1 コーラ好き

MGO質問スレ

単発の質問スレが目立つので立てました

そのまんまの質問ですw
(EZ)
2 MW
19歳
スレをたてたのですが、ヘッドホンは何か設定見たいのが必要なんですか!?
(EZ)
3 はなま
ただ差し込むだけ!
(N901iS/FOMA)
4 はなま
ホストの設定も注意!
(N901iS/FOMA)
5
オンラインやりたいんですがADSLじゃキツイですか?
(W31T/au)
6 フェノム
この頃多くのTEAMが隊員募集をしていますが対TEAM戦をとても多くやっているTEAMはどこなんでしょうか?教えてくださいm(__)m
(F900iT/FOMA)
7 まさお
*7歳
最近、壁の後ろにいる敵が見えないのにヘッドショットされる事が多いんですけど、あれって何ですか?
(EZ)
8 コーラ好き
まさおさん
それはよくある事かと
恐らくオンラインでよくあるローリングした後敵が瞬間移動するときがある

そんな感じの位置バグかと思いますよ

自分が隠れてるつもりでも向こうから見れば立ってるだけ
みたいな感じかと

それかチート野郎ですね
(EZ)
9 時代遅れ
ネット繋ぎたいんですけどオンライン中は電話が使えないみたいなこと聞いたんですけど…
情報求む!!
(W32SA/au)
10 らいてん
>>9
オンライン中でも電話できるよ
(EZ)
11 らいてん
>>5
俺はADSLですよ
結構スムーズですよ
(EZ)
12 時代遅れ
らいてんさんありがとございます(__)
(W32SA/au)
13 サレッシー
こりゃまた、ずいぶんと古い情報をきいたものですね。
(^^;
昔、アナログモデムというものがあり、そのモデムというのは、固定電話と同じ線を使って、ネットをしていました。
(僕も昔はそれでやってました)

人が電話をするのと同じ形で、要はパソコンが電話をかけてネットをするわけですね。
でも、今は、そのデメリットを無くそうと、物理的には同じ線をつかいますが、通常の電話の周波数よりも別の帯域を使うようにした結果、固定電話で通話ををしながらネットもできるようになったわけです。
これがADSLですね。
(^−^

かなりの長文ごめんなさい・・・。
(PC)
14 サレッシー
>>5
"ADSLではキツイ"ではなく、
"ADSL"なら大丈夫
ってとこですね。
アナログ回線、ISDN回線ではきついです。
(PC)
15 時代遅れ
サレッシーさんわざわざ詳しい説明ありがとうございます。
かなり田舎に住んでいるため時代の波になかなか乗れず…涙

私事でスミマセンm(__)m
(W32SA/au)
16 ノー
15歳
ミグショットってなんですか?
誰か教えてくださいm(_ _)m
(EZ)
17 コーラ好き
過去ログに書いてあります
自分はよく分かりません
(EZ)
18 ノー
そうですか、ちゃんと調べないで投稿してスイマセン(_ _)
過去ログ調べてみます。ありがとぅございました
(EZ)
19 ハウス
自分のユーザーIDが判らないからMGOが出来ない(・ω・`)

僕はOCNに入ってるんですが、
ユーザーIDってどうすれば判るんでしょうか?

手元の資料には『認証ID』と言う物はあるんですが、
これを入力しても、接続テストは失敗に終わります。

後、PS2はSCPH−70000です。
接続の仕方は間違ってないと思います。
(PC)
20 名無し
02歳
最初に送ってくる、書類(重要とか書いてある)に載ってるょ
(W32S/au)
21 ハウス
ユーザーIDでは無く、認証IDになってます・・・
これは別物ですか?
(PC)
22 サレッシー
それは、プロバイダーのID?
それとも、MGOのID?
プロバイダーのIDだよね?
そして、接続テストって言うのは、PS2自体の設定画面だよね?

