1 カバ
00歳

オプスオンライン

メタルギアオプスのオンラインってどんな風にするかわかる人います。
(SH902iS/FOMA)
2 ガンプ
PSPを持ち寄っての通信と、無線LANを使ったインターネット対戦の2種類がありますよ。
(V705SH)
3 メタルギア改D
今回のオプスのオンラインはデスマッチ、チームデスマッチ、チームキャプチャーミッション、そして新たに増えた物で一定時間ケロタンを持ち続けるキャプチャーミッション。対戦人数は8人から6人へ減り、自分のチームを4人連れて戦い、一度死ぬとその隊員は二度と生き返らない実戦モードといくら死んでも生き返れる模擬戦の二つの種類があります。自分のチーム編成はストーリーモードで捕まえてトラックに入れて説得して仲間にする方法と、無線LANやGPSを使ってアクセスポイントを探して手に入れる方法と、コナミの公式サイトにて公開されるゼロ少佐やEVAなどのレアキャラのコードを入力することで手に入れる方法と、実戦モードで勝ったら捕虜として相手のチームから手に入れる方法、隊員をトレードする方法など様々。
(W41S/au)
4 SHIN
あれ(?_?)って事はプレイヤーが3人VS3人でわなく基本的にはプレイヤーは1対1で残りはコンピューターなの(;_;)?
(W41H/au)
5 メタルギア改D
いえ、プレイヤーは6人です。そのプレイヤー一人一人が4人自分のチームを連れて行くという設定
(W41S/au)
6 SHIN
それだったら4対4で8人にならない(?_?)え?俺おかしい(;_;)?よくわからんなぁ〜(Θ_Θ)
(W41H/au)
7
1人のプレイヤーに対し、4人って事ですよね??1チーム3(12人)人で、自分が連れていける兵隊合わせて最大24人対戦って事ですか??
(D902i/FOMA)
8 メタルギア改D
すいません、説明が悪かった。とりあえずは最大6人でプレイできます。更に一人一人が自分のチームのから4人選択して連れていき、一人ずづだして行きます。負けたら2人目、3人目と交代して行く、という感じです
(W41S/au)
9 スコラ
VCは当然無理だと思いますが、テキストチャットは出来るんでしょうか?画面小さいけど…。
(SH901iS/FOMA)
10 カバ
面白そうだね。でもPSPってそんなに人集まるのかな。
(SH902iS/FOMA)
11 メタルギア改D
メタルギア買わなくても1つあったら皆でpsp持ち寄ってデスマッチだけだが対戦出来るよ
(W41S/au)
12 しん◆PCQJ
は〜い(^o^)/
ソフトとGPSレシーバー予約済みです!
(W41T/au)
13 メタルギア改D
聞きたい事があります。GPSはいくらするか知ってますか?
(W41S/au)
14 せる
どうせ人口不足ですぐおわる PS2でもこれだもん
(P902iS/FOMA)
15 せる
しかもPS3とかぶってるし。
(P902iS/FOMA)
16 しん◆PCQJ
<<13
GPSレシーバーは6000円位ですよ。
(W41T/au)
17 カバ
GPSレシーバを付けたらどういうことが出来るかよくわかんないんだけど、誰か教えて。
(SH902iS/FOMA)
18 クラマ
基本的で申し訳ないけどオンラインは初期型のPSPでも出来るんですかね
(D902i/FOMA)
19 カバ
デキルトオモウヨ
(SH902iS/FOMA)
20 KEROTANsSJK
クラマさん出来ますよ、アップグレードする必要があると、思いますが、MPOのディスク(UMD)に入ってるんで、アップグレードしたあと、プレイ可能ですよ!ディスク来るまで待てないなら、無線LAN等で、アップグレード出来ますよ、16MBぐらい必要だけど、逆にダウングレードってのも、あるらしいですねw
(V904T)
21 クラマ
ゲームやるだけの素人なんで、理解しかねるんですが、アップグレード用のUMDを取り寄せないといけないとゆーことですか?
初歩的な質問をして申し訳ない
(D902i/FOMA)
22 KEROTANsSJK
いえ、そのアップグレードする情報はMPOのUMDに一緒に入ってるので、別途何か買う必要はないです。今俺のPSPのVer.(バージョン)は2.71だけど、また上がっているかも、しれません。ちなみに何のためにVer.を上げるかというと、新しいソフトを起動するためやいろいろな機能が追加するためなのです、詳しく言うと、PSPでインターネットに接続(インターネットブラウザが追加されたのは)できたのはVer.2.00からだったんですよwUMDのアップグレードの仕方は最初のゲームを起動させる画面(設定、フォト、ミュージック、ビデオ、ゲーム、ネットワーク)のゲームのなかで、ゲームシェアリングやセーブデータ管理、UMD(これがゲームを起動させるためのアイコン)PSPアップデート(これがPSP本体のVer.を上げるためのアイコン)メモリースティック があるのでもう分かると思いますがアップデートを選択してアップグレードしてください。つまり、MPO買ったら、そのUMD(MPO)に入っているアップデートを選択したあと、ゲームを楽しむことができます。アップデートしてる際は、充電しないといけなかったと思うので、充電中にアップデートしてください。2、3分程度でアップデートは完了します。長文失礼しました。w
(V904T)
23 サレッシー
よこやりごめんね。
(^_^;)

