1 ジャッカル
17歳

新武器考案委員会

MGSにあったらいいなと思う武器・装備・敵兵・ボス・システムetc...があれば、詳細情報を記載の上、投稿して下さい
(W11K/au)
2 焼き鳥太郎◆txu7
俺はそろそろクロスボウを出して欲しいですね(^O^)通常時はレーザーサイトで照準、エイムボタンで3倍スコープ使用。リロードは一発毎に行う。矢は通常のものや毒矢、矢尻に炸薬を内蔵した矢など様々な種類を使用可能。

相手の動きを封じられる(痛すぎ)矢という手段、サプレッサーも必要ない究極の消音殺傷武器!!
(W11K/au)
3 リボルバーシャゴホッド
ダンボール技が欲しい。
例えばダンボールをヒモでつないで分身の術とか。
ダミーダンボールを置いて、1/2の確率で敵がそっちを持ち上げるとか。
敵にダンボールをかぶせて、同士撃ちさせるとか。
ダンボールを失ったスネークがその想い出を無線でオタコンに語りだすとか。技じゃないけど。
(PC)
4
そういやせっかくジャングルなのに、罠にかかるだけでスネークはブービートラップ仕掛けられなくて残念。まぁスネークは敵地に乗り込む側だから仕方ないか。それじゃ刻命館…。
(W21K/au)
5 ジャッカル
ローラーブレードが出て欲しいですね。ファットマンが使ってたやつ。移動速度が上がるけどブレーキかけると音が出たり、そのまま敵兵に体当たりして一撃で気絶させたり。
(W11K/au)
6
リモコンミサイルと同じ操作でネズミ型の小型カメラで周りを偵察
(N900i/FOMA)
7 マサキ◆WNmH
段ボールを紐でつなぐのは意味無いだろ
列をなす段ボールなんて目立ちすぎる
なにより敵兵も馬鹿じゃないし必然的に先頭にある蛇入り段ボールをあけるだろ。
馬鹿だとしても列をなして同じタイミングで動くのは明らかに不自然だから馬鹿でも全部開けると思う
(N900i/FOMA)
8 リボルバーシャゴホッド
オタコン「スネーク!マサキさんの言う通りだよ」
スネーク「うーむ、名案だと思ったんだが、、、」
オタコン「ダンボールを粗末にしてはいけないって、いつも言ってるのは君じゃないか」
スネーク「そ、そうだった!ごめんよ!君たち!二度と離さない!」
(PC)
9
前から思ってたが、段ボールの閉じ蓋(?)は取るべきだ。見た目にあのヒラヒラは心地良い(?)が、あれは段ボールが逆さである事を意味する。敵兵は逆さの段ボールがあったら裏返したくなると思うが…。
(中身が気になるし)
(W21K/au)
10 リボルバーシャゴホッド
私もあの蓋は前から気になっていました。
でも、完全に中に入ってどこかに送ってもらうときに必要かと。
たとえばアーセナル内部で「らりるれろ本拠地」と書いて中でじっとしてるとか。
(PC)
11 ジャッカル
MGS3のガセネタであった「強化骨格」を使いたいです。×ボタンを押すとホフクのかわりにジャンプとか
(W11K/au)
12 リボルバーシャゴホッド
ジョニーガンが欲しいです。
その性能と効果は想像におまかせします。
(PC)
13 メルセデス◆71I4
武器としてメタルギアが欲しい。(もはや他ゲーム?)
でもシャゴの暴走はヴォルギン楽しそうだったな〜。
(W11K/au)
14 リボルバーシャゴホッド
MGS1の時点でメタルギアに乗ってみたいと思ったけど、2であんな形で乗せられるとは思わなかった。