名無しさんの言う通り、はじめに送られてきた封筒に入ってるはず
それでも判らなければ、封筒内にある問い合わせ電話番号に電話するのも手だと思いますよ♪

そして、プロバイダーによって”ユーザーID”の表記方法がいくらか違うので、認証IDと書かれている事もありますね。
で、どこへ入力してテスト失敗でした?
また、接続はどのようにされました?
(PC)
23 ハウス
IDは「重要」と書かれた紙に書いていたものです。
お申込受付内容のご案内という物です。

IDはプロバイダーの物です。

接続テストはPS2でMGOの設定をした後の『接続テスト』です。

接続の方法は、以下の通りです。

・SCPH−70000の裏側にLANケーブルを接続
・白い弁当箱みたいな機器とPC本体を繋ぐLANケーブルを外す。
・PS2に繋いでるLANケーブルのもう一方を、白い弁当箱みたいな機器に接続。
・ディスクを入れてスイッチオン。
・オンラインを選ぶ。
・設定画面で新規作成を選ぶ
・接続機器の設定→SCE、インターネット
・PPPoEの確認→必要
・OCN認証IDを入力
・OCN認証パスを入力
・IPアドレス→自動設定
・DNSサーバー→自動設定

この後、設定名を入力して、テストを行うとエラーが出てしまいます。
(PC)
24 サレッシー
とても細かな回答ありがとうございます!
(^-^)/

その方法で合っているはずです!
その白いお弁当箱がルーターでなければ・・・。ですが・・・。
(EZ)
25 ハウス
え?ルーターって電話と繋がってるやつの事ですよね?

大きさが縦20センチ横20センチ位の物です。
ルーターじゃ駄目って事は、今の状態は間違っているかも・・
(PC)
26
OCN認証IDは@ocn.ne.jpまで入力しましたか?
(SH901iC/FOMA)
27 サレッシー
いや、20cmと言われましても、物によってあまりにも違うので、それを言われても・・・。
(^_^;)

でも、電話と繋がっているのならルーターの可能性はありますね。

PPPoEの設定を無しにして、IDとパスワードをいれずに進めてくださいな。
(EZ)
28 サレッシー
あれ?でも
「ルーターって〜〜ですよね。」
と言ってるのなら、ルーターなんですよね!?
ルーターだって分かってたんですよね!?
(EZ)
29 ヘビー
最近始めたばかりなんですが、XMでヘッドショットがうまくできません。コツみたいなのあったら教えてください。
(P901iS/FOMA)
30 メッシ
同じ高さに敵がいる場合、カメラの向きがプレイヤーに設定してるなら、主観で構えて横軸を合わせるだけでHSできます。
高低差がある場所では落ち着いて頭に合わせましょう。銃は乱射ではなく2、3発づつ打つとよい!
慣れれば体を左右に傾けたり、しゃがんだり立ったり、駆け引きしながらHS戦をすることが可能になるでしょう
(P901i/FOMA)
31 ヘビー
詳しい説明ありがとうございます。ヘッドショット連発できるよう努力してみます。
(P901iS/FOMA)
32 タフマン
家でYahoo BBの無線LAN使ってネット繋げているんですけど、MGO出来ますか?
(W32SA/au)
33 らいてん
>>32
できないですね。
無線LANって無線アダプタのUSBのやつ使ってるでしょ?俺もYahoobbの無線使ってるけど、PS2に無線アダプターのUSB付けてもできなかった(笑)
(EZ)
34 タフマン
がーん( ̄□ ̄;)!!ショックorz
(W32SA/au)
35 マッキー
お前、頭悪すぎやろ!
自分で考えろや!ニート^w^
(PC)
36 サレッシー
>>32
やり方はありますよ。
できます。

