1 やな

オンラインについての技術的質問A

代わりに立てときました〜
(EZ)
2 削除済
3 サレッシー
立ててくれたんだ。
ありがと♪
o(^-^)o
(EZ)
4 ASH
やな!?今日、昼から半裸で寝てた、やな!?
やなもサレッシーファンだからね(^-^)
(P902i/FOMA)
5 通り過ぎ
通りすがりさん居ますか? まだ試してませんが、何となくワカッタような…
ワカラナイような…
明日やりたいのですが?
(SH902i/FOMA)
6 manami
23歳
サレッシーさん、自宅にPCがなくてプロバイダーとは契約した後、ルーターが届いたら後はプレステで設定すればMGO出来ますか?
(D902i/FOMA)
7 サレッシー
皆さん同じようにご心配されていますが、パソコンは必要ありませんよ。
大丈夫です。
o(^-^)o

ただ、BBユニットがないと・・・。
(EZ)
8 manami
23歳
サレッシーさん、ぁりがとぅ♪♪
一応、薄型のプレステを使ぅのでBBユニットは無くても大丈夫ですよね?厚ぃプレステには必要と誰かに聞ぃた事がぁったので('-'*)
(D902i/FOMA)
9 通りすがり
薄型はBBユニット付けないとできませんよ。
気を付けて
(W22SA/au)
10 manami
23歳
えっΣ(゚ロ゚;)
やっぱりBB ユニットは必要なんですね(>_<)
因みに、厚いプレステと薄いプレステとはBBユニットは種類は違ぅのですか?
(D902i/FOMA)
11 削除済
12 サレッシー
いえ、僕がBBユニットの事を言ったのは、ひょっとしたら、薄型にはブラウザーが入っていない可能性があり、ルーター設定ができないかもしれないと思ったのです・・・。

ちと調べてみます。
(EZ)
13 削除済
14 通りすがり
すみません。間違えてたようですね。ウソを教えるつもりはなかったのですが結果はそうなりましたね。以後気を付けます。
ホントごめんなさい
(W22SA/au)
15 manami
23歳
使用のプレステは薄型の白いモデルで型番は7000いくつだったと思ぃます!出先で詳しくは分からないのですが(>_<)
(D902i/FOMA)
16 サレッシー
僕はBBユニットが必要だとは言ってませんよ?
(^_^;)
僕の書き込みのあと、
「そういう事だったのですね。知らないなら仕方ない。」
って言われたので・・・。
(^_^;)
誤解なきようお願いしますね。
ごめんなさい。
(>_<)


ちなみに、薄型は7000番台と7500番台だったと思う。
(^-^
(EZ)
17 サレッシー
連続書き込みごめんなさい。
なんだか、上の僕の書き込み、荒らしみたいに見えちゃうように思えて、怖くなっちゃいました・・・。

上から物事を言ってるつもりは全く無いんです!
さげすんでるつもりも無いんです!
ごめんなさい・・・。
(ノ_・。)
(EZ)
18 コンバット
サレッシーのだんな、
薄型は70000型と750000型だぁ、薄型でも出来たはずだよ。あとでオンラインするのでついでにみておきます。みんなが言ってるのはルーターのポートだよね?5730とかの?
今から見てくるよ。
自分は薄型が悪いときはBBユニット搭載でプレイしてますが。
(EZ)
19 コンバット
75000でした、0が1つ多かった
(EZ)
20 manami
23歳
サレッシーさん、コンバットさん、ぁりがとぅ♪
薄型の75000でした!
私は厚型のBBユニット搭載のを使ってるのですが、友達が薄型の白でMGOしたぃって言われたので分かんなくて(>_<)
BBユニットってネットワークアダプターとHDDのセットの事なんですよね?もし、薄型に必要ならば、外付タイプの物がぃるのでしょうか?
ネットワークアダプターの薄型用もぁるのかな?
長文でごめんなさぃ!
(D902i/FOMA)
21 コンバット
BBユニットは大型専用です。
薄型は始めからネットワークアダプターがあるから、なにいらないよ。
入るのは各プロバイダーの契約とランケーブルです。
大型ならネットワークアダプターを買うといいですよ。