MGS3をヴォルギンの視点から描いた問題作!
「MGS3.1 サンダーボルト」近日発禁!
(PC)
15
ヌンチャクで敵をボコボコにしてみたい(笑)
(W21K/au)
16 ムー
スタンガンとかがあると面白いと思います。使うとバッテリーが減っていくという感じで。あとは落ちている棒などをナイフで加工して槍などを作れたり、爆弾の火薬の量を調節できると面白いと思います
(EZ)
17 たくみ◆0PVs
核弾頭
(W21H/au)
18 メルセデス◆71I4
↑じゃーオマケにデイビークロケット
(W11K/au)
19 虎撤
リモコン段ボール。陽動用に。
(P900i/FOMA)
20 虎撤
省エネに吹き矢。サブレッサーいらずだしね。射程は短いけど。
(P900i/FOMA)
21 リボルバーシャゴホッド
ペットのヘビ。
赤外線の通路の先にあるスイッチを押してもらうことができる。
十分に飼い慣らすにはフードをエヴァ並に大量に与えなければならない。
また、オタコンを操作する時はオウムを使うことができる。
オウムが敵のマネをして「こっちにいるぞ!」と反対方向で嘘を言ってくれる。
オウムの名前を募集中。
(PC)
22 虎撤
トリッピィ
(P900i/FOMA)
23 レォ
↑に賛成!!
(N900iS/FOMA)
24 メルギア
トリッピィってなんでしたっけ?
(N900iS/FOMA)
25 ジャッカル
確かチャレンジのキャラ…でしたっけ?
そーいえば、ジ・エンドのオウムって名前が無い…
(W11K/au)
26 リボルバーシャゴホッド
倒した敵の足を持って運ぶときにレバー一回転でジャイアントスイング。
×ボタンでスコーピオンデスロック、このとき「ゴキ!」というニブい音と共に敵の背骨のレントゲン映像。

CQCで拘束中に×ボタンでコブラツイスト。
三角ボタンでパロスペシャル。レバー一回転で筋肉バスター。以上。
(PC)
27 マサキ◆WNmH
プロレスオリジナルの技は相手にダメージを与えるものは皆無ですから実戦では使い物にならないよ…
なぜダメージを与える技が無いかというとこれは簡単、プロレスは八百長だから。(台本を所持してます、ちなみにK-1やPRIDEにも台本も所持してますが違いは勝敗が書いてある、書いてないの違いです、書いてるのはプロレスの台本。)
次も戦うためになるべくダメージ量が少ない方がいいわけです
K-1やPRIDEの真剣勝負の世界ではプロレスの用に週一で戦うなんてありえません。
プロレスは見た目の派手さや華麗な技やパワフルな技を楽しむ物です、真剣勝負を楽しむ物ではありませんよ。
(N900i/FOMA)
28 じゅん
3で敵兵が乗っている1人用の空を飛べるやつ
あとスネークが意味はないけどバク転できたらなんかいいかも
(N900iS/FOMA)
29 コラー!
>>27
言いたい気持ちはワカランでもないが、そういうの言っちゃダメ!ある意味「夢」を売る商売であって、実際その「夢」を信じてる人も沢山いるんですから。その人達の夢を壊すような事は心に閉まっておくべきです。
(PC)
30 虎撤
バスター系の技はみせもの用だがサブミッションやストレッチ技は大抵使える。だって痛いもん。(プロレスでは力入れてるかっつーと知らんが…)ちょっとかけてみりゃわかることだね。弟がいる人はレッツトライ☆
次回作が近未来の話ならレーザー銃とか欲しいかな。
あと次回作にはそろそろ巡回兵にも女兵士が出てもよいではないか。よいではないか。
(P900i/FOMA)
31 マサキ◆WNmH
すみません、
でも…これって常識ですよ
確かに効く技も微々たる物ですがあります、でも奴ら力入れてません
プロレスラー程痛がる演技と力を入れてるふりが上手い奴らはいません。
総合や打撃で強いプロレスラーもいますがそれはきちんとそのトレーニングを積んでるからです。(桜庭、高田、小川等)
一流プロレスラーが総合や打撃にでたがらないのも負けるのが恐いからです(永田、橋本、天山等)
にしても橋本の骨折の演技は笑った、手術したふりまでするなんて…あんた馬鹿ですか?っていう感じでした。
(N900i/FOMA)
32 あめん
次回のMGSはプロレスか?
(N900i/FOMA)
33 がっちょ
すごく細かいが、ステルス迷彩を装備/解除する時はオタコンやサイボーグ忍者と同じ効果音にしてほしい。
(N900i/FOMA)
34 エージ
台本使ってたのは昔ですよ。ちなみに書いてるのは具体的なもの(技)ではなく、試合の流れが書いてあるんです。
(A1403K/au)
35 おばチャンチン
「コラー!」さんが言ってるのは『中にはプロレスを信じて「夢」を抱いて見てる人もいるから、その人達の「夢」を壊してあげないで』って事ぢゃないですか?
(P504i)
36
別にプロレス好きではないが。プロレスはショーなのだ。相手の大技のために協力だってする(笑)。それにプロレスは"相手の技を避ける"のではなく、"相手の技を受ける"格闘技なのだ。プロレスラーが実戦じゃ糞の役にもたたない練習をして鋼の肉体をつくっているのもそのため。あと、試合の流れを考えているのはレフリーらしい。もう限界の若手を無理に戦わせたりもするそうな(蝶野談)。つまりレフリーは試合の指揮者。
(W21K/au)
37 アーナルド・シメツケネッガー
山崎VSモリマンは?
(N900i/FOMA)
38 マサキ◆WNmH
残念でした、今も台本存在しますよ。
大抵はネットで売ってますけどね、試合前に。
無料で内容閲覧できるサイトすらあるし。

