1 ティガー
16歳

オンラインについての技術的質問B

代わりに立てときました
(W32H/au)
2 サレッシー
たててくれたんだね。
ありがと。
(EZ)
3 サレッシー
と言うわけで、前回の続き。

ルーターのメーカーはおろか、型番によっても設定方法が違うので、上に書いたようにしか言えないんですよ・・・。

だから、上記の用語を知ってますか?と確認したんですよ・・・。

僕の持っているメルコのWHR3-AG54なら案内できるかもしれませんが・・・。
(EZ)
4 アクセル
ネットワークの設定というところをイジればいいんですよね?やってみます。
(PC)
5 サレッシー
それは、ルーター設定画面ですか?

ルーターによって呼び名が違うので、そこで大丈夫とは言えないんですよ・・・。

良ければ、ルーターのメーカーと型番を教えてもらえますか?
(>_<)
(EZ)
6 アクセル
私はルーターというのをつけていないらしいのです。モデムです。
(W31CA/au)
7 サレッシー
え?
でも、部屋を作れないんですよね?
ルーター内蔵じゃないですか?
設定画面あったんですよね?

もし、本当にルーターが内蔵されていないなら、プロバイダー側でポートをとじているかも・・・。でも、プロバイダー側でとじているのは殆どありません。

LANケーブルを挿す所が一つだとしてもルーターが内蔵されている事が往々にしてありますよ?

今度はパソコンのIPを教えて下されば、それですぐ分かります。
(EZ)
8 アクセル
パソコンのIPアドレスはパソコンを調べればいいんですよね?
(W31CA/au)
9 サレッシー
そうですね。
(^-^

お願いします
(EZ)
10 かに
17歳
回線に詳しい人いますか俺大変苦手なんで教えてほしいです

オンラインしようとすると接続テストはうまくいったのにDNSに応答がないとかでできません↓↓なぜですかね?
時間とかですかね?教えてください↓↓
長文ごめん(ToT)
(EZ)
11 かに
17歳
あげ
(EZ)
12 アクセル
IPアドレスは書きますね〜

169.254.152.230です
(W31CA/au)
13 かに
17歳
あげ
(EZ)
14 アクセル
IPアドレス書きましたので、よろしくお願いしますね^^
(PC)
15 サレッシー
>>アクセルさん
調べたところによると、クラスBのアドレスだから、ひょとすると、ケーブルネットじゃないですか?

>>かにさん
初めまして。
(^-^
返答が遅くなってごめんなさい。
m(_ _)m

その現象は、DNSのアドレスが自動ではとれなかったという事ですね。
時間的なものではありません。
プロバイダーに問い合わせてDNSのアドレスを確認しましょう。
(^-^
(EZ)
16 アクセル
なんか家のパソコンはIPアドレスが時々変わるんですよ。172だったり、169だったり、192だったり。ケーブルネットとは何ですか?
(W31CA/au)
17 かに
17歳
分かりました!
やってみます♪
(EZ)
18 かに
17歳
ありがとう!
(EZ)
19 サレッシー
>>かにさん
できたのですかねぇ。どうなんでしょ?
(^_^;)
できたなら良かった。

>>アクセルさん
そのIPでその範囲をころころ変わるのであれば、ルーターは使っておらず、ケーブルネットの可能性が高いでしょう。

ケーブルネットとはケーブルテレビのインターネットです。

ルーターを使わない状態でも部屋を作れないなら、プロバイダー側で閉じているのでしょう。
残念ながら諦めるしかないかもしれません・・・。
(EZ)
20 かに
17歳
まだできてません(^_^;)
(EZ)
21 かに
17歳
まだできないですね(^_^;)
(EZ)
22 kAsU
自分のIDのパスワードはわからなくなったらどうすればいいんでしょうか(>_<)
(PC)
23 サレッシー
>>かにさん
DNSのアドレスは確認しました?入力しないと、待ってるだけじゃできませんよ?

