1 スネークのママ

(´・ω・`)

ネイキッド・スネーク=ジャック(愛称ジョン
ソリッド・スネーク=ディビッド
雷電=ジャック


で、あってます?
(W21CA/au)
2 バース・スネーク◆uuWd
スネークに名前はありません
雷電も誘拐されたから本当の名前かどうか
(F900iC/FOMA)
3 スネークのママ
そっか雷電はソリダスのオヤジに誘拐されたんだったね。

ネイキッドは3でザ・ボスが。ソリッドは1のエンディングでメリルに。それぞれ親愛な人に言ってるから確かだと思われ。因みにオセロットがネイキッドをジョンと呼ぶけどジャックの愛称である事は確か(辞書

詳しい人ギボン。
(W21CA/au)
4 マツナガ
ジョンって身元不明の死体をジョン・ドゥって言うから誰だか分かんない身元不明のスネークをジョンと読んだ・・・・分かんないが。
(W31K/au)
5 スネークのママ
>>4
パラメディックとの無線だよね?

それは別じゃない?パラメディックがスネークの本名を聞こうとしてスネークがはぐらかして言ったんだよ、それ。

それにさ終始あいする弟子のことを別称で呼ぶかな?
ネイキッドはジャックであってると思う。

ソリッド=ディビッドは異論なし?
(W21CA/au)
6 バース・スネーク◆uuWd
ソリッドはクローンなので
つまり実験体みたいな感じだから名前も偽名だと思います
(F900iC/FOMA)
7 サバイバル
ソリッドは自分でデイヴィッドって名乗ったけど
ただ、その名を思い付いたのか
昔の育ての親にそう呼ばれていたのか
(W31S/au)
8 スネークのママ
クローンでも1人の人間として名前はあるのでは…?

姿形は全く同じだとしても時代や環境の影響で人格までそっくりとまでいかないでしょ?つまりクローンの事実を知ってても知らなくてもビッグボスとは完全に区別できる。
さらに傭兵だから、つまり雇われ兵でしょ?て事は私生活もある=人間社会で生きてる=住民登録もされてるんじゃない?アメリカで。

で、本名と定義される名前があると。ただクローンはどこまでいってもクローンだから所詮名前なんて形式以外の意味をなさない…

だから「名は無い」と。
(W21CA/au)
9 スネークのママ
つまりディビッドは人間社会で生きていく上で必要な形式上の名前。(本名と定義してよくないか?

クローンの場合真の名前はやはり元の人間の名前になるのか?そうすると上の本名の定義になるけど…。1人の別の人間とするならやはり育ての親かな…?(一番下の文に続

ただソリッドの幼少期は全くわからないかなね…本によると
恐るべき子供達計画が1972
ソリッドFH入隊が199X
ソリッド対ビッグボス1995

新人だから入隊して一年だとすると生まれて入隊まで22年。対ビッグボスで23歳。

問題はビッグボスの精子を母体に入れたのか、試験管で培養したのか。


つーかあのシチュエーションでメリルに適当な事いうかな

まあ、むずい事考えなくても、何の障壁もなく普段普通に使える名前が本名でいい気がする…
(W21CA/au)