でも、無線LANアダプターでUSB接続の物をさしてもできません。
ドライバーを入れられませんからね。
(^^;
(PC)
37 サレッシー
そして、マッキーさん
あまり、ひどく荒らすと、管理人さんにみつかったりしたら、入室禁止に去れちゃいますよ?
以前、大きな事があったので・・・。
(PC)
38 タフマン
ドライバー!?ごめんなさいそれっていったい…(*_*;
(W32SA/au)
39 サレッシー
あ、ドライバーについては、気にしないで下さい。
(^^;
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-amg54/index.html
この商品でできますね。
ただ、理論ではできますが、環境によってはできない事も稀にあります。
(^^;;
(PC)
40 サレッシー
あ、無線ルーター(親機)も要りますよ。
(^^;
(PC)
41 タフマン
どちらがお得ですか?
(W32SA/au)
42 サレッシー
どちらも必要です。
(^_^;)
(EZ)
43 タフマン
総額いくらくらい必要になりますか?
(W32SA/au)
44 サレッシー
選ぶものにもよりますが、1万5千円〜3万円程度で買えますね。
(^-^)
(EZ)
45 サワー
だれか2CHのメタルギアのサイトのみかたおしえてください。ぼくパソコンつかえないから、それみてつよくなりたいです!お願いします。
(N900iS/FOMA)
46 タフマン
サレッシーさん細々した事まで聞いてスミマセンm(__)m
頑張ってバイトします(;^_^A
(W32SA/au)
47 うえーん
MGOつなげないです

PPPoEなんたらがダメってなる。
(PC)
48 ボレ
いきなり申し訳ないんですけども…
接続中にDNSサーバからの応答がありません
といったエラーがでてきてネットワーク設定も確認したんですけどどうしてもつながらないんです…
どうすればこの問題は解消できるのか教えていただけないでしょうか(><)
(W33SA/au)
49 名無し
私もその現象にあったことありますよ。しばらくして繋げたら接続できたけど・・・
(PC)
50 ボレ
ありがとうございます!!すこし時間をおいてもう一度やってみます
でも昨日も一昨日も出来ませんでした↓↓↓とにかくまたつないでみます
(W33SA/au)
51 サレッシー
それは、DNSのアドレスを入れられてないからですね。
(^-^)

自動取得にしててもうまくいかないなら、プロバイダーに問い合わせて、教えてもらったアドレスを入れてみて下さいな。
(^-^v
(EZ)
52 サレッシー
そういえば、so-netならご案内できますよ♪
(^^v
(PC)
53 通りすがり
初めまして!。最近は、遊び部屋で遊んでいるのですが、G-FACTで白い建物に乗る裏技の仕方がわかりません。誰か教えて下さい(その画像は画像掲示板のに貼っておきました)。
(W21CA/au)
54 削除済
55 通りすがり
画像掲示板はhttp://megaview.jp/topic.php?&v=128640&vs=0&t=8536571&ts=0&m=n&lmx=6です。裏技ならいくつか、知ってるので教えますよ。
(W21CA/au)
56 たまご
ぜひ教えてくださいお願いします
(N701i/FOMA)
57 ボレ
>>サレッシーさん
返事遅くなってすいません(><)
つながりました!!ホントにありがとうございます(^o^)/
なんかルータにDNSアドレスが入ってなかったみたいです… この前までは普通につなげてたんですけど 勝手に設定が変わったりとかするものなんですか?
(W33SA/au)
58 ボレ
ちなみに>>54はぼくではありません,
そのよぅなことはやめてもらえるとありがたいです...
(W33SA/au)
59 通りすがり
たまごさん、ケータイで説明するのは面倒くさいので、実際にオンラインで会ってやりませんか?。自分が知ってる裏技は、体が宙に浮く・壁に入る・体育座りをする・ホフクとしゃがみの中間ポーズでナイフ連撃・総弾数を1発増やす・G-FACTの西にあるような金属製のBOXに入るです。
(W21CA/au)
60 通りすがり
返事ないので少しだけ、書いちゃいます。
ホフクで入れる所の前に壁側を向いて立ち、他のプレイヤーに銃で後ろから殴ってもらう。倒れ込んだときにホフクで入れる穴の中に入ったら成功。壁にめり込む。
貼り付ける壁もしくは腰までの高さの木箱に張り付く瞬間にダンボール装備で体育座り(かなり難しい。確率は30回やって1回成功。慣れれば楽勝)。
ハシゴを登り終わる直前から〇ボタン連打で宙に浮く(自分からは分からない)。
(W21CA/au)
61 匿名
そういうこと、出して良いの??
(SH700i/FOMA)
62 通り過ぎ
60さん明日辺り一緒にやりませんか? 夜になりますけど?
(SH902i/FOMA)
63 通りすがり
>61 使用の際は自己責任で。
>62 午後6〜7時の間なら大丈夫ですよ。
(W21CA/au)
64 通り過ぎ
その時間は居ないです。
出来る時ここに書き込みますね。 その現場に居たアナタと自分の知ってる情報で試してみましょう。
(SH902i/FOMA)
65 いん
ナイフのやつ、よろしければ教えて頂けますか?
(F902i/FOMA)
66 たまご
通りすがりさん今日の22時頃オンできますか?
ぜひ知りたいので(^^)
(N701i/FOMA)
67 通りすがり
>65 有名じゃないのはオンでお教えします。その方が新鮮さがあっていいので。
>66 自分は高校生なんですが、ゲームは18時から22時までの間で2時間だけ!と親が決めてるので22時は無理です。以前、破ったら半月以上できなくて辛かったので…
PS.例の裏技の情報提供求む!
(W21CA/au)
68 通りすがり
後、これはまともな質問です。最近、復活した瞬間にヘッドショットのモーションが入って死亡することがあるんですが、左上には誰に殺されたか載なず、原因がわかりません。誰か教えて下さい。
(W21CA/au)
69   
>>68それはプレデターっていう反則行為ですね。ある方法使ってメニューから抜けると自分は見えるけど敵からは姿が全く見えなくなります。(完璧に見えない)
それで相手に突っ込んでキルしても殺した人の名前も画面も出ません。
反則なのでホスト主さんにキックアウトを頼んだ方がいいですよ。

