1 SOLDIER
15歳

質問

ネットワークに接続の時に「DNSサーバーからの応答がありません」ってなるんですけど、どうすればいいですか?
(N901iS/FOMA)
2
コピーディスクでやってますね?
(W31SA/au)
3 もちひ
15歳
似たような質問なのでここに書かせてもらいます。
UDPポートチェック中でいつも引っ掛かり部屋の製作いわゆるホストになれません。原因を教えてくれると助かります。
(EZ)
DNSサーバーから応答がありませんと出てくるのは、DNSのプライマリーとセカンダリーに数字を入れていないからかと思われます。プロバイダーに問い合わせて、その数字を教えてもらって、入力してくださいな。(^^ 

そして、UDPポートチェックと言うのは、プレイステイション2のせいでもソフトのせいでもありません。
ほとんどの理由は、ルーターにあります
ルーターの設定方法の設定をみて、5730番を通すように設定してくださいな。(^^
(PC)
俺は無線LANでMGOやってるんですけど電波が弱すぎて
結果スピードが出ず、最初のDNS認証のところで応答がありませんっていう結果が出ることがありますw

UDPはポート開放では無く、UPnP機能をONにすることで出来ました (=゚ω゚)ノ
もちひさんのルーターにUPnP機能があるかは分かんないですけど、一度確認してみては?
(PC)
>>4 もちひさん
あ、俺のDNSの件は特殊なので気にしないでくださいw
(PC)