>>kAsUさん
それはゲームのIDですか?それともプロバイダーのですか?
それによって確認先が変わりますよ?
(EZ)
24 kAsU
ゲームのIDです><教えてください><
(PC)
25 サレッシー
あ、念の為。
僕はパスワードを教えてあげられるわけでもなく、調べ方を案内できるわけでもありませんよ?
ゲームのパスワードなら、コナミに確認してみてくださいねって事ですよ?

そして、ここは技術的な質問スレッドなので、そのような質問には答えられない事もあるんですよ。
ごめんなさい。
(>_<)
(EZ)
26 アクセル
はい。ケーブルテレビのインターネットなんですが^^;やはりできないのか……><
残念……。
(PC)
27 サレッシー
アクセルさん
ケーブルネットや、一部のADSLプロバイダーには極希にグローバルIPをくれないところが有るんです・・・。
そこに当たってしまったようですね・・・。
(プライベートIPだからできない訳ではないですが・・・)

プロバイダーを変えるか、一度ケーブルネットプロバイダーへ問い合わせてみては?どうにかできるかもしれませんよ?
UDPの5730をあけて下さいって。難しいでしょうけども・・・。
(>_<)
(EZ)
28 アクセル
了解しました。プロバイダーに言おうと思うのですが、どういう風に言えばいいのか教えてもらえませんか?台本みたいなのを考えてくれるとたすかります(>_<)お願いします。それと、そのUDPを開ければ部屋をたてれるんですよね?
(W31CA/au)
29 サレッシー
え?台本ですか・・・。
(^_^;)
さすがにそこまで考える程の時間はないです・・・。
(>_<)
仕事しながらなんで・・・。

ポートが閉じられてるみたいなんで開けて下さい。とか、具体的にUDPの5730を開けて下さい。とか言えばいいじゃないですか。
(^_^;)

こっちは客なんですから、分からないなら分からないんで教えて下さいって言えばいいじゃないですか。
(^_^;)
(EZ)
30 キリク
電話回線でも部屋はたてれますかね?
(W31CA/au)
31 サレッシー
電話回線だろうと、ADSLだろうと、光だろうと関係なくて、要はUDPの5730番ボードが開いてるかどうか。
開いてるなら電話回線でも部屋を作れるよ。
(^-^

でも・・・
そもそも、電話回線だとゲーム自体ができないよ。
(>_<)
(EZ)
32 タラバ
25歳
どうも、初めまして!タラバと言います!
あの…質問なんですが、
昨日までは、オンラインできたんですが、今日やってみると、「PPPoE認証に失敗しましたネットワークに接続失敗しました」
になるんですが、どうかサレッシーさん助けて下さいm(_ _)m
(EZ)
33 サレッシー
初めまして。
(^-^

最近、プロバイダーのIDとパスワードを変更しませんでしたか?気づかないうちにお父さんが変えてしまったとか。

もしくは、昨日までモデムへ直結してたのを、ルーター経由に変えてませんか?
(EZ)
34 タラバ
25歳
何か、金払うの忘れてしまい!
接続が出来なくなったみたいでした!
大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
(EZ)
35 アリイ
21歳
何かDNSまでいくのですが、設定を確認して下さい!
になるのですが、どうやればいいですかね?
サレッシーさん教えて下さい!
(EZ)
36 サレッシー
それは、DNSのアドレスが入ってない、もしくは、自動設定になってても、とれてきてないからですね。

プロバイダーに問い合わせて、そのアドレスを、PS2の設定に入力してみてください。
(b^-゜)
(EZ)
37 削除済
38 アリイ
あぁそうなんすか(^_^)v
ありがとうございます!さすがです(≧Д≦)ゞ
んでもこの前、雷が落ちたんすよ!それでルーターがやられたのかなσ(^◇^;)。。。
(EZ)
39 サレッシー
雷がおちて、きれいにDNS設定の部分だけ飛ぶなんて事はないですよ。
(^_^;)

もし、雷にやられたのであれば、もっとひどいですよ。
先日、僕の友人宅が雷にやられたのですが、家電すべて壊れて、一部の家電から煙がでました。
そして、パソコン関係にはUPSを入れてはいたので、壊れはしませんでしたが、UPSは完全にダメになりました。
それだけでは終わらず、つないでいた電源ケーブルとLANケーブルのほとんどが、被膜が溶けて中が見えていたようです。