Ver.1.0からネットにはつなげたのよ?だから、1.0の頃からネットワークアップデートはできるよ。ただブラウザーが入ったのが2.0からってだけ。
そして、アップデートには充電が必ず必要ってわけじゃないよ。たしか、75%以上されていれば可能だよ。確かに充電中の方が安全だけどね。

ちなみに、今の最新Ver.はもう2.81だって。すごいよね。
(^-^
僕のは1.5だから上げたくないんだよなぁ。
(〒_〒)

横から重箱の隅をつつくような事してごめんね。
(ノ_・。)
(W41H/au)
24 カバ
俺2.18だよ
(SH902iS/FOMA)
25 カバ
マチガッタ
2.81だった
ゴメン
(SH902iS/FOMA)
26 サレッシー
うちにはPSPが2台あるけど、片方は1.5でもう一台はなんと1.0なんだ♪

黄金の2バージョン!いいでしょ〜♪
(^-^v
(W41H/au)
27 (・ω・`)
言ってる意味がさっぱり分からんW
何だよ2.ナンチャラって……
周波数かΣヾ(゚ロ゚)ペシッ
(N902iS/FOMA)
28 KEROTANsSJK
みんなが説明してるのが、正しいです。w今2.81なのか〜wどんなことが、追加されたのかな?ってことは、MPOの起動させるための、Ver.は2.81なのかな?そこまで、新しくないかw
(V904T)
29 サレッシー
ん〜、恐らく2.71でいいんじゃないかなぁ・・・。
OPSが開発されていた時には、まだ2.71だったわけだからねぇ・・・。

でもそうとも限らないか・・・。

どうなんだろう・・・。
(W41H/au)
30 プゲラ
なんでみんな高い金だして買うの?UMD吸い出せばただでできるじゃんw
(P900iV/FOMA)
31 メタルギア改D
聞きたいんですけど、私今度シルバー(12月14日発売)買うんですけど何もしなくても大丈夫ですかね?
(W41S/au)
32 クワワ
16歳
大丈夫だよ

青とシルバーは多分最初からver3,01 ですよ
(P902iS/FOMA)
33 裏M
すいません......要は21日にソフトと青のPSPを買えばできるんですかねd(゚д゚ )
(N702iD/FOMA)
34 スモールボス
出来るよ
(W41S/au)
35 KEROTANsSJK(「MHP」 Miraroots)
あと、メモリースティックもお忘れずにw
(PC)
>>30 コジプロが儲かるから
(SO902i/FOMA)
37 あああ
オンラインしなくても仲間あつめってできるの?すまん、全然知らなかったもんで
(P701iD/FOMA)
38 スモールボス
昨日シルバー買ったんだけど2.81だった。
(W41S/au)
39 カバ
俺も2.81だよ〜いまさら言うことじゃないよ〜スモール
(SH902iS/FOMA)
40 関西弁を駆使してみるGOENITZ◆1RFa
明日遂に、MPOの発売日やなぁ。

なんか、めっちゃ楽しみやねんけど…

朝一で買いに行くわぁ。
(W32SA/au)
41 MEGA
オプスのオンラインっていつから始まるかわかる人いる??
(P900i/FOMA)
42 生ビール
質問なんだけど家にインターネット環境ないけど検索してみたら家で繋げる事出来たんだけど、これタダで出来るって事なん? 教えて下さいm(_ _)m
(D902iS/FOMA)
43 CASABLANCA
そうなんじゃない?
自分もなんだかつながるし・・・。

犯罪・・・なのかな?
(PC)
44 スモールボス
質問掲示板にあるよ、その答えは
(W41S/au)
45 生ビール
質問板見てきた。アクセスポイントって事で問題なくタダで出来るという結論でOKですよね?
(D902iS/FOMA)
46 生ビール
OKでないと不安なんすけど(^_^;)
(D902iS/FOMA)
47 CASABLANCA
OK,OK!
やっちゃえ!
(PC)
48 サレッシー
それは結論を言えば、もちろんお金はかからない。

ワイヤレスをするにはアクセスポイントがかならず必要。

でも家にはネット環境がないなら、家の中にもちろんアクセスポイントはない。
ならどこにあるのか・・・・。

恐らく隣の人の家だね。
(W41H/au)
49 削除済
50 スモールボス
ワイファイは無料だから大丈夫。あと、大型電器専門店に行ったら強い兵士が手に入るらしいよ。
(W41S/au)
51 削除済
52 削除済
53 削除済