皆が間違えるケースは
(EZ)
22 コンバット
↑書き忘れ
薄型でもBBユニットがつけられると言う勘違いです。
(EZ)
23 manami
23歳
分かりました♪
コンバットさんぁりがとぅ♪MGOするのに薄型はBBユニットはいらないんですね(^-^)
(D902i/FOMA)
24 削除済
25 サレッシー
いや、部品はいらないんだけどね、ルーターの設定が・・・。

>コンバット
ポートの設定以前の話。PPPoEの設定ができなきゃ、元も子もない・・・。
(EZ)
26 コンバット
それ、無しにしてるべよ、俺のは。
(EZ)
27 ★セブン☆★
すいませんもうわかりました。
(P901i/FOMA)
28 サレッシー
>コンバット
それはPS2側の設定でしょ?
ルーター側での設定だよ。
(EZ)
29 フリーダム
20歳
うちはYahoo!BBの26Mでやってますが30分に一回くらい落ちます(ΘoΘ;)
MH2とかではなかったのに…
(V902T)
30 あたっど
DNSサーバーの応答にエラーがありますっていう、通信エラーが出てるんですけど、どういうことでしょうか?教えてください
(F902i/FOMA)
31 サレッシー
それは、DNSサーバーのアドレスが入ってないからですね。
プロバイダーに聞いて入れてみて下さいな。
o(^-^)o
(EZ)
32 匿名
もしアドはめても治らないなら少し休ませてから起動してみてください。設定は自動で。前なったことあるので。
(N2701/FOMA)
33 manami
23歳
サレッシーさん、今晩友達が初onします♪
技術的な事教えてもらってぁりがとぅ♪
また、何かぁったら教えて下さいね('-'*)
(D902i/FOMA)
34 サレッシー
良かったね!
(^O^)/
初めて友達とできるのは、なんだかわくわくだよね。
楽しんでおいで。
o(^-^)o
(EZ)
35 あたっど
返信ありがとうございます 今日起動してやってみます
(F902i/FOMA)
36 削除済
37 削除済
38 サレッシー
そうそう!
返答わすれてた!
ごめんなさい!
( ̄口 ̄)

セブンさん
回線のスピードどですが、光やFTTH、ケーブルネットであれば早ければ早いほうがいいですが、ADSLであれば、とある理由で早すぎてもかなり不安定になる事があります。
今の一番早い数十Mより、かえって十数Mの方が安定する事も多々あります。
これが基地局から遠ければなおさら。
速度が早ければ基地局からの距離の影響が顕著に出ます。

基地局からの距離は各々バラバラなので、誰々ができたから自分も必ずできるとは限りません。

でも、フリーダムさんのおっしゃる速さなら、安定するかと思います。
でも、もうちょっとはやいほうがいいかな?

まぁ、UDPポート使ってますからね。そこまでは早くなくてもいいんですけどね。
(EZ)
39 削除済
40 あたっど
設定し直したのに、DNSサーバーにエラーが出ます 何ででしょうか?
(F902i/FOMA)
41 DOBONJO◆LatQ
MGOはプレイできるのですが部屋が作れない場合はポート開放すれば解決するのでしょうか?
友人のルーターなんで詳細がよく分からないのですがポートを空けるとしたら空ける番号は決まっているのでしょうか?
(PC)
42 ティガー
オレも部屋を作れません…
どうすればいいのでしょうか!?

ルーターが壊れてしまい今は、直接モデムからやっています。
どうすればいいのですょうか?
(W32H/au)
43 S
ルーターを使ってネットワークに接続しようとすると接続できないんですけど、どうしたら良いでしょうか?
ちなみにルーターは無線LAN機能と、ルーターが一緒になっているBUFFALOのエアステーションを使っています。
(P902i/FOMA)
44 サレッシー
久しぶりに上がってきたねぇ。
(^_^;)

回答いきます。
>どぼんじょさん
ポート番号は決まってるよ。UDPの5730だっけかな?
でも、UPnP使えば気にしなくていいよ。

>ティガーさん
久しぶりだね。
(^-^
ルーター使わずにだめなら、プロバイダー側で閉じてる可能性があるよ。
でも、ほんとにルーター使ってないの?
念の為、パソコンのIP教えてくれる?