質問なんですがキーボードを使って喋る
「ん?」や「敵から攻撃を受けた!」などはどこを押せば喋るんですか?
(W21CA/au)
70 海苔
それはプレデターじゃないよ。プレデターでも殺されたらそいつの名前でるし。普通のラグですよ(・ω・)/オセロットの場合は帽子が飛びます。
(W32SA/au)
71 デス
21歳
「ん?」等は説明書に載ってますが/Qなどですね。レイコだと「え?」になります。
個人的にライコフの「ん?」が好きでライコフになるとそればっかやって殺される事もしばしば…

超駄文失礼m(u_u)m
(EZ)
72 通りすがり
ラグですか‥なるほど。ラグと言えばスネークが増えるのはややこしいですよね。
(W21CA/au)
73 ロイド
ん?スネークが増える?敵もスネークになるってこと?
(PC)
74 通りすがり
スネーク本人と他プレイヤーにはわかんないが、自分の画面でスネークのグラフィックがその場に残る現象のことです(乱戦後に起こりやすいです)。
(W21CA/au)
75
>>71ありがとうございます。
(W21CA/au)
76 LENNETH
/GR グレネード
/Q ん?
/UF 敵の攻撃を受けた…
/CH 誰かきてくれ!
あと一個あったような…
(P900i/FOMA)
77 たいあ
/FL 回り込め!

ちなみに、アルファベットが大文字だと強い口調(赤い字)、小文字だと弱い口調(白い字)になります。大文字と小文字を組み合わせると認識しないのでご注意を。
(W32SA/au)
78 トーマス
MGO始めたいんですけど
ネットが『繋ぎ放題』ではなく
『使った分だけ支払』なんです
やはり通信料は結構かかっちゃいますか?
(W32SA/au)
79 からあげ
お初です( ̄▽ ̄)
最近MGO始めたのですが…
よく掲示板とかで
『プレデター』や『TK』のような用語が分からなくて…ιι
どなたか教えて頂けませんか?
その他の用語などもあれば教えて頂きたいです
m(__)m
(SH901iS/FOMA)
80
まるメタか? プレデターとは姿が全くみえず攻撃できるダメージなしスタンはくらう後から来た人にだけ見える。ようするに卑怯。やりかたは聞くと非難されるよ。不正やり方についてはミナサン過剰なほど敏感。じつはそれだけ成績にこだわってるからか!?
(PC)
81 おじさん
トーマス『使った分だけ支払』の人はものすごくすくねーぞたぶん、まーワカラねーがその使った分?が時間なら時間だけ、DETAの量ならそのぶん、うちらにはわからんて。ていうかADSLなら定額制にしろ
(PC)
82 サレッシー
従量制って事はアナログ回線じゃない?
ADSL以上で従量制って聞いたことないからね。


