1 じゅん

新しいメタルギア

次に新しくメタルギアシリーズのソフトがでるとしたらどんなストーリー、テーマ、舞台となる場所など、どんなものならおもしろそうかみんなで考えてみましょう
(N900iS/FOMA)
2
また建物がいいな…。そうだ、メタルギアは潜入するから面白い!入った事のない所へ行きたい。テレビ局とか…。でも電波ジャッカー相手にしてもな。ストーリー上潜入場所が限られるよな、メタルギアって…。
(W21K/au)
3 天紅◆tDrY
テクモの蒼魔灯みたいに敵視点のゲームが面白いと思う!
(W11K/au)
4 じゅん
たしかにメタルギアは潜入場所に困りますね
う〜んどこがいいだろ…ストーリー上絶対無理だろーけどアメリカのペンタゴン潜入とか
あとは未来が舞台でもなんかおもしろそう赤外線センサーのようなハイテクな機械とかを潜り抜けながら潜入していったりしながら進んでいくとか
(N900iS/FOMA)
5 ジャッカル
時は2012年…。アメリカ宇宙局・NASAが武装テロリストに占拠された。未曽有の危機に政府はかつて世界を四度救ったソリッド・スネークを召還。スネークは独り再び戦場に向かう…。

…みたいなストーリーがいいです。今度は空を飛ぶメタルギア(宇宙ロケットを利用)を登場させて欲しいです。
(W11K/au)
6 ライコフ
北朝鮮に潜入してほしい!
(F900i/FOMA)
7
女子校に潜入
(N900iS/FOMA)
8 虎撤
商店街に潜入
(P900i/FOMA)
9 じゅん
マンハッタンみたいな大都市のある島をテロリスト集団に占拠されたところに潜入
デパートの中や駅とかいろいろなとこが舞台になって実現もできなくはないからいいかも
(N900iS/FOMA)
10 メルセデス◆71I4
朝8時半過ぎ、ジョニーがバクダンを抱え便所を占拠した。ジョニーの要求は24時間以内に下痢止めを用意すること。要求が飲まれない場合、新記録を樹立すると言ってきている。便所に潜入しジョニーを武装解除せよ。
(W11K/au)
11 失敗すると
糞まみれ。なお有毒ガス充満のため、火器の使用は不可。
(W21K/au)
12 マサキ◆WNmH
北朝鮮か…
全く解決しない拉致問題に業を煮やした純ちゃんが友達のジョージ君に相談した、って感じかな?

ボスは金?
いや、あいつは能力皆無で血縁だけで継いだからボスはありえないか。
(N900i/FOMA)
13 はむ
民家に潜入
(P900i/FOMA)
14 インフィニティボーイ
今度のメタルギアは宇宙だ!宇宙ならワザワザ2足歩行にしなくても地球全土どこでも狙えるし。007のゴールデンアイみたいな感じで。
(W11K/au)
15 ウェポン◆Lvvv
ホワイトハウスに侵入!!モンゴリュ〃(g>ω<)g〃
(N900iS/FOMA)
16 マサキ◆WNmH
サルゲッチュならぬサインゲッチュとか
スネークがオタコンやメイリンの依頼で著名人いる場所に潜入してホールドアップでサイン貰える。

3の英語版はヴォルギンのドラム缶崩しをミニゲームにしてほしい、何打でドラム缶全部崩せるかを競う
(N900i/FOMA)
17 じゅん
ミニゲームでスネークデパートに潜入
警備員、店員に見つからずどれだけパクれるか
(N900iS/FOMA)
18
ジャングルの次は砂漠だ!隠れられない、敵もいない。昼夜の気温差を考慮しつつ、星の位置や勘を頼りに最短で次のオアシスへ行く、究極のサバイバル!続編は太平洋ひとりぼっち。