なんなら誰が小島からIWGP奪うか書こうか?

プロレスはエンターテイメントです、格闘技ではありません、日本のメジャー団体は無理して格闘技色だそうとしてるからファンも減るし、テレビ中継も深夜に追い込まれる。
WWEのようにエンタメ色全開で行けばもっとおもしろくなるのに
国内団体でもドラゴンゲートは別の理由で人気維持してるし。


って話脱線しすぎだね。
脱線の一因は私ですが
話を元に戻しましょう

というわけで、私はMGS3でEZGUNからスタミナ回復効果を無くした銃がほしい
装備して食い物食うといつも満腹だって言うし。
(N900i/FOMA)
39 B
WWEおもしろい。アンダーテイカーかっこいい。
(P900iV/FOMA)
40
WWEよく知らないけど、レスリング金メダリストのオッサンはメタルギアでいうトコのジョニー?
(W21K/au)
41 虎撤
ものすごく脱線してるなぁ…
とりあえずこんなボスがいたら、てのを。
盲目のボス→例のごとく心眼的能力を体得したヤツ。スネークの気配をいち早く察知したり。でも音とかで撹乱できたりね。スタン近くで爆発させるとそのままビビッてたりとか。
(P900i/FOMA)
42 虎撤
こんなボスいたらなぁシリーズ2
改造人間のボス→全身兵器で火力はトップクラス。レイブン、ヒューリー戦みたいなステージがよさげか?やはり攻略はチャフとかになりそう。あとは水に弱いとか。
(P900i/FOMA)
43 アーナルド・シメツケネッガー
来週のガキ使は目が離せないな〜
(N900i/FOMA)
44 インフィニティボーイ
2に出てきた弾があたらない電磁波装置が欲しい。まぁ、そんなの出てきたら無敵だけどね…。
(W11K/au)
45 RideFree◆1Zih
ソリダスのパワードスーツ???が使えたら面白そう三 (/ ^^)/
筋肉増強、銃無効、高速ダッシュ&タックルで敵をけちらし、ミサイルの出るアームは取り外し可能とか☆
(EZ)
46 HOUND◆y7Lv
確かに、あの触手みたいなのは使ってみたいですね(^o^)
>>39
俺は墓堀人になる前のテイカーの方が好きでした・・・(T_T)
(PC)
47 マサキ◆WNmH
ヴォルギンの電撃を防ぐ為にオセロットが撃った弾が曲がるシーンあったけど、オセロットってあれを見て2の弾バリアー思いついたんじゃない?
(N900i/FOMA)
48
自走式ダンボール。
作れよオタコン。
(W21K/au)
49
いや、スネークは自分で被る。
ヤツはそういう男だ。