もし、アリイさんのルーターが雷にやられたなら、それだけでは済みません。
なので、雷の影響ではないですね。
(^-^
(EZ)
40 アリイ
(・_・)エッ......?
そうなんすかガ−(゜Д゜;)-ン!
じゃあ設定すかね!
でも、前までは出来ていきなりDNASでとまるんすよ!
DNASは自動設定で前から出来たので
いったいなんだろ〜(@_@;)
(EZ)
41 サレッシー
え?
DNSじゃなくて、DNASのほうだね?
なら話は別。
単純に通信ができてない状態です。

LANケーブルの状態を確認してみて下さいな。
(EZ)
42 ライダー
部屋が作れないのですがどうしたらいいですか?回線はフレッツADSLなんですが。
(W31T/au)
43 匿名
サレッシーさんとは何者なんだ!?
専門家?ヲタク?宇宙人!?
(PC)
44 P90
サレッシーさんは、天才です。

しばらく返事出来ず申し訳ありませんでした。あんな風に思っていただいて良かったです。救われました。
こちらでもがんばってくださいね!(b^ー°)
常に応援していますので(・o・)ノ
(W33SA/au)
45 サレッシー
>>ライダーさん
部屋が作れないという方はたくさんいますね。
過去歴にも情報があるので参考にしてくださいな。

部屋を作るのは回線種類はほとんど関係ありませんね。
ルーターの設定でするものなので、ルーターの設定方法が重要です。
設定画面よりUDPの5730番を開けてみて下さいな。
(^-^

>>匿名さん
僕はしがないサラリーマンです。
専門家でも宇宙人でめありません。
(^_^;)
でも、オタクといわれると否定しきれないかもしれません。
(>_<)

でも、社内ではまだ何も分かっていなく、初心者のようなものです。
(〒_〒)

>>P90くん
掲示板ではひさしぶりだね♪
('-^*)/

僕は天才なんかじゃないよ。
(^_^;)
上にも書いたけど、社内では初心者扱いさ。
(ノ_・。)

応募ありがとね!
(^O^)/
(EZ)
46 PIMA
13歳
はじめまして、こんにちはPIMAとゆう者です。
サレッシーさんに質問なのですが、自分も部屋をつくれない一人です。
チームのある隊員にサレッシーさんなら何とかしてくれる!と言われやってきました。誠に勝手ながら部屋が作れない理由、これからどうすれば良いか等のアドバイスをしていただきたいです。自分勝手な事をお許しください。では、長文失礼いたしました。
(PC)
47 通りすがり
このスレの過去レスみればいいんじゃない?
サレッシーさんも忙しいだろうに…
(W33SA/au)
48 削除済
49 yanki
サレッシーさんメモリーカード一つにIDはなんこでもつくれるんでしょうか(?_?)
(PC)
50 サレッシー
>>PIMAさん
はじめまして。
サレッシーって言います。
僕ってそんなに有名なんですかね。
(^_^;)
全然大した事できないんですが・・・。
部屋を作るにはルーターの設定が必要です。PS2のIPに対してUDP5730番ボードをボードマッピングしてやればできます。
確かに過去歴にも書いてます。
最近、この部屋が作れないって質問ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っかりなので。
(^_^;)
毎回同じような回答をしてます。

>>yankiさん
ゲームの仕様に関しては、僕、あまり知らないんです。
(^_^;)
技術的な質問にして下さいね。
ごめんなさい。

1つのメモリーカードに作成可能なIDは3つまでです。
(EZ)
51 PIMA
13歳
サレッシーさん、お返事ありがとうございます。
過去暦にもこのような質問があったのに、確かめもせず、サレッシーさんに手間のかかるような事をして誠に申し訳ございませんでした。

【部屋を作るにはルーターの設定が必要です。PS2のIPに対してUDP5730番ボードをボードマッピングしてやればできます。】すいませんが、ボードマッピングって何でしょうか?またもや手間のかかる事をしてすいません。
(PC)
52 サレッシー
すみません!
(>_<)
間違えてました!
ボードマッピング
じゃなくて
ポートマッピング
でした!
濁点と半濁点を間違えてました・・・。