クソゲ確定。
(W21K/au)
19 リボルバーシャゴホッド
ストーリーは、マフィアが絡んでくると面白いかも。まあ、愛国者達がマフィアみたいなもんですが。
テーマは「遺伝」を維持して欲しい。
舞台は、どこでもいいけど、次回はより一層007の色を濃くして、雪山をスキーで逃げるシーンが欲しい。
(PC)
20 HOUND◆y7Lv
>>19
俺的には、007色は濃くして欲しくないです・・・・。MGSはMGSらしくないと!
(>ω<)
(PC)
21
まだジャングルもやり残した事がありそう。岩山を爆破して敵を巻き込むとか…。痔・遠藤戦の広い場所で罠の仕掛け合い!燃える!
あと遠藤は動かないからダメだ(走るが)。息を殺して闇に潜み、痺れを切らした敵を撃つ!場所を動くべきか、動かざるべきか…。興奮〜!
(W21K/au)
22 リボルバーシャゴホッド
エンド戦のジャングル、なんかもったいないよね。
あそこで、ボス+コブラ部隊全員と闘ったら、厳しいけど面白いかも。
(PC)
23 あぷる
商店街に一票街をうろつくテロリスト(マフィア?)を民間人と見分けながら退治大きな公園やデパート、バスや電車…色々あり当然民間人の目の前で打てばパニック静かに排除…あらたなステルス任務テロリストを誘き出しエレベーターで…みたいな警察と協力してさぁ→
(N900i/FOMA)
24 メルセデス◆71I4
今回はジャングルだったけど自然の中だったらまだまだネタあると思う。湿地帯とかツンドラとか草原とか、先刻出たけど砂漠もいいね。砂漠だったらフードの重要度が増すし。
(W11K/au)
25 リボルバーシャゴホッド
砂漠はいいですね。一見隠れるところが無いように思えますが、砂をかぶってじっとしてれば問題ないですね。
それで、数分おきに突風が吹いて視界が悪くなる。それがチャンス。
でも、風が止むまでにまた隠れなければならない。なんか「だるまさんがころんだ」を連想する。
(PC)
26 じゅん
巨大潜水艦の中でのミッション
ストーリーは某国が極秘にアメリカへの攻撃を計画
タイムリミットは3時間。3時間いないにすみやかに潜水艦の浮上装置を利用して潜水艦を浮上させ爆薬で破壊し案全圏まで脱出が任務
あとは空港内を占拠したテロリストの武装解除
(N900iS/FOMA)
27 メルセデス◆71I4
砂漠は核実験場や発射基地があったりするから実現度
(W11K/au)
28 ジャッカル
「隠れる」というメタルギアの本質を捨て、アクションRPGに挑戦したらどうでしょうか[

ファンから非難される事うけあいだがw
(W11K/au)
29 リボルバーシャゴホッド
メタルギアの本質はストーリーにあるから、私はいいと思いますよ。
ただ、ファンタジー性の無い(魔法の出てこない)RPGで面白いものを私は知りませんが。
(PC)
30 メルセデス◆71I4
自分はメタルギアはやはりタクティカル・エスピオナージ・アクションであって欲しいです。ステルスゲームの長として。
(W11K/au)
31 リボルバーシャゴホッド
タクティカル・エスピオナージ・アクションはそのままで、
「謎解き」や「成長」の要素(RPG的?)を採り入れてもよいかと。

あと、ポリスノーツのようなメタルギアもやってみたいな。
(PC)
32 じゅん
今後はストーリーの中で乗り物を操作したい
3のバイクで逃げながらの銃撃戦をスネークが操作したりトラックを奪って敵に突っ込んだりとか
(N900iS/FOMA)
33 三元
ポリスノ−ツって3DOの?たぶん従兄んちでやった記憶がある!かなり昔だけど…あれ結構楽しいよね。
(P900i/FOMA)
34 おれは
サターンでやりましたよ、ポリスノーツ。
外伝でサウンドノベルはどうですかね?(゚Å゚)ダメかな…
(P900iV/FOMA)
35 カァ◆2amP
一般人が考えるようなことは、ツマンナイね…
(W21K/au)
36 リボルバーシャゴホッド
オタコンが主人公のサウンドノベルがいいかも。
スネークが推理を手伝ってくれようとして邪魔ばかりするとか。