『ダンボール萌え〜!!』
(W21K/au)
50 リボルバーシャゴホッド
逆弾バリアー。
まず、敵にくっつける。そして遠く離れてから狙撃する。必ず当たる。
問題は使い道。
(PC)
51 天紅◆tDrY
redEyesのSAA"機動重装歩兵"を投入してほしい…
うわぁマニアックでわからね〜
(W11K/au)
52 ディープスロート
何か乗り物を自分で操作できるようになったらいいと思う。例えばバイクやクルマ等々。
(PC)
53 色濃ぃ
いっそメタルギアに乗れたら…
(V601N)
54 色濃ぃ
メタルギアに乗れたら…最高!
(V601N)
55 メルセデス◆71I4
そのメタルギアをいとも簡単に破壊するソリダスの小火器。
(W11K/au)
56 天紅◆tDrY
P90ですか?
ジェノサイドモデルですかね〜
(W11K/au)
57 焼き鳥太郎◆txu7
P90ごときで破壊されるRAY…あそこだけ異様に装甲が薄いのかな(笑)?
(W11K/au)
58 カァ◆2amP
ゲームの主旨ずれてる…
(W21K/au)
59 天紅◆tDrY
零距離射撃ですからね…
それに強装弾だったのかもしれない…
(W11K/au)
60 ジャッカル
裏キャラで登場、ジョニー佐々木。武器はAK-47とナイフ、装備は下痢止め。
従来のメタルギアとは逆にスネークを探し出すゲーム。
(W11K/au)
61 通行人
火炎放射で全てを焼き尽くしたい!ただし動植物にあてると灰になってしまいキャプチャーできないとか
(A5401CA/au)
62 カァ◆2amP
佐々木だって、ただの兵士…
同じ場所を巡回しなきゃいけないんだよ…
ただグルグルと…

そんなゲームはツマラナイ…と思う…
皆さんがどう思うかは知りませんが…
(W21K/au)
63 天紅◆tDrY
二丁の銃を両手で持てたらいいと思います!
(EZ)
64 色濃ぃ
両手でブレード使って見たい。
(V601N)
65 ディープスロート
PSP。(アイテム)
(PC)
66 ジャッカル
>>62
ジョニーもスネークと同じ様に動けるとして…と理解して頂ければ良かったんですが…
(W11K/au)
67 カァ◆2amP
>>66
そういう事ですか!
すみません、頭足りてませんでした(; ̄∇ ̄)