でね、もしアナログ回線なら、そもそもゲーム自体できないよ。
通信速度が遅すぎるからね。
(EZ)
83 フェノム
TK=TEAM kill
(SH902iS/FOMA)
84 フェノム
HS=HEAD Shot チート野郎=不正行為野郎 わかると思いますがとりあえず…A連コンボすいませんでした。
(SH902iS/FOMA)
85 トーマス
おじさん、サレッシーさんありがとうございます。
サレッシーさん噂通り詳しいですね(^^)
ADSLにしてもらうように親に相談してみます
(W32SA/au)
86 サレッシー
そんなに詳しくないってば。
(^^;

今、削除済みってスレッドがあるでしょ?
あそこで、DVDとVHSについて話をしてるんだけど、僕も不明確で自信なくなっちゃったもん。
(^^;;;;

でも、ADSLになればいいね♪
みんなで、仲良くできたらいいね♪
(^−^
(PC)
87 beatmania
はじめまして
俺の家はADSLだけど普通に出来るよ
最近はメタルギアのオンライン側で調子が悪いみたいだけどね。
(F902i/FOMA)
88 からあげ
あさん、フェノムさん>
返信ありがとうございますm(__)m
MGOはセキュリティが低いのですかね?やたら升が多いらしいですが…ι

また、分からない事があったらお世話になるかもしれません
ありがとうございました
m(__)m
(SH901iS/FOMA)
89 トーマス
すみませんもう一つ質問なんですm(__)m
オンラインするのにプロバイダは関係あるんですか?
どのプロバイダでも出来るんですか?
(W32SA/au)
90
ADSLならなんでもいいんじゃねーかな?最強のトレッシーが答えれば間違いねーな
(PC)
91 サレッシー
トレッシー?
(^^;

プロバイダーっていうのは、たくさんあるけど、すべてインターネットって世界の窓口みたいなもので、どのプロバイダーからでも同じインターネットには入れるわけなのさ。
だから、プロバイダーによっての差はほとんどないよ。
違うのは付加価値だよ。
(^^
会員だけが見れるページを用意してるとか、セキュリティーが高いとか。

でね、問題になるのは、プロバイダーじゃなくてキャリアー(回線)なんだよ。

コナミはADSLを推奨してるけど、8MのADSLだったらこころもとないかも・・・・。
せめて16Mがいいかな?

でも、実は僕、ADSLを使った事ないから体感ではわからない。
あくまで、机上の空論なのさ。実は。
(^^;
(PC)
92 トーマス
キャリアーって接続方式の事ですか?
FTTHですけど大丈夫ですか?
(W32SA/au)
93 大和
初めましてm(_ _)m
MGOをやるには、
イーサネットケーブル(?)が必要なんですよね?
軽く調べたんですが、結構種類があるみたいなんですが、どれでも良いんですか??
(W21T/au)
94 光か
机上の空論かー、でもそれで天体の動きから原子の数まで分かるんだもんな。あんたの言うことは正論さ
(PC)
95 名無し
昨日の夜からいきなりDNSサーバーからの応答がありませんって通用エラーでてきてプロバイダーに電話しましたが・・・通信がときどききれてますとか言われました・・すこし様子をみてくださいって言われたのでしばしメタギア休憩!自動設定にしてもDNSアドレスはめても反応なし
(N2701/FOMA)
96 サレッシー
>トーマスさん
FTTHですよね!?
全く心配ないとおもいますよ・・・?
(^_^;)

>大和さん
そんなに種類あったかなぁ。
2種類しかなくてうち片方しか使えないよ?
敢えて言うなら、エンハンスドカテゴリー5ツイストペアUTPケーブルだね。
(b^-゜)

>名無しさん
それは、残念ですね・・・。
(ノ_・。)
(EZ)
97 大和
>>96
サレッシーさん>
返事が遅くなってすいませんm(__)m
分かりました。明日辺りに買いに行って来ます(^^)
(W21T/au)
98 S
ボイスチャットしたいんですけどあのヘッドセットは売ってるんですか?
(P902i/FOMA)
99 名無し
俺は店に取り寄せてもらった。在庫がないってさ
(PC)
100
100
(PC)