1 タコン

MGS3をやってから…

久しぶりにMGS2をやったんですがすごく難しく感じます操作の違いもあるんですけど…3と比べて敵の動きが早くないですかソみなさんはそんな事ありませんでした[
(W21S/au)
2 みかんギア
たしかに、3とは違ったあの擬人な動き。
首締めのつもりか投げ技になったりとかな。
(P900iV/FOMA)
3
22歳
たしかにありました。自分の場合は逆でしたね!3の方が遅く感じて、とても難しいと思いました。やはりこれもシリーズを重ねるごとにリアルになってくってことなんですかね?
(W21CA/au)
4 タコン
やっぱり人それぞれですね〜。主観ボタンも間違えませんか[
(W21S/au)
5 ラクダ
2をやってまして、
CQC投げをキめたと思ったら、180°逆を向いてパンチしてるだけでした…。
しかも敵兵に蹴られた(゜д゜)
(PENCK/au)
6 勒靱
19歳
自分の場合、3をやってから1をもういちどやり、死にまくりました。1は主観で撃てないもので。最後の逃亡エリアでは撃てますけど。
(N900i/FOMA)
7
やっぱり慣れは怖いですよね!思わず癖でやってしまうってのがありますよね;
(W21CA/au)
8 コール
2は足音で気付かれないので楽です
(W31K/au)
9 タコン
MGS1だと武器を使っても一発で倒せないから難しいですねソ倒した気してすすんだら発見されたり自分がヘタなのもあるんですけどね。
(W21S/au)
10 イフ
3やってから2やったんでけど簡単じゃないですか?確かに動くの早いですけどソリトンレーダーつかえるし、なにより足音で気付かれないのが大きいですね!これを利用すると敵の巡回ルートの止まる所で反転して戻ってくる時に左か右に回るかを見極めるだけで逆を通り抜ける事ができます。これを利用するとアーセナルが楽です。ちなみに僕はMGS2Sのスネークテイルズがオススメですね!ソリトンレーダーがないし新しいストーリーだから緊張感抜群です(^o^)
(W31S/au)
11 ラクダ
>>10
いいですよねぇ、スネークテイルズ。
私はExternal Gatherがお気に入りです(*^-^)b
ゴルルゴン最高です
(PENCK/au)
12 削除済
13 固体蛇
03歳
CQCに慣れたら1、2はムズい…あと、ローリングのない1が汗 気付いたら敵のド真ん中でホフク…
にしても、1はスゴイ。敵兵にソーコムぶち込んでも2発までなら気のせいにする。
(SH901iS/FOMA)
14 KGB◆v6Xz
2は隠れる場所が多い気がします。後、狭い範囲で敵が決まった所しか動かないんで。
3はエリアが広い!
(N2102V/FOMA)
15 田中
>>13
僕もローリングしようとしたら敵の前でホフク経験ありますよ
あれは焦ります(((゜д゜;)))
(EZ)