まぁ、そんな自由な行動してたら、上官(?)に怒られるだろうけど…
(W21K/au)
68
トイレだと言って移動。


……あ、スゲー面白そう!
「勤務時間の大半を便所で過ごす男、Mr.ジョニー。彼はCIAから密命を受けるエージェントだったのだ!任務を受け取ると、彼の体内ナノマシンが腹痛を起こす。そして彼は、今日もトイレの窓から出動する!アラスカへ!ビッグシェルへ!スパイから雑用までなんでもこなす!!ジョニーのいるところ事件あり!!」
…なんて。あ〜、サブスタンスで見てぇなぁ。ジョニー'Sサイド…。
(W21K/au)
69 Ken
スネークが武器を取るたびに何かコメントして欲しいですねぇ。
EVEからもらった時のように
(EZ)
70 まりもも
チェーンソー!もちろん音でばれるけど、危ないので敵は近づいてこない。こちらが近づくと敵は逃げていく。みたいな感じの危険な武器がいいなぁ…
(V301SH)
71 まりもも
もう一つ、それはトイレのスッポン!叩くとパコパコ音がする。そしてボタンを押し込めば突きを繰り出す。見事相手の顔に命中すれば…後はご想像におまかせしますm(__)m
(V301SH)
72 将軍様
核ミサイル!!!
(P900iV/FOMA)
73 ぴゅ〜
よくある話だ
(W21K/au)
74 ぺん
パイプ椅子
(SH900i/FOMA)
75
>>71ラバーカップ
(N900i/FOMA)
76 おいおい〜
>>71それじゃダイナマイト刑事だ!!笑
(PC)
77 はと
CQCを使う敵兵とか(^O^)/迷彩服を自分で作るなんていうシステムも面白そう(☆o☆)
(W22H/au)
78 天紅◆tDrY
まずジャンプ機能をつけて欲しい
(EZ)
79 エージ
音(イメージは歌声)を武器にしたボスや、ラジコンに武器つけて襲わせるボスや、水中(イメージは熱湯)から襲ってくるボスや、リボルバー使い(イメージは第二のオセロット)とか出てほしいです。
あと球体のメタルギア。
(A1403K/au)
80 ばし
くだらん発想だ。それじゃメタルギアじゃねぇやん
(P900i/FOMA)
81 アホー
>>80どれが?


(PC)
82 カァ◆2amP
球体のメタルギア…
目的がわからん…
(W21K/au)
83 虎撤
動物or鳥の泣き声(発声機でも真似でも可)が出せたらいいな…。

ガサガサッ…
兵「む!何の音だ?」
近づく兵士。ここで…
「に…にゃ〜ん(裏声)」
兵「なんだ…猫か…」
みたいな感じで。
(P900i/FOMA)
84 マサキ◆Rz5G
>>83
確か天誅にそんな武器あったな
(N900i/FOMA)
85 マーシー
それは夢のある話だ。
(W21S/au)
86 メルセデス◆71I4
ローズの手料理。
(W11K/au)
87 HOUND◆y7Lv
ってか、メタルギアでジャンプ機能必要ですかね?
(PC)
88
キック力増強シューズ
(P900i/FOMA)
89 リボルバーシャゴホッド
オーバーフローガン(洪水銃)
これに当たるとたちまち漏らしてしまう。
それと、お漏らし(自分開放)ユニフォーム。常にたれ流し状態。水中に長くいると水の色が変わる。
(PC)
90 サルビア
ウォーターカッターが使ってみたいっすねぇ〜。 敵が全裸になるとか! 腕が落ちたりとか!
(SH900i/FOMA)
91 ばー
スタンガンとかあって欲しいですね〜
(W21T/au)
92
身体欠損はマズいだろ。
(W21K/au)
93 はと
下手をすれば本物の18禁+ユーザー離れ…損失間違いなしですね(笑)
(W22H/au)
94 オンライン
単純にガントレットやナックル、爪などでの格闘攻撃が強化できるようにするとか
(W11H/au)
95 A
水鉄砲
(W21S/au)
96 虎撤
スケボー欲しい。ホフクの時、腹で乗って移動するのさ。高速ホフクマシーン。
(P900i/FOMA)
97 虎撤
スプレーとかもいいな。壁に落書きできたりとか。まぁ特に意味はないけどね。スネークから敵兵へのメッセージだよ。その変に置いといて撃てば小爆発もできるか。
(P900i/FOMA)
98 虎撤
ライコフみたいにグラビアに興味ない兵とか他にいてもいいな。
(P900i/FOMA)
99 虎撤
オカマ兵とかいてもいいな。ホールドアップして股間撃って殺すとちょっと幸せそうに逝くとか。
「これで女に生まれ変われる〜」みたいな
(P900i/FOMA)
100 虎撤
ついに俺にもこの時が…!100もーらい(´ー`)
(P900i/FOMA)