるよ ファクスで送れば大丈夫なはず しかし安い通信販売の保険だと判らない
(P900iV/FOMA)
5 無名さん
やば、>>3 うけたWWW
(N901iS/FOMA)
6 無名さん
車検ない車を仮ナン付けて陸送する場合には、先に自賠責保険を掛けなければいけません!A→Bに移動だけして車検取得しない場合は、日割りで掛け金を計算してくれます。また車検を取得する場合には、車両に見合った年数の掛け金を支払えば〇です。ちなみに仮ナンは三日以内返却が規則になってます。郵送でも宅配でも構いません。※仁意保険は今まで使用していた物があれば内容にもよりますが、加入した代理店に連絡し支持をあおって貰えばよろしいのでは
(N701i/FOMA)