ストーリーは、オタコンに念願の彼女ができるけど、その彼女の周りで不可解な殺人事件が起きる。
スネークは雷電とローズの件もあって、最初から彼女を疑っている。
実は背後に愛国者達の陰謀があるが、オタコンが少しづつそれを見破ってゆく。
実は彼女はオセロットの娘で、父親に反発して愛国者達を壊滅するためにオタコンの目を事件へと向けさせるように仕組んでいた。
だが、物語は意外な結末を迎える。その娘の行動さえもオセロット(リキッドとは利害一致関係)の計算の内で、実は奴は愛国者達のトップの座を狙っていた。
しかしスネークの無頓着な数々の行動がオセロットの計算に微妙な狂いを生み出し、結局は奴の思い通りにはならない。
(PC)
37 じゅん
三国無双みたいに2画面に分かれて2人でできるようにならないかなぁ〜
または2人で同じ画面で潜入してくみたいなかんじで
(N900iS/FOMA)
38 メルセデス◆71I4
自分的には誰かに変装して潜入するっていうのは何だかなぁーって感じです。だからこういう潜入ステージは減の方向で開発してほしい。
(W11K/au)
39 じゅん
たしかにメルセデスさんの言う通りですねなんかライコフ変装時はなんか無敵状態みたいでつまんないっすよね
しかも使える武器少ないし
やっぱスネークとして潜入してきたいですね
(N900iS/FOMA)
40
今度は海底トンネル
(N900iS/FOMA)
41 潜入内通者◆Ixaj
じゅんさん>
二人で進めるのもアリですね。
「俺が飛び出して敵を排除するから、お前は先のエリアに進んでくれ。」「俺が囮になるから、その間に敵を片付けてくれ。」
などといったチームプレーが出来るようになったら、かなり魅力的ですね。
(N2102V/FOMA)
42 じゅん
潜入内通者さんはじめまして
MGS2の最後のとこで雷電とスネークが2人で敵を一掃するシーンみたいな感じで進めていけたらおもしろそうじゃないすか
潜入ミッションによっては2画面に分かれてお互い行動したりとか(テレビ画面が小さいと見にくいかも
二人で並んで段ボールってのもなんかウケるかも
(N900iS/FOMA)
43 カァ◆2amP
敵に見付からないの前提のゲームじゃ…
(W21K/au)
44 BOND◆uJXr
007みたいなGameかしら?違うかな?ってワイヤー使って建物とか崖登るとかないのか?ステルス迷彩とかよりは実用可能だと・・・2のオープニングで少し期待したのに。
後はシナリオ分岐。前からGameの自由性ない。任務遂行が目的だけどせっかく前後編みたいな設定になってるから、前編の行動によって後編の任務が変わったりとかBossが変わったりとか・・・まぁ今回は過去の話なので仕方ないけど。
Story的には申し分ない。後はGame性の向上希望です。何様のつもりって感じですがね。
(SH700i/FOMA)
45 ヲタコン
MGS4開発の発表会があったそうです。
小島取締役(副社長)は今回プロデュースはしないで原作・原案という形で参加するそうです。
(N2102V/FOMA)
46 メルセデス◆71I4
小島さんってコナミの副社長なの?!
(W11K/au)
47 メルギア
敵に個性付けてほしい! ロッカーまで探すやつとか 適当にしか探さないやつとか 臆病なやつとか
(N900iS/FOMA)
48 リボルバーシャゴホッド
発表会?ヨーロッパでの記者会見ではなくて?
その時のCVGの記事では、
(1)ソリッド・スネークの話が中心となる。
(2)次回作は隠れる場所が無い(no place to hide)に引っかけて秀夫の場所が無い(no place for hideo)というダジャレ言ってた。
(3)監督は今泉氏。
(PC)
49
…今泉って誰?