>Sさん
どのルーターを使ってるかはあまり関係ないかな。
それって、モデム直結なら大丈夫だけど、ルーターに挿すとだめって事だよね?
ひょっとして、PS2の設定何も変えずにルーターへ挿してない?もしそうなら、もちろんできないよ?PPPoEの設定を解除して、ローカルIPふって、尚且つ、場合によってはDNSのアドレスを入れてやらなきゃだめよ?
(EZ)
45 S
本当にありがとうございます!
あまり機械には詳しくないのでとても助かりました。ありがとうございました。
(P902i/FOMA)
46 ティガー
はぃ…
ちょっと配線を変えたらルーターが壊れちゃいました。

パソコンのIPって、プロバイダーから渡されたやつですか?
それともパソコンのコマンドプロンプトで調べてでてくるやつですか?

サレッシーさんお久しぶりです。何度か連絡をとろうと思ったのですが…
いろいろと事情があって…
誤字脱字がありましたらすみません
(W32H/au)
47 削除済
48 サレッシー
配線を変えただけで、壊れるなんて事はまず、ありえないよ!?
なにやったの!?
(PC)
49 サレッシー
そして、IPはクライアントのだよ。
DOS窓から、ipconfigコマンドで出てきた結果を教えて
(PC)
50 ティガー
何故でしょう…
IPアドレスは、MSNメッセンジャーだけかで、メールにて送りました。
(W32H/au)
51 サレッシー
え!?
僕今仕事中だからオフラインだよ!?

そういえば、第1オクテットだけ言ってくれれば判ったんだった。
(^^;

第1オクテットだけお願い。
(PC)
52 サレッシー
あ、Hotmailで送ったって事ね?
わかったよ。
10.***.***.***
だったね。
確かにルーター通してないね。
それでも部屋を作れないなら、プロバイダーがそのポートを閉じてって事になるね。
あきらめるしかないかな・・・。
(PC)
53 ティガー
あぁー
ならルーターが直ってからだと大丈夫ですか?
(W32H/au)
54 サレッシー
あ・・・、いや、だから、プロバイダー側で閉じてるかもって事・・・。
(>_<)
(EZ)
55 ティガー
無理って、事ですか…
どうもありがとうございましたm(_ _)m
(W32H/au)
56 S
何度もすいません
ローカルIPとは、どれの事なんでしょうか?
(P902i/FOMA)
57 ティガー
サレッシーさん今回もありがとうございました。
気になるのですが…
ブロバイダーで、閉じている場合は、もうどうすることもできないんですか?
こないだADSLからケーブルに変えたら部屋を立てられなくなりました。
(W32H/au)
58 サレッシー
>Sさん
ルーターより外側へ向けてのIPがグローバルIP
ルーターより内側へ向けてのIPがローカルIP
ですね。

>ティガーさん
それはADSLでされていた頃には、UDP 5730番ポートが開いていたけど、ケーブルネットに変えてからはUDP 5730番ポートが閉じられちゃったって事だね。

にしても、線の差し替え程度でルーターが壊れる事なんてないと思うんだけど、どんな現象なの?そして、何をしたの?
(PC)
59 サレッシー
ごめん。ティガーさん・・・。

ちと調べたんだけど、10.***.***.***のアドレスね、クラスBのローカルアドレスかもしれない・・・。
そうなるとルーター通ってるから、UPnPを設定してやればできるかも・・・。
(EZ)
60 S
ADSLなんですけど電話くると落ちちゃうんですけどなんとかなりません??
(D902i/FOMA)
61 ティガー
ルーターの現象ですが
ブロバイダーを変えたらモデム自体にルーター機能がなくて、新しくブァフッロー(確かこんな名前)の有線ルーターを買いました。
そして、何事もなく普通に出来ていたのに

親が配線を変えたときに←これぐらいしか思い浮かばない

急にパソコンが1台しか使えなくなり
今は、モデムから繋いでいるって事です。
ルーターは、会社に修理してもらう予定なので、大丈夫のはずです…

クラスBのロウカルアドレス?
ルーター通ってる?
え!?
もしかして、解放すれば出来るのですか?
ただルーターって、どうゆう事?
長文失礼&意味不明な文失礼しました。
(W32H/au)
62 ホルスタイン
みなさんのプロバイダ、接続料金はどんくらいですか?
(N900iS/FOMA)
63 サレッシー
返答が遅くなっちゃいました。
ごめんなさい。

