1 ガンプ

MGOデビュー予定ver2

プレイ前に必要な物についての質問です。本体の型は“SCPH-75000cw”なんです。BBユニットを装備出来ない本体でも遊べるんでしょうか?※キーボードもありません。
(V703N)
2 通りすがり
BBユニットは必要ありません。しかも、75000なら薄型だと思うので、LANケーブルだけあれば大丈夫かと…
(SH900i/FOMA)
3 通りすがり
キーボードが抜けてましたが、Fキーに定型文を入れられるので、そこに挨拶だけ入れておけばあまり必要ありません。
ただ、話し掛けたり話し掛けられた時にはどうしても遅くなってしまうので、お金に余裕があるならあった方がいいですよ。
(SH900i/FOMA)
4 ガンプ
キーボードについてなんですが、他のスレで“MGOは年内で終了”と書き込みがありました。実はMGOのためだけに今日モデムの契約をしました。モデムの到着日数も考えると、戦場を駆けるのは実質的に2ヵ月くらい…
買うには微妙と判断しました。
(V703N)
5 サレッシー
パソコンのキーボードを使っちゃえばいいじゃん。
o(^-^)o
(W41H/au)
6
キルAの二階に登る方法しってる人いませんか?
ハシゴが途中で途切れてて登れないのに登ってる人よく見る。
(W33SA/au)
7 月光
そんなこと出来るんですか
(P902iS/FOMA)
8 ?
板違いだと思うがー、
キルAのハシゴの上に上るのは無理ってのが
定説だが、
キルCかなんかの間違いじゃないか?
(PC)
9
あれ?
MNTの方に書いたつもりだったのに…
完全に板違いすいません
(W33SA/au)
10 SL
28歳
キーボードはあった方が便利だと思います。サレッシーさんの言う通りPCに使ってるのを使用するのもイイですね。PS3のMGS4にもオンラインが出来るみたいなので、ソレにも使えると思います。
(D902i/FOMA)
11 サレッシー
確かに今になって、専用なんてものは出さないと思うから、流用はできると思うよ。
PS3もUSBついてるからね♪
o(^-^)o

買うにしても、キーボードなんて680円程度からあるし、買っちゃうのも手だと思うよ?
(^-^
(W41H/au)
12 ガンプ
PS2にパソコンのキーボードが使えるんですか!? てっきりゲームコーナーにあるやつしか使えないと思っていました。使い回しが出来るなら明日にでも買いに行こうと思いますが、どこを注意点に選ぶと良いのでしょうか?
(V703N)
13 サレッシー
USBじゃないと使えないからね。P/S2用はだめよ?
それさえ合ってればMac用でも大丈夫。

とは言え全部が完全に対応してる訳じゃないけどね。

でも、僕は対応してない物を見たことない。
(^_^;)
(W41H/au)
14 ガンプ
大型量販店でキーボードを買って来ました(^^)v
USB端子で千円でした。パソコン関係は興味が無く、先入観から“精密機器&周辺機器は高い”って思っていたのですが、パソコン本体も含めて、最近は低価格であるんですね♪
いや〜、おどろきです(^^ゞ
(V703N)
15 匿名
いやUSBじゃなくても使えるからね
(PC)
16 サレッシー
もちろん、パソコンならUSBじゃなくても大丈夫だよ。
(ものによるけど)
でも、僕が言ったのはPS2はって事ね。
(^-^
(W41H/au)
17 ガンプ
モデム到着まで、まだ日数が掛かるから、キーボードの動作確認が出来ずモヤっとします(*_*)
せめて電源ボタンを押したら、ランプが点くくらいの事が出来たら良いのに…
キーボードなんですが「TK-U12FYASV」を買いました。
(V703N)
18
ふと、おもったんだが…
もし住んでる近くにネットカフェ等があれば、PS2とサブシスもっていけば、できるお。
俺はネット回線契約するまでネットカフェでやってたし。
まぁ持ち込み禁止だった諦めて。
(W33SA/au)
19 ガンプ
ふと素朴な疑問が出てきたんですが、通信費など発生するのでしょうか?
契約書を見ても“…???”なんです。
契約内容は、ADSL『Yahoo!BB 50M』です。
(V703N)
20 サレッシー
もちろん、プロバイダーには通信費がかかりますよ。
そして、キャリアーに対する使用料もかかりますよ。
(W41H/au)
21 サレッシー
ちなみに、MGOのサーバー使用料は無料ですよ♪
o(^-^)o
(W41H/au)
22 ガンプ
『プロバイダー』とはモデムを貸し出しているレンタル代と解釈して良いのでしょうか?『キャリー』これが分かりません…
プレイにハマり過ぎると携帯電話の“パケ死”みたいな事は起きるのでしょうか?
(V703N)
23 ガンプ
…!? 「キャリアー」が「キャリー」に!?(赤面)
(V703N)
24 サレッシー
ADSLだから月額固定だよ。キャリアーに関しても固定だよ。
契約するときに見てなかった?YahooBBなら2000〜3000円じゃない?

だから、あとは電気代がかかるだけだよ。
いくらハマっても上がって行くのは電気代だけ。
(W41H/au)
25 サレッシー
あ。
プロバイダーってのはモデム代じゃないよ。
プロバイダーはインターネット提供業者の事。月額かかるのはこのプロバイダー使用料。そしてモデムレンタル料。
そしてキャリアー使用料。
この3つ総合で、月額固定だよ。
(W41H/au)
26 ガンプ
何から何まで、細かく説明してもらってありがとうございます♪
教官殿に敬礼/(^^)
(V703N)