1

MGO終わるんですか!?&質問

いまいろいろサイトをみたてんですけど、MGOって今年中におわるんですか!?
12月にPS2と一緒にMGSサブシスタンスも買おうとおもっとったのに・・・^^;
(PC)
2 お肉屋さん
残念ながら12月25日をもってMGOは終わってしまいます(;o;)
悲しい……悲しい………
(PC)
3 ガンプ
12月25日午前10時をもって終了しますよ。替わりにPSP版でMPOがオンライン出来ます※こっちの方は配信日は不明ですが…
(V705SH)
4 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!
NPO面白くなさそーーな気がしてきた(;´Д`)ハァハァ
ってか有料になるのかな?
(N902iS/FOMA)
5 お肉屋さん
有料…どうなんでしょう???
PSPでどうやってオンラインするでしょうねぇ〜LANケーブル挿せないし
(W32SA/au)
6 通り魔
99歳
無線LAN内蔵なら大丈夫!無料だしLANがいらないからこっちのほうがかなりいい
(W41S/au)
7 .+Akito&Agito+.
MPOのムービーにもあったとおり、wi-fiで対戦するんじゃないんでしょうか、wi-fiというのはwi-fiコネクタというのをパソコンのUSBに接続して使う物です、接続したら、そのコネクタから、電波が出て、PSPのワイヤレスLANと結びつき、出来るんだと、思いますw無線LAN対応だと、コネクタは必要ありませんよw
(V904T)
8 ガンプ
多数の支持者により、配信終了が「12月25日午前10時」→「12月25日23時59分」に延びましたね(^O^)
配信終了の決定には変わりないのですが(>_<)
終了後は、PSPのほうでオンラインします(^O^)/
配信終了日にプレイ出来そうにないので、とても残念です(-.-;)
(V705SH)
9 金太郎
33歳
wi-fiってDS用で発売されているのを使えますか?教えて下さい
(D902i/FOMA)
10 りん
アクセスポイントさえあればオンライン可能なのでwi-fiコネクタをわざわざ用意する必要はないですよ。
無線LAN対応のルーター等を購入すればそれで大丈夫です。

仮に自宅に無線LANがなくても、今は町中に多くのアクセスポイントがありますし、マクドナルドなどのフリースポットでもプレイ可能です。
(W33SA/au)
11 ガンプ
PC用のルーターは高いですよ(*_*)
さらに、マクドナルドでPSP…
…痛くないですか?
(V705SH)
12 j-z
無線ルーターでも1万円もしないものもありますよ。
さらに中古品や、家電販売店のポイントで値引きすれば、運がよければ数千円でも買えますよ。
(PC)
13 金太郎
34歳
DS用として任天堂から販売されているのはつかえますか?
(D902i/FOMA)
14 .+Akito&Agito+.
DSのでも、ってみんな言ってますが、今のところ、wi-fiはDSのコネクタしかありません。家のルーターに無線LANを設置出来ない人はwi-fiを使うんですよ?wi-fiは無線LANがない人のための物でUSB→インターネットの経由でアクセスするんですよ。
(V904T)
15 サレッシー
ちがうよ。
(^_^;)

WiFiをつかうとか、DS用でも大丈夫?とかPSP用はない?とか、話題になってるけど、WiFiってのは商品名じゃないのよ。
規格を統一するため各メイカーが共同してIEEE802.11/b,a,gそれぞれ他社メイカー製でも共通して使えるかをテストしてるんだ。
そのテストに合格した物は“WiFi対応”として世にでてるんだ。
そして、その団体名が“WiFi”って言われてるんだ。
だから、規格としてはDSだろうとPSPだろうとWiFi対応であれば大丈夫。対応でなければだめかもしれない。

ちなみにうちはWiFi対応の無線ルーターで大丈夫だったよ。
(^-^v

長文ごめんね。
(W41H/au)
16 サレッシー
長文のあとの連続レスごめん。
訂正。

テストしてる団体名は“WECA”だった。
そして、WiFiはブランド名だった。
(^_^;)

ちなみに・・・
WiFi=
Wireless Fidelity
WECA=
Wireless Ethernet Compatibility Alliance
(W41H/au)
17 (ω・`)
ど………どっ…………どーでもいい(笑)(ノ∀`)
すげー微妙な知識 DSにしかハマらない? 
作れ!(;゚ Д゚) 
コードをバラして作れ! 
(N902iS/FOMA)
18 manami
23歳
確かにWiFiはサレッシーさんの言ぅ通りだね♪
何用なんてないね♪
AOSSのものは便利だったょ(o^-^o)
(W43S/au)
19 .+Akito&Agito+.
誤解させて、すまんwとにかくMPOの発売が楽しみだね!w
(V904T)
20 金太郎
32歳
wifiについてよくわかりました。みなさんお詳しいですね。
で、任天堂から発売されているのはPSPで使えますか?
あと、二台同時に使えますか?DS子供、PSP自分って感じ使いたいので。
質問ばかりですいません。
(D902i/FOMA)
21 manami
23歳
任天堂のょりは、Amazonで無線LANって検索すれば分りゃすくDS.PSPに対応って書ぃてるのもぁったょ♪
任天堂のでも出来ると思ぅけどね♪
ただPCのOSに制限がぁるのもぁったから気をっけて♪
(W43S/au)
22 金太郎
33歳
勉強になりました。
いろいろ探してみます!
ありがとうございました。
(D902i/FOMA)
23 銭金
OPSに向けてアクセスポイント探してます。いいのがみつかったんですが、対応OSはXPのみ…

いいアクセスポイントなんかないですか?ちなみにOSはMEです。
(W41T/au)
24 Tio
回線のことについて聞きたいのですが…
スレ違いですがお許しくださいm(__)m


今いとこのとこに泊まりにきたんですがネット環境があるからPS2とメタギアもってきたんですよ

でPCについてる回線を抜いてPS2に繋げて起動したのですが…

ネット接続の画面でカウントしてるとこから進まない…

だれか詳しい人教えて下さい
お願いしますm(__)m
(PC)
25 カビゴン
ヒント:ネットワークの設定
(neon/au)