しかし開発費が海外市場も入れないとペイ出来ないとはいえ、MGS3のアメリカ先行発売といい、今回の発表といい…。海外ばっかり重視してるよーな…。
(W21K/au)
50 人権擁護法反対
人権擁護法が可決したらメタルギアは消えるぞ…
(EZ)
51 承太郎
へぇ〜初めて知った…υそんな記者会見あったんだぁ〜…

小島監督が監督をしないってあって心配だったけど、原作担当してくれるならストーリーのほうは大丈夫みたいですね(^O^)でも、隠れるとこがないなんて……どんな感じになるんでしょ〜かね??
(A5407CA/au)
52 リボルバーシャゴホッド
そりゃあ、海外を重視してると思いますよ。
今回はロシアの市場も視野に入れたかもしれませんね。ロシアの経済は回復しつつあるので、娯楽品や電子機器がすごい勢いで浸透してると聞きます。
今後は中国でしょうかね。CQC対カンフーが見たいですね。
そういえば、エヴァがオセロットを蹴るときは中国拳法の蹴りに見えるのは私だけ?
(PC)
53 リボルバーシャゴホッド
「隠れるとこがない」から妄想できるのは、
(1)変装が主体となる。
(2)ステルス装置が主体となる。
(3)今までのように敵を確実にやり過ごせる場所が無い。つまり敵もホフクで穴に入ってくる。
(4)敵の潜入を阻止する側をプレイする。
(5)トゥームレイダー風のゲームになる。
(PC)
54 じゅん
隠れるとこがないってことはCQCを使う場面が多くなるんですかね?ノーキル、ノーアラートが難しくなりそうですね…
(N900iS/FOMA)
55 リボルバーシャゴホッド
多人数参加型のネットゲームになるってことかもしれません。
つまり潜入には変わりないけど、誰かが陽動して、その隙に他のパーティメンバーが目標まで辿り着けばステージクリアみたいな。
(PC)
56 メルセデス◆71I4
ネットのやつはやだなー。金かかるし。つーか売れないでしょう。
(W11K/au)
57 BOND◆uJXr
今のままの傾向よりはネット対応にした方が売れるかも知れませんよ。その頃には普及してるかも・・・根拠はありませんけど。海外のプレーヤーと一緒にPlayとか。Storyは別物になるでしょうが・・・。
(SH700i/FOMA)
58 じゅん
たしかにネット化はちよっと…
自分はネットでゲームをやったりしないんでいまいちよくわかんないし…
たしかにそのほーが多くの人がやるかもだけど自分的にはプレステとかのままがいーすね
ネットで多数プレイになるなら2人用とかにしてくれたほうがいいかな〜
(N900iS/FOMA)
59 小○秀夫
雷電とスネークのタッグで2人プレイができたりして
(N900i/FOMA)
60 リボルバーシャゴホッド
私もネットゲームはやったことないけど、面白いらしいですよ。

ところで、隠れる場所が無いというのは、穴や草むらが無いという意味以外にも解釈がありますね。
今までは敵に見つかったらアラートモードになるから、分かりますよね。しかし、それが分からないとしたら?
見られているかもしれないというスリルがあってゲームは一段と面白くなりますよね。例えばエンド戦はそういうとこが面白かった。たぶんそういうことなんじゃないかな。
(PC)
61 じゅん
見つけられてもそれがわからないとゆーのはスリルがありますね
敵に後ろからこっそり近づいてホールドアップってのを逆に敵にやられたりしたらおもしろそうですね
(N900iS/FOMA)
62
ネット対戦は面白いだろうけど、金かかるから多分やらない。でも買う(笑)。
モンハンとかバイオとかネットが根幹のゲームでも、オフライン専門はいるし…。
でも、だったらまずはスタンドアローン版を安価で(3〜4800円)出して、それからネット対戦やる人だけ2〜3000円だしてネットに繋ぐ為のデータをダウンロードする、って方式にして欲しい。ネット対戦しないのに買うのは損だ。
PS3はネット環境とハードディスク内蔵になりそうだなぁ。
(W21K/au)
63 リボルバーシャゴホッド
あと数年かかるだろうから、その頃には通信料金も安くなると思いますよ。
しかし、まずオフラインでやってみることができると言うのは重要ですよね。
オフラインで面白くないゲームがオンラインで面白くなるとは思えない。
(PC)
64 ん〜
オンラインゲームってFFXIみたいなゲームってことですか?わからないので教えてくださいm(__)m
(N900iS/FOMA)
65 かさ
>>63
ラグナロクオンラインは人気ありますがオフラインになったら誰もやりませんよ?
(W11H/au)
66 ん?
>>65