僕は1ヶ月で6000円弱ですね。
(PC)
64 サレッシー
>ティガーさん
ケーブルネットのモデムにルーターがあるかどうかはわかんないけど、ひょっとするとあるかも?
でも、10.***.***.***のアドレスって事は、ひょっとすると、プロバイダーからクラスBのアドレスを降られてるのかもしれない
そうなると、プロバイダーに確認して、無理だろうけど、UDPの5730をあけてもらうか・・・
何はともあれ、ケーブルネットの業者にきいてみたらいいと思う。
(^^;
(PC)
65 サレッシー
何度もごめんなさい。
そのルーター、恐らく高い確率で壊れてないと思う・・・・。
設定は確認した?
(PC)
66
機械というものにどうも弱くて皆の書き込みを見ても良く分からないのですが、部屋を作れるようにするのにはお金はかかるのですか?
出来れば作れるようになるには何をすれば良いか教えて下さい。
(W31T/au)
67 サレッシー
お金はかかりませんよ。設定次第です。
ルーターと言って分かります?
(EZ)
68
すいません。分かりません・・・

僕は自分の部屋でPS2にLANケーブルを繋いでやってるだけです。
始めのネットワーク設定は適当にやっただけです。
(W31T/au)
69 マッドナー
オンラインやる時ってプロバイダによって処理速度みたいなの違いますか?
USENの光でやろうと思ってるんですけどどうですかね(?_?)
(W33SA/au)
70 サレッシー
>鍋さん
ルーターを使っていようが、使っていなかろうが、どちらにしても、LANケーブルをさす可能性はあるので、情報になんないのよ。
(^_^;)

で、ルーターが分からなくてもどうにかなるけど、パソコンはあります?

>マッドナーさん
処理速度と言うより回線速度ですね。
厳密にはプロバイダーによっての差はありますが、そこまでの大差はありません。

で、8/15現在、一般家庭向けの回線で、光回線より早いものはないですね。
光なら皆が羨む回線です。

うちも100MB占有の光回線です。
(EZ)
71 ホルスタイン
サレッシーさんお答えありがとうございます
(N900iS/FOMA)
72 ティガー
ブロバイダーに頼むか…
あんまやりたくないなー
ルーターの件ですが、どうしてそのときは、動かなくなったんでしょ?

とにかく
1.ブロバイダーが閉じている場合は、無理
2.ブロバイダーが閉じていない場合は、出来るって事ですか?

安易な考えで、すみません
(W32H/au)
73 削除済
74 削除済
75
PCはあります。
(W31T/au)
76 サレッシー
では、そのパソコンのIPはいくつでしょう?
(EZ)
77
PCはあります。
(W31T/au)
78
すいません。IPって何ですか?

上の書き込みは何だろ。
(W31T/au)
79
218.225.118.193
らしいです。
(W31T/au)
80 サレッシー
そのIPでしたら、ルーター使ってないですね。
プロバイダー側の問題で部屋を作れないようです。
諦めるしかなさそうです・・・。
(EZ)
81
そうですか・・・
お答え頂きありがとうございました。
色々とすいませんでした。
(W31T/au)
82 マッドナー
サレッシーさんありがとうございます! 安心しました(^_^)
(W33SA/au)
83 ゴリ
最近MGOをやっていてネットワークに接続するときにDNSサーバーが応答せずなかなか繋がらないことがあります(><;)
繋がってプレイ出来るようになってもすぐにホストサーバーと接続が切れてしまいます(T_T)
この場合どの部分が悪いんでしょうか?
(EZ)
84 サレッシー
     
(PC)
85 絵里
おはようございます(*・ω)ノ(遅
↑の>83のサレッシーさんなんですが、偽者ですか? それとも名前が被っただけでしょうか?('A`)
相方はこの時間間違いなく寝ている時間なので書き込みできません。(;´Д`)
被っただけなら問題が起きる可能性があるので他の名前でお願いします。

偽者さんであれば、IPの照合で全ての書き込み内容バレないうちにやめましょう。
d(・∀・`*)
(PC)
86 絵里
追記すみません、携帯からとPCからの表示が少々違うようなので、83と断定しないようにします。orz(83だとゴリさんになってしまう(汗
(PC)
87 サレッシー
>>84のサレッシーさん
この書き込み、僕じゃないです。
(^_^;)
できれば同じ名前を使わないで下さいね。
(^_^;)


>>ゴリさん
その場合、DNSに繋がりにくいのと、ゲーム中によく落ちるというのは、同じ原因です。
また、DNSに繋がらないからだめなのではなく、回線自体が不安定なのです。

質問
@ADSLをご使用ですよね?
A何M の回線ですか?
B最近になって発生しました?それとも前からですか?
C基地局との距離は?