ルーター内部の設定項目ですよ。

もしどうしても分からなければ、僕の名前をskypeで検索してみて下さい。
そして、僕がPIMAさんを分かるようにしてくださいね。
(EZ)
53 PIMA
13歳
やはり何がなんだかわかりませんww今日MGO内でお会いできますでしょうか?9時〜10時くらいにお会いしたいと考えてるのですが・・・どうでしょう?お忙しければいつでもよろしいのでよろしくお願いします。
(PC)
54 ブルーチーズ
>>47の言うとおり まずは過去レスみてから質問したほうが いいと思いますが
見ないで同じ質問ばっかりするのは よくないです
(PC)
55 PIMA
13歳
ブルーチーズさん、では、ボードマッピングについて書いてある過去レスはあるのでしょうか?
(PC)
56 PIMA
13歳
連続投稿すいません。訂正:ボードマッピング=ポートマッピングでした
(PC)
57 ブルーチーズ
別にポートマッピングについてのことなんて言った覚えありませんが?
後言いますが なんで俺が過去レスを調べなきゃいけないんでしょうか
(PC)
58 削除済
59 PIMA
過去レスを調べて等言ってませんが。
今はポートマッピングがわからなかったから質問しているのです。
本人もどうしてもわからなければ検索してくださいと言っているのです。
自分はどうしてもわからなかったからサレッシーさんに対して発言しているのです。第一、話の流れもつかめてないのにいちいち話に首をつっこんでほしくないですね。
(PC)
60 NIRE
まあまあ、二人ともあつくならないで、仲良くやろうよ
(P901iS/FOMA)
61 PIMA
NIREさん、そうですね・・・
(PC)
62 NIRE
もし、ホントにわからないんだったらスカイプをりようしたら??
(P901iS/FOMA)
63 ブルーチーズ
ってか 別にあつくなってませんけどね
後さ 一応自分で調べたわけ?
(PC)
64
今、調べてるんジャマイカ?
こういうネットで人に聞くのも【調べる】って事だよ。

もぅからまないでそっとしてあげよう(^∀^)ノ
(W33SA/au)
65 ブルーチーズ
別に絡んでいませんけどね
サレッシーさんだって忙しいんだし まずは自分で調べてわからなかったら 聞くでしょう?
(PC)
66 PIMA
わからなかったから聞いてるんですが何か?だから話ちゃんと聞けって。【どうしてもわからなければ検索してください】って書いてるだろ?それで俺はわからなかったから発言したの。
(PC)
67 哀愁◆E25v
>>66ここでスカイプってのをダウンロードしてごらん
それでサレッシーを検索
すると、なんとあの生サレッシーに出会えちゃうよ〜
チャットもできるしパソコンにボイチャを付ければ電話のように話もできるしね
でも、サレッシーがパソコンの前に居ない時は駄目だけどね 

最大5人だったかな 同時に話せるからMGO中でも重宝するよ
チームのみんなと試してみてね
(PC)
68 削除済
69 削除済
70 マカロフ
19歳
質問なのですが…自分もDNASで認証に失敗してしまいます(T-T)接続設定の画面にして接続テストをおこなうと接続テストは接続できましたになるんだけどMGOをやろうとするとDNASでひっかかるんです、この場合どのような対応をすればよろしいのでしょうか??
(V602SH)
71 サレッシー
そこで接続できませんとでるなら、物理的な接続はできててもネットワークとしての接続ができていないって事だね。

IPとDNSの設定、PPPoEの設定はどう設定しました?
(EZ)
72 マカロフ
19歳
返信ありがとうございます><一応原因はわからなかったのですがパソコンのCTU設定で回線を接続にしたらなおりましたm(__)m質問しておきながら申し訳ない(>_<)とりあえず直りました!原因はなんなんでしょうね?俺にはパソコンの技術ないからわからない…
(V602SH)
73 サレッシー
CTU設定というのが分からないなぁ・・・。
なんの略かな?

