1 ノイ
18歳

メタギアのストーリー教えて!

メタギアのストーリーを詳しく(何でも)知りたいです
(N900i/FOMA)
2 英国病院
スネークが、様々な苦難を乗り越えながら、メタルギア壊す。以上
(P900i/FOMA)
3 承太郎
まぁ〜これぐらいしか説明はできないね…(´∀`)前もいたけど、分からない事があるならそれを質問したほぉ〜がぃいですよ!!このレスじゃ返答できません! まぁ〜ゲームをplayするのが1番です!!
(W21CA/au)
4 コプラ◆ataw
超アバウトな流れ
MG1スネークがメタルギア及びビックボスを殺す
MG2生きてたビックボスをスネークが殺す、メタルギアと初めて対戦、グレイフォックス初登場→死ヌMGS1、シャドーモセス島にてフォックスハウンドらが武装蜂起、またまた元フォックスハウンドのスネークが召喚される、二人目のスネーク(リキッド)の登場、自分らはビックボスのクローンやらスーパーベイビー法(←あんま重要じゃない)、ゲノム兵、フォックスダイなどいろいろとわかる、メタルギアレックスと対戦、グレイフォックス(忍者として)の再登場、物語のキーパソンであるオセロットの初登場、なおこの作品がストーリー上一番おもろいと思われ。間違があったら指摘してくれ、MGS2、3は次に続く
(SH900i/FOMA)
5 コプラ◆ataw
MGS1の続き、あとオタコンが出る、まぁのちのスネークの相棒的存在、実戦ではなく通信でスネークをサポートする、
メリルの登場、まぁ1は語り出したらきりがないからここまでホントはウルフやらレイブン、マンティス等言いたいが省略MMGS2、(タンカー編)スネーク、オタコン(急にかっこよくなってる、福山似)が反メタルギア財団フィランソロピーという財団に入っており、アメリカ海軍?が保有しているメタルギアレイの証拠写真をとり世界に公開するのが目的だが途中タンカーが占領される、以下省略
(SH900i/FOMA)
6 コプラ◆ataw
MGS2(プラント編)タンカー編でタンカーが沈みそのために作られた海洋プラントでデットセルが武装蜂起、雷電の初登場、プリスキン(スネーク)登場、オセロット再登場、デットセルが登場(ヴァンプは4もでる)
愛国者、オセロットは何者?、等いろいろな謎が生まれる
以下省略
MGS3、1960年代、ビックボスの話、オセロット(青年期)の登場、愛国者の流れ、オセロットは何者?という謎が解決 以下省略
MGS4、時代的には2の続き、物語完結臭い、キャラが凄い!!
以下省略ってのはプレイせなわからんところが多数、まぁsexと一緒でやればわかるよ、、(はい、どんびきー)
(SH900i/FOMA)
7 メルセデス◆71I4
【スーパーベイビー法】
赤ん坊を急成長させるためのしかけ。つまりスネークが早く老ける原因だと思われ、実は重要。
リキッドの60を過ぎた親父の体細胞から〜って説は不能。
(W11K/au)
8 出川
4で、メリルって出るの?
まぁ出たところでスネーク・メリルのタッグは使えなそう…、2の雷電・スネークのタッグは使えたけど。
(N901iC/FOMA)
9 オセロッツ
このスレとは関係ないけど、MG1と2はファミコンか携帯でしかできないの?PSとかで出す予定はないのかな?
(N900i/FOMA)
10 ベンガルハゲワシ
>>9
サブシスタンスに最初から入ってるらしい
(W31S/au)
11 acid/noise
クリア特典だって〜
(W21CA/au)
12 コプラ◆ataw
>>8出る、4の画像にて確認してみては?画像板にありそうですよ?
>>9サブシスタンスで完全移植の話
(SH900i/FOMA)
13 コプラ◆ataw
スーパーカブリ法…いや普通にカブリましたすんません
(SH900i/FOMA)
14 オセロッツ
>>10>>12
え?まじ!?知らなかったよ。サブシスタンスって3のだよね?ってかリメイクじゃなくて完全移植なのね。
(N900i/FOMA)
15 ノイ
みなさん色々とありがとうございますm(__)m気が向いたらストーリー書き込んでください
あと、メタギアシリーズのゲームの種類を教えてください。
(N900i/FOMA)
16 メルセデス◆71I4
つーか聞く暇あったら「METAL GEAR SOLID」と「METAL GEAR SOLID2〜sons of liverty」をやれ!!!どっちもコナミで前者はPS後者はPS2。どっちも中古で3000か4000ありゃ手に入るから。まずは前者から勧める。
あと百聞は一見にしかず!
(W11K/au)
17 ジョニー
GBCの名作 「 メタルギア ゴーストバベル」、PSPソフト「 メタルギア アシッド」
「メタルギアアシッド2」 2005年12月 8日発売、立体的な映像を楽しめるゴーグル付きで5229円
(F901iC/FOMA)