ご回答お待ちしてますね。
o(^-^)o
(EZ)
88 ゴリ
不安定だったんですかぁ(><;)

@ADSLを使っています。
A何Mかちょっとわからないです(>_<)
B2、3週間前ぐらいからなってくるようになりました。
C基地局との距離もちょっとわからないです(>_<)

わからないことばっかしですがお願いしますm(u_u)m
(EZ)
89 サレッシー
ゴリさん
ご返答ありがとうです。
(^-^

@やはりADSLでしたか。
A早ければ早い程不安定になる可能性は上がります
回線速度は重要なファクターの一つです。どうにか調べてみて下さい。
B開通した日はもっと前ですか?
そして、おうちの周囲で大きい工場が始まったと言うことはないですか?
またおうちの中にここ2〜3週間の間に大きな変化はありましたか?
C基地局からの距離も重要なファクターの一つです。こちらについてもできる限り調べてみて下さい。


恐らく、その現象はADSL特有の不安定に起因するものかとは思いますが、どこかに解決策があるかもしれません。ご協力お願いしますね。
(^-^
(EZ)
90 マリク
ウチはヤフーBBの光なんですが、ゲーム作成ができません。どうすれば作成ができるようになるのでしょうか?知識が足りなくて全然わかりません・・・お願いします。
(PC)
91 ゴリ
遅くなってすみません(><;)
ACは早めにできるだけ調べてみます!
Bインターネットを繋ぎだしたのは去年の5月ぐらいだったと思います。
特に2〜3週間前は大きな工事はしてなかったですね(^_^;)ただ4月ごろ家の近くに2つほどマンションが建ちました。

わかりました!よろしくお願いします(=^▽^=)
(EZ)
92 サレッシー
>>マリクさん
YahooBBの光だからというのはなくて、どのプロバイダーでも、大抵は同じです。キャリアーの問題ではなくルーターの問題ですよ。
設定次第です。
(^-^

>>ゴリさん
ネットを始めたのがそんなに前なら突然起きた現象ということですね。
なら基地局との距離が原因ではない可能性が上がりましたね。
そして工事なのですが、4月頃のマンションというのは、今現在も工事中ですか?
(EZ)
93 アクセル
オンラインについてなのですが、
サレッシーさんが詳しいと伺いましたので、書き込みます。
「ゲームの作成」ができないのですが、どうすればできますかね?
よろしくお願いしますm(_)m
(PC)
94 サレッシー
んも〜!
みんな同時におんなじ事をバラバラに聞いてこないでぇ〜!
(T▽T)

今、マリクさんに案内しようってところだから、一緒にみてて下さいな。
('-^*)/
(EZ)
95 サレッシー
と言うわけで。

まず部屋を作りたい二人に質問。
下記の用語を知ってます?
@ルーター
AIP
BUDP
Cポート
Dポートマッピング
又はポートフォワード
又はバーチャルサーバー
EできればDMZ

ご回答お待ちしてます。
(^-^
(EZ)
96 アクセル
名前は聞いたことあるんですが、よくわわかりません(>_<)スイマセン
(W31CA/au)
97 アクセル
すいませんが、そろそろお願いしますm(_)m
(PC)
98 サレッシー
こんな僕でも、都合があるんですよ。
(T▽T)
すぐにと言うわけにはいかない事もあります。
ご了承下さい・・・。
(>_<)

ってなわけで、ざっといきますね。
(b^-゜)

まずは、UPnPに対応していれば、自動設定をONにするだけでできます。
でも、それでうまくいかないのか、UPnPに対応していないから部屋を作れないのでしょう。
ならば、ルーターの設定よりUDPの5730番ポートをPS2のIPに対してポートマッピングをしてやれば大丈夫です。
(b^-゜)
(EZ)
99 アクセル
機嫌を損なわせたのでしたら本当にスイマセン><これからはちゃんと待ちますね。

肝心の説明の部分なんですが…。
専門用語が多すぎてよくわかりません><
本当にすいません;;どういう事をすればいいんでしょう?
(PC)
100 デス◆abBd
22歳
私が聞きたいのも同じような事なんですが、まずルーターの設定はどうすればいいんですかね?お忙しいとこ申し訳ありませんがお願いします。
(EZ)
101 削除済