もしかしてケーブルテレビのネットかな?
そもそものPPPoEが切れてたのかな?
(W41H/au)
74 削除済
75 削除済
76 サレッシー
はじめまして。
(^-^

現状のLANの配線を教えて下さいな。

いつも、LANケーブル差し替えででゲームしてないですか?
(W41H/au)
77 N.N
現状のLANの配線?って何の事か…。素人なのでどうやって説明したらいいかわかりません。ちなみにPCはないので、常にゲーム本体に差したままです(週一回友人の家で遊ぶ時に外すぐらいかな)。説明が下手で申し訳ないです(T_T)
(N901iS/FOMA)
78 サレッシー
え?
LANケーブルをたどっていくこともできない!?
LANケーブルの先に何があるかも分かんないかな・・・。
(W41H/au)
79 削除済
80 まへい
はじめまして、まへいと申します。

オンライン技術に詳しいサレッシーさんに質問ですが…オンラインに接続しようとするとDNASで引っかかってしまいます。
DNASで引っかかる原因を教えてくれませんか?複数あるならそれもお願いしますm(_ _)m
(W31CA/au)
81 サレッシー
僕はそんなに詳しくないんだけどねぇ・・・。
(^_^;)

えっと、大きく分けて二種類。

一つは、ゲームディスクがコピー物だった場合。
まぁこれはないだろうね。

そして二つ目は、通信自体ができない場合。

端的に言うなら、LANケーブルが抜け出る時。
いわゆる、ネットワークが完全にできない状態だね。

つまり、抜けてるって事はないだろうから、設定に誤りがある可能性が高いって事だね。

設定内容を聞きたいところだけど、チャットには限界があるからなぁ・・・。

パソコンはお持ち?
(W41H/au)
82 まへい
パソコンは持ってないです。

レオパレスのネットで設定はIPアドレス、DNS共に自動設定でいけるといわれたのでそれでやってみたところ、DNASで引っかかってしまいました。

接続テストはいけたんですが…何か他に悪いとこがあるんでしょうか…
(W31CA/au)
83 T
パソコンをモニター代わりにすると動作がワンテンポ遅れるんですが、そういうものなんでしょうか? おしえてくだせー
(P901iS/FOMA)
84 削除済
85 サレッシー
>>まへいさん
レオパレスかぁ・・・。どんな仕様か全く分かんないからなぁ・・・。
一度、だめもとだけど、DNSサーバーのIP聞いてみて。

>>Tさん
それは、パソコンをモニター代わりじゃなくて、キャプチャーしてるね。
つまり、パソコンが処理してるから、その分遅くなるって事だね。

アップスキャンコンバーターにしな。
(b^-゜)
(W41H/au)
86 T
ええ! アップスキャン?高いのかなー?
(P901iS/FOMA)
87 サレッシー
僕はけっこう前に、物はいいのに安いの見つけたよ♪
o(^-^)o

あぷこん2って商品。
なかなかいいよ♪
o(^-^)o
(W41H/au)
88 松宮
き歳
回線とは、どの線のことですか?
(SH902i/FOMA)
89 サレッシー
ここでは、PS2に刺さっているLANケーブルを抜く事を”回線抜き”と言います。

でも、厳密には・・・
一般的には回線と言うと壁のコネクターからモデムまで(つまりモデムより外側)の線となります。
モデムより内側はLANとなるので、LANケーブルと言う方が正しいです。
ただモデムなら、単にブリッジをしているだけなので、回線と表現するのも、まんざら間違いではないですが、ルーターが入るならOSI7階層で言うセッション層から下で別れているので、回線というのは間違いとなりますね。
LANケーブル抜きと言うべきですね。

でも、まぁ、深く考えず、PS2の後ろにさっているLANケーブルを回線だと思ってくださいな。
o(^-^)o
郷に入っては郷に従え。
みなさんが言っている
回線=LANケーブル
と考えるべきですね。
(^_^;)
(W41H/au)
90 P90
毎度お疲れ様です!(b^ー°)
サレッシーさんてチームアーセナルということにたった今気付いた者です。

最近またオンラインやりはじめたのですが、パソコン経由の繋ぎかただとDNSに612?のエラーで出来ませんでした。
前に教えていただいた設定はいじったりはしなかったと思うんですが、何故でしょうかね??

