1 ゆうき
19歳

ネタバレ?

クリアしました(^O^)これまで出てきてたスネークの父親であるビックボスの話だったんですよね?ネイキッドスネークと呼ばれたり舞台が冷戦時ってのがずっとひっかかってたけどすっきりしました(^O^)愛国者についてもなんとなくわかった気がします(^O^)
(SH900i/FOMA)
2
俺もクリアしてそれを知ったときはビックリさせられちゃったよ
(W11K/au)
3 ゆうき
そうですよね(^O^)終盤になるにつれて違和感あったんです(>_<)目やられるときとか(^O^)これで完結ってさみしいです(:_;)
(SH900i/FOMA)
4 やん
しらずにやってたんですか?オセロットがわかいんだから最初に思いつくでしょう
(P900i/FOMA)
5 ゆうき
皆さん始めから主役はビックボスだとわかってたんですか?
(SH900i/FOMA)
6 やん
まず眼帯でわかりましたねぇ
(P900i/FOMA)
7 ゆうき
それだけで確信が持てたってことですか?
(SH900i/FOMA)
8 やん
時代背景と、オセロットの若さと、パッケージ裏の眼帯つけたスネークとネイキッド・スネークというコードネームをしれば考えはつきますよ?
(P900i/FOMA)
9 ゆうき
考えついて頭にあっても絶対ってゆえるのは最後でじゃないでしょうか?
(SH900i/FOMA)
10 やん
そうですが、自分は最初からビックボスが主人公としてやってましたよ
(P900i/FOMA)
11 FOX DIE
っていうか普通にファミ通とかで写真見たらすぐわかるよ! ビッグボスが主役なんてメタルギア3が発売決定して初めて画像が出た時にすぐわかるでしょ! メタルギアシリーズを全部やってる人ならね!
(P2102V/FOMA)
12 ゆうき
わかるわからないとかをゆってるんじゃないんで。最後になってビックボスになったわけだから
(SH900i/FOMA)
13 たま
>>12うるせーおたくプッ
(W21S/au)
14 やん
わかんないかなぁ?じゃけんビックボスのわかかりし頃のストーリーつんはだいたい予想がつくていっとんじゃ
(P900i/FOMA)
15 やん
わかんないかなぁ?じゃけんビックボスのわかかりし頃のストーリーていうんはメタギアずきなら誰でもわかるよ。まだまだやりこめてない証拠だろ
(P900i/FOMA)
16 郭嘉
何言っているの?雑誌の記事でもかなり前からボスって書いてあるし、インタビューにもある。それにあんた始めにわからなかったってレスしてるじゃん
頭悪すぎ
(N900i/FOMA)
17
メタルギア知識がたりないただのバカだ!まさかクリアしてからわかるバカがいたとは…情けない。でもその方がなにも知らなくて楽しいかもな…
(SH900i/FOMA)
18 やん
ほんと無知っていやねぇ
(P900i/FOMA)
19 ヒュミント
まぁまぁ厳しく言わないようにしましょうよ。予備知識無いってのは何でもそうだけど一番楽しめますし。
最初の頃はVRだーなんて言ってた噂もありましたしね。知ってたか否かなんて大した問題じゃないですよ。
ゲームは個人の嗜好品なんですし。楽しみ方、受け取り方は自由。
(P900i/FOMA)
20 郭嘉
それはわかってますが、メタルギアやってる人の中にもイマイチな人がいるんだなぁと知りました。話本当に理解してるのかな?それぐらいの予測できないとメタルギアのストーリー理解できないのでは?と思いまして
(N900i/FOMA)
21 ヒュミント
実社会の生活で自分の考える常識みたいなものと人のそれとのギャップに直面することがありますが、それは違うと断言するのは良くないと思うのですよ。
言いたいことはわかるつもりだけれど、サイトで色々あって管理人さんが自重をするように皆さんにお願いしてる手前、わかってないとか、イマイチーなんて思ってても言うべきじゃないでしょう。サンズじゃないけれど、自由に物の言える場だからこそ最大限の配慮は必要じゃないかなーと。思うのです。
べつに弁護するわけじゃないけどさ。ちなみに『ゆう』じゃなくて『いう』ですから。口語、発音としては前者ですが文語として表すなら後者です。
(P900i/FOMA)
22 やん
誰君?ちょうし?
(P900i/FOMA)
23
なに長々語ってるの?あんまあつくなんなよ
(SH900i/FOMA)
24 郭嘉
たしかに言い過ぎたかもしれません、すみませんでしたm(__)m
あと、『いう』と『ゆう』ってなんの事ですか?
(N900i/FOMA)
25 かずま
いいんじゃないですかね?クリアしてからわかったからメタルギアの話わかってないって言い切るのはどうかと。もし雑誌など見てなければ情報入らないじゃないですか?それでプレイしたならもしかしてと思うことがあっても最後にならないと確信として持てないでしょうし。
(SH900i/FOMA)
26 えめ
個々が楽しければそれでいーぢゃん。
(N900iS/FOMA)
27 あぁ
ちなみにオタコンは何才?
(N900i/FOMA)
28 通りすがり
人の忠告にそのような返事しかできないとは何とも悲しい人たちだ…
それと暴言吐きまくりだが、君らこそ調子にのってるのでは?各種掲示板で君らのようなのを見るとかなり笑えるよ
( ´_ゝ`)プッ
そっちこそあつくなんなょってね(笑)
(P900iV/FOMA)
29 ( ´_ゝ`)プッ
オタクの自慢合戦なかなかおもしろかったよ
(P900iV/FOMA)
30 じゃぁ
なになにストーリーを全部わかってるっていう自己満かい?
なかには時間のかかる人がいて当たり前では?
ってか、たかがゲームでしょ。
そのストーリーがわかったとして、あんたの人生変わるのかい? って、思うのですが?
そして、あつくなって何が悪いんですかね?
あなたには血も涙もないのかい?
あなたはいつ何時何事があってもあつくならずにクールでいられるのかい?
そんな奴は人間じゃありません。
(P900iV/FOMA)
31 エンド
なら、ここにレスすんなよ↑のやつらも同じやな
そんなに批判したいの?
あとAA使うな、きもい
(N900i/FOMA)
32 くろだま
賢者の遺産って当時で、1000億ドルらしいけど今でなんぼぐらいになるんですかね?
(N2102V/FOMA)