それとは話が別だ。パソゲーだろ?今話てるのはプレステだ。
(F900iC/FOMA)
67 テックランド
ネットゲーに賛成ですね☆CIAから始まってホックスハウンド部隊になるのをめざす♪だからネットワークにつないで最初はミッションをこなす、信長みたいに週末にメインのミッションをこなす☆他のプレイヤーを邪魔したり仲間を作ったり裏切ったりして自分のランクを上げていくみたいなかんじ(^^)もしくは基本は今までどうりのMGでネットワークにつなぐと特別なミッションができてレアなアイテムがもらえるとか♪あとこれは自分かってな希望だがMGのスタッフでダイハードのゲームを作る
(P900i/FOMA)
68 雪月花
MGSをオンラインにしたら何をネット上で扱うんだ
主人公がいっぱい必要なゲームでもないし
(W11H/au)
69 しーじ
そっすよねぇ・・・総勢何十人で潜入するんすか・・・?
(SH901iC/FOMA)
70 じゅん
てことは1人が見つかったらみんなアラートになるんですかね?そしたらつねにアラートになってそう…
そうなったら潜入どころじゃなくて常に戦闘しっぱなしですよね
(N900iS/FOMA)
71 しーじ
「敵だっ!!!誰か来てくれー!!!」「しまった!!!よし!!!フクロだ」なーんて(笑)
(SH901iC/FOMA)
72 じゅん
へたしたら敵より潜入してるほうが多かったりして
ダクトをホフクしていたら反対から仲間がきたりとか
協力したりするのはおもしろそうだけど仲間がいすぎると他の人が敵を倒してて自分が潜入したときには誰もいなかったりして
そうなるとオンラインでゲーム化するのは難しくないんですかね?
オンラインゲームはやったことないのでよくわからないので変な事を言ってたらすいませんm(__)m
(N900iS/FOMA)
73 エージ
ネットゲーム!?
じゃあ俺はゲノム兵!つねに『異常なし!』(-_-)
もしくは『こちらHQ!』って無線まち(*_*)
(SH900i/FOMA)
74 saiko
久しぶりですって誰も覚えてませんよね・・・
こんなのはどうでしょう、番外編として「METAL GEAR JONYE」スペルは合ってないと思いますが・・・これならマニアな人でも初めてやる人にもウケそうだし(^-^)内容はあんまし濃い内容ではなく優しい感じのシナリオで、
(F901iC/FOMA)
75 しーじ
トイレ行ったら任務完了!!!(多分eとyが逆です)
(SH901iC/FOMA)
76 ウヘァ
両方スペルちがいますよ☆頭悪杉
(P900i/FOMA)
77 しーじ
マヂですか・・・バカだな私・・・
(SH901iC/FOMA)
78 あっさん
初ですヨロシク
話変わりますが4でもジョニー出るんすかね
(W22H/au)
79 ジョン&ジョニー
ジョニーがステルス迷彩使って襲って来るとかI
(W22SA/au)
80 しーじ
見つからないようにトイレに行くんですかね(笑)
(SH901iC/FOMA)
81 まさき◆Rz5G
脱獄がばれた!
ヴォルギンから逃げて家族の場所まで辿り着くゲーム
ジョニーは多飯ぐらいなのでスタミナ減る早さはエヴァの倍。
物語後半のジョニーはスネークがヴォルギンを倒した事を知らずに逃げている状態になるけど
(N900i/FOMA)
82 てか
もうきまってるらしいよ。悪夢モードを作った監督が4を造るらしい小島監督はかかわらないらしいです
(N900iS/FOMA)
83 メルセデス◆71I4
ジョニー、もう失敗は許されないぞ。愛糞心を示せ!糞になってこい!
これよりLegend Maker作戦を開始する。
(W11K/au)