あ、もし複雑な問題でしたら書くの面倒だと思うので教えていただけなくても結構ですよ(=゜-゜)(=。_。)
(W33SA/au)
91 たろさ
>>まへいさん
レオパにすんでたとき、パソコンも持ってたのでルータ経由で接続したら、プレイできたよ。
まぁ、ゲーム作成はできなかった。あと、CSも見れなかったw
 詳しくないんで、どういう事かqq説明できませんw
(PC)
92 瀬戸
レオパ、アパマンのパソコンでオンラインゲーム出来るんですね〜知らなかった
(W22SA/au)
93 サレッシー
レオパレスだろうと、アパマンだろうと、インターネットができれば基本的にはネットゲームはできるよ。
ネットゲームは専用の回線を必要としてるわけじゃなく、逆に、インターネットの通信を利用してるからね。
ネットの利用可能範囲内でできるように作られてる。
逆を言うと、インターネットができればできるはずって事だね。
(*^-^)b

そして、ルーターを経由したらできたって話だけどね。ルーターはゲームができた直接の原因じゃないよ。ルーターだって同じようにネットができる設定が必要なのね。でね、その設定方法が分からなければ同じ事。ましてや、セグメントが変わるから余計にうまくいかない事もありえる。それが”部屋をつくれない”ようになった事でもあるんだ。ルーターを使わなければポート全解放になったかもしれないけど、ルーターを入れたおかげでUDPの5730番が閉じられたわけだし。(レオパレスなりアパマンなりの元にあるルーターで閉じてたら意味ないけどね。)ルーターはない方が簡単なはず。でも長期に使えば便利。

長くなったけど、じかづけで、尚且つ、DNSのアドレスを調べて入力してみ?
(^-^)
(W41H/au)
94 ラーメン屋
アカウントの削除したいのですがパスワード忘れてしまって(>_<)どうしたらいいのでしょう?お願いします。
(N900i/FOMA)
95 プリスキン中尉
あのぉ聞きたいことあります(゚-゚)
ネット引こうと思ってます。ブロードバンドはeo光かフレッツ光プレミアムとかゆうのにしよう思ってるんですが、MGOはできるんですかね?お願いします(^^ゞ
(SH900i/FOMA)
96 プリスキン中尉
いまいち公式MGOサイトやまるメタなどに載っている接続検証プロバイダー、ISP/キャリア等いろいろとわからないんで誰か教えていただけないですか(゚-゚)??
(SH900i/FOMA)
97 サレッシー
>>P90くん
返答してなくてごめん!!!
(>_<)
それはDNSのアドレスが自動取得でうまくいってないからだよ。何かしらルーター設定か配線かえてない?もしくは新たに機器をふやしてない?まずは、DNSのアドレスを調べて手入力してごらん?
(^-^
(W41H/au)
98 サレッシー
>>ラーメン屋さん
ここはオンラインの技術的な質問スレッドなのね。僕はゲーム中のアカウントを管理してないからなんともわかんない。管理してるコナミにきいてみな?
(>_<)
(W41H/au)
99 サレッシー
>>プリスキン中尉さん
僕はフレッツ光プレミアムは知ってるけどeo光ってのは分かんないや。でもね、キャリアー(回線)は光ならなんでもいいのさ。インターネットができればね。
ようはね、キャリアーがどんなに遅くても、インターネットができればMGOもできるのよ。MGOはどんなキャリアーだろうと、使われてるインターネット回線を使うから。
そもそも、光なら文句なしよ?

僕の返答が遅くなっちゃったら、みんな自己解決済みかな?ごめんね。
(ノ_・。)
(W41H/au)
100 プリスキン中尉
そうですか(^o^)ほんじゃ安心して引けます♪♪
ありがとうございます(^^ゞまたいろいろと聞くかもしれないんでヨロシクです(。・_・。)ノ
(